コメント2
lala
TV台下のデッドスペースに!キャスターを付けたカゴを!¥100均のカゴとキャスターを組み合わせてベビー服の収納に変身!

この写真を見た人へのおすすめの写真

and_a_plusさんの実例写真
下駄箱下のデッドスペース。子どもたちの靴はここに入れて見せない収納へ。子どもが外で遊ぶ道具もセリアのウッディスクエアBOXに入れています。見た目は見せる収納。生活感あるものは隠す収納にしました。キャスター付きなので掃除も楽。
下駄箱下のデッドスペース。子どもたちの靴はここに入れて見せない収納へ。子どもが外で遊ぶ道具もセリアのウッディスクエアBOXに入れています。見た目は見せる収納。生活感あるものは隠す収納にしました。キャスター付きなので掃除も楽。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
寝室の夫部屋に続く階段下。 こちらがデッドスペースになっていたので こちらにオープンボックス4個。 ぴったんこ収まりました。 掃除しやすいようにキャスター付てもらおう! 左端のカゴにはルーターが入ってます。 お掃除の時、ひょいっと持ち上げられて楽ちんです♡ 残り2個もリメイク中。 今日は間に合いそうにないので、近々アップ します! 山善さん、RCのスタッフの皆さま、モニターに選んで下さってありがとうございました!
寝室の夫部屋に続く階段下。 こちらがデッドスペースになっていたので こちらにオープンボックス4個。 ぴったんこ収まりました。 掃除しやすいようにキャスター付てもらおう! 左端のカゴにはルーターが入ってます。 お掃除の時、ひょいっと持ち上げられて楽ちんです♡ 残り2個もリメイク中。 今日は間に合いそうにないので、近々アップ します! 山善さん、RCのスタッフの皆さま、モニターに選んで下さってありがとうございました!
nico
nico
家族
Makikoさんの実例写真
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
ままごとキッチンの収納。 キッチングッズがいつもガチャガチャしてて、うまくお片づけができていなかった子どもの為に何かいい方法はないかと考えた結果・・・ キッチンの下のデッドスペースを使い、そのまま放り込めるピッタリサイズのBOXを作りました! ちょっと違和感あるけどまぁいいや(^^; 子どもでも簡単に取り出せるように下にキャスターも付けました‼︎ これで出し入れ楽々〜(^^) 我が家のカラフルなキッチングッズもこれに入れてしまえば見えない!笑 これでちゃんとお片づけしてくれたらいいけど(*^^*)
ままごとキッチンの収納。 キッチングッズがいつもガチャガチャしてて、うまくお片づけができていなかった子どもの為に何かいい方法はないかと考えた結果・・・ キッチンの下のデッドスペースを使い、そのまま放り込めるピッタリサイズのBOXを作りました! ちょっと違和感あるけどまぁいいや(^^; 子どもでも簡単に取り出せるように下にキャスターも付けました‼︎ これで出し入れ楽々〜(^^) 我が家のカラフルなキッチングッズもこれに入れてしまえば見えない!笑 これでちゃんとお片づけしてくれたらいいけど(*^^*)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
子どもの靴はキャスター付きのすのこに。掃除も楽。 靴箱下のデッドスペースを活用。
子どもの靴はキャスター付きのすのこに。掃除も楽。 靴箱下のデッドスペースを活用。
yuko
yuko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
〜押入れのデッドスペース収納〜 我が家の押入れは 折戸で動かないタイプの為 両端にデッドスペースがあるんです(T ^ T) そこを山善さんの収納ワゴンで使いやすくしてみました 収納ワゴンの上のネットを一面外し キャスターを固定して使用します 使う時は 隣のワゴンを引き出して使うので 使用頻度の低いものを収納 これで押入れの収納は完成形かな(*´∀`)♪ あとは収納する物達をじっくり考えてストレスなく使いたいです
〜押入れのデッドスペース収納〜 我が家の押入れは 折戸で動かないタイプの為 両端にデッドスペースがあるんです(T ^ T) そこを山善さんの収納ワゴンで使いやすくしてみました 収納ワゴンの上のネットを一面外し キャスターを固定して使用します 使う時は 隣のワゴンを引き出して使うので 使用頻度の低いものを収納 これで押入れの収納は完成形かな(*´∀`)♪ あとは収納する物達をじっくり考えてストレスなく使いたいです
