LDK_plusさんの部屋
2023年10月10日142
LDK_plusさんの部屋
2023年10月10日142
コメント1
LDK_plus
SNSで大人気のTOTO「病院用シンク」今、旬の造作洗面に欠かせない大人気の病院用シンクこと「TOTO病院用流し」。幅760mm×奥行470mm×深さ225mmという大きめのサイズで手洗い・洗面はもちろん、深さがあるのでつけ置き洗いや靴を洗うのも水はねしにくくストレスなくおこなえる大きさです。カウンター埋込式なので、お好みのカウンターと組み合わせたこだわりの造作洗面台をつくるのに最適です。↓詳細・ご購入はこちらより↓https://www.ldkplus.jp/c/r4/1262/061_sk106?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001

この写真を見た人へのおすすめの写真

bluebirdさんの実例写真
病院用シンク 新タグ「私の城ができるまで」
病院用シンク 新タグ「私の城ができるまで」
bluebird
bluebird
家族
Kyoさんの実例写真
よしっ!はまった
よしっ!はまった
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
入居前。 鏡が大きいのがお気に入り。 洗面所と脱衣所は別が便利です。 病院用シンクを用いて造作してもらいました。 台もシナランバーコアを用いているのですPanasonicやTOTO等の洗面台よりは安く仕上がったと思います。 ただ病院用シンクは水はけか非常に悪く、梅雨時期はピンク汚れが発生します。 排水溝の受け皿もすぐに汚れがたまります。 その辺りはやっぱり既製品のほうが汚れに対しては有利なんだろうなと。
入居前。 鏡が大きいのがお気に入り。 洗面所と脱衣所は別が便利です。 病院用シンクを用いて造作してもらいました。 台もシナランバーコアを用いているのですPanasonicやTOTO等の洗面台よりは安く仕上がったと思います。 ただ病院用シンクは水はけか非常に悪く、梅雨時期はピンク汚れが発生します。 排水溝の受け皿もすぐに汚れがたまります。 その辺りはやっぱり既製品のほうが汚れに対しては有利なんだろうなと。
Miho
Miho
3LDK | 家族
wkmさんの実例写真
造作洗面にするなら絶対totoの病院用シンクにしようと決めていました!見た目もかわいい、そして広くて使い勝手もとても良いので大のお気に入りです♪
造作洗面にするなら絶対totoの病院用シンクにしようと決めていました!見た目もかわいい、そして広くて使い勝手もとても良いので大のお気に入りです♪
wkm
wkm
家族
kinakomotiさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥12,100
TOTOの病院用流しの造作洗面台。実験用シンクより深いのでこちらにしました。 シンク底に傾斜がついていないのでシンクの隅を流すのに水栓は壁付きの混合水栓でシャワータイプにしました。高さがあるのでバケツに水を入れたりうがいもコップ要らずで何かと便利です(^-^≡^-^) それにしても写真にしたら生活感が凄い(^ཀ^)笑
TOTOの病院用流しの造作洗面台。実験用シンクより深いのでこちらにしました。 シンク底に傾斜がついていないのでシンクの隅を流すのに水栓は壁付きの混合水栓でシャワータイプにしました。高さがあるのでバケツに水を入れたりうがいもコップ要らずで何かと便利です(^-^≡^-^) それにしても写真にしたら生活感が凄い(^ཀ^)笑
kinakomoti
kinakomoti
家族
akieさんの実例写真
正方形で再投稿◽︎ シンクはTOTOのsk106です。 このシンクありきでデザインしてもらった造作洗面台。 なにもかもお気に入りです♡
正方形で再投稿◽︎ シンクはTOTOのsk106です。 このシンクありきでデザインしてもらった造作洗面台。 なにもかもお気に入りです♡
akie
akie
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
snow
snow
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
SK106、病院用シンクです。 実験用シンクよりも 深さが あるので 水はねの心配も ほとんどありません。 シャワー水栓でない、という選択に迷いがあった時期も ありましたが、 慣れてしまえば さほど 不便ではないです、 シンク掃除も 激落ちくんと セスキ炭酸ソーダさえあれば じゅうぶん。
SK106、病院用シンクです。 実験用シンクよりも 深さが あるので 水はねの心配も ほとんどありません。 シャワー水栓でない、という選択に迷いがあった時期も ありましたが、 慣れてしまえば さほど 不便ではないです、 シンク掃除も 激落ちくんと セスキ炭酸ソーダさえあれば じゅうぶん。
