コメント13
nagi-c
キッチンのタオル掛け事情(´༎ຶོρ༎ຶོ`)わが家のキッチンタオル掛け(今どきはタオルバーとかって言うの?) めちゃダサい吸盤タイプを100円ショップで買って7年愛用してました。(●´ω`●)ある日突然、吸盤が外れてしまいそれから毎回、吸盤を鏡面に付けても外れてしまい〜エンドレスリピート→→→ニトリやホームセンターだと1000円近くするし、やはり100円ショップで購入。。。デザインもシンプルでアイアン⁇ワイヤー⁇吸盤でもないし、両面テープでもないし、引出しに引っ掛けるタイプのタオル掛け✨なんか、ブランドのtowerっぽいじゃん!可愛いじゃん😍色もホワイト💕文句なしに即購入したの。自分の中では『安いけどめちゃめちゃイイ買い物しちゃったわ✨』的に。。。。家に着き取り付けると、、、わが家のシンクの引出し。1番上はダミーだったのでタオル掛けが取り付けられませんでした。。。ちーん💦(泣)なのでキッチンの横っちょに掛けてみました。_:(´ཀ`」 ∠):家族の評価はめちゃめちゃ低い。。しかも私もクセがついてるから手が拭けずにイライラ(`_´)ゞ手拭きタオルって自然お手が届く所じゃないと意味がないコトがハッキリわかりました。★意味がないタオル掛け設置の画像です٩( ᐛ )و

この写真を見た人へのおすすめの写真