toratanさんの部屋
TORERUシリーズ専用 着脱ハンドル (TORERU2) ニトリ 【玄関先迄納品】
IH・ガス火 取っ手が取れる深型フライパン (24cm TORERU2) ニトリ 【玄関先迄納品】
2024年2月27日108
toratanさんの部屋
2024年2月27日108
TORERUシリーズ専用 着脱ハンドル (TORERU2) ニトリ 【玄関先迄納品】
ニトリフライパン¥1,290
IH・ガス火 取っ手が取れる深型フライパン (24cm TORERU2) ニトリ 【玄関先迄納品】
ニトリフライパン¥1,490
コメント4
toratan
ニトリの取っ手がとれる深型フライパンを購入しました。本体のみならオーブンにも入れられる!このフライパンが良かったら、他の取っ手がとれるシリーズも少しずつ新調していこうと思います🍳

この写真を見た人へのおすすめの写真

shiokoさんの実例写真
お値段以上ニトリ♪のフライパン収納で、収納見直し! 高さが無いコンロ下の引出し...立てる収納は諦めてましたが、取っ手のとれる〜♪のフライパンから、取っ手の取れないマイヤーのフライパンに移行中なのでどうしても立てて収納したくて、苦肉の策の斜め立て!本来ならボウルを収納出来るように斜めに作られてる仕切りの方を使ってます。 重ねるより確実に場所を取りますが、必要最小限の鍋は何とか収まりました。使いやすくなって満足満足。
お値段以上ニトリ♪のフライパン収納で、収納見直し! 高さが無いコンロ下の引出し...立てる収納は諦めてましたが、取っ手のとれる〜♪のフライパンから、取っ手の取れないマイヤーのフライパンに移行中なのでどうしても立てて収納したくて、苦肉の策の斜め立て!本来ならボウルを収納出来るように斜めに作られてる仕切りの方を使ってます。 重ねるより確実に場所を取りますが、必要最小限の鍋は何とか収まりました。使いやすくなって満足満足。
shioko
shioko
2LDK | 家族
beforeさんの実例写真
お鍋&フライパンは、全て取っ手のとれるT-falです。
お鍋&フライパンは、全て取っ手のとれるT-falです。
before
before
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
キッチンの収納はニトリのファイルボックスを使ってフライパンやキッチンツールを取り出し易くしています。取っ手の取れるティファールのフライパンはコンパクトに重ねて収納できるのがポイントなので邪道かもしれないですが、取り出し易さ重視で♪
キッチンの収納はニトリのファイルボックスを使ってフライパンやキッチンツールを取り出し易くしています。取っ手の取れるティファールのフライパンはコンパクトに重ねて収納できるのがポイントなので邪道かもしれないですが、取り出し易さ重視で♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
miikoさんの実例写真
現在のキッチン 冷蔵庫とオーブンレンジが来週届きます 自炊したいけど来週まで我慢…
現在のキッチン 冷蔵庫とオーブンレンジが来週届きます 自炊したいけど来週まで我慢…
miiko
miiko
1K | 一人暮らし
mie-さんの実例写真
フライパン¥8,989
mie-
mie-
2LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
セリアリメイクシートで キッチンを赤から白へ変更中
セリアリメイクシートで キッチンを赤から白へ変更中
aya
aya
1LDK | 一人暮らし
saki_homeさんの実例写真
古くなったフライパン&小鍋を、ティファールの取っ手の取れるシリーズに買い換えました☺︎収納しやすくなって使いやすい〜♬ *購入店/商品名_daily-3/ティファール【IH対応】フライパン インジニオ・ネオ IHシルクグレー・エクセレンス 8点 セット *購入時期_2018年2月 *購入理由_同じメーカーで、綺麗に収納できる物がよかった。取っ手が取れるので、洗うのも簡単!!
古くなったフライパン&小鍋を、ティファールの取っ手の取れるシリーズに買い換えました☺︎収納しやすくなって使いやすい〜♬ *購入店/商品名_daily-3/ティファール【IH対応】フライパン インジニオ・ネオ IHシルクグレー・エクセレンス 8点 セット *購入時期_2018年2月 *購入理由_同じメーカーで、綺麗に収納できる物がよかった。取っ手が取れるので、洗うのも簡単!!