kanata_
kanata_
家族
Mariさんの実例写真
Mari
Mari
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
洗面台を選ぶ時。 どれもイメージが合わず。 最近では皆さん造作してる方が結構いらっしゃったので . ウチも作ろう!\\\└('ω')┘//// て事で、DIYされる方が結構使われてる人気のTOTOの流し。 . これめっちゃくちゃバカでかくて╭(°A°`)╮ 自分で注文しときながらシンクが届いた時「何コレ。えっ!?間違えた?(=_=)?」とドン引きした程ホント大きい(^^; そして私1人では絶対動かせない程重い(=_=) そして、家が建つ前だったのでどれくらいのサイズで作れば良いか分からなかったけど 作る時のサイズを、Allenの先輩のslowly.days2006さんに聞いたら凄く親切に教えてくれました♡ 本当にありがとうございましたm(._.)m で、作ろうと思ってたら。 「大工さん作る気で居てますが、材料もうあるなら渡しておきますよ♪」 との事。 「えっ?(°д°)そうなの?....。 じゃぁ....もうお願いします(; ̄▽ ̄)_/ _/」 と言う事で、材料渡しただけで私達は一切作っておりません(笑)
洗面台を選ぶ時。 どれもイメージが合わず。 最近では皆さん造作してる方が結構いらっしゃったので . ウチも作ろう!\\\└('ω')┘//// て事で、DIYされる方が結構使われてる人気のTOTOの流し。 . これめっちゃくちゃバカでかくて╭(°A°`)╮ 自分で注文しときながらシンクが届いた時「何コレ。えっ!?間違えた?(=_=)?」とドン引きした程ホント大きい(^^; そして私1人では絶対動かせない程重い(=_=) そして、家が建つ前だったのでどれくらいのサイズで作れば良いか分からなかったけど 作る時のサイズを、Allenの先輩のslowly.days2006さんに聞いたら凄く親切に教えてくれました♡ 本当にありがとうございましたm(._.)m で、作ろうと思ってたら。 「大工さん作る気で居てますが、材料もうあるなら渡しておきますよ♪」 との事。 「えっ?(°д°)そうなの?....。 じゃぁ....もうお願いします(; ̄▽ ̄)_/ _/」 と言う事で、材料渡しただけで私達は一切作っておりません(笑)
snoopy
snoopy
家族
coleさんの実例写真
造作洗面台。TOTOの病院用シンクに、カウンターはタモ材です。 水はねでカウンター(木部)が傷むといけないので、オスモのウッドプロテクター下塗り→ウッドワックス(オーク色)→仕上げはフロアークリアーの3段階でオイル塗装しました。 水がはねてもへっちゃらです。一応ちゃんと拭きますけど・・・ コラベル、三面鏡もお気に入りです。
造作洗面台。TOTOの病院用シンクに、カウンターはタモ材です。 水はねでカウンター(木部)が傷むといけないので、オスモのウッドプロテクター下塗り→ウッドワックス(オーク色)→仕上げはフロアークリアーの3段階でオイル塗装しました。 水がはねてもへっちゃらです。一応ちゃんと拭きますけど・・・ コラベル、三面鏡もお気に入りです。
cole
cole
Masumiさんの実例写真
やっぱり洗面は病院用シンク!! 靴のオキシ漬けもいーっぱいできます(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ タイルとの相性、木との相性もバッチリ👍 とてもお気に入りな空間です
やっぱり洗面は病院用シンク!! 靴のオキシ漬けもいーっぱいできます(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ タイルとの相性、木との相性もバッチリ👍 とてもお気に入りな空間です
Masumi
Masumi
家族
rikoさんの実例写真
我が家の洗面所は TOTOの病院用シンクSK106に TOTOのタッチハンドシャワーTKN34PBTN水栓を組み合わせた 無垢の杉板のシンプルな造作洗面台です。 そろそろ鏡を決めたいものです…。 見えてる鏡はかれこれ18年目の無印良品のもの。息子には高さピッタリ(^^; さて、この洗面台ですが保存してくださる方が多いので、新築やリフォーム需要があればとレポートしてみることにしました。 病院用シンクのメリットは大きくて広いことに尽きると感じています。 何でもじゃぶじゃぶ気兼ねなく洗えます。上靴も洗っていますが、泡はねしても広いので大丈夫。 広いので隅につけ置きのバケツを置いたままでも歯を磨いたり顔を洗ったりスペースが十分あります。 うちは沐浴の時期は過ぎてましたが、横にスペースもとれたので便利だっただろうなぁと思います。 (旧居で2人目お風呂は大変でした…TOTOさんの浴室で解消し✨違う問題も発生しましたが💦また改めて) コストパフォーマンスも良いです♪♪ 実用的なシステム洗面台は手入れや収納の面で本当色々考えられていて素晴らしく、除菌水なる新たな機能にも惹かれましたが…こまめに掃除を選択・システム収納は性格上使いこなせないと判断しました(^^; デメリットは底が平らなので傾斜のある洗面台に比べて水やゴミがスムーズに排水溝に流れないことかと思います。 とはいえ、我が家は水栓が左右に動く+引き出せるホースのシャワー付きなので、ビョーンと伸ばしてさっと流せば手入れも簡単な為、あまりデメリットには感じていません。 タッチハンドシャワー水栓は病院用シンクと相性がよいなぁと感じています。 長くなりましたので、TOTOのタッチハンドシャワーについては別写真で改めて投稿したいと思います(^-^)