miyu
miyu
4LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
冷蔵庫横のデットスペースにキャスターワゴン作りました。
冷蔵庫横のデットスペースにキャスターワゴン作りました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
sansankikiさんの実例写真
うちは玄関収納が多くてデッドスペースを使いたくて、傘立ては2枚で300円のスノコで作ったキャスター付きすのこです。 それからikeaの木箱があったのでキャスターをつけて折り畳み傘やカッパ、学校で履く携帯スリッパを収納してみました。 元は茶色だったのですが、ikeaの木箱の茶色と違った為2つ共白にして統一感をもたせました。
うちは玄関収納が多くてデッドスペースを使いたくて、傘立ては2枚で300円のスノコで作ったキャスター付きすのこです。 それからikeaの木箱があったのでキャスターをつけて折り畳み傘やカッパ、学校で履く携帯スリッパを収納してみました。 元は茶色だったのですが、ikeaの木箱の茶色と違った為2つ共白にして統一感をもたせました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pipiさんの実例写真
イベント参加用♪
イベント参加用♪
pipi
pipi
家族
Sonokoさんの実例写真
蒸し暑さの中カメようなのろさで進んでいる洗面所改造計画。この洗面台と洗濯パンの中途半端なスペースは幅わずか15㎝、しかも洗面台の上の方が3cm出っ張っているのでずっと諦め&ホコリが溜まるだけのまさにデットスペースでした。隙間家具を探しまくっても上がつっかえるか前面がどうしても出っ張ってしまうのです(-_-) で、昨日ダイソーをのぞいたらあるジャマイカ(*☻-☻*) 15㎝幅のスチールラック部品❣️オヤジギャグが飛び出すほどの感動‼️高さ的に一番短いパイプを2本繋げる何ともワザの無いラックだけど一応キャスター付きのミニスチールワゴンが¥2000弱で出来たよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
蒸し暑さの中カメようなのろさで進んでいる洗面所改造計画。この洗面台と洗濯パンの中途半端なスペースは幅わずか15㎝、しかも洗面台の上の方が3cm出っ張っているのでずっと諦め&ホコリが溜まるだけのまさにデットスペースでした。隙間家具を探しまくっても上がつっかえるか前面がどうしても出っ張ってしまうのです(-_-) で、昨日ダイソーをのぞいたらあるジャマイカ(*☻-☻*) 15㎝幅のスチールラック部品❣️オヤジギャグが飛び出すほどの感動‼️高さ的に一番短いパイプを2本繋げる何ともワザの無いラックだけど一応キャスター付きのミニスチールワゴンが¥2000弱で出来たよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Sonoko
Sonoko
2LDK
LIFE.is.RESEARCHさんの実例写真
洗面と洗濯機の間にデッドスペースがあったのでキャスター付きのラックを作成! ラックに物が置ける分、洗面はすっきりしたけど高さが思ったよりあってちょっと圧迫感(^_^;)
洗面と洗濯機の間にデッドスペースがあったのでキャスター付きのラックを作成! ラックに物が置ける分、洗面はすっきりしたけど高さが思ったよりあってちょっと圧迫感(^_^;)
LIFE.is.RESEARCH
LIFE.is.RESEARCH
1LDK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
これ以上引けない極狭洗面所😂 だからこそ、スペースの有効活用とシンプルを心がけてます♪ 洗面台と洗濯機の間。 オキシやアルコールとお掃除ダスターのケースを床に直おきしてましたが、ホコリや髪の毛がたまりやすい場所で取り出してお掃除がめんどくさい😰 で、キャスター付きの板をDIYしようと思ってましたが、無印良品の話題の新商品のサイズがピッタリだったので購入✌️✨ *キャスターもつけられるフタ *収納用キャスター ファイルボックス用のものなので、ボックスに入るもので収納すれば、もっとスッキリするし重ねることも出来ます♪ ちなみに、このpicの収納ケースは無印良品のダストボックスです🤣