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
kitano_akariさんの実例写真
ニトリからカインズホームのフライパンに乗り換えました。 気になる方はブログにて♪
ニトリからカインズホームのフライパンに乗り換えました。 気になる方はブログにて♪
kitano_akari
kitano_akari
家族
PR
楽天市場
sweetcloudさんの実例写真
コメント訂正しようとしたら消してしまい、昨日の再投稿です。いいね下さった方々すみません(>_<) コンロ下の引き出し。 フォローさせてもらっているhiromin-626さんの真似っこをさせてもらい、無印のペンポケットをフライパンの取っ手入れにしました。(調味料入れのファイルボックスに引っ掛けてあります。) すごく使いやすくなりました(๑´ㅂ`๑)♡
コメント訂正しようとしたら消してしまい、昨日の再投稿です。いいね下さった方々すみません(>_<) コンロ下の引き出し。 フォローさせてもらっているhiromin-626さんの真似っこをさせてもらい、無印のペンポケットをフライパンの取っ手入れにしました。(調味料入れのファイルボックスに引っ掛けてあります。) すごく使いやすくなりました(๑´ㅂ`๑)♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
chiyoyoさんの実例写真
《キッチンのコンロ下収納》 アイリスオーヤマさんの取っ手がとれるフライパンと鍋セットをニトリのフライパンスタンドにまとめました!長さも調整できて使いやすい。色も白でスッキリ!縦収納はわかりやすいなぁ☺
《キッチンのコンロ下収納》 アイリスオーヤマさんの取っ手がとれるフライパンと鍋セットをニトリのフライパンスタンドにまとめました!長さも調整できて使いやすい。色も白でスッキリ!縦収納はわかりやすいなぁ☺
chiyoyo
chiyoyo
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
アイリスオーヤマの取っ手が取れる フライパン&鍋に買い替えたので 収納の見直しをしました🍳 引き出し手前には 取っ手や常温保存のみりんなどの調味料 IHまわりのお掃除グッズを入れています🙋
mimi24
mimi24
家族
ma.home___さんの実例写真
こないだ届いた 取っ手のとれるティファール ♫ コンロ下の引き出しに収納しました♡ 片手で取り出したいので、重ねずに、 ニトリのフライパンスタンドを使って一つ一つ収納。 今まで無印のファイルボックスにフライパン二つずつ重ねてしまってたから、 それに比べたらかなり使いやすい♡ 取っ手は無印のファイルボックスにつける ポケットに入れました^^ 奥は卵焼き用とT-fal届いたら捨てようと思ってたのにいざとなったら捨てられなかった小さいサイズのフライパン🍳🤣🤣 どちらもかなり年季入ってる🤣 今回は安物フライパンじゃないから 使い方し次第で何年も持つかなぁ🙈💕💕 大事に使いまーす😘✨✨
こないだ届いた 取っ手のとれるティファール ♫ コンロ下の引き出しに収納しました♡ 片手で取り出したいので、重ねずに、 ニトリのフライパンスタンドを使って一つ一つ収納。 今まで無印のファイルボックスにフライパン二つずつ重ねてしまってたから、 それに比べたらかなり使いやすい♡ 取っ手は無印のファイルボックスにつける ポケットに入れました^^ 奥は卵焼き用とT-fal届いたら捨てようと思ってたのにいざとなったら捨てられなかった小さいサイズのフライパン🍳🤣🤣 どちらもかなり年季入ってる🤣 今回は安物フライパンじゃないから 使い方し次第で何年も持つかなぁ🙈💕💕 大事に使いまーす😘✨✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
久々の投稿σ(^_^;) 朝から雨で嫌だなー。。と思ってたら、きました♡ アイリスオーヤマのセラミック カラーパン13点セット!!こりゃテンション上がる(〃∀〃)❤︎ずっとフライパン&鍋をそろそろ買い替えたくて悩んでたら、新色のグレー&ホワイトきたー(笑) 1番大きい26㎝のフライパンの蓋も欲しかったから13点セットにしちゃった♪ 旦那さんにおねだりして買ってもらったから今日から料理ガンバラネバ(¬_¬)笑笑 収納も見直してキッチン久々に片付けしよかな★
