コメント1
sansankiki
100均でカレンダーフォルダーをDIYしてみました!リバーシブルなのでグリーンも木目もできます。ポスターやファブリックをかけても良いかもです。作り方はInstagramにアップしました!見て下さい^ ^https://www.instagram.com/sansankiki1965/reel/C_5JD8OuYsl/

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
持ち出しフォルダーが気に入った( ´,_ゝ`)イ ヒ 持ち出さなくても、いいじゃん♡
持ち出しフォルダーが気に入った( ´,_ゝ`)イ ヒ 持ち出さなくても、いいじゃん♡
nao
nao
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
100均の焼き網を2枚つなげてカレンダーホルダーにしました。 カレンダーはダイソーのものです。 リメイク缶にはカレンダーに書き込むときに使うフェイク多肉ペンを入れてます。 ツナのリメイク缶には子どもの連絡帳などに使うシヤチハタとフェイクグリーンをイン。 すのこ板をプラスしてみたら、しっくり馴染みました◎
100均の焼き網を2枚つなげてカレンダーホルダーにしました。 カレンダーはダイソーのものです。 リメイク缶にはカレンダーに書き込むときに使うフェイク多肉ペンを入れてます。 ツナのリメイク缶には子どもの連絡帳などに使うシヤチハタとフェイクグリーンをイン。 すのこ板をプラスしてみたら、しっくり馴染みました◎
andante365
andante365
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
100均のブックスタンドに フックを付けて、 100均のカレンダーを吊るして完成(ˊᗜˋ*)و
100均のブックスタンドに フックを付けて、 100均のカレンダーを吊るして完成(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
YUUさんの実例写真
YUU
YUU
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
クローゼットに6個入れてある引き出しのひとつ、ここはスポーツウェアを入れてます。 スポーツウェアってテロテロしててきちんと畳んでも自立してくれなくてプチストレスだったんです。 Tシャツやらランニング用タイツやランスカとか色々な形のものが混在してるし(^^; なので、余ってた個別フォルダで細かめに仕切りを入れてみました。 これでキレイな状態キープ出来るかな~。しばらく使ってみて様子見します。
クローゼットに6個入れてある引き出しのひとつ、ここはスポーツウェアを入れてます。 スポーツウェアってテロテロしててきちんと畳んでも自立してくれなくてプチストレスだったんです。 Tシャツやらランニング用タイツやランスカとか色々な形のものが混在してるし(^^; なので、余ってた個別フォルダで細かめに仕切りを入れてみました。 これでキレイな状態キープ出来るかな~。しばらく使ってみて様子見します。
non
non
1LDK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
つたないながらも、ブログ始めました☺️ https://nanakozuborakatazukeblog.com
つたないながらも、ブログ始めました☺️ https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
PR
楽天市場
yu_ki.nysさんの実例写真
取説収納を見直しました! 無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP製でシンデレラフィット♡
取説収納を見直しました! 無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP製でシンデレラフィット♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
コクヨのフォルダーと無印良品のファイルボックスを使って、取説を収納◎
コクヨのフォルダーと無印良品のファイルボックスを使って、取説を収納◎
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
ずっとやりたくてたまらんかったやつ! 冬休み終わってやっと手付けれた✌️️ スッキリー
ずっとやりたくてたまらんかったやつ! 冬休み終わってやっと手付けれた✌️️ スッキリー
Ayaka
Ayaka
kaoriさんの実例写真
久々の投稿 前から作りたかった ボタニカルキャンドルフォルダー ハーバリウムみたい☺️ 花材以外は 全部100均の物で 5点で作れちゃうΣ(´▽`ノ)ノ 飾っておいても 火を灯しても素敵っ((´艸`*))