これ以上引けない極狭洗面所😂 だからこそ、スペースの有効活用とシンプルを心がけてます♪ 洗面台と洗濯機の間。 オキシやアルコールとお掃除ダスターのケースを床に直おきしてましたが、ホコリや髪の毛がたまりやすい場所で取り出してお掃除がめんどくさい😰 で、キャスター付きの板をDIYしようと思ってましたが、無印良品の話題の新商品のサイズがピッタリだったので購入✌️✨ *キャスターもつけられるフタ *収納用キャスター ファイルボックス用のものなので、ボックスに入るもので収納すれば、もっとスッキリするし重ねることも出来ます♪ ちなみに、このpicの収納ケースは無印良品のダストボックスです🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) また1週間始まりました( ;´Д`) 疲れが取れない〜 我が家のプリンターはカウンター下のデッドスペースにキャスター付きのラックを置いてプリンターを置いています コンセントも隠せるし、下の段にはルーターなどを置いて、前には手作りポスターを置いて目隠し☆ 目立たないようにブラックのプリンターにしています コンセントの目隠しにもなるし、デッドスペース活用もできて一石二鳥〜(´∀`*) 和室ダイニングも手作りポスターでコンセントを目隠ししてます(*´v`*)
おはようございます( ¨̮ ) また1週間始まりました( ;´Д`) 疲れが取れない〜 我が家のプリンターはカウンター下のデッドスペースにキャスター付きのラックを置いてプリンターを置いています コンセントも隠せるし、下の段にはルーターなどを置いて、前には手作りポスターを置いて目隠し☆ 目立たないようにブラックのプリンターにしています コンセントの目隠しにもなるし、デッドスペース活用もできて一石二鳥〜(´∀`*) 和室ダイニングも手作りポスターでコンセントを目隠ししてます(*´v`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
SHIROsROOMさんの実例写真
収納ボックス 高さ10cmテレビボード下のデッドスペース有効活用 キャスター付きだから取り出しもラク! 【使用商品】 すべてダイソー商品 陶製ノブ×2 ラクラク ピタッとキャスター(4つ入り)×2 高さ8cmのフタ付き収納ボックス×2
収納ボックス 高さ10cmテレビボード下のデッドスペース有効活用 キャスター付きだから取り出しもラク! 【使用商品】 すべてダイソー商品 陶製ノブ×2 ラクラク ピタッとキャスター(4つ入り)×2 高さ8cmのフタ付き収納ボックス×2
SHIROsROOM
SHIROsROOM
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
電動ドライバ¥4,499
少し前から作り始めた、 木材&すのこを使ったDIY♡ やっと完成しましたーヽ(´▽`)/♪ (↑いつもやり始めてから完成が遅い…。笑) 作ってたのは、これ! 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が出来ました♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も良い! しかも、塗料を塗っただけだから簡単♪ 塗料は、wiz さんおすすめのワトコのウォルナットを使用╰(*´︶`*)╯♡ 下にキャスターを付けたので出し入れ楽々〜♡ 設置したバージョンは次のpicへ〜ヽ(´▽`)/♪
少し前から作り始めた、 木材&すのこを使ったDIY♡ やっと完成しましたーヽ(´▽`)/♪ (↑いつもやり始めてから完成が遅い…。笑) 作ってたのは、これ! 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が出来ました♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も良い! しかも、塗料を塗っただけだから簡単♪ 塗料は、wiz さんおすすめのワトコのウォルナットを使用╰(*´︶`*)╯♡ 下にキャスターを付けたので出し入れ楽々〜♡ 設置したバージョンは次のpicへ〜ヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
昨年末にDIYした、 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成〜♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから出し入れも楽々〜♪