久々の投稿σ(^_^;) 朝から雨で嫌だなー。。と思ってたら、きました♡ アイリスオーヤマのセラミック カラーパン13点セット!!こりゃテンション上がる(〃∀〃)❤︎ずっとフライパン&鍋をそろそろ買い替えたくて悩んでたら、新色のグレー&ホワイトきたー(笑) 1番大きい26㎝のフライパンの蓋も欲しかったから13点セットにしちゃった♪ 旦那さんにおねだりして買ってもらったから今日から料理ガンバラネバ(¬_¬)笑笑 収納も見直してキッチン久々に片付けしよかな★
haru
haru
3LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■収納 この引き出しの中は ほぼニトリ購入品。 赤い鍋、フライパンは セット販売していました。 油はねガードを買いに行って 予定外のものを たくさん買ってしまいました💃
■収納 この引き出しの中は ほぼニトリ購入品。 赤い鍋、フライパンは セット販売していました。 油はねガードを買いに行って 予定外のものを たくさん買ってしまいました💃
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
両手鍋¥33,110
やっとニトリに行って来ました❣️ お友達がフライパン🍳買うっていうので… ニトリにティファール売ってるやん!!その横にニトリのとっての取れるフライパン発見👀ティファールの取っ手が装着出来たので買って来ました。赤で可愛いし😍 ノーリツHarmanプラスDoコンロにフライパン2つおいても余裕です😊
やっとニトリに行って来ました❣️ お友達がフライパン🍳買うっていうので… ニトリにティファール売ってるやん!!その横にニトリのとっての取れるフライパン発見👀ティファールの取っ手が装着出来たので買って来ました。赤で可愛いし😍 ノーリツHarmanプラスDoコンロにフライパン2つおいても余裕です😊
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
我が家のスタメンだった28cm の深型フライパンが焦げ付くようになってしまったので買い換えました。 取っ手が取れるものが良かったのですが、ティファールは28cmの深型フライパンだと底の直径が小さいので断念。サーモスの取っ手のとれるフライパンを選びました! (写真の黒いフライパンです) 以前の取っ手付きのものより浅くなってしまいましたが、やっぱり取っ手が取れる方がスッキリ収納できて食洗機にも入れられて便利!
我が家のスタメンだった28cm の深型フライパンが焦げ付くようになってしまったので買い換えました。 取っ手が取れるものが良かったのですが、ティファールは28cmの深型フライパンだと底の直径が小さいので断念。サーモスの取っ手のとれるフライパンを選びました! (写真の黒いフライパンです) 以前の取っ手付きのものより浅くなってしまいましたが、やっぱり取っ手が取れる方がスッキリ収納できて食洗機にも入れられて便利!
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cloversさんの実例写真
ニトリさんの、 フライパン収納を使っています。 このように、縦2列使いです。 フライパンの取手が邪魔にならないような 配置を考えました。 蓋も取り出しやすい♬ 幅をピッタリに合わせられるので、 無駄なく綺麗に収まりました♬
ニトリさんの、 フライパン収納を使っています。 このように、縦2列使いです。 フライパンの取手が邪魔にならないような 配置を考えました。 蓋も取り出しやすい♬ 幅をピッタリに合わせられるので、 無駄なく綺麗に収まりました♬
clovers
clovers
カップル
akiwaka-roomさんの実例写真
取っ手がとれるT-fal、THERMOSのフライパン、鍋を愛用しています。 片付けるときに鍋とかはいろんな方がされているように、横向けに片付けられるようになったけど、柄は⁉️って。 柄も取りやすく、使いやすくなくては意味が無いのでは⁉️と試行錯誤した結果こうなりました👍️ 100均のアイテムの何度も貼ったり、剥がしたりできる粘着テープのフックです。 一個100円のタイプ。 沢山入ってるタイプは粘着力が弱くダメです。 T-falの柄、THERMOSの柄どちらも重たいのですが、しっかりと引っ掛かって落ちません。 コンロしたの割りと大きい引き出しの裏に引っ掛けています。よく開けたり閉めたりもしますが、揺れて落ちたり、粘着が弱ってきて落ちたこともありません。 半年以上このスタイルです。 このアイテムはかなりオススメです😆 THERMOSの方はまたフック穴がT-falと違うので、吸盤タイプのフックを採用しています。 これも100均のアイテム‼️