我が家の洗面所は TOTOの病院用シンクSK106に TOTOのタッチハンドシャワーTKN34PBTN水栓を組み合わせた 無垢の杉板のシンプルな造作洗面台です。 そろそろ鏡を決めたいものです…。 見えてる鏡はかれこれ18年目の無印良品のもの。息子には高さピッタリ(^^; さて、この洗面台ですが保存してくださる方が多いので、新築やリフォーム需要があればとレポートしてみることにしました。 病院用シンクのメリットは大きくて広いことに尽きると感じています。 何でもじゃぶじゃぶ気兼ねなく洗えます。上靴も洗っていますが、泡はねしても広いので大丈夫。 広いので隅につけ置きのバケツを置いたままでも歯を磨いたり顔を洗ったりスペースが十分あります。 うちは沐浴の時期は過ぎてましたが、横にスペースもとれたので便利だっただろうなぁと思います。 (旧居で2人目お風呂は大変でした…TOTOさんの浴室で解消し✨違う問題も発生しましたが💦また改めて) コストパフォーマンスも良いです♪♪ 実用的なシステム洗面台は手入れや収納の面で本当色々考えられていて素晴らしく、除菌水なる新たな機能にも惹かれましたが…こまめに掃除を選択・システム収納は性格上使いこなせないと判断しました(^^; デメリットは底が平らなので傾斜のある洗面台に比べて水やゴミがスムーズに排水溝に流れないことかと思います。 とはいえ、我が家は水栓が左右に動く+引き出せるホースのシャワー付きなので、ビョーンと伸ばしてさっと流せば手入れも簡単な為、あまりデメリットには感じていません。 タッチハンドシャワー水栓は病院用シンクと相性がよいなぁと感じています。 長くなりましたので、TOTOのタッチハンドシャワーについては別写真で改めて投稿したいと思います(^-^)
riko
riko
家族
amy_houseさんの実例写真
家づくり当初からぜったいに置きたいと思っていたTOTOの病院用シンク。コラベルタイル 、造作棚&鏡、背面のアクセントクロスと組み合わせた手作りの洗面室は自慢の一室です。
家づくり当初からぜったいに置きたいと思っていたTOTOの病院用シンク。コラベルタイル 、造作棚&鏡、背面のアクセントクロスと組み合わせた手作りの洗面室は自慢の一室です。
amy_house
amy_house
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
konpeitouさんの実例写真
¥22,203
深さもあるTOTOの病院用シンク。 子供のズック洗い、大きいシーツや毛布のつけ置き。時には末っ子くんの汚れた手足を丸っと体ごと入れて洗ったり。笑 シンプルな形状と大きさで使いやすく重宝してます◎
深さもあるTOTOの病院用シンク。 子供のズック洗い、大きいシーツや毛布のつけ置き。時には末っ子くんの汚れた手足を丸っと体ごと入れて洗ったり。笑 シンプルな形状と大きさで使いやすく重宝してます◎
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
noerinko16さんの実例写真
noerinko16
noerinko16
家族
kaedeさんの実例写真
2階も1階同様、造作洗面で病院用シンクです。 水洗も鏡も一緒…かな? サイズと、壁紙だけが違います。
2階も1階同様、造作洗面で病院用シンクです。 水洗も鏡も一緒…かな? サイズと、壁紙だけが違います。
kaede
kaede
家族
f.さんの実例写真
イベント参加。 【SK106】TOTO 病院用流し 【TKS05308Z】水栓 家を建てると決めた時から使いやすさとデザインがイメージ通りでこちらのTOTOのシンクを採用しようと心に決めておりました。 水栓も使い勝手やシンクがとても広いので掃除のしやすさを考えて、ノズルの伸びるタイプにしました。 大きいもののつけおきもできるし掃除もしやすくて満足です🙆‍♀️
イベント参加。 【SK106】TOTO 病院用流し 【TKS05308Z】水栓 家を建てると決めた時から使いやすさとデザインがイメージ通りでこちらのTOTOのシンクを採用しようと心に決めておりました。 水栓も使い勝手やシンクがとても広いので掃除のしやすさを考えて、ノズルの伸びるタイプにしました。 大きいもののつけおきもできるし掃除もしやすくて満足です🙆‍♀️
f.
f.
