コメント25
koshiregutyo
残暑お見舞い申し上げます夏のキロクは自由研究のキロク牛乳パックde手作り手漉きハガキ次男よ、『暑い』漢字間違うとるぞー愛媛て書けるのになんで暑い書けんのやー1枚目の、1文字目やったから緊張したな良かったな、愛媛のじいじばあば宛で何を書いても、えらい上手と褒めてくれるからなこういう時のための練習台←おい友達のハガキにはちゃんと『暑い』書けてたから、オッケー☀︎生きてます、生きてますよー生存確認投稿〜暑いですね、いやホンマに息が吸えないくらい空気が熱くて張り付いて、、こないだテレビである医師が言っとりました、「エアコンをつけてくださいつけて寒ければ、長袖長ズボンを着用してください冷たい空気を吸ってほしいんです」私が感じてたことをまんま言うたな、って思いました☀︎自由研究のまとめはスケッチブックとの指定写真を貼り付けるのに両面テープが切れたダイソーに買いに行きました最近のダイソー、セルフレジダイソー行くのに万札しか持ってない私これがレジのお姉さんだったら一言、大きいのでごめんなさいと、謝りますが、セルフやから1枚入れるだけそしたらお釣りがほぼ新紙幣で出てきた!おおお〜、初めて見た〜家で改めて家族みんなで眺めてみる長男「わー、渋沢栄一や〜  顔が動くんよね〜」次男「わー、へ〜、ふう〜ん」相方「おもちゃのお金みたいやなぁ」出回り始めて日が浅いからでしょうね、全部折り目なしの千円札手に取るとなんとなくワクッとしました500円玉の時はワクッとせんやったのになぁ★夏休みもあと2日あっという間や〜

この写真を見た人へのおすすめの写真