取っ手がとれるT-fal、THERMOSのフライパン、鍋を愛用しています。 片付けるときに鍋とかはいろんな方がされているように、横向けに片付けられるようになったけど、柄は⁉️って。 柄も取りやすく、使いやすくなくては意味が無いのでは⁉️と試行錯誤した結果こうなりました👍️ 100均のアイテムの何度も貼ったり、剥がしたりできる粘着テープのフックです。 一個100円のタイプ。 沢山入ってるタイプは粘着力が弱くダメです。 T-falの柄、THERMOSの柄どちらも重たいのですが、しっかりと引っ掛かって落ちません。 コンロしたの割りと大きい引き出しの裏に引っ掛けています。よく開けたり閉めたりもしますが、揺れて落ちたり、粘着が弱ってきて落ちたこともありません。 半年以上このスタイルです。 このアイテムはかなりオススメです😆 THERMOSの方はまたフック穴がT-falと違うので、吸盤タイプのフックを採用しています。 これも100均のアイテム‼️
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
RN...mさんの実例写真
久しぶりの投稿です🤥 やっと納得のいく収納に辿り着きました😚
久しぶりの投稿です🤥 やっと納得のいく収納に辿り着きました😚
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
ekkaさんの実例写真
横一列で使われる方が多いフライパンスタンドですが、ほとんどの方が取っ手が取れるシリーズを使われていて… 取っ手が付いているフライパン・鍋を使っていること、ラップ類とあくとりシートの位置を変えたく無かったことから、縦2列でスタンドを配置しました。 ずっと重ねて置いてたから、すごく使いやすくなりました。
横一列で使われる方が多いフライパンスタンドですが、ほとんどの方が取っ手が取れるシリーズを使われていて… 取っ手が付いているフライパン・鍋を使っていること、ラップ類とあくとりシートの位置を変えたく無かったことから、縦2列でスタンドを配置しました。 ずっと重ねて置いてたから、すごく使いやすくなりました。
ekka
ekka
家族
hanchanさんの実例写真
ダイソーのファイルボックスが余っていたので、蓋などを立てて収納してみました。取っ手の取れるティファールはなんやかんやで、重ねて収納が使いやすいです。
ダイソーのファイルボックスが余っていたので、蓋などを立てて収納してみました。取っ手の取れるティファールはなんやかんやで、重ねて収納が使いやすいです。
hanchan
hanchan
Kaoriさんの実例写真
備忘録 コロナと大雨で引きこもりの為、片付けばかりしてます。 我が家のキッチンは、後ろが冷蔵庫で、左が廊下とお風呂に繋がっている回遊性のあるキッチンの為、調理中に人通りがよくあります。その為、子供達が取っ手に当たりそうでいつもヒヤヒヤ。この代のフライパンがダメになった時は全て取手のとれるティファールに変更予定です。 ティファールの取っ手は、セリアのマヨネーズスタンドがちょうど良かったので、それに差し込んでます。出番の少ない二番手のツールもマヨネーズスタンドでスタンバイさせました。
備忘録 コロナと大雨で引きこもりの為、片付けばかりしてます。 我が家のキッチンは、後ろが冷蔵庫で、左が廊下とお風呂に繋がっている回遊性のあるキッチンの為、調理中に人通りがよくあります。その為、子供達が取っ手に当たりそうでいつもヒヤヒヤ。この代のフライパンがダメになった時は全て取手のとれるティファールに変更予定です。 ティファールの取っ手は、セリアのマヨネーズスタンドがちょうど良かったので、それに差し込んでます。出番の少ない二番手のツールもマヨネーズスタンドでスタンバイさせました。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
フライパンやお鍋の収納☆ 数ヶ月前にフライパン類がダメになったのでニトリの取っ手が取れる(TORERU)シリーズに買い替えました(*´꒳`*) 決め手は単品で買い替えが出来て実店舗が行けるところにあるです💡 前までのは全てセット販売だったのでよく使うフライパンだけがダメなのに他も買い替えるのが勿体無くて(-ω-;)ウーン💦 あとは取っ手が取れるタイプじゃないと奥行の狭いこの引き出しでは上手く収納出来なくて(´×ω×`)💦 無印、カインズ、セリアのアイテムを使って収納頑張ってみました୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
