コメント17
Atsushi
ダイニングキッチンの真ん中に1.8m角の大きなDIYした台を置いています。各面でそれぞれキッチンカウンター、ワークスペース、ダイニングテーブルを兼ねており、脚になっているカラーボックスに必要なものを収納しています。パンを焼いている間に激写です( ´ ▽ ` )

この写真を見た人へのおすすめの写真

asppyさんの実例写真
リビングからステップフロアのダイニングに続く階段の間口が広すぎだったので、多機能な袖壁を作りたい!と思いディアオールを使って、飾り窓、コレクションラック、絵本ラック、アイアンフックにマグネットボードと5wayの多機能な上、部屋のアクセントにもなりお気に入りです♥
リビングからステップフロアのダイニングに続く階段の間口が広すぎだったので、多機能な袖壁を作りたい!と思いディアオールを使って、飾り窓、コレクションラック、絵本ラック、アイアンフックにマグネットボードと5wayの多機能な上、部屋のアクセントにもなりお気に入りです♥
asppy
asppy
4LDK | 家族
HOTTACARPETさんの実例写真
リビングの窓際、キッチンの横につくった机スペース。子供たちの勉強机でもあり、パソコンスペースでもあり、時には食卓にもなる。そんな多機能な場所。窓から見える緑を見ながらコーヒーをすすってみたり^ ^
リビングの窓際、キッチンの横につくった机スペース。子供たちの勉強机でもあり、パソコンスペースでもあり、時には食卓にもなる。そんな多機能な場所。窓から見える緑を見ながらコーヒーをすすってみたり^ ^
HOTTACARPET
HOTTACARPET
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
キッチンに、古い机をリメイクして置いています。 キッチンの作業台としてはもちろん、 机の引出しに一通りの文具入れてあるので、 ちょっとした書類を書いたりPC作業をしたり、と、大抵の作業はここで済ませる事が出来て、とても便利です。 写真には写っていませんが、 机の下は、 奥には調味料のストックを、 手前にはキャスターを付けたワインの木箱を2段積んで入れて、 お弁当グッズや水筒を収納しています。
キッチンに、古い机をリメイクして置いています。 キッチンの作業台としてはもちろん、 机の引出しに一通りの文具入れてあるので、 ちょっとした書類を書いたりPC作業をしたり、と、大抵の作業はここで済ませる事が出来て、とても便利です。 写真には写っていませんが、 机の下は、 奥には調味料のストックを、 手前にはキャスターを付けたワインの木箱を2段積んで入れて、 お弁当グッズや水筒を収納しています。
kao
kao
3LDK | 家族
NTBさんの実例写真
大工さんが作った多機能家具‼︎ディウォールで柱を作り棚を取り付けさらに収納型机まで(*´˘`*)♡上には梁をつけたてあるので強度も◎洗濯物も大容量干せちゃいます‼︎ 家具を統一&多機能化で8畳のお部屋がスッキリ広く感じるようになりました♡
大工さんが作った多機能家具‼︎ディウォールで柱を作り棚を取り付けさらに収納型机まで(*´˘`*)♡上には梁をつけたてあるので強度も◎洗濯物も大容量干せちゃいます‼︎ 家具を統一&多機能化で8畳のお部屋がスッキリ広く感じるようになりました♡
NTB
NTB
2K | カップル
tomoyuzupiさんの実例写真
来客前に完成!ウッドデッキが終わってから…と心待ちにしてたカウンター下の絵本棚✨好きな絵本を子供達と飾れるスペースにしたいな♪と、この後子供達に5冊くらい重ねて絵本がギシギシに密集されましたー。奥行きも意外にあるのでたくさん入りそうです。左側はとりあえず家にあるものを並べたけど写真とか飾りたいな。パパありがとう◡̈⃝︎
来客前に完成!ウッドデッキが終わってから…と心待ちにしてたカウンター下の絵本棚✨好きな絵本を子供達と飾れるスペースにしたいな♪と、この後子供達に5冊くらい重ねて絵本がギシギシに密集されましたー。奥行きも意外にあるのでたくさん入りそうです。左側はとりあえず家にあるものを並べたけど写真とか飾りたいな。パパありがとう◡̈⃝︎
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
毎年恒例の年が明けてからの大掃除(笑) やっと終わりましたε-(´・`)
毎年恒例の年が明けてからの大掃除(笑) やっと終わりましたε-(´・`)
muc
muc