久々の投稿 前から作りたかった ボタニカルキャンドルフォルダー ハーバリウムみたい☺️ 花材以外は 全部100均の物で 5点で作れちゃうΣ(´▽`ノ)ノ 飾っておいても 火を灯しても素敵っ((´艸`*))
kaori
kaori
家族
mtさんの実例写真
取説収納
取説収納
mt
mt
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
コクヨさんのモニター当選しました☆ ファイルボックスは黒、個別フォルダーはカーキにしました(*´︶`*) 個別フォルダーは3辺とじなのですごく使いやすいです。゚+.( °∀°)゚+.゚ 今までのファイルだと厚みがあると抜け落ちてましたが、この個別フォルダーだとそれがないので便利です(*´∀`) コクヨ様、RCご担当者様選んでいただきアリガトウございます( •̀∀•́ )
コクヨさんのモニター当選しました☆ ファイルボックスは黒、個別フォルダーはカーキにしました(*´︶`*) 個別フォルダーは3辺とじなのですごく使いやすいです。゚+.( °∀°)゚+.゚ 今までのファイルだと厚みがあると抜け落ちてましたが、この個別フォルダーだとそれがないので便利です(*´∀`) コクヨ様、RCご担当者様選んでいただきアリガトウございます( •̀∀•́ )
TOP
TOP
家族
aya__ieさんの実例写真
文房具¥1,153
個別フォルダー ラベル分け * 項目 入れるもの ◯未確認 … まだ見ていない書類・手紙 ◯保管予定… 保管する予定のものを一時置き ◯自治会 … 今年班長なので町内の書類 ◯幼稚園 … 園からのおたより 入園のしおり ◯こども … 予防接種書類など (モニターが落ち着いたらこどもの名前のラベルシールに貼りかえる予定です) ◯家計簿 … 家計簿や領収書、未記入レシート ◯趣味 … 育児ノート 家庭菜園ノート 型紙 ◯提出物 … 提出する予定の書類 ◯一時置き… 処分するか悩むものを一時保管 ◯その他 … 項目にないもので入れておきたいものがでてきたとき用
個別フォルダー ラベル分け * 項目 入れるもの ◯未確認 … まだ見ていない書類・手紙 ◯保管予定… 保管する予定のものを一時置き ◯自治会 … 今年班長なので町内の書類 ◯幼稚園 … 園からのおたより 入園のしおり ◯こども … 予防接種書類など (モニターが落ち着いたらこどもの名前のラベルシールに貼りかえる予定です) ◯家計簿 … 家計簿や領収書、未記入レシート ◯趣味 … 育児ノート 家庭菜園ノート 型紙 ◯提出物 … 提出する予定の書類 ◯一時置き… 処分するか悩むものを一時保管 ◯その他 … 項目にないもので入れておきたいものがでてきたとき用
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
tama.simpleさんの実例写真
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
tama.simple
tama.simple
3LDK
PR
楽天市場
mmさんの実例写真
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
mm
mm
3LDK | 家族
watakoさんの実例写真
イベント参加させて頂きます(^o^) RCと出逢って直ぐに、皆さんのを参考に作ってみた100均の焼き網リメイク。 リメイクシート入れに重宝してます。 隣は最近作ったキャンドルフォルダー。 ガラスのフォルダーを逆さまにして、つまみとワイヤーをつけて、被せるタイプにしました。 随分前に頂いた、海外のお土産の銀のコースターをペイントして下に敷きました。 我が家を見渡すとプチリメイクしたものばかりです。 クオリティは低いですが、、、😅
イベント参加させて頂きます(^o^) RCと出逢って直ぐに、皆さんのを参考に作ってみた100均の焼き網リメイク。 リメイクシート入れに重宝してます。 隣は最近作ったキャンドルフォルダー。 ガラスのフォルダーを逆さまにして、つまみとワイヤーをつけて、被せるタイプにしました。 随分前に頂いた、海外のお土産の銀のコースターをペイントして下に敷きました。 我が家を見渡すとプチリメイクしたものばかりです。 クオリティは低いですが、、、😅
watako
watako
2K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
seaさんの実例写真
コクヨのような素材とカラーで 山が横並びの 個別フォルダが欲しくて… なかなか見つけられず コクヨ か セキセイ どちらかに決めようと 悩んでいたところ… 無印良品で理想の 個別フォルダを発見しました。 やっと書類収納ができて すっきりしました。 ファイルボックスは 余裕をもって ワイドにしたので 書類を取り出しやすいです。
コクヨのような素材とカラーで 山が横並びの 個別フォルダが欲しくて… なかなか見つけられず コクヨ か セキセイ どちらかに決めようと 悩んでいたところ… 無印良品で理想の 個別フォルダを発見しました。 やっと書類収納ができて すっきりしました。 ファイルボックスは 余裕をもって ワイドにしたので 書類を取り出しやすいです。
