コメント8
syutmm
季節のイベントをやってみる今日は早いもの正月11日🎍 鏡開きお正月の鏡餅を割って、 最近はお餅をつかないでお供え餅の市販品を買ったのでお餅を割らなくなった。それでも鏡開きには小豆を炊いてあんこを作りお汁粉を食べようか。小豆🫘を洗い炊く投稿写真❶❷裏の説明書を読むと以前は前日から水に浸すとか沸騰したら茹でこぼすとか書いてあったが買って洗って煮るが出来るし、沸騰したら灰汁を取り弱火でコトコト柔らかくまでと書いてある 投稿写真❸あそうなのね、📝小豆も品種改良されたり、時代で栄養成分の関係から?赤い字で🟥煮汁は捨てないようにしましょうになっている。それに少しだけ炊くのではなく買ってきた袋250gなら全部炊く。使う分だけにして冷凍しましょうそうしたら食べたい時にあんこ食べられる。今年からワタスも説明書を読み丁寧な生活を心がける。今日は鏡開きお汁粉を作ろうと💓

この写真を見た人へのおすすめの写真