4LDK | 家族
s2clvさんの実例写真
新築のキッチンカウンター( ᵕ̈ ) ここが1番のこだわり( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ 食卓でもあり、勉強机でもあり 対面できるBARでもあります◡̈*⑅
新築のキッチンカウンター( ᵕ̈ ) ここが1番のこだわり( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ 食卓でもあり、勉強机でもあり 対面できるBARでもあります◡̈*⑅
s2clv
s2clv
4LDK | 家族
stmさんの実例写真
山崎実業さんの戸棚下多機能ラック。 本当は見せない収納にしたい。 けれど...日常生活の中での使いやすさを考えるとサッと手が届くところの方がいいかな。 せめてラップホルダーにいれようか。。。
山崎実業さんの戸棚下多機能ラック。 本当は見せない収納にしたい。 けれど...日常生活の中での使いやすさを考えるとサッと手が届くところの方がいいかな。 せめてラップホルダーにいれようか。。。
stm
stm
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tsuji24さんの実例写真
2019.05.21 100均アイテムのリメイクイベント用で投稿しまーす! 材料 ・ダイソーのアイアンバー 2つ ・ネジ(ダイソーに売ってる) 8本 ※もしくは多用途接着剤など アイアンバーをずらして固定するだけで作れるので簡単です(^ ^)
2019.05.21 100均アイテムのリメイクイベント用で投稿しまーす! 材料 ・ダイソーのアイアンバー 2つ ・ネジ(ダイソーに売ってる) 8本 ※もしくは多用途接着剤など アイアンバーをずらして固定するだけで作れるので簡単です(^ ^)
tsuji24
tsuji24
1LDK
amuroenさんの実例写真
2階には、多国籍なバーをイメージして、制作途中です(ノ≧▽≦)ノ カウンターテーブルは、DIYしました(*≧з≦) 手前の青いアイアンは、実は、小学校で、使われていたボール入れなんですよ( *´艸`)
2階には、多国籍なバーをイメージして、制作途中です(ノ≧▽≦)ノ カウンターテーブルは、DIYしました(*≧з≦) 手前の青いアイアンは、実は、小学校で、使われていたボール入れなんですよ( *´艸`)
amuroen
amuroen
4LDK | 家族
airaさんの実例写真
パントリーを作ったので狭くなったダイニング。子供が巣立ち夫婦二人になったのでこれで充分。とはいえ、この背後に昔使っていた丸テーブルもあるのだけど今後消える可能性も。 カウンターは低めにしてもらって食事だけでなくアイロン掛けや新聞、読書、タブレットで調べものなど多目的スペースとなり、ほっとする空間に。 棚もカウンターもキッチンシンクの背面収納も全て造作。どこをとっても大満足で気に入りの場所。感謝しかありません。匠の松岡さん、ありがとうございます。
パントリーを作ったので狭くなったダイニング。子供が巣立ち夫婦二人になったのでこれで充分。とはいえ、この背後に昔使っていた丸テーブルもあるのだけど今後消える可能性も。 カウンターは低めにしてもらって食事だけでなくアイロン掛けや新聞、読書、タブレットで調べものなど多目的スペースとなり、ほっとする空間に。 棚もカウンターもキッチンシンクの背面収納も全て造作。どこをとっても大満足で気に入りの場所。感謝しかありません。匠の松岡さん、ありがとうございます。
aira
aira
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
5人家族なので、将来的な朝の混雑も見越して鏡を大きくとりました^ ^ 背の低い子どもたちでも顔を見ることができるようにカウンターと三面鏡の間にも鏡を後付けで設置した事で、広く、水汚れも取れやすくなったので清掃性もアップしました。 バスタオルにランドリー用の籠に冷蔵庫(アイスノンからお酒まで入ってます)と多機能にしたかった部分が叶い満足してます。
5人家族なので、将来的な朝の混雑も見越して鏡を大きくとりました^ ^ 背の低い子どもたちでも顔を見ることができるようにカウンターと三面鏡の間にも鏡を後付けで設置した事で、広く、水汚れも取れやすくなったので清掃性もアップしました。 バスタオルにランドリー用の籠に冷蔵庫(アイスノンからお酒まで入ってます)と多機能にしたかった部分が叶い満足してます。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