昨年末にDIYした、 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成〜♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから出し入れも楽々〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akipuさんの実例写真
下駄箱の下があいてるのを どうにかしたいなぁ…と引っ越してきてから ずっと思っていて 皆さん色々工夫して引き出しつけたり すのこにキャスター付けたりしていて よーし!DIYするぞぉー!!!とはならず😅😅😅 既製品でどうにかしたい!!!と言うことで またまたダイソーにて1つ500円の木箱を購入! ナンバーリングしてあってオシャレ😍 この木箱ナンバーによって大きさが違くて 高さは同じ ちゃんと横幅測ってから買い物に行ったのに サイズが若干大きい😭😭😭 靴箱の幅を測ってしまい 下の巾木の部分を計算してなくて… 帰ってきてから置いてみて唖然😳 まぁー良いか!仕方ないー!って事でこのまま置くことにしましたw 以前ホームセンターでセール激安でゲットしたメラミン化粧の板にダイソーのらくらくキャスターを付けて 滑り止めマットを敷き箱を乗せました😊 季節によって玄関前に飾る置き物を収納したいと思います♪ 皆さんだったら幅が合わない時どうしますか?w そのまま使うか違うものを探すか…😅
下駄箱の下があいてるのを どうにかしたいなぁ…と引っ越してきてから ずっと思っていて 皆さん色々工夫して引き出しつけたり すのこにキャスター付けたりしていて よーし!DIYするぞぉー!!!とはならず😅😅😅 既製品でどうにかしたい!!!と言うことで またまたダイソーにて1つ500円の木箱を購入! ナンバーリングしてあってオシャレ😍 この木箱ナンバーによって大きさが違くて 高さは同じ ちゃんと横幅測ってから買い物に行ったのに サイズが若干大きい😭😭😭 靴箱の幅を測ってしまい 下の巾木の部分を計算してなくて… 帰ってきてから置いてみて唖然😳 まぁー良いか!仕方ないー!って事でこのまま置くことにしましたw 以前ホームセンターでセール激安でゲットしたメラミン化粧の板にダイソーのらくらくキャスターを付けて 滑り止めマットを敷き箱を乗せました😊 季節によって玄関前に飾る置き物を収納したいと思います♪ 皆さんだったら幅が合わない時どうしますか?w そのまま使うか違うものを探すか…😅
akipu
akipu
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
SHIrokuMAさんの実例写真
狭小キッチンにとって命取りとも言える冷蔵庫横のデッドスペースに、 ぴったりハマる密閉ダストボックスを購入! 料理中に出るゴミを一歩も動かずに捨てられたし、 ビニールも掛けやすかったし、 デザインもシンプルですごく気に入った。 土台のキャスター付きミニすのこで出し入れも楽々👍
狭小キッチンにとって命取りとも言える冷蔵庫横のデッドスペースに、 ぴったりハマる密閉ダストボックスを購入! 料理中に出るゴミを一歩も動かずに捨てられたし、 ビニールも掛けやすかったし、 デザインもシンプルですごく気に入った。 土台のキャスター付きミニすのこで出し入れも楽々👍
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
yumegu8さんの実例写真
ドアストッパー¥5,500
2段ベッドに続いて我が家のデッドスペース〜その②💡 下駄箱の下にキャスター付きの収納ラックを置いています😊 色は下駄箱に合わせてダークブラウンに♩ 子供たちが小さい時はここに砂場で遊ぶオモチャやボールなどを入れていました(*^^*) 今はその日履いた靴を入れるようにしてあるので玄関が靴でいっぱい💦になることはないようにしています😂 急な来客時にもグー(≧ω≦)b✨(時々入れ忘れて出っぱなしですが…😅) 外から中は見えないしデザインもスッキリしてるので便利なアイテムでお気に入りです🤗 (磁石も付きます~😆笑)
2段ベッドに続いて我が家のデッドスペース〜その②💡 下駄箱の下にキャスター付きの収納ラックを置いています😊 色は下駄箱に合わせてダークブラウンに♩ 子供たちが小さい時はここに砂場で遊ぶオモチャやボールなどを入れていました(*^^*) 今はその日履いた靴を入れるようにしてあるので玄関が靴でいっぱい💦になることはないようにしています😂 急な来客時にもグー(≧ω≦)b✨(時々入れ忘れて出っぱなしですが…😅) 外から中は見えないしデザインもスッキリしてるので便利なアイテムでお気に入りです🤗 (磁石も付きます~😆笑)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