sea
sea
so.yuさんの実例写真
今更ですが、セリアのチューブフォルダー使ってみました。 いい感じ☆
今更ですが、セリアのチューブフォルダー使ってみました。 いい感じ☆
so.yu
so.yu
家族
miyumiyuさんの実例写真
皆さんがされているのを真似っこして、私も取説を整理整頓しようと思い、まずはLOHACOで個別フォルダー買いました📂
皆さんがされているのを真似っこして、私も取説を整理整頓しようと思い、まずはLOHACOで個別フォルダー買いました📂
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
☆家電の取り扱い説明書☆ 普段は収納場所を取っているのに、いざ必要な時に探すとなかなか出てこなかったりしますね💦 我が家ではこの方法にしたらグーンと使いやすくなりました✨ 家電はまず使う場所で大まかに分けます。その次に細かくラベリングすると定位置が決まり迷子になりません😊 掃除機やレイコップは掃除のラベルを作りました。 使っているのは100均のA4フォルダーインバッグです。 これは5ポケット付フォルダーと20ミリマチ付きバッグがセットになっています。 何個か購入すると大分類と小分類がしやすい🎵 ファイルを縦収納にするか、横収納にするかですが 私は棚に収納するので、取り出しやすくしまいやすい縦収納です❣️ 引き出しで収納するなら横が使いやすいと思います。 ファイルは前にストッパーがないタイプのカインズのものを使っています🎵
☆家電の取り扱い説明書☆ 普段は収納場所を取っているのに、いざ必要な時に探すとなかなか出てこなかったりしますね💦 我が家ではこの方法にしたらグーンと使いやすくなりました✨ 家電はまず使う場所で大まかに分けます。その次に細かくラベリングすると定位置が決まり迷子になりません😊 掃除機やレイコップは掃除のラベルを作りました。 使っているのは100均のA4フォルダーインバッグです。 これは5ポケット付フォルダーと20ミリマチ付きバッグがセットになっています。 何個か購入すると大分類と小分類がしやすい🎵 ファイルを縦収納にするか、横収納にするかですが 私は棚に収納するので、取り出しやすくしまいやすい縦収納です❣️ 引き出しで収納するなら横が使いやすいと思います。 ファイルは前にストッパーがないタイプのカインズのものを使っています🎵
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
haruさんの実例写真
家電の説明書を整理整頓してみました。使用しているのはKOKUYOの個別フォルダー、ボックスは100均です。
家電の説明書を整理整頓してみました。使用しているのはKOKUYOの個別フォルダー、ボックスは100均です。
haru
haru
2DK | 家族
PR
楽天市場
hinoさんの実例写真
使っているのは外から ❁無印良品 ポリプロピレンファイルボックス ❁ セリア 個別フォルダー グレー ❁ ASKUL サイドインデックス付きクリアーホルダー です
使っているのは外から ❁無印良品 ポリプロピレンファイルボックス ❁ セリア 個別フォルダー グレー ❁ ASKUL サイドインデックス付きクリアーホルダー です
hino
hino
家族
OuchiPrintさんの実例写真
OuchiPrint
OuchiPrint
2DK | 家族
nasieさんの実例写真
書類収納見直しました👏
書類収納見直しました👏
nasie
nasie
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
お薬万年カレンダー✨ 昔、息子が毎日お薬を飲まないといけない時期があり、飲み忘れ防止の為に作りました。 今は使っていなくて、インテリアになってます(^^; 材料、全て100円均一です👍 最初は棚に置いて使うつもりで作ったので、足部分があります。 ここの隙間に引き出しも入れる予定でした。 けど、結局、壁掛けにしたのでこんな感じです🍀 持ち運べるように取っ手付きの薬箱も作り、上部に収納出来るようにしました。 ここには処方箋や多めにもらったお薬を収納していました。
お薬万年カレンダー✨ 昔、息子が毎日お薬を飲まないといけない時期があり、飲み忘れ防止の為に作りました。 今は使っていなくて、インテリアになってます(^^; 材料、全て100円均一です👍 最初は棚に置いて使うつもりで作ったので、足部分があります。 ここの隙間に引き出しも入れる予定でした。 けど、結局、壁掛けにしたのでこんな感じです🍀 持ち運べるように取っ手付きの薬箱も作り、上部に収納出来るようにしました。 ここには処方箋や多めにもらったお薬を収納していました。
anzu
anzu
3DK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
shimeeeeez
mutyukingさんの実例写真