キッチンと洗面室の中間同線にある2.25帖の家事室。洗濯、衣類乾燥機、アイロン、家族の掲示板、勝手口からのゴミ捨て、回誘導線、と多目的な部屋で助かっています♬
キッチンと洗面室の中間同線にある2.25帖の家事室。洗濯、衣類乾燥機、アイロン、家族の掲示板、勝手口からのゴミ捨て、回誘導線、と多目的な部屋で助かっています♬
kazu
kazu
4K | 家族
SEEDHOMEさんの実例写真
【家族みんなで使える共用スタディスペース】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . ママは家計簿、ボクは勉強、パパは読書! みんなで使える共用スタディースペースが、みんなの会話の場所にも♪ . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #多目的スペース #造作 #スタディースペース #多目的カウンター #造作カウンター #長期優良住宅 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン #自然素材の家 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
【家族みんなで使える共用スタディスペース】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . ママは家計簿、ボクは勉強、パパは読書! みんなで使える共用スタディースペースが、みんなの会話の場所にも♪ . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #多目的スペース #造作 #スタディースペース #多目的カウンター #造作カウンター #長期優良住宅 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン #自然素材の家 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
SEEDHOME
SEEDHOME
megggさんの実例写真
¥15,800
キッチンに棚を作りました♪ 手前はゴミ箱収納棚兼キッチンカウンター的な多目的テーブルです😊 【使った材料】 2×4 1×4 1×8 天板は600×300桧の自作板 有孔ボード 2×4用ラブリコ 補助金具数個 棚受けブラケット 真鍮パイプ ワトコオイル ダークウォルナット 木工ボンド ビス
キッチンに棚を作りました♪ 手前はゴミ箱収納棚兼キッチンカウンター的な多目的テーブルです😊 【使った材料】 2×4 1×4 1×8 天板は600×300桧の自作板 有孔ボード 2×4用ラブリコ 補助金具数個 棚受けブラケット 真鍮パイプ ワトコオイル ダークウォルナット 木工ボンド ビス
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
gos_loverさんの実例写真
壁一面をDIYで多機能スペースにしました。物を置き戻す前の写真を撮り忘れたので、生活感丸わかりですが誰かの参考になればいいかなと思いアップします。 元はと言えば別部屋のリフォームで外した新品のドアを再利用して、なんちゃってカウンターテーブルでも作ろうと思ったのが、いつの間にかこんな大掛かりな計画になってしまいました😅 ツーバイフォー材用のリメイクシートをケチった&予測が下手だったので、足元まわりの材木がそのまま見えてちょっと恥ずかしいので、今後追加で手を加えようかと思っております…😑
壁一面をDIYで多機能スペースにしました。物を置き戻す前の写真を撮り忘れたので、生活感丸わかりですが誰かの参考になればいいかなと思いアップします。 元はと言えば別部屋のリフォームで外した新品のドアを再利用して、なんちゃってカウンターテーブルでも作ろうと思ったのが、いつの間にかこんな大掛かりな計画になってしまいました😅 ツーバイフォー材用のリメイクシートをケチった&予測が下手だったので、足元まわりの材木がそのまま見えてちょっと恥ずかしいので、今後追加で手を加えようかと思っております…😑
gos_lover
gos_lover
2LDK | カップル
PR
楽天市場
mami3725さんの実例写真