2LDK | 家族
tokyo_danchiさんの実例写真
tokyo_danchi
tokyo_danchi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mikiさんの実例写真
TOTOさんの水栓。シンク使っています♪ タッチ水栓は、手元で仮止めできるのでシンク周りがビショビショにならないところがお気に入り✨ シンクは病院用シンク。大きくて深くてとっても便利。バケツの代わりにしたり、ペットのお風呂にしたり✨ 深さも200あるので水はねも気になりません。 洗面所は、こだわって造作にして良かった♡ とっても使い心地のいい洗面台になりました💕
TOTOさんの水栓。シンク使っています♪ タッチ水栓は、手元で仮止めできるのでシンク周りがビショビショにならないところがお気に入り✨ シンクは病院用シンク。大きくて深くてとっても便利。バケツの代わりにしたり、ペットのお風呂にしたり✨ 深さも200あるので水はねも気になりません。 洗面所は、こだわって造作にして良かった♡ とっても使い心地のいい洗面台になりました💕
Miki
Miki
2LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
ホーローシンク¥23,450
造作洗面台 工務店の標準の仕様で。 病院用シンク✖️グースネックの水栓 ここの小窓に植物置きたいなあ〜🪴
造作洗面台 工務店の標準の仕様で。 病院用シンク✖️グースネックの水栓 ここの小窓に植物置きたいなあ〜🪴
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
uznyanさんの実例写真
造作洗面台です。 病院用シンク! 広々洗えてほんとに最高です。 ただ、寸法は本当にギリギリでした‥(笑) モルタルは予算と汚れ掃除との兼ね合いでアイカのメラミンです。 微妙に見えていないけど、ブラケットライトは松本船舶のマリンランプです💕
造作洗面台です。 病院用シンク! 広々洗えてほんとに最高です。 ただ、寸法は本当にギリギリでした‥(笑) モルタルは予算と汚れ掃除との兼ね合いでアイカのメラミンです。 微妙に見えていないけど、ブラケットライトは松本船舶のマリンランプです💕
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
k.iさんの実例写真
病院用シンクの造作洗面です。 ブログをはじめました。 おうち作りのことや日々の出来事を書いていきます。 少しでもご興味がある方がいましたら、 のぞいてみてください。 https://ameblo.jp/0607kanae/
病院用シンクの造作洗面です。 ブログをはじめました。 おうち作りのことや日々の出来事を書いていきます。 少しでもご興味がある方がいましたら、 のぞいてみてください。 https://ameblo.jp/0607kanae/
k.i
k.i
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
TOTO タッチ水栓とSK106(病院用シンク)の造作洗面台 広さがあってとっても使いやすくてお気に入りです♡
TOTO タッチ水栓とSK106(病院用シンク)の造作洗面台 広さがあってとっても使いやすくてお気に入りです♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
TOTOさんの水回りイベントに参加します。 ウチの洗面台はTOTOさんの病院用シンクとグースネック水栓を使って造作してもらいました。 ゆったりしたシンクは毎日の猫用ウォーターファウンテン洗いや、加湿器の水汲み、DIYの筆や刷毛を洗ったりにも余裕で使えますし、お湯を溜めてネコシャンにも使える優等生💕 一方グースネックの水栓は引っ張ると伸ばせるので、シンクの周りに溜まりやすい汚れも綺麗に流せてとても使い勝手が良いです。 ただこの構造上取り付け部分に水が溜まりやすので注意が必要ですね。 私はカインズの超撥水塗料を塗って、水の溜まる部分にはスリコの150円珪藻土コースターを敷いて水をこまめに吸い取る様にしています。
TOTOさんの水回りイベントに参加します。 ウチの洗面台はTOTOさんの病院用シンクとグースネック水栓を使って造作してもらいました。 ゆったりしたシンクは毎日の猫用ウォーターファウンテン洗いや、加湿器の水汲み、DIYの筆や刷毛を洗ったりにも余裕で使えますし、お湯を溜めてネコシャンにも使える優等生💕 一方グースネックの水栓は引っ張ると伸ばせるので、シンクの周りに溜まりやすい汚れも綺麗に流せてとても使い勝手が良いです。 ただこの構造上取り付け部分に水が溜まりやすので注意が必要ですね。 私はカインズの超撥水塗料を塗って、水の溜まる部分にはスリコの150円珪藻土コースターを敷いて水をこまめに吸い取る様にしています。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mai035さんの実例写真
mai035