靴箱の下に、キャスター付きすのこを忍ばせています 使うときだけ引っ張って出しています 取手代わりにセリアのアイアンバーをつけています😊
靴箱の下に、キャスター付きすのこを忍ばせています 使うときだけ引っ張って出しています 取手代わりにセリアのアイアンバーをつけています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪ 引き出した状態はこちらから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/49OB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪ 引き出した状態はこちらから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/49OB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
デッドスペース活用法のイベント参加~奥行き90cmの階段下収納。 右側は、イケアのスライド式収納に、洗濯・掃除・梱包関係の日用品を収納し、天板上のプラBOXには、物干しハンガーを入れて、日々活用しています(^^♪ しかし、左側の台形スペースは、奥行きもあって使いづらく、デッドスペース化してました😅 そこで、すのこDIYでキャスター付きのラックを作製。加湿器などの季節物や使用頻度の低い物を収納しています。 普段は、このラックを奥に仕舞って、その前に掃除機を置くのでスッキリ!👍
デッドスペース活用法のイベント参加~奥行き90cmの階段下収納。 右側は、イケアのスライド式収納に、洗濯・掃除・梱包関係の日用品を収納し、天板上のプラBOXには、物干しハンガーを入れて、日々活用しています(^^♪ しかし、左側の台形スペースは、奥行きもあって使いづらく、デッドスペース化してました😅 そこで、すのこDIYでキャスター付きのラックを作製。加湿器などの季節物や使用頻度の低い物を収納しています。 普段は、このラックを奥に仕舞って、その前に掃除機を置くのでスッキリ!👍
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ran.Happyさんの実例写真
イベント投稿です! 【デットスペースの活用】 冷蔵庫と食器棚の間、30cm弱。 このスペースに合う隙間家具がなかなか無くて、以前のマンションで使っていたラックで代用していました。 ただ置いているだけだったので、この隙間がごちゃついてストレスでした💦 この微妙な隙間にぴったりのラック・棚を探して4年🤣🤣🤣 諦めかけていたところに出会ったダイソーの「ジョイントラック」 上から マイバック ランチとれー・オーブンの天板 缶詰やストック食材 picには写っていないけど、冷蔵庫横にマグネットをつけてランチボックス用のカバンを下げています。 キャスター付きなので引き出してお掃除することができるから、埃がたまることもないのがお気に入りポイントです。😍✨✨✨
イベント投稿です! 【デットスペースの活用】 冷蔵庫と食器棚の間、30cm弱。 このスペースに合う隙間家具がなかなか無くて、以前のマンションで使っていたラックで代用していました。 ただ置いているだけだったので、この隙間がごちゃついてストレスでした💦 この微妙な隙間にぴったりのラック・棚を探して4年🤣🤣🤣 諦めかけていたところに出会ったダイソーの「ジョイントラック」 上から マイバック ランチとれー・オーブンの天板 缶詰やストック食材 picには写っていないけど、冷蔵庫横にマグネットをつけてランチボックス用のカバンを下げています。 キャスター付きなので引き出してお掃除することができるから、埃がたまることもないのがお気に入りポイントです。😍✨✨✨
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
bellさんの実例写真
クローゼットの下段のデッドスペースが気なったのでコスプレ用のシューズ収納場所にしました。 メンズシューズケースを6つ重ねて固定し、一番下にキャスターを付けました。 これで取り出しやすい。
