コメント1
goma
玄関には人感センサー付きの足元ライトを置いています。玄関は狭いのでこれで充分明るい♪夜帰ってきた時に慌てて電気のスイッチを探したり、なにより消し忘れがないのが良いです💡あとはこれを浮かすことが出来ればなぁと思案中です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

moonさんの実例写真
我が家建築途中❕ 玄関外の照明 人感センサーで自動点灯❕ これで、夜に帰宅しても 足元が安心ですね
我が家建築途中❕ 玄関外の照明 人感センサーで自動点灯❕ これで、夜に帰宅しても 足元が安心ですね
moon
moon
4LDK | 家族
sassy45さんの実例写真
やっと玄関に照明が付きました☆ 安定のマリンライト♡
やっと玄関に照明が付きました☆ 安定のマリンライト♡
sassy45
sassy45
4LDK | 家族
chii-kontさんの実例写真
玄関のライトはひび入りなので柔らかい光が◎人感センサー付き
玄関のライトはひび入りなので柔らかい光が◎人感センサー付き
chii-kont
chii-kont
oharuさんの実例写真
玄関は下駄箱の下に間接照明を入れて足元を照らすようにしています。センサー付にしたのでスイッチを押す手間もなく、付けっ放しにもならないので省エネ◯普段はこの明かりだけです。
玄関は下駄箱の下に間接照明を入れて足元を照らすようにしています。センサー付にしたのでスイッチを押す手間もなく、付けっ放しにもならないので省エネ◯普段はこの明かりだけです。
oharu
oharu
meg3さんの実例写真
人感センサーがついてるので利用時には明るいけれども、普段は暗めな玄関。 置いてある植木たちには光が足りず、スポット照明を取り付けました。
人感センサーがついてるので利用時には明るいけれども、普段は暗めな玄関。 置いてある植木たちには光が足りず、スポット照明を取り付けました。
meg3
meg3
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
玄関の足元に人感センサーライトを 設置しました。 アイリスオーヤマの商品です。 人が近付くと10秒間点灯します。 これで、夜の帰宅後でも 電気電気と慌てずに済みそう😊
玄関の足元に人感センサーライトを 設置しました。 アイリスオーヤマの商品です。 人が近付くと10秒間点灯します。 これで、夜の帰宅後でも 電気電気と慌てずに済みそう😊
keh_xxx
keh_xxx
家族
______k.homeさんの実例写真
足元にソーラーライトを設置しました💡 玄関のダウンライトは人感センサー付きですが、センサーが反応するまで真っ暗だったので…🌃(田舎なもので🙄笑) これで足元安心です(^^)
足元にソーラーライトを設置しました💡 玄関のダウンライトは人感センサー付きですが、センサーが反応するまで真っ暗だったので…🌃(田舎なもので🙄笑) これで足元安心です(^^)
______k.home
______k.home
家族
futtanさんの実例写真
玄関に足元灯つけました~ˊᵕˋ♡ 人感センサーなので便利♬♩
玄関に足元灯つけました~ˊᵕˋ♡ 人感センサーなので便利♬♩
futtan
futtan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kattyさんの実例写真
帰宅してドアを開けると自動で玄関の足元が光るようにLEDテープを設置 オシャレな雰囲気が出た!
帰宅してドアを開けると自動で玄関の足元が光るようにLEDテープを設置 オシャレな雰囲気が出た!
