コメント3
mikomaru
シンク上にDIYで3連(?)の伸縮できるIKEAのステンレスタオル掛けを設置しているので、タッパーのふたや水筒の部品やリサイクルに出すトレイや牛乳パックなどなど、あれこれ掛けて乾かすようにしています😊見た目はイマイチ…いやイマ10くらい良くないですが、ソーキング後のグリーンの水切りの時だけちょっといい感じ笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

asuさんの実例写真
給湯器にエラーがでてお風呂の追い炊きができなくなりました(つд⊂)お湯は出るのでキッチンは問題ないけど…。修理が必要そうですが、2年保証内だから大丈夫かな、、早く修理に来てもらわなきゃ。。
給湯器にエラーがでてお風呂の追い炊きができなくなりました(つд⊂)お湯は出るのでキッチンは問題ないけど…。修理が必要そうですが、2年保証内だから大丈夫かな、、早く修理に来てもらわなきゃ。。
asu
asu
家族
charさんの実例写真
大好きなグレー×ブルーの組み合わせです^ ^
大好きなグレー×ブルーの組み合わせです^ ^
char
char
3851houseさんの実例写真
スターシリーズ第2弾はタオルかけ♪
スターシリーズ第2弾はタオルかけ♪
3851house
3851house
3LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
johnp._.qtotoさんの実例写真
洗面完了のようです。 タオル掛けは子どもたちが使いやすいように下にしました。 シンク下も子どものステップがじゃまになるので、収納は作りませんでした。
洗面完了のようです。 タオル掛けは子どもたちが使いやすいように下にしました。 シンク下も子どものステップがじゃまになるので、収納は作りませんでした。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
mi_homeさんの実例写真
トイレと洗面は我が家のお気に入り♪ そしてすごく落ち着く場所╰(*´︶`*)╯
トイレと洗面は我が家のお気に入り♪ そしてすごく落ち着く場所╰(*´︶`*)╯
mi_home
mi_home
Masumiさんの実例写真
こだわりの洗面。 大きなシンクは土日の洗濯に便利!! 鏡下にセリアのアイアンバーをつけてシンク、鏡用のタオル掛け。
こだわりの洗面。 大きなシンクは土日の洗濯に便利!! 鏡下にセリアのアイアンバーをつけてシンク、鏡用のタオル掛け。
Masumi
Masumi
家族
emikoさんの実例写真
emiko
emiko
PR
楽天市場
Michiyoさんの実例写真
ダイソーのタオル掛け(⌒▽⌒) 買うまではずっとタオルを挟んでたので、これは買ってよかった✨♡
ダイソーのタオル掛け(⌒▽⌒) 買うまではずっとタオルを挟んでたので、これは買ってよかった✨♡
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
シンク モノトーンで揃えたいが なかなか揃えられない。 目指せモノトーンシンク
シンク モノトーンで揃えたいが なかなか揃えられない。 目指せモノトーンシンク
Juri
Juri
家族
match5_mu_miさんの実例写真
こだわりがいっぱい詰まった脱衣室・洗濯スペース。 こだわり過ぎてモノが集中…。 何も置いていない段階でもスッキリしていないような(^^ゞ 洗面台は分けているので、洗濯に使えるようマルチシンクをつけました。 ここで、手洗い等もしようと思えばできます。 最後はパナソニックの干し姫さまが棚と干渉するという問題が発生したけどなんとかなりそうです 。
こだわりがいっぱい詰まった脱衣室・洗濯スペース。 こだわり過ぎてモノが集中…。 何も置いていない段階でもスッキリしていないような(^^ゞ 洗面台は分けているので、洗濯に使えるようマルチシンクをつけました。 ここで、手洗い等もしようと思えばできます。 最後はパナソニックの干し姫さまが棚と干渉するという問題が発生したけどなんとかなりそうです 。
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
syakekaaachanさんの実例写真
別角度から TOTOの実験用シンク、壁付け水栓、HAYのタオルフックと好きな物ばかりを詰め込んで造作していただいた洗面所です。 勝手口を付けて洗濯は少しでも時短です(笑) 洗濯機の上の棚はいとこに付けてもらいましたー。 棚には洗剤やタオルを置いています。 家族5人分や甥っ子、保育所と学校へ持って行く用の歯ブラシが日々あふれ収納に困っています(^^;;