フライパンやお鍋の収納☆ 数ヶ月前にフライパン類がダメになったのでニトリの取っ手が取れる(TORERU)シリーズに買い替えました(*´꒳`*) 決め手は単品で買い替えが出来て実店舗が行けるところにあるです💡 前までのは全てセット販売だったのでよく使うフライパンだけがダメなのに他も買い替えるのが勿体無くて(-ω-;)ウーン💦 あとは取っ手が取れるタイプじゃないと奥行の狭いこの引き出しでは上手く収納出来なくて(´×ω×`)💦 無印、カインズ、セリアのアイテムを使って収納頑張ってみました୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YUI KURAKATAさんの実例写真
YUI KURAKATA
YUI KURAKATA
3LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
今年、フライパンとお鍋を新調しました😊✨ ニトリのフライパンスタンドにお鍋等を立てて収納しています(^^) これ、、ザルやボウルも立てれるようなんですが、、 正直微妙でした。 towerのものにしても良かったかな^^; 蓋はセリアのディッシュスタンドがぴったりでした😁 レシピ本もすぐ見たいのでここに⭐ ブルーノのホットプレートオプションも立てて収納🙂 セリアのファイルスタンドです😌 取っ手も収納もセリアです🤭
今年、フライパンとお鍋を新調しました😊✨ ニトリのフライパンスタンドにお鍋等を立てて収納しています(^^) これ、、ザルやボウルも立てれるようなんですが、、 正直微妙でした。 towerのものにしても良かったかな^^; 蓋はセリアのディッシュスタンドがぴったりでした😁 レシピ本もすぐ見たいのでここに⭐ ブルーノのホットプレートオプションも立てて収納🙂 セリアのファイルスタンドです😌 取っ手も収納もセリアです🤭
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
取っ手が取れるフライパン。 そのまま食卓に上げたり、 オープンに入れられたりで便利。 毎日フルに使っています。 26センチのほうがコーティングが効かなくなってきてたので、昨日ニトリで買い替えました。 取っ手も新しくしようと思ったら、 木目のおしゃれなのがありました。 いつから出てたのかな?新製品なのかな? わからないけど、今までの黒い取っ手より木目のほうが好みです♡ ニトリのフライパン、安価ですがコーティングもまあまあもちます。 鍋はもうずーっと同じのを使い続けてるけど、 フライパンはダメになったら買い替えるスタイルが、私には合ってるみたいです。
取っ手が取れるフライパン。 そのまま食卓に上げたり、 オープンに入れられたりで便利。 毎日フルに使っています。 26センチのほうがコーティングが効かなくなってきてたので、昨日ニトリで買い替えました。 取っ手も新しくしようと思ったら、 木目のおしゃれなのがありました。 いつから出てたのかな?新製品なのかな? わからないけど、今までの黒い取っ手より木目のほうが好みです♡ ニトリのフライパン、安価ですがコーティングもまあまあもちます。 鍋はもうずーっと同じのを使い続けてるけど、 フライパンはダメになったら買い替えるスタイルが、私には合ってるみたいです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
引き出しのイベント終了してからの 引き出し投稿(笑) 我が家はティファールメインなので、取手がなく収納しやすいです。 取手はIHの横に立てて出してあります。 揚げ物の時に使うバットや大きめの鍋蓋はセリアの書類ケース(A4サイズ)を向かい合わせに二つ使って立てています。 これならスライドして大きさ調整できるので、立てるものに合わせられて便利😊 手前左側のケースは確かダイソー。 小さなフライパンと蓋を収納しています。 ありがちな収納ですが、お掃除して収納の見直ししたので記念投稿してみました😚
引き出しのイベント終了してからの 引き出し投稿(笑) 我が家はティファールメインなので、取手がなく収納しやすいです。 取手はIHの横に立てて出してあります。 揚げ物の時に使うバットや大きめの鍋蓋はセリアの書類ケース(A4サイズ)を向かい合わせに二つ使って立てています。 これならスライドして大きさ調整できるので、立てるものに合わせられて便利😊 手前左側のケースは確かダイソー。 小さなフライパンと蓋を収納しています。 ありがちな収納ですが、お掃除して収納の見直ししたので記念投稿してみました😚
orange-toast
orange-toast
家族
keiさんの実例写真
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