katty
katty
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
靴箱の上にもセンサーライトを付けました。 センサーを玄関ドアの上部分に付けたので リビングから廊下に出たときにも 点灯してくれます。
靴箱の上にもセンサーライトを付けました。 センサーを玄関ドアの上部分に付けたので リビングから廊下に出たときにも 点灯してくれます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
kurashikata.さんの実例写真
玄関の上り口に 人感センサー付き LEDテープ を貼りました。 暗い玄関なので 足元が明るくなり オシャレかつ 安全になりました。
玄関の上り口に 人感センサー付き LEDテープ を貼りました。 暗い玄関なので 足元が明るくなり オシャレかつ 安全になりました。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Kieさんの実例写真
玄関には人感センサーを付けてます...♪*゚
玄関には人感センサーを付けてます...♪*゚
Kie
Kie
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
シューズボックスの下にLEDテープ貼ってます。これ、人感センサー付きでドアを開けたらパッとついて約15秒点灯してくれます。 しかもUSB充電で約3ヶ月持ちます。 我が家は廊下もなくフロアしかないのでわざわざライトをつけることもしません。 これにしてから点灯すると小洒落た玄関になった気がします(*ˊᵕˋ*)♡
シューズボックスの下にLEDテープ貼ってます。これ、人感センサー付きでドアを開けたらパッとついて約15秒点灯してくれます。 しかもUSB充電で約3ヶ月持ちます。 我が家は廊下もなくフロアしかないのでわざわざライトをつけることもしません。 これにしてから点灯すると小洒落た玄関になった気がします(*ˊᵕˋ*)♡
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
yumeriさんの実例写真
玄関照明。 オーデリックの照明です。 人感、明暗センサー付きです。
玄関照明。 オーデリックの照明です。 人感、明暗センサー付きです。
yumeri
yumeri
家族
haruka._.homeさんの実例写真
シューズボックス下に IKEAの人感センサー付きライトを 2つ設置しました 人が通るとシッカリと反応し、 しかもIKEAの2つ入りで安いので 大満足です😁
シューズボックス下に IKEAの人感センサー付きライトを 2つ設置しました 人が通るとシッカリと反応し、 しかもIKEAの2つ入りで安いので 大満足です😁
haruka._.home
haruka._.home
家族
yumegu8さんの実例写真
ゆめ🐶も一緒に…こんばんは🌙*゚ (玄関に居ると大抵来ちゃうんです😅) LEDテープライトを下駄箱の下に貼ってみました💡 人感センサー付きでコンセントの位置を考えなくてすむように乾電池式のものにしました😊 どう撮ったらちゃんと伝わるのかな…😣光の反射などでわかりにくいですよね😫すみません(。>ㅅ<。)💦 でも足元が明るくなり、マンションならではの普通〰の玄関も少しは小洒落た感じになってるといいなぁ〰( ´•ᴗ•ก) 台風🌀こちらは夜中~朝方に接近するみたいなので💦 念の為、これからベランダにあるものを玄関に移動しますヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノ 皆様も気をつけてくださいね✩.*˚
ゆめ🐶も一緒に…こんばんは🌙*゚ (玄関に居ると大抵来ちゃうんです😅) LEDテープライトを下駄箱の下に貼ってみました💡 人感センサー付きでコンセントの位置を考えなくてすむように乾電池式のものにしました😊 どう撮ったらちゃんと伝わるのかな…😣光の反射などでわかりにくいですよね😫すみません(。>ㅅ<。)💦 でも足元が明るくなり、マンションならではの普通〰の玄関も少しは小洒落た感じになってるといいなぁ〰( ´•ᴗ•ก) 台風🌀こちらは夜中~朝方に接近するみたいなので💦 念の為、これからベランダにあるものを玄関に移動しますヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノ 皆様も気をつけてくださいね✩.*˚
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Denchanさんの実例写真
最近購入したニトリさんの人感センサーLEDライト。暗いところでセンサーが反応して足元を明るく照らしてくれます💡取り外し可能で懐中電灯🔦としても利用できます。 懐中電灯🔦をそこら辺に置いておくと邪魔になってしまうし、しまい込むといざという時にそこまで取りに行くのが大変😔。こちらのライト、停電時には自動で点灯してくれます💡。 このホワイトがお気に入りです💕
最近購入したニトリさんの人感センサーLEDライト。暗いところでセンサーが反応して足元を明るく照らしてくれます💡取り外し可能で懐中電灯🔦としても利用できます。 懐中電灯🔦をそこら辺に置いておくと邪魔になってしまうし、しまい込むといざという時にそこまで取りに行くのが大変😔。こちらのライト、停電時には自動で点灯してくれます💡。 このホワイトがお気に入りです💕