クローゼットの下段のデッドスペースが気なったのでコスプレ用のシューズ収納場所にしました。 メンズシューズケースを6つ重ねて固定し、一番下にキャスターを付けました。 これで取り出しやすい。
bell
bell
3LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
ランドセルラックにキャスター付けました☺️ 元々は2Fの子供部屋にあったランドセルラック。帰宅してランドセルを2Fに持って行くのが面倒なようで活用されていなかったラック。 どうせ宿題もまだ1階ですることが多いし1階に持ってきました。階段下の収納ドア前のデッドスペースだった場所、収納開ける時はキャスターでスルスルっと移動させてます。 3人分のてんこもりのお便りは、いつでも目に入るようにイケアのスチールボードにペタっと。 生活感でてしまうから本当は隠したいけど、見えてないと多々支障がでてしまうから🙈開きなおって見えやすいところに。
ランドセルラックにキャスター付けました☺️ 元々は2Fの子供部屋にあったランドセルラック。帰宅してランドセルを2Fに持って行くのが面倒なようで活用されていなかったラック。 どうせ宿題もまだ1階ですることが多いし1階に持ってきました。階段下の収納ドア前のデッドスペースだった場所、収納開ける時はキャスターでスルスルっと移動させてます。 3人分のてんこもりのお便りは、いつでも目に入るようにイケアのスチールボードにペタっと。 生活感でてしまうから本当は隠したいけど、見えてないと多々支障がでてしまうから🙈開きなおって見えやすいところに。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
商品を主役に撮ってね! RoomClip ショッピングで買った家具・雑貨 ⁡ ✐山崎実業 ⁎ハンドル付きスリムワゴン tower ホワイト ⁡ 冷蔵庫横のデッドスペースを活用したくて クーポンで注文させてもらった ハンドル付きスリムワゴン ⁡ 調味料のストック、 夫婦でお風呂上がりのお楽しみに飲むパックジュースのストック、 来客用に用意してあるお酒 ⁡ 置き場に困っていたモノの居場所が見つかりました♡ ⁡ ハンドル&キャスターのおかげで 取り出しもスムーズ 掃除もしやすいです ⁡ ⁡ ブラックも有ります ⁡
商品を主役に撮ってね! RoomClip ショッピングで買った家具・雑貨 ⁡ ✐山崎実業 ⁎ハンドル付きスリムワゴン tower ホワイト ⁡ 冷蔵庫横のデッドスペースを活用したくて クーポンで注文させてもらった ハンドル付きスリムワゴン ⁡ 調味料のストック、 夫婦でお風呂上がりのお楽しみに飲むパックジュースのストック、 来客用に用意してあるお酒 ⁡ 置き場に困っていたモノの居場所が見つかりました♡ ⁡ ハンドル&キャスターのおかげで 取り出しもスムーズ 掃除もしやすいです ⁡ ⁡ ブラックも有ります ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
✐山崎実業 ⁎ハンドル付スリムワゴン tower ⁡ 約幅13㎝、その名の通りスリムでありながら 収納力たっぷりのワゴン ⁡ またハンドル&キャスターがあるので出し入れもラクチン♬ 各段にガードがあるので 出し入れの際の落下も防げます𓂃𓊯 ⁡ 調味料や飲料のストック、 アルコールの収納に使っています ⢀𓈒𓎸 ⁡ わが家では隠れる収納に使っていますが 木目調の天板やスチール製のボディは見えるところにあっても様になるし 頑丈なので長く使えると思います ⁡ 耐荷重を超すと 出し入れの際グラグラするので 重さは気にしながら使っています ⁡
✐山崎実業 ⁎ハンドル付スリムワゴン tower ⁡ 約幅13㎝、その名の通りスリムでありながら 収納力たっぷりのワゴン ⁡ またハンドル&キャスターがあるので出し入れもラクチン♬ 各段にガードがあるので 出し入れの際の落下も防げます𓂃𓊯 ⁡ 調味料や飲料のストック、 アルコールの収納に使っています ⢀𓈒𓎸 ⁡ わが家では隠れる収納に使っていますが 木目調の天板やスチール製のボディは見えるところにあっても様になるし 頑丈なので長く使えると思います ⁡ 耐荷重を超すと 出し入れの際グラグラするので 重さは気にしながら使っています ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の隙間収納と言ったらこちら☝ 浴室入口と洗濯機との間のデッドスペースに、無印良品のキャスター付きのストッカーを置いています。 主に家族の下着を収納しており とっても便利です。また、棚代わりにもなるので、ここに置いて正解です🤗✨