別角度から TOTOの実験用シンク、壁付け水栓、HAYのタオルフックと好きな物ばかりを詰め込んで造作していただいた洗面所です。 勝手口を付けて洗濯は少しでも時短です(笑) 洗濯機の上の棚はいとこに付けてもらいましたー。 棚には洗剤やタオルを置いています。 家族5人分や甥っ子、保育所と学校へ持って行く用の歯ブラシが日々あふれ収納に困っています(^^;;
syakekaaachan
syakekaaachan
4LDK | 家族
koharumamaさんの実例写真
息子の泥だらけのサッカー用品のお洗濯や 犬のお風呂に大活躍です✧*。 大きくて、深さもちょうど良くて、とっても、気に入ってます。 みんなに 「これいいねー!!」って言われます^^*
息子の泥だらけのサッカー用品のお洗濯や 犬のお風呂に大活躍です✧*。 大きくて、深さもちょうど良くて、とっても、気に入ってます。 みんなに 「これいいねー!!」って言われます^^*
koharumama
koharumama
minonaruki21さんの実例写真
キッチンは何も置かず、掃除しやすい状態にしておくことが楽への近道。 キッチンに付属されていたマグネットのマグネットのまな板ホルダーとタオル掛けがとても便利です。 タオル掛けの位置をシンクの上にすることによって、床に水滴が落ちるのを防ぐことが出来ます。
キッチンは何も置かず、掃除しやすい状態にしておくことが楽への近道。 キッチンに付属されていたマグネットのマグネットのまな板ホルダーとタオル掛けがとても便利です。 タオル掛けの位置をシンクの上にすることによって、床に水滴が落ちるのを防ぐことが出来ます。
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
キッチンのタオル掛け事情(´༎ຶོρ༎ຶོ`) わが家のキッチンタオル掛け (今どきはタオルバーとかって言うの?) めちゃダサい吸盤タイプを100円ショップで買って7年愛用してました。(●´ω`●) ある日突然、吸盤が外れてしまい それから毎回、吸盤を鏡面に付けても 外れてしまい〜エンドレスリピート→→→ ニトリやホームセンターだと1000円近くするし、やはり100円ショップで購入。。。 デザインもシンプルでアイアン⁇ワイヤー⁇ 吸盤でもないし、両面テープでもないし、引出しに引っ掛けるタイプのタオル掛け✨ なんか、ブランドのtowerっぽいじゃん! 可愛いじゃん😍 色もホワイト💕文句なしに即購入したの。 自分の中では『安いけどめちゃめちゃイイ買い物しちゃったわ✨』的に。。。。 家に着き取り付けると、、、 わが家のシンクの引出し。 1番上はダミーだったのでタオル掛けが取り付けられませんでした。。。ちーん💦(泣) なのでキッチンの横っちょに掛けてみました。_:(´ཀ`」 ∠): 家族の評価はめちゃめちゃ低い。。 しかも私もクセがついてるから手が拭けずにイライラ(`_´)ゞ 手拭きタオルって自然お手が届く所じゃないと意味がないコトがハッキリわかりました。 ★意味がないタオル掛け設置の画像です٩( ᐛ )و
キッチンのタオル掛け事情(´༎ຶོρ༎ຶོ`) わが家のキッチンタオル掛け (今どきはタオルバーとかって言うの?) めちゃダサい吸盤タイプを100円ショップで買って7年愛用してました。(●´ω`●) ある日突然、吸盤が外れてしまい それから毎回、吸盤を鏡面に付けても 外れてしまい〜エンドレスリピート→→→ ニトリやホームセンターだと1000円近くするし、やはり100円ショップで購入。。。 デザインもシンプルでアイアン⁇ワイヤー⁇ 吸盤でもないし、両面テープでもないし、引出しに引っ掛けるタイプのタオル掛け✨ なんか、ブランドのtowerっぽいじゃん! 可愛いじゃん😍 色もホワイト💕文句なしに即購入したの。 自分の中では『安いけどめちゃめちゃイイ買い物しちゃったわ✨』的に。。。。 家に着き取り付けると、、、 わが家のシンクの引出し。 1番上はダミーだったのでタオル掛けが取り付けられませんでした。。。ちーん💦(泣) なのでキッチンの横っちょに掛けてみました。_:(´ཀ`」 ∠): 家族の評価はめちゃめちゃ低い。。 しかも私もクセがついてるから手が拭けずにイライラ(`_´)ゞ 手拭きタオルって自然お手が届く所じゃないと意味がないコトがハッキリわかりました。 ★意味がないタオル掛け設置の画像です٩( ᐛ )و
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