mai035
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
造作洗面台 ボウルはTOTOの病院用シンクSK-106です。 広くて深いので、大きめのものを洗えたり 衣類のつけ置きが出来て便利です👍
造作洗面台 ボウルはTOTOの病院用シンクSK-106です。 広くて深いので、大きめのものを洗えたり 衣類のつけ置きが出来て便利です👍
ryo
ryo
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
毎日使うところだから…とここも造作😳 病院用シンク、広々してて使いやすいです。 引き出しじゃない分、収納を入れ替えたり、奥行きもあるのであまり使わないものは奥にしまったりの使い勝手が⭕️ CFは無垢そっくりのフロアタイルにしました。 これがとても良くて…フローリングもフロアタイルにしたかった💦
毎日使うところだから…とここも造作😳 病院用シンク、広々してて使いやすいです。 引き出しじゃない分、収納を入れ替えたり、奥行きもあるのであまり使わないものは奥にしまったりの使い勝手が⭕️ CFは無垢そっくりのフロアタイルにしました。 これがとても良くて…フローリングもフロアタイルにしたかった💦
mimi
mimi
3LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
洗面スペースは女子率高めなので広めにとりました◡̈❁シンクはTOTOの病院用シンク。広くて使いやすいです。
洗面スペースは女子率高めなので広めにとりました◡̈❁シンクはTOTOの病院用シンク。広くて使いやすいです。
h_home.h
h_home.h
家族
chanaさんの実例写真
自分で造作した洗面台。 劇狭洗面所だけど大きい病院用シンクにして大正解! すごく使いやすいです!
自分で造作した洗面台。 劇狭洗面所だけど大きい病院用シンクにして大正解! すごく使いやすいです!
chana
chana
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
TOTOの病院用シンクはとっても大きくて使い勝手良いです✨
TOTOの病院用シンクはとっても大きくて使い勝手良いです✨
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
¥3,480
投稿キャンペーンが終わる前に別角度でも🤍 造作洗面台にTOTOの病院用シンクを採用しています🤍
投稿キャンペーンが終わる前に別角度でも🤍 造作洗面台にTOTOの病院用シンクを採用しています🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
造作洗面台 病院用シンクとグースネックのタッチスイッチ水栓の組み合わせがお気に入り✨ 広くて深いシンクをより広く使える水栓🚰 シングルレバーなので温度の調節も簡単✨
造作洗面台 病院用シンクとグースネックのタッチスイッチ水栓の組み合わせがお気に入り✨ 広くて深いシンクをより広く使える水栓🚰 シングルレバーなので温度の調節も簡単✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
maron2525さんの実例写真
造作洗面台を作っていただきました。 TOTOの病院用シンクをはめ込んでもらいました。 アイカのメラミン化粧板もデザインをすごく悩みましたが思い通りの感じに仕上がり大満足です! 広くて収納も沢山あり、使いやすいです♡
造作洗面台を作っていただきました。 TOTOの病院用シンクをはめ込んでもらいました。 アイカのメラミン化粧板もデザインをすごく悩みましたが思い通りの感じに仕上がり大満足です! 広くて収納も沢山あり、使いやすいです♡
maron2525
maron2525
4LDK | 家族
hepoさんの実例写真
アイビーは庭にあったものです。 ビオ○の存在感が凄いのでずっと変えたいと思って半年経過しました🌚
アイビーは庭にあったものです。 ビオ○の存在感が凄いのでずっと変えたいと思って半年経過しました🌚
hepo
hepo
家族
azoo.0116さんの実例写真
洗面所
洗面所
azoo.0116
azoo.0116
ss.my_homeさんの実例写真
お気に入りの造作洗面台。 大きめで使いやすいシンクは TOTO SK-106 病院用シンクです!
お気に入りの造作洗面台。 大きめで使いやすいシンクは TOTO SK-106 病院用シンクです!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
maayaroomさんの実例写真
自分たちでDIY予定の洗面所
自分たちでDIY予定の洗面所
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
ayumiさんの実例写真
ガーデンライト¥12,760
病院用シンクで広々予洗い。
病院用シンクで広々予洗い。
ayumi
ayumi
家族
もっと見る