我が家の隙間収納と言ったらこちら☝ 浴室入口と洗濯機との間のデッドスペースに、無印良品のキャスター付きのストッカーを置いています。 主に家族の下着を収納しており とっても便利です。また、棚代わりにもなるので、ここに置いて正解です🤗✨
suzu
suzu
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
¥899
DIYで快適になった場所・スペース✨その③ ストック棚のベースができましたが、もう少し可愛くしたく、、ほこり避け&目隠し(隙間からストック品がチラリと見えると生活感出ちゃうし🤔)を兼ねたオーニング⛺️的なものをアレンジして付けました😆 グレー×白の生地をカフェっぽくカット✂️ 切りっぱなしもなんなので、トップコートネイル💅でほつれないよう保護🧵 プラダンで少しヒサシ(出っぱり)をつけ、タッカーで固定。生地部分もプラダンを挟み一直線に着くようにタッカーで固定🙌 ちょうど収納に使う布BOXも届きました✨✨ デッドスペースへ設置しよう〜💕 つづく
DIYで快適になった場所・スペース✨その③ ストック棚のベースができましたが、もう少し可愛くしたく、、ほこり避け&目隠し(隙間からストック品がチラリと見えると生活感出ちゃうし🤔)を兼ねたオーニング⛺️的なものをアレンジして付けました😆 グレー×白の生地をカフェっぽくカット✂️ 切りっぱなしもなんなので、トップコートネイル💅でほつれないよう保護🧵 プラダンで少しヒサシ(出っぱり)をつけ、タッカーで固定。生地部分もプラダンを挟み一直線に着くようにタッカーで固定🙌 ちょうど収納に使う布BOXも届きました✨✨ デッドスペースへ設置しよう〜💕 つづく
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
料理も効率的に✨ 冷蔵庫に入れない、使いかけの調味料・粉物関係は、RoomClipショッピングで買ったtowerのキャスター付ワゴンと、IHの一番左の細い引き出しに入れています。どちらもコンロからすぐのところにあるので、調理中も楽に取れます。 少しでも調理中動く距離を短くしたいと(^^) 我が家のキッチンの配置に合わせて、デットスペースだった冷蔵庫の隣のわずかなスペースに、キャスターワゴンを入れられたのでよかったです✨
料理も効率的に✨ 冷蔵庫に入れない、使いかけの調味料・粉物関係は、RoomClipショッピングで買ったtowerのキャスター付ワゴンと、IHの一番左の細い引き出しに入れています。どちらもコンロからすぐのところにあるので、調理中も楽に取れます。 少しでも調理中動く距離を短くしたいと(^^) 我が家のキッチンの配置に合わせて、デットスペースだった冷蔵庫の隣のわずかなスペースに、キャスターワゴンを入れられたのでよかったです✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
連投失礼します。 何度も投稿していますが、RoomClipショッピングで購入した収納アイテム① towerのキャスター付きスリムワゴン✨ 3段も収納場所があるので、スリムですが、たくさん入ります🎶 一番下は高さもあるので、パスタも収納OK🙆‍♀️ 収納アイテムは、RoomClipショッピングで購入したものが多いです☆
連投失礼します。 何度も投稿していますが、RoomClipショッピングで購入した収納アイテム① towerのキャスター付きスリムワゴン✨ 3段も収納場所があるので、スリムですが、たくさん入ります🎶 一番下は高さもあるので、パスタも収納OK🙆‍♀️ 収納アイテムは、RoomClipショッピングで購入したものが多いです☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Standard Productsの雑貨は ついつい集めたくなる♡ 1番下のデッドスペースに、米びつと並んで カゴ収納を作りました✨ ピタッとキャスターもつけて、出し入れ簡単👍
Standard Productsの雑貨は ついつい集めたくなる♡ 1番下のデッドスペースに、米びつと並んで カゴ収納を作りました✨ ピタッとキャスターもつけて、出し入れ簡単👍
Eri
Eri
2LDK
yunyumさんの実例写真