Denchan
Denchan
家族
Masamiさんの実例写真
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
Masami
Masami
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chirorinさんの実例写真
玄関に窓がなく暗いので人感センサーの足元ライトを付けてみました◎
玄関に窓がなく暗いので人感センサーの足元ライトを付けてみました◎
chirorin
chirorin
4LDK
Omachanさんの実例写真
フットライト¥2,800
我が家では暗くなりがちな押入れ収納に、人感センサー付きのLEDライトを取付けています。 我が家の押入れは和室の寝室にありますので、娘が寝た後は天井照明を点けられません! これを付けてからは洗濯物を直したり明日の準備をする際、真っ暗闇の中手探りしなくて済むようになりました😊 正直日中もこの照明があるおかげで、薄暗さが無くなり作業しやすくなりましたし、付属の両面テープで貼り付けるだけと手軽なのでとてもおすすめです✨
我が家では暗くなりがちな押入れ収納に、人感センサー付きのLEDライトを取付けています。 我が家の押入れは和室の寝室にありますので、娘が寝た後は天井照明を点けられません! これを付けてからは洗濯物を直したり明日の準備をする際、真っ暗闇の中手探りしなくて済むようになりました😊 正直日中もこの照明があるおかげで、薄暗さが無くなり作業しやすくなりましたし、付属の両面テープで貼り付けるだけと手軽なのでとてもおすすめです✨
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
pamyureさんの実例写真
階段手すりは足元を照らすライト付き
階段手すりは足元を照らすライト付き
pamyure
pamyure
家族
musamamaさんの実例写真
憧れの足元照明✨ 入ってすぐ明るいから付けて良かった〜❤
憧れの足元照明✨ 入ってすぐ明るいから付けて良かった〜❤
musamama
musamama
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
玄関のフットライト、 ネット通販で買った『LEDテープライト』で、手軽にできました✨✨ 人感センサー付きで感知してライトが点きます💡 こういう商品は街の電器店などではなかなか見つけられないので… ネット通販が便利です。 そして、玄関マットは、以前モニターさせていただいたもの♪ もう何度か洗っていますが、ぜんぜん大丈夫!清潔に使えて良いです✨ こちらの商品の楽天ページに、我が家の写真も載せていただいてます😆
玄関のフットライト、 ネット通販で買った『LEDテープライト』で、手軽にできました✨✨ 人感センサー付きで感知してライトが点きます💡 こういう商品は街の電器店などではなかなか見つけられないので… ネット通販が便利です。 そして、玄関マットは、以前モニターさせていただいたもの♪ もう何度か洗っていますが、ぜんぜん大丈夫!清潔に使えて良いです✨ こちらの商品の楽天ページに、我が家の写真も載せていただいてます😆
yumi
yumi
PR
楽天市場
Denchanさんの実例写真
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
Denchan
Denchan
家族
pamyureさんの実例写真
「わが家の間接照明」イベント参加です♡ ☆玄関編☆ 以前にも使ったpicですが💦 玄関はスッキリと明るくしたくてLEDのテープライトで人感センサーにしてあります
「わが家の間接照明」イベント参加です♡ ☆玄関編☆ 以前にも使ったpicですが💦 玄関はスッキリと明るくしたくてLEDのテープライトで人感センサーにしてあります
pamyure
pamyure
家族
Miyakoさんの実例写真
イベントpicです。 以前も紹介しましたが、玄関開けて暗い我が家…人感センサー付き、しかもUSB充電式のLEDテープライトをシューズボックスの下、ベンチの下に貼ってます。 足元が明るく照らされ、設定した秒数で消えるのでとても便利です。
イベントpicです。 以前も紹介しましたが、玄関開けて暗い我が家…人感センサー付き、しかもUSB充電式のLEDテープライトをシューズボックスの下、ベンチの下に貼ってます。 足元が明るく照らされ、設定した秒数で消えるのでとても便利です。
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
tatsumomさんの実例写真
玄関 LEDライトテープを貼ってみました。 人感センサー付きなので帰ってきた時、靴を履く時にパッと光ってくれます!! これは付けて良かったと◎
玄関 LEDライトテープを貼ってみました。 人感センサー付きなので帰ってきた時、靴を履く時にパッと光ってくれます!! これは付けて良かったと◎
tatsumom
tatsumom
3LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
玄関ポーチの照明は人感センサー付きにしています😊 外が真っ暗な中、家に帰ってもスムーズに家の中に入れます☺️ 急なお客様を暗い中待たせることもない✨ 玄関ポーチの木目の軒天も、玄関のマリンランプもお気に入りです💕
玄関ポーチの照明は人感センサー付きにしています😊 外が真っ暗な中、家に帰ってもスムーズに家の中に入れます☺️ 急なお客様を暗い中待たせることもない✨ 玄関ポーチの木目の軒天も、玄関のマリンランプもお気に入りです💕
hayuki0126
hayuki0126
家族
kai.mariosfunさんの実例写真
階段をLED化してみた✨ 人感センサーで、光が足元を照らしてくれます。 ▼動画はこちら https://www.instagram.com/reel/COFwoGtnaAj/?igshid=ad34uqsc7qat
階段をLED化してみた✨ 人感センサーで、光が足元を照らしてくれます。 ▼動画はこちら https://www.instagram.com/reel/COFwoGtnaAj/?igshid=ad34uqsc7qat
kai.mariosfun
kai.mariosfun
mi-saさんの実例写真
フットライト¥1,480
コンセント式で明暗&人感センサー付きのフットランプ。 めっちゃ便利だし、エコです。
コンセント式で明暗&人感センサー付きのフットランプ。 めっちゃ便利だし、エコです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
人感センサーのフットライトで、夜の登り降りも安心です♪
人感センサーのフットライトで、夜の登り降りも安心です♪
Tina
Tina
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hitomi_578さんの実例写真
コイズミ照明さん可愛いなぁ♡ 人感センサー付きなので、普段は消えてますが人が近付くとパッと付く賢いやつ♡
コイズミ照明さん可愛いなぁ♡ 人感センサー付きなので、普段は消えてますが人が近付くとパッと付く賢いやつ♡
Hitomi_578
Hitomi_578
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
玄関照明の別角度です。 足元&下駄箱下も同時に人感センサーで点灯します。 充電式からACアダプター給電に配線を改造しました。
玄関照明の別角度です。 足元&下駄箱下も同時に人感センサーで点灯します。 充電式からACアダプター給電に配線を改造しました。
mandysince2000
mandysince2000
家族
akiさんの実例写真
北側であまり日が差し込まない玄関。 人感センサー付きLEDテープライトを上がり框の下に設置しました。 帰宅時に玄関ドアを開けたり、玄関に行くと数秒間足元が照らされて明るくなりました✨✨
北側であまり日が差し込まない玄関。 人感センサー付きLEDテープライトを上がり框の下に設置しました。 帰宅時に玄関ドアを開けたり、玄関に行くと数秒間足元が照らされて明るくなりました✨✨
aki
aki
家族
maimaiさんの実例写真
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
maimai
maimai
2LDK | カップル
akipuさんの実例写真
フットライト¥1,198
人感センサー付きLEDテープライトを 階段にも設置😊✨ 3メートルなので階段上からと 階段したから両方から設置✨ センサーを階段上下に設置すると 綺麗に光ります✨ 以前階段に設置したダイソーのセンサーライトと合わせるとかなり明るい✨ 電気つけなくても良いくらいw かなり激安なので耐久性が分かりませんが 購入して良かったです♪ 気軽に出来るのでオススメです✨
人感センサー付きLEDテープライトを 階段にも設置😊✨ 3メートルなので階段上からと 階段したから両方から設置✨ センサーを階段上下に設置すると 綺麗に光ります✨ 以前階段に設置したダイソーのセンサーライトと合わせるとかなり明るい✨ 電気つけなくても良いくらいw かなり激安なので耐久性が分かりませんが 購入して良かったです♪ 気軽に出来るのでオススメです✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
HAOmamaさんの実例写真
外玄関の照明✨️ 足元が明るく照らされるし、センサーになっているのでとてもお気に入り😌🤍
外玄関の照明✨️ 足元が明るく照らされるし、センサーになっているのでとてもお気に入り😌🤍
HAOmama
HAOmama
mi-saさんの実例写真