sayuryoさんの実例写真
シンク背面&側面はホーローキッチンパネル。マグネットで洗剤置きやタオル掛けなどを付けられるのでとても便利。
シンク背面&側面はホーローキッチンパネル。マグネットで洗剤置きやタオル掛けなどを付けられるのでとても便利。
sayuryo
sayuryo
家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
ほぼ変わらないキッチン(^^; 食器洗い終わってそのまま置いてるのでごちゃついてるけど、少し乾かして 片します(*^^*) 明日も頑張っていきましょう🎵
ほぼ変わらないキッチン(^^; 食器洗い終わってそのまま置いてるのでごちゃついてるけど、少し乾かして 片します(*^^*) 明日も頑張っていきましょう🎵
nao
nao
家族
ha_ru76さんの実例写真
キッチンのシンク側を初投稿です☺︎ 今日はお休みでキレイになったところを。。 いつもはなんやかんや乱れてます😂💦💦 人大シンク憧れたけれどズボラな私にはステンレスがいいのかなぁ、と悩みに悩んでオールステンレスに。 キッチンレールをつけてもらって大正解でした(*Ü*)
キッチンのシンク側を初投稿です☺︎ 今日はお休みでキレイになったところを。。 いつもはなんやかんや乱れてます😂💦💦 人大シンク憧れたけれどズボラな私にはステンレスがいいのかなぁ、と悩みに悩んでオールステンレスに。 キッチンレールをつけてもらって大正解でした(*Ü*)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pannalさんの実例写真
〜イベント投稿〜 手洗い用タオルかけです⋆︎* ほぼいつもと代わり映えしないですが…使い勝手良きなのでこのまま✿︎
〜イベント投稿〜 手洗い用タオルかけです⋆︎* ほぼいつもと代わり映えしないですが…使い勝手良きなのでこのまま✿︎
pannal
pannal
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,980
キッチン パナソニックのラクシーナキッチンです ウタマロでお掃除完了
キッチン パナソニックのラクシーナキッチンです ウタマロでお掃除完了
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
HIROTOさんの実例写真
アレスタのライン取っ手は使いやすくてキレイなんだけど、純正のタオル掛けが使いにくい…。そこで、TOWERのタオルハンガーをつけました!なかなか良い感じです。
アレスタのライン取っ手は使いやすくてキレイなんだけど、純正のタオル掛けが使いにくい…。そこで、TOWERのタオルハンガーをつけました!なかなか良い感じです。
HIROTO
HIROTO
家族
sznoieさんの実例写真
タオル掛けをやめました。 というより、タオル掛けをつける場所を悩んでるうちに定位置が決まってしまいました。 顔や手をふく→シンクの水滴をふく→洗濯機カゴに→新しいものをだす。 お陰で、交換する回数が増え、衛生的になりました。 手はペーパーで済ませることが多いです。
タオル掛けをやめました。 というより、タオル掛けをつける場所を悩んでるうちに定位置が決まってしまいました。 顔や手をふく→シンクの水滴をふく→洗濯機カゴに→新しいものをだす。 お陰で、交換する回数が増え、衛生的になりました。 手はペーパーで済ませることが多いです。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ダイソーの 【シンク扉用タオル掛け】を IKEAのシューズボックスの側面に 両面テープを付けたら🙈 いい感じに収まりました\(//∇//)\ このシンク扉用タオル掛けは広がるので 真冬スリッパのもこふわも収まると 思われます😊😊
ダイソーの 【シンク扉用タオル掛け】を IKEAのシューズボックスの側面に 両面テープを付けたら🙈 いい感じに収まりました\(//∇//)\ このシンク扉用タオル掛けは広がるので 真冬スリッパのもこふわも収まると 思われます😊😊
miyu
miyu
4LDK
PR
楽天市場
usameguさんの実例写真
あまり載せてなかったかな? 我が家の洗面台です(^^) 水切りラックが使いやすい✨ 詳細はブログで...♪ https://www.usamegu.com/sk106-mizukirirakku/