当選したクーポンで購入した多目的収納ラック 元々カウンター下に収納ラックが欲しいなぁ-と思ってた時だったのでこちらは即決でした✨ カトラリーやランチョンマット まとめ買いしたときのストック置き…その他もろもろ💦 ボックスは色々考えてサイズ違いでニトリで購入してきました
当選したクーポンで購入した多目的収納ラック 元々カウンター下に収納ラックが欲しいなぁ-と思ってた時だったのでこちらは即決でした✨ カトラリーやランチョンマット まとめ買いしたときのストック置き…その他もろもろ💦 ボックスは色々考えてサイズ違いでニトリで購入してきました
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakutaroさんの実例写真
LIXILのヴィータスパネル。棚であり、デスクであり、ハンガーラックでもある。 横板は壁と一体化してるからかなりスッキリ
LIXILのヴィータスパネル。棚であり、デスクであり、ハンガーラックでもある。 横板は壁と一体化してるからかなりスッキリ
sakutaro
sakutaro
家族
tokotokoさんの実例写真
夏休みも終わって、 気になっていたキッチンを大掃除できた~👊😆🎵 ウタマロと 多目的クレンザーのお陰で、 綺麗になりました😆💕✨ 夏休みのお弁当から解放され、 給食に改めて感謝🍱
夏休みも終わって、 気になっていたキッチンを大掃除できた~👊😆🎵 ウタマロと 多目的クレンザーのお陰で、 綺麗になりました😆💕✨ 夏休みのお弁当から解放され、 給食に改めて感謝🍱
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
キッチン背面の棚の上段* ワンコグッズの定位置になりました。 ブレッド缶には、ペット用のウエットティッシュなど消耗品のストック。 隣のクラフトバッグには、おやつのストック。 2ワンコごはんのお皿は、 左はチビ用、3coinsで台とセットのもの。 右はゴル用、STAUBのボウル(私がお気に入りで使っていた物のおさがり…) ワンコが1匹から2匹になると、なにかと物も増えるのを実感‼︎ あまり増やさないようにしたいです。
キッチン背面の棚の上段* ワンコグッズの定位置になりました。 ブレッド缶には、ペット用のウエットティッシュなど消耗品のストック。 隣のクラフトバッグには、おやつのストック。 2ワンコごはんのお皿は、 左はチビ用、3coinsで台とセットのもの。 右はゴル用、STAUBのボウル(私がお気に入りで使っていた物のおさがり…) ワンコが1匹から2匹になると、なにかと物も増えるのを実感‼︎ あまり増やさないようにしたいです。
Roy
Roy
3LDK
kinushimaさんの実例写真
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
kinushima
kinushima
papiさんの実例写真
このご時世値上がりが多くて毎度買い物に行くたびにストック多めに買う癖がついてしまいキッチン周りにものがめっちゃくちゃ増えましたー!
このご時世値上がりが多くて毎度買い物に行くたびにストック多めに買う癖がついてしまいキッチン周りにものがめっちゃくちゃ増えましたー!
papi
papi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
イベント投稿♪ pic3 お家の中はDIYだらけです。 この一枚だけでも複数のDIYアイテムがあります。 その中でも思い入れが深いのはこの家に引っ越してきて1番最初に作ったキッチンの背面カウンターです。 ホームセンターを徘徊しまくって、店員さんに相談しまくった記憶が懐かしいw 当初はプロにアイアン脚を溶接してもらう予定でしたが、イレクターパイプに変更した事で費用がかなり抑えられました。素材は鉄なので強度も問題なしです💪 小さな変化はありますが、ほぼ同じ状態で活躍中です。 カウンターの上のウォールシェルフも私がDIYしました。 ミルの隣にはケメックスの6cup用のコーヒードリッパーがあったのですが、容量が大きすぎてほとんど使わず… 先日母が家にお客様を呼ぶので貸して欲しいと言われ、そのまま嫁に出しました♪ 今頃実家で第二の人生を満喫している事でしょう😊 今月誕生日だったので、新しいドリッパーを買ってもらおうかな😚 3枚目のブックシェルフはもう少し奥行きが広い方が使い勝手が良かったかな😅
