mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
ON
パシャウォッシュ 詰替用スプレーボトル 500ml 空容器 空ボトル 容器 おしゃれ かわいい 霧 ミスト トリガー
トイレ掃除用品¥878
【除菌】アルカリ電解水 お買い得3点セット パシャウォッシュプロ1L+詰め替えスプレーボトル+パシャウォッシュクロス 消臭 除菌スプレー 殺菌 キッチン トイレ タバコ ノンアルコール ウイルス対策 掃除 アイテム お掃除クロス ※送付先沖縄不可【送料無料】
その他¥3,980
両手鍋 20cm おしゃれ IH対応 ガス アイリスオーヤマ 鍋 カラー 軽量 無加水鍋 無水調理 炊飯 レシピ MKS-20
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)両手鍋¥5,799
CIRCULIGHT(サーキュライト) 人感センサー付きソケットシリーズ 引掛けモデル 調色タイプ ホワイト DSLH60SCWH
ドウシシャ¥9,900
アイリスオーヤマ LED電球 人感センサー付 口金直径26mm 40W形相当 昼白色 LDR5N-H-S6
アイリスオーヤマ電球¥2,158
コメント4
mi-sa
ドウシシャ サーキュライト引掛けソケットモデル 人感センサー付き、上から見た図です。ファンなし、昼白色、明るさ中で人感センサー作動中です。まだファンは使ってないのですが、キッチンで使うということで、背面に余った換気扇フィルターをカットして貼ってみました。フィルたんからサーキュレーター用のフィルターが出た!と、公式インスタで見たので、ググってみましたhttps://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_appliance_03/形的に普通の扇風機には仕えなようなので、今後トイレの換気扇用(15×15)をカットして代用しようかと考え中です。この、人感センサーは、ライトもファンも明るくても反応します。あえて明暗センサーは省いたとのことです。はじめはなんで??と思いましたが、ファンがあるからなのかな?2枚目の、前のセンサーつき電球は明暗人感センサーなので、昼間は点灯しないときもあり、天井ライトをつけることになっていたのでその点もクリアできました。ライトは、いきなり切れずに消灯前に減光してお知らせしてくれため、トイレなど真っ暗にならずにすみます。マンションのような窓のないトイレにおすすめてす。以前の住宅は、窓があったので昼間は電気が不要でした。それで電気をつけずに入れましたが、夜もうっかりつけずに入るとトイレの中からは届かないところにスイッチがあるのでかなりめんどうでした💦さらに昼間はつけずに入るので、夜はつけたけど出る時切るのを忘れます。。。。実家のトイレも人感センサー付きでしたし、、、それでトイレは26E口金のライトだったのでビフォー(2枚目)の明暗&人感センサー付きの電球を使っていました。アイテムタグつけます。そこで、トイレにシーリングまたは26E口金があれば、人感センサー付きサーキュライトおすすめです💞夏に扇風機を置く場所に悩むこともなくなります!

この写真を見た人へのおすすめの写真