あまり載せてなかったかな? 我が家の洗面台です(^^) 水切りラックが使いやすい✨ 詳細はブログで...♪ https://www.usamegu.com/sk106-mizukirirakku/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
rinさんの実例写真
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
rin
rin
elizabethさんの実例写真
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
手洗い用のタオル掛け 100均の有効ボードを使ってシンク横の壁に設置しました
手洗い用のタオル掛け 100均の有効ボードを使ってシンク横の壁に設置しました
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ずっとキッチンのシンク横にふきん掛けを置いていたのですが、カウンター上の物を減らしたいなと思ってタオルバーを付けてみました。
ずっとキッチンのシンク横にふきん掛けを置いていたのですが、カウンター上の物を減らしたいなと思ってタオルバーを付けてみました。
Maro
Maro
2LDK
Attaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,739
引き出し収納キッチンのタオル掛け問題! 結構悩みました… 画像のタオル掛けは、自分で探して、中1の三女にの手を借りて、シンクの一番上の板(ここは引き出しではない)を外し(簡単でした!)、タオル掛けを取り付けて、また板を取り付けました。 タオルがかかっている中央の深い引き出しは開けますが、少ししか開けないのでこれで様子を見てみます!
引き出し収納キッチンのタオル掛け問題! 結構悩みました… 画像のタオル掛けは、自分で探して、中1の三女にの手を借りて、シンクの一番上の板(ここは引き出しではない)を外し(簡単でした!)、タオル掛けを取り付けて、また板を取り付けました。 タオルがかかっている中央の深い引き出しは開けますが、少ししか開けないのでこれで様子を見てみます!
Atta
Atta
家族
Harujionさんの実例写真
洗面台です。 他の箇所の壁紙は白ですが洗面台の正面のみ華やかなものにし引き立てました。
洗面台です。 他の箇所の壁紙は白ですが洗面台の正面のみ華やかなものにし引き立てました。
Harujion
Harujion
家族
PR
楽天市場
Hi5さんの実例写真
バスタオルはここに掛けています♡イベント参加させて頂きます。 IKEAヘムネスの帽子ラックを洗面所に設置しています👒 両サイドのフックは大きいものに変えています。 使い終わった家族分のバスタオルはここに掛けています。 洗面台のすぐそばなので、その後も、自分のタオルで手を拭いたり口を拭いたりできます。 このポールは洗濯物を干す時に大活躍です🧺 どのフックもなくちゃダメなくらい、我が家の大事なタオル掛けです🤭
バスタオルはここに掛けています♡イベント参加させて頂きます。 IKEAヘムネスの帽子ラックを洗面所に設置しています👒 両サイドのフックは大きいものに変えています。 使い終わった家族分のバスタオルはここに掛けています。 洗面台のすぐそばなので、その後も、自分のタオルで手を拭いたり口を拭いたりできます。 このポールは洗濯物を干す時に大活躍です🧺 どのフックもなくちゃダメなくらい、我が家の大事なタオル掛けです🤭
Hi5
Hi5
家族
yu-yuukiさんの実例写真
タオル掛けはこれ!イベント参加★ 我が家のバスタオルはIKEAのBROGRUNDに掛けています。 この家を作る時に絶対バスタオル掛けのスペースを作りたいと思い、このスペースを確保しました。 最初はバスタオルスタンド置いていましたが、このBROGRUNDの壁掛けになった事で掃除機もかけやすくなり、アームも動かせるのでバスタオルが掛けやすくなりました😊 使ったタオルが密着しないように、使用後はアームを動かしてなるべく早くタオルが乾くようにしています。 自分でエコカラットも貼って、生乾き臭を少しでも減らす努力も😆 アームが邪魔な時は動かせるのでストレスなく使えて便利です♫