イベント投稿♪ pic3 お家の中はDIYだらけです。 この一枚だけでも複数のDIYアイテムがあります。 その中でも思い入れが深いのはこの家に引っ越してきて1番最初に作ったキッチンの背面カウンターです。 ホームセンターを徘徊しまくって、店員さんに相談しまくった記憶が懐かしいw 当初はプロにアイアン脚を溶接してもらう予定でしたが、イレクターパイプに変更した事で費用がかなり抑えられました。素材は鉄なので強度も問題なしです💪 小さな変化はありますが、ほぼ同じ状態で活躍中です。 カウンターの上のウォールシェルフも私がDIYしました。 ミルの隣にはケメックスの6cup用のコーヒードリッパーがあったのですが、容量が大きすぎてほとんど使わず… 先日母が家にお客様を呼ぶので貸して欲しいと言われ、そのまま嫁に出しました♪ 今頃実家で第二の人生を満喫している事でしょう😊 今月誕生日だったので、新しいドリッパーを買ってもらおうかな😚 3枚目のブックシェルフはもう少し奥行きが広い方が使い勝手が良かったかな😅
adamo
adamo
4LDK | 家族
houseinnovationさんの実例写真
大阪市住吉区のモデルハウス キッチン横にある多目的スペース。 昼と夜の表情も楽しめます。
大阪市住吉区のモデルハウス キッチン横にある多目的スペース。 昼と夜の表情も楽しめます。
houseinnovation
houseinnovation
家族
kankanmokaさんの実例写真
限られた狭い場所なのでホースリール&高圧洗浄機を仕舞える様にアイデアを振り絞りました😀 高圧洗浄機は意外と重いので初挑戦のスライド レールを使いスライドテーブルにしました、排気口を塞がない様にチェーンを使ったストッパーも付けました。 ホースリールは片手で楽楽巻き巻き出来ます😋
限られた狭い場所なのでホースリール&高圧洗浄機を仕舞える様にアイデアを振り絞りました😀 高圧洗浄機は意外と重いので初挑戦のスライド レールを使いスライドテーブルにしました、排気口を塞がない様にチェーンを使ったストッパーも付けました。 ホースリールは片手で楽楽巻き巻き出来ます😋
kankanmoka
kankanmoka
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは ♪ またまたお久しぶりの投稿です😂💦 夏休みの目標だった 「本棚DIY」は、夏休みの始まりとともに 達成されました🥹✨ 構想期間は5〜6年かかりましたが、 いざ作り出すとあっという間に完成! 旦那が作業手伝ってくれるのがだいぶデカいです🤭 構想を長くしたおかげで、 カウンターと本棚をミックスするというアイデアに出会えました😆✨ 下のカラボには、 子供たちのぬいぐるみやデカいおもちゃや、 図鑑や夏休みの持ち帰り物などを。 カウンターは工作スペース。 子供が風邪ひいて二階で看病する時に、 このカウンターがめっちゃありがたいです!🥹 食事などをちょい起きして手の消毒したりできます。 そして上の本棚には、 文庫本やコミックを ♪ 棚は可動です✨ どなたかの参考になれば嬉しいです♡
こんにちは ♪ またまたお久しぶりの投稿です😂💦 夏休みの目標だった 「本棚DIY」は、夏休みの始まりとともに 達成されました🥹✨ 構想期間は5〜6年かかりましたが、 いざ作り出すとあっという間に完成! 旦那が作業手伝ってくれるのがだいぶデカいです🤭 構想を長くしたおかげで、 カウンターと本棚をミックスするというアイデアに出会えました😆✨ 下のカラボには、 子供たちのぬいぐるみやデカいおもちゃや、 図鑑や夏休みの持ち帰り物などを。 カウンターは工作スペース。 子供が風邪ひいて二階で看病する時に、 このカウンターがめっちゃありがたいです!🥹 食事などをちょい起きして手の消毒したりできます。 そして上の本棚には、 文庫本やコミックを ♪ 棚は可動です✨ どなたかの参考になれば嬉しいです♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Heon-eさんの実例写真
Heon-e
Heon-e
3LDK | 一人暮らし
amさんの実例写真
念願の丸テーブルを購入しました🙌 以前のメープル材のダイニングテーブルも気に入っていて、一生使おうと思っていたんですが、160センチありかなり場所とっていたんです… それで今回多機能なテーブルと出会い、購入しました! 120センチの大きめダイニングテーブルです。6人は座れる。 うちは3人家族だから丸にすると大きいんですが、なんとこれ半円形や舟形にもなる優れもの。しっかりしていてよく出来てます。