デッドスペースの使い方✨ 吊り戸棚下のラック使いは、先に投稿していたので、次は、狭い幅の使い方😊 わが家は、スリムラックを2つ、冷蔵庫を挟んで置いています✌️ 手前の背の高いラックは、お家見直しキャンペーンが当たったときに注文したもの😊 大容量で、引き出し戸棚がだいぶ片付きました。 引き出せば一度に見渡せるのもいいですよね😆 後ろの小さいラックはtowerのもので、こっちの方が古株さん✨ どちらのラックもキャスター付き、取手付き、両側に落下防止の柵があるので置いたものが落ちないという便利さ🎶 元に戻せば2枚目のように、キッチンもすっきり✌️
デッドスペースの使い方✨ 吊り戸棚下のラック使いは、先に投稿していたので、次は、狭い幅の使い方😊 わが家は、スリムラックを2つ、冷蔵庫を挟んで置いています✌️ 手前の背の高いラックは、お家見直しキャンペーンが当たったときに注文したもの😊 大容量で、引き出し戸棚がだいぶ片付きました。 引き出せば一度に見渡せるのもいいですよね😆 後ろの小さいラックはtowerのもので、こっちの方が古株さん✨ どちらのラックもキャスター付き、取手付き、両側に落下防止の柵があるので置いたものが落ちないという便利さ🎶 元に戻せば2枚目のように、キッチンもすっきり✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キャスター付きすのこを靴箱の下に置いて、靴置き場にしています 使う靴があるときはそこから引き出しています🤭 片付けてしまうとあまり目立ちません🙄
キャスター付きすのこを靴箱の下に置いて、靴置き場にしています 使う靴があるときはそこから引き出しています🤭 片付けてしまうとあまり目立ちません🙄
yuko
yuko
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
冷蔵庫横のデッドスペースにはキャスター付きの隙間収納ラックを使ってドリンクコーナーに♡ カプセル収納には百均のボックスにカプセルの箱を切って貼っています そうする事でメニューが見渡せるので来客にはこの中からお好きなものを選んでもらうと"ワクワク感が楽しい"と好評です♪ 使わない時は閉めたらスッキリ✨
冷蔵庫横のデッドスペースにはキャスター付きの隙間収納ラックを使ってドリンクコーナーに♡ カプセル収納には百均のボックスにカプセルの箱を切って貼っています そうする事でメニューが見渡せるので来客にはこの中からお好きなものを選んでもらうと"ワクワク感が楽しい"と好評です♪ 使わない時は閉めたらスッキリ✨
miki
miki
家族
Shion+さんの実例写真
玄関の靴箱下のデッドスペース用につくったレインシューズ収納です。狭小玄関のため、雨の日に濡れたレインシューズの置き場に困り、作りました。 材料:DAISOのワイヤーネット1枚、SWIVEL CASTER(DIYキャスター2個入り)×2セット、結束バンド8本 費用は500円以下、作業時間は10分弱でした。
玄関の靴箱下のデッドスペース用につくったレインシューズ収納です。狭小玄関のため、雨の日に濡れたレインシューズの置き場に困り、作りました。 材料:DAISOのワイヤーネット1枚、SWIVEL CASTER(DIYキャスター2個入り)×2セット、結束バンド8本 費用は500円以下、作業時間は10分弱でした。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
壁面側のキッチン収納 隙間にキャスター付きラック2つを置いて、収納力を大幅にアップ✨ 奥の背の低いtowerのラックは、コンロに近いため、油など冷蔵庫に入れていない調味料類を入れています。 手前のハイタイプのラックは乾物や粉物、お米などを入れています。TAKEYAのフレッシュロックと、百均のカード入れなど、収納容器は統一しています😊 壁面にラックを連結させたり、とにかく収納スペースを増やしています。 何度も投稿しているキッチン収納ですが、使いやすいので、このスタイルがしばらく続くと思います🤣
壁面側のキッチン収納 隙間にキャスター付きラック2つを置いて、収納力を大幅にアップ✨ 奥の背の低いtowerのラックは、コンロに近いため、油など冷蔵庫に入れていない調味料類を入れています。 手前のハイタイプのラックは乾物や粉物、お米などを入れています。TAKEYAのフレッシュロックと、百均のカード入れなど、収納容器は統一しています😊 壁面にラックを連結させたり、とにかく収納スペースを増やしています。 何度も投稿しているキッチン収納ですが、使いやすいので、このスタイルがしばらく続くと思います🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る