ドウシシャ 人感センサー付きソケットタイプサーキュライト、取り付け画像です。 前の家で、玄関、トイレに人感センサー付きの電球を取り付けていました。 まだ買ったばかりでしたので(2つあるううち1つを)キッチンにつけていました。 はじめはキッチンに人感センサー付きはいらないと思っていたのですが、これが意外と便利なのです。 それで、人感センサー付きに、応募しました。 人感センサー付については別の投稿で書くことにして(まだ書くことがあるんですよぉ😅) 投稿picに戻ります(前置き長っ) 1枚目、 取り付け完了(アフター)から (シール剥がしてない💦) 2枚目、 シーリングをひねって取り付けます 3枚目、 付属のミニミニドライバーでカバーを固定します 4枚目、 ビフォー 見てわかるかと、思いますが… ダイニング用のペンダントライトの本体です。 以前の家で使っていました。シェードは割れてしまいました。シェードだけ売ってるかな? と、探していましたので、この機にお役目を終えることになりました。 人感センサー付き電球です。
ドウシシャ 人感センサー付きソケットタイプサーキュライト、取り付け画像です。 前の家で、玄関、トイレに人感センサー付きの電球を取り付けていました。 まだ買ったばかりでしたので(2つあるううち1つを)キッチンにつけていました。 はじめはキッチンに人感センサー付きはいらないと思っていたのですが、これが意外と便利なのです。 それで、人感センサー付きに、応募しました。 人感センサー付については別の投稿で書くことにして(まだ書くことがあるんですよぉ😅) 投稿picに戻ります(前置き長っ) 1枚目、 取り付け完了(アフター)から (シール剥がしてない💦) 2枚目、 シーリングをひねって取り付けます 3枚目、 付属のミニミニドライバーでカバーを固定します 4枚目、 ビフォー 見てわかるかと、思いますが… ダイニング用のペンダントライトの本体です。 以前の家で使っていました。シェードは割れてしまいました。シェードだけ売ってるかな? と、探していましたので、この機にお役目を終えることになりました。 人感センサー付き電球です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
お財布に優しいプチプラ💕 最近ヒットだったのが 3コインズ"人感センサー付きテープライト 1.5m "500円✨ (靴箱の下を照らしてるテープライト) 単体のテープライトはDAISOで500円であるけど こちらは電池式の人感センサー付きテープライトで500円(裏に粘着テープが付いてます) ちゃんと反応するしこんなにお安くていいんですか〜?✨ってビックリしました🥰✨ 単4電池が4本必要 マジックテープでの着脱 "オン、オフ、人感モード"への切り替え 人感センサーは30秒程で自動消灯 好きな長さにカットも可能ですが 床面の灯りにセンサー部分の影がうつらないよう、切らずに二列にして貼ってます✨ 狭くて暗いマンションの玄関もたった500円で雰囲気アップ⤴️ 少しぐらいならわざわざ天井照明を付けなくてもよくなりました
お財布に優しいプチプラ💕 最近ヒットだったのが 3コインズ"人感センサー付きテープライト 1.5m "500円✨ (靴箱の下を照らしてるテープライト) 単体のテープライトはDAISOで500円であるけど こちらは電池式の人感センサー付きテープライトで500円(裏に粘着テープが付いてます) ちゃんと反応するしこんなにお安くていいんですか〜?✨ってビックリしました🥰✨ 単4電池が4本必要 マジックテープでの着脱 "オン、オフ、人感モード"への切り替え 人感センサーは30秒程で自動消灯 好きな長さにカットも可能ですが 床面の灯りにセンサー部分の影がうつらないよう、切らずに二列にして貼ってます✨ 狭くて暗いマンションの玄関もたった500円で雰囲気アップ⤴️ 少しぐらいならわざわざ天井照明を付けなくてもよくなりました
momo_san
momo_san
家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
間接照明イベント︎︎𓂃⟡.· 玄関のシューズボックス下に仕込んだ3COINSのテープライト コレ、人感センサー付きでお値段550円という衝撃プライス.ᐟ‪.ᐟ‪ 娘の部屋のベッド下にも同じモノを仕込んで少し前にアップしたけれど… 足元がホワァと明るく照らされるのはやっぱりステキ~(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ お手頃価格なのにコレを付けるだけで 優雅な雰囲気を醸し出せるからオススメです.ᐟ‪.ᐟ‪ 『いってらっしゃい』『ただいま~』のたびに温かみのある灯りが自動点灯💡 ̖́- とっても優しい気持ちにさせてくれます♡ 災害時の備えとしても良いですね! イベント参加につきコメントお気遣いなくꕀ⋆
間接照明イベント︎︎𓂃⟡.· 玄関のシューズボックス下に仕込んだ3COINSのテープライト コレ、人感センサー付きでお値段550円という衝撃プライス.ᐟ‪.ᐟ‪ 娘の部屋のベッド下にも同じモノを仕込んで少し前にアップしたけれど… 足元がホワァと明るく照らされるのはやっぱりステキ~(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ お手頃価格なのにコレを付けるだけで 優雅な雰囲気を醸し出せるからオススメです.ᐟ‪.ᐟ‪ 『いってらっしゃい』『ただいま~』のたびに温かみのある灯りが自動点灯💡 ̖́- とっても優しい気持ちにさせてくれます♡ 災害時の備えとしても良いですね! イベント参加につきコメントお気遣いなくꕀ⋆
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る