DAISOのキャンドルフォルダーすごく素敵じゃない?ガラスの模様が少しずつ違うの。100円よ‼️メルカリで見てたらなんとこのフォルダー、5個セットで6000円近くまで値をつり上げて売ってる人いたわ。知らないで買っちゃう人可哀想。
DAISOのキャンドルフォルダーすごく素敵じゃない?ガラスの模様が少しずつ違うの。100円よ‼️メルカリで見てたらなんとこのフォルダー、5個セットで6000円近くまで値をつり上げて売ってる人いたわ。知らないで買っちゃう人可哀想。
mutyuking
mutyuking
家族
rino.ryusei.runaさんの実例写真
丸棒はセリアで造花はダイソーで買いました。 細かい金具も全て100均です。カレンダーは無料でダウンロードできるものです。トイレに飾っています。
丸棒はセリアで造花はダイソーで買いました。 細かい金具も全て100均です。カレンダーは無料でダウンロードできるものです。トイレに飾っています。
rino.ryusei.runa
rino.ryusei.runa
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
取説などは無印のファイルボックスに入れて セリアの個別フォルダーでざっくりカテゴリー分けして保管してます。 定期的に見直したり、保証期間過ぎて壊れたら処分する物などは時々見直しして捨ててますw ちなみに、個別フォルダーの中にも家電とかだと何種類かの家電の保証書などをまとめているので、更にクリアファイルで分けてます📁
取説などは無印のファイルボックスに入れて セリアの個別フォルダーでざっくりカテゴリー分けして保管してます。 定期的に見直したり、保証期間過ぎて壊れたら処分する物などは時々見直しして捨ててますw ちなみに、個別フォルダーの中にも家電とかだと何種類かの家電の保証書などをまとめているので、更にクリアファイルで分けてます📁
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 机の横に置いている棚には重要書類など、これまた無印良品のポリプロピレンファイルボックスに、コクヨのPP個別フォルダーにラベリングして収納しています。
イベント参加です。 机の横に置いている棚には重要書類など、これまた無印良品のポリプロピレンファイルボックスに、コクヨのPP個別フォルダーにラベリングして収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kyaro101さんの実例写真
リモコンニッチ インターフォン、エコキュート、パワコン、床暖房 上部には100均のシンプルなカレンダー 100均の木製家型の一輪挿しにボールペンを挿して いつでもカレンダーに予定を書き込めるようにしてます♪
リモコンニッチ インターフォン、エコキュート、パワコン、床暖房 上部には100均のシンプルなカレンダー 100均の木製家型の一輪挿しにボールペンを挿して いつでもカレンダーに予定を書き込めるようにしてます♪
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
イベント参加✨ 説明書などの書類整理を新しくしました🙋 セリアのフォルダに ベルメゾンで集めたディズニーのシールでラベリングし、 ニトリのボックスに収納しました🎵 見やすくなった~ 次は、もう少し分厚い系の説明書を 整理したいな😊🌱
イベント参加✨ 説明書などの書類整理を新しくしました🙋 セリアのフォルダに ベルメゾンで集めたディズニーのシールでラベリングし、 ニトリのボックスに収納しました🎵 見やすくなった~ 次は、もう少し分厚い系の説明書を 整理したいな😊🌱
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
Robin27さんの実例写真
文房具¥1,689
pic再アップしています。取説をフォルダーに入れています。一番前の3色に分けて保管しています。ザクっと入れられるのが便利です。
pic再アップしています。取説をフォルダーに入れています。一番前の3色に分けて保管しています。ザクっと入れられるのが便利です。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
滑り込みのイベント投稿。 説明書、保証書をセリアのフォルダーで仕切ってます。挟むだけのカンタン収納なんで、めんどくさがりの私にもピッタリな収納方法です💦
滑り込みのイベント投稿。 説明書、保証書をセリアのフォルダーで仕切ってます。挟むだけのカンタン収納なんで、めんどくさがりの私にもピッタリな収納方法です💦
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
orieriさんの実例写真
取扱説明書、わかりやすく取り出しやすくまとめました(*´꒳`*)
取扱説明書、わかりやすく取り出しやすくまとめました(*´꒳`*)
orieri
orieri
PR
楽天市場
NSさんの実例写真
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
NS
NS
家族
もっと見る