kei
kei
4LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
トイレ掃除用品¥398
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
maru
maru
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
フライパンや鍋は立てて収納したかったので、ニトリのスタンドを使っています🌼 取っ手が取れるフライパンが洗いやすく、収納もしやすい✨ 取っ手の収納が納得いってないので、良い方法ないかな〜😂
フライパンや鍋は立てて収納したかったので、ニトリのスタンドを使っています🌼 取っ手が取れるフライパンが洗いやすく、収納もしやすい✨ 取っ手の収納が納得いってないので、良い方法ないかな〜😂
k.home
k.home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
tomoccoさんの実例写真
最近お迎えした調理グッズがいくつかありまして… 一目で探しやすく 出し入れしやすいように、シンク下の収納スペースを見直してみました ̖´- 今まで鍋類を立てていた無印のケースやアクリル仕切りスタンドは撤去して、新たにニトリの伸縮フライパンスタンドを使うことに! これ、鍋やフライパンの幅に合わせて仕切りを取り付けられるので、無駄な空間が生まれことがなくてすごく良いです〰️✨️ ザルやボウルを立て掛け収納するためのワイヤースタンドも付いていましたが… こちらは私にはちょっと使いにくく感じたので、今まで通り積み重ね収納でいこうかと思います(ˊᗜˋ*) 鍋類の取っ手は着脱式だから、厄介な出っ張りもなくスッキリ収納が叶いました⟡.·*. ちょっとずつ買い足してきたエバークックの鍋&フライパン🍳 引き出しを開ける度、ホワイトで統一された空間に気分すっきり! 調理器具がかわいいと不思議と料理もやる気が出ます( *´艸`)
最近お迎えした調理グッズがいくつかありまして… 一目で探しやすく 出し入れしやすいように、シンク下の収納スペースを見直してみました ̖´- 今まで鍋類を立てていた無印のケースやアクリル仕切りスタンドは撤去して、新たにニトリの伸縮フライパンスタンドを使うことに! これ、鍋やフライパンの幅に合わせて仕切りを取り付けられるので、無駄な空間が生まれことがなくてすごく良いです〰️✨️ ザルやボウルを立て掛け収納するためのワイヤースタンドも付いていましたが… こちらは私にはちょっと使いにくく感じたので、今まで通り積み重ね収納でいこうかと思います(ˊᗜˋ*) 鍋類の取っ手は着脱式だから、厄介な出っ張りもなくスッキリ収納が叶いました⟡.·*. ちょっとずつ買い足してきたエバークックの鍋&フライパン🍳 引き出しを開ける度、ホワイトで統一された空間に気分すっきり! 調理器具がかわいいと不思議と料理もやる気が出ます( *´艸`)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
butabubu7
butabubu7
家族
kawauso15さんの実例写真
キッチン収納✨その1 コンロ下の収納です。見ての通り、フライパンを横に並べて収納できるような幅もないです💦ここに入るだけの量と決めてます。(本当は無水鍋やら欲しいけど😭) 出前側には100均のファイルBOXを使い、細々したお鍋の蓋やまな板などを入れてます。またワイヤーネットにキッチンバサミや、ティファールの取っ手などを引っ掛けて収納してます。スペースが狭くても使い勝手を常に検討しております🤔
キッチン収納✨その1 コンロ下の収納です。見ての通り、フライパンを横に並べて収納できるような幅もないです💦ここに入るだけの量と決めてます。(本当は無水鍋やら欲しいけど😭) 出前側には100均のファイルBOXを使い、細々したお鍋の蓋やまな板などを入れてます。またワイヤーネットにキッチンバサミや、ティファールの取っ手などを引っ掛けて収納してます。スペースが狭くても使い勝手を常に検討しております🤔
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
フライパン¥5,480
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
mi-saさんの実例写真