タオル掛けはこれ!イベント参加★ 我が家のバスタオルはIKEAのBROGRUNDに掛けています。 この家を作る時に絶対バスタオル掛けのスペースを作りたいと思い、このスペースを確保しました。 最初はバスタオルスタンド置いていましたが、このBROGRUNDの壁掛けになった事で掃除機もかけやすくなり、アームも動かせるのでバスタオルが掛けやすくなりました😊 使ったタオルが密着しないように、使用後はアームを動かしてなるべく早くタオルが乾くようにしています。 自分でエコカラットも貼って、生乾き臭を少しでも減らす努力も😆 アームが邪魔な時は動かせるのでストレスなく使えて便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のバスタオル掛けはIKEAのプログルンドです^^ 実は青森にはIKEAがなく、通販で買いました😅 それはさておき、タオルを重ねてかけられ長さも調整できます。 かけていない時は、短く収納できるので便利です☺️
我が家のバスタオル掛けはIKEAのプログルンドです^^ 実は青森にはIKEAがなく、通販で買いました😅 それはさておき、タオルを重ねてかけられ長さも調整できます。 かけていない時は、短く収納できるので便利です☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ラブリコ縦取り付けのブラケット⁡を⁡⁡ ⁡使って⁡バスタオル掛けを設置🙌⁡ ⁡⁡ ⁡初めはナゲシレールで取り付ける予定だったけれど⁡ ⁡横にグラグラとブレるのが気になったので 地味に置き場所に困る⁡踏み台を掛けるフックの方で使用⁡☺︎ ⁡⁡ ⁡タオルバーはメルカリでゲットした⁡⁡イケアのGRUNDTAL◎⁡ ⁡⁡ ⁡元々使っていた置型のバスタオルハンガーは⁡ ⁡しばらく物置に一時保管しておいて⁡ ⁡無くても不便がないなら処分しようと思います🙏⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡やっと取り付けられて達成感〜㊗️㊗️
ラブリコ縦取り付けのブラケット⁡を⁡⁡ ⁡使って⁡バスタオル掛けを設置🙌⁡ ⁡⁡ ⁡初めはナゲシレールで取り付ける予定だったけれど⁡ ⁡横にグラグラとブレるのが気になったので 地味に置き場所に困る⁡踏み台を掛けるフックの方で使用⁡☺︎ ⁡⁡ ⁡タオルバーはメルカリでゲットした⁡⁡イケアのGRUNDTAL◎⁡ ⁡⁡ ⁡元々使っていた置型のバスタオルハンガーは⁡ ⁡しばらく物置に一時保管しておいて⁡ ⁡無くても不便がないなら処分しようと思います🙏⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡やっと取り付けられて達成感〜㊗️㊗️
mayu
mayu
2LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
towerのタオル掛けです!! すごく便利すぎてどうしましょう! 今までシンク下の引き出しにぶら下げてたタオル。毎回腰曲げてタオルで手を拭いてました! それが嫌で、 タオルを作業台の上に置いたり(乾きにくい、物置くの嫌) 横の食洗機のとこにタオル掛けつけたり(遠い) 使い捨てペーパーにしたり(4人家族不経済、物置くの嫌) などなど色々考えてましたが、towerさんから素敵な商品が!!! シンク近くにあるので床が濡れにくい。腰曲げずに手をすぐ拭ける喜び!!最高です(^^) タオルだけでなく、タオルや布巾など2枚掛けれたり、輪があれば、横に引っ掛けたりも出来ます! ちなみに唯一キッチン台に置いてあるディスペンサー。 洗剤、ソープ、両方セットの便利なアイテムです。 1年使ってますが充電したの多分3回くらいです。
towerのタオル掛けです!! すごく便利すぎてどうしましょう! 今までシンク下の引き出しにぶら下げてたタオル。毎回腰曲げてタオルで手を拭いてました! それが嫌で、 タオルを作業台の上に置いたり(乾きにくい、物置くの嫌) 横の食洗機のとこにタオル掛けつけたり(遠い) 使い捨てペーパーにしたり(4人家族不経済、物置くの嫌) などなど色々考えてましたが、towerさんから素敵な商品が!!! シンク近くにあるので床が濡れにくい。腰曲げずに手をすぐ拭ける喜び!!最高です(^^) タオルだけでなく、タオルや布巾など2枚掛けれたり、輪があれば、横に引っ掛けたりも出来ます! ちなみに唯一キッチン台に置いてあるディスペンサー。 洗剤、ソープ、両方セットの便利なアイテムです。 1年使ってますが充電したの多分3回くらいです。
coco
coco
4LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
ymymcurryさんの実例写真
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
ymymcurry
ymymcurry
家族