念願の丸テーブルを購入しました🙌 以前のメープル材のダイニングテーブルも気に入っていて、一生使おうと思っていたんですが、160センチありかなり場所とっていたんです… それで今回多機能なテーブルと出会い、購入しました! 120センチの大きめダイニングテーブルです。6人は座れる。 うちは3人家族だから丸にすると大きいんですが、なんとこれ半円形や舟形にもなる優れもの。しっかりしていてよく出来てます。
am
am
家族
iggyさんの実例写真
収納ケース¥1,665
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
iggy
iggy
2LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
aさんの実例写真
リモコン全般はカウンター上のリモコンラックに☺ 山崎実業のRINのリモコンラックはWhite×Woodでキッチンに馴染むものを選びました🤍🌳 玄関から、リビングダイニングの扉を開けたらすぐカウンターなので、帰ってきたらすぐテレビやエアコンが付けられる✨ 他にもペン立てやメガネ入れにもなる🖊👓✨
リモコン全般はカウンター上のリモコンラックに☺ 山崎実業のRINのリモコンラックはWhite×Woodでキッチンに馴染むものを選びました🤍🌳 玄関から、リビングダイニングの扉を開けたらすぐカウンターなので、帰ってきたらすぐテレビやエアコンが付けられる✨ 他にもペン立てやメガネ入れにもなる🖊👓✨
a
a
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nn-homeさんの実例写真
🔹わが家のおすすめアイテム🔹 ❶ カッティングボード アメリカのキッチンツールメーカーepicurean エピキュリアンの天然木の合成繊維のカッティングボードです。薄くて軽量ながら耐久性にも優れています。176℃の高温にも耐えられるので鍋敷きとして使うことも◎ 食洗機もOK。 水切れもよく端に穴があいているのでフックなどにひっかけて収納することもできます。 わが家ではメインのまな板が塞がっている時やフルーツやパンなど小さなものを切るときに活躍しています。 黒い色もお気に入りです! ❷ アルミ水切り容器 CINQサンクで購入したアルミの水切り容器。 デザインが可愛いくて軽くて使い道も色々です。 野菜の水切りはもちろん、大鍋に入れて蒸し器の代わりにも。グラス類の水切りカゴとしても◎ 普段はフルーツを盛ったり🥐を乗せたりお菓子を入れたり、テーブルに出して置いても可愛いデザインなので何かと出番が多いアイテムです。 ❸ マグネットフック フリーデザインで購入したWOLウォルのシンプルなデザインのMAGNET HOOK! マグネットフックに使用されたネオジム磁石は通常の磁石の10倍以上の磁力を持つと言われており、留めておきたいところにしっかり固着してくれます。わが家ではレンジの横に付けてバルミューダのトースター専用の小さなミニマグを掛けています。 ドアに付けて鍵をぶら下げたり、レンジフードにいくつか並べて付けてツールを下げたりも可能です! わずか¥183というのも魅力。 ⚠️強力なネオジム磁石を使用しているため時計などの精密機器との併用は🆖 ❹ アンバイambaiの雪平鍋 cotogotoで購入した雪平鍋。 新潟県燕市でつくられた本体は熱伝導に優れた3層構造。IHにも対応。 持ち手が天然のチーク材なのも◎ 使うときに熱くならずマット仕上げのステンレスとも相性が良い。あたたかみがあって可愛らしいデザインがお気に入り。味噌汁作りなどほぼ毎日出番があるオールマイティなお鍋 です🫕 🔹おすすめキッチンアイテム4点でした🔹