コンロ周りのおすすめアイテム4選 回鍋肉作りながら紹介🍳 ◆1枚目、 ニトリの立てられるオイルスクリーン サイズ2つあって、大きい方にしたの。 小さいのでもよかった😅 はみ出てる部分は炎でちょっと変色してます。 オイルスクリーンは使わないとき立てておけるので便利(2枚目見てね) ◆2枚目、 ベルカの水洗だけで落ちる油はねガード 結構しっかり目に紹介pic↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00mE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度も紹介してるけど、フライパンに接する部分はこんなふうに変色するけど、使い終わったあとは水洗いだけでスルスル汚れ落ちます。なんなら濡らしたキッチンペーパーで拭くだけでOK 色移りは、メラニンスポンジすると落ちるけど、、コーティングがどうなるかは責任持てません😁 わたしは食洗機に隙間があるときはいっしょに洗っちゃいます(対応かは不明ですが、問題なく使えてます) ◆3枚目、 ティファールのインジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス22センチ いわゆる取っ手のとれるフライパン このサイズは、食洗機にも入れやすく、1人分のオムライスやお好み焼き大のサイズで、2、3人分のおかず作りにぴったりサイズです。 取っ手は他のメーカーのハンドルでも意外とOK わたしはピタクラフトのハンドルを使いまわします。持ち上げるとき以外は外して調理します。 単品で近所のスーパーで売ってるので気軽に交換できるのがいいです。 ◆4枚目、 仙武堂の菜箸トング、大 オールステンレスです。 箸の代わりに、つまんだり、ひっくり返したり、あとレトルト絞るのにも使えます!滑りにくく、握るだけで微妙な力加減も簡単で、ピンポイントでつまめます!もちろん食洗機OK 最近、コンロ奥の細い引出しに調味料をやめて、コンロ周りで使いたいトングやハンドルなど出番の多いツールいれるようにしました。 うちの場合、右側にあり右利きなので取り出しやすいです。※調味料は真ん中の引出しに移動(いつか紹介します😊) 4選難しい💦これだけじゃないけど、今回はこの日のお料理事業で紹介してみました🍳
コンロ周りのおすすめアイテム4選 回鍋肉作りながら紹介🍳 ◆1枚目、 ニトリの立てられるオイルスクリーン サイズ2つあって、大きい方にしたの。 小さいのでもよかった😅 はみ出てる部分は炎でちょっと変色してます。 オイルスクリーンは使わないとき立てておけるので便利(2枚目見てね) ◆2枚目、 ベルカの水洗だけで落ちる油はねガード 結構しっかり目に紹介pic↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00mE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度も紹介してるけど、フライパンに接する部分はこんなふうに変色するけど、使い終わったあとは水洗いだけでスルスル汚れ落ちます。なんなら濡らしたキッチンペーパーで拭くだけでOK 色移りは、メラニンスポンジすると落ちるけど、、コーティングがどうなるかは責任持てません😁 わたしは食洗機に隙間があるときはいっしょに洗っちゃいます(対応かは不明ですが、問題なく使えてます) ◆3枚目、 ティファールのインジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス22センチ いわゆる取っ手のとれるフライパン このサイズは、食洗機にも入れやすく、1人分のオムライスやお好み焼き大のサイズで、2、3人分のおかず作りにぴったりサイズです。 取っ手は他のメーカーのハンドルでも意外とOK わたしはピタクラフトのハンドルを使いまわします。持ち上げるとき以外は外して調理します。 単品で近所のスーパーで売ってるので気軽に交換できるのがいいです。 ◆4枚目、 仙武堂の菜箸トング、大 オールステンレスです。 箸の代わりに、つまんだり、ひっくり返したり、あとレトルト絞るのにも使えます!滑りにくく、握るだけで微妙な力加減も簡単で、ピンポイントでつまめます!もちろん食洗機OK 最近、コンロ奥の細い引出しに調味料をやめて、コンロ周りで使いたいトングやハンドルなど出番の多いツールいれるようにしました。 うちの場合、右側にあり右利きなので取り出しやすいです。※調味料は真ん中の引出しに移動(いつか紹介します😊) 4選難しい💦これだけじゃないけど、今回はこの日のお料理事業で紹介してみました🍳
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る