🔹わが家のおすすめアイテム🔹 ❶ カッティングボード アメリカのキッチンツールメーカーepicurean エピキュリアンの天然木の合成繊維のカッティングボードです。薄くて軽量ながら耐久性にも優れています。176℃の高温にも耐えられるので鍋敷きとして使うことも◎ 食洗機もOK。 水切れもよく端に穴があいているのでフックなどにひっかけて収納することもできます。 わが家ではメインのまな板が塞がっている時やフルーツやパンなど小さなものを切るときに活躍しています。 黒い色もお気に入りです! ❷ アルミ水切り容器 CINQサンクで購入したアルミの水切り容器。 デザインが可愛いくて軽くて使い道も色々です。 野菜の水切りはもちろん、大鍋に入れて蒸し器の代わりにも。グラス類の水切りカゴとしても◎ 普段はフルーツを盛ったり🥐を乗せたりお菓子を入れたり、テーブルに出して置いても可愛いデザインなので何かと出番が多いアイテムです。 ❸ マグネットフック フリーデザインで購入したWOLウォルのシンプルなデザインのMAGNET HOOK! マグネットフックに使用されたネオジム磁石は通常の磁石の10倍以上の磁力を持つと言われており、留めておきたいところにしっかり固着してくれます。わが家ではレンジの横に付けてバルミューダのトースター専用の小さなミニマグを掛けています。 ドアに付けて鍵をぶら下げたり、レンジフードにいくつか並べて付けてツールを下げたりも可能です! わずか¥183というのも魅力。 ⚠️強力なネオジム磁石を使用しているため時計などの精密機器との併用は🆖 ❹ アンバイambaiの雪平鍋 cotogotoで購入した雪平鍋。 新潟県燕市でつくられた本体は熱伝導に優れた3層構造。IHにも対応。 持ち手が天然のチーク材なのも◎ 使うときに熱くならずマット仕上げのステンレスとも相性が良い。あたたかみがあって可愛らしいデザインがお気に入り。味噌汁作りなどほぼ毎日出番があるオールマイティなお鍋 です🫕 🔹おすすめキッチンアイテム4点でした🔹
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
au_meanさんの実例写真
カウンター付きのオープンキッチンが多い中、敢えてのクローズドキッチンを選択。 独立してるからこそ、On/Offが切り替えできるところが気に入ってます。 集中できるコンパクトなお籠り空間です!
カウンター付きのオープンキッチンが多い中、敢えてのクローズドキッチンを選択。 独立してるからこそ、On/Offが切り替えできるところが気に入ってます。 集中できるコンパクトなお籠り空間です!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
kyoro_designさんの実例写真
唯一生きているアート 盆栽 飾るだけでなく、一緒に成長していくアート。 そんなアートを見ながら自分でDIY した部屋 (ホームバー)でウイスキーを飲みながら いじったり、樹形を考えたりと 成長するアートをどのようにするか 悩まさせたりしますが、それはそれで楽しい。 ただ、飾るを楽しむのではなく どのようにすればもっと素敵になるか 考えさせられ、盆栽技術を向上させてくれて センスを磨き続けれるアートです。
唯一生きているアート 盆栽 飾るだけでなく、一緒に成長していくアート。 そんなアートを見ながら自分でDIY した部屋 (ホームバー)でウイスキーを飲みながら いじったり、樹形を考えたりと 成長するアートをどのようにするか 悩まさせたりしますが、それはそれで楽しい。 ただ、飾るを楽しむのではなく どのようにすればもっと素敵になるか 考えさせられ、盆栽技術を向上させてくれて センスを磨き続けれるアートです。
kyoro_design
kyoro_design
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
我が家のカウンターキッチンは段差が少ないタイプです。この少しの段差のおかげで、リビング側から手元が見えません😊 キッチンはオープンにしたいけど、大抵散らかっているので笑、この段差が気に入っています😆 子供の朝食や休日の昼食、勉強机、夜は調光付きダウンライトでバーカウンターのようにも演出できます。 キッチンは、リビングや和室などが見渡せる我が家の司令塔です。リビング側から見た時に力ッコよく見えるように、下がり天井で額縁効果を狙っています💓
我が家のカウンターキッチンは段差が少ないタイプです。この少しの段差のおかげで、リビング側から手元が見えません😊 キッチンはオープンにしたいけど、大抵散らかっているので笑、この段差が気に入っています😆 子供の朝食や休日の昼食、勉強机、夜は調光付きダウンライトでバーカウンターのようにも演出できます。 キッチンは、リビングや和室などが見渡せる我が家の司令塔です。リビング側から見た時に力ッコよく見えるように、下がり天井で額縁効果を狙っています💓
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る