コメント1
mi3.jp
✧︎春休みに2つ、4歳の上の子と工作をしました✂️1つめは「紙粘土」✨基本的にお家での粘土遊びって汚れなくて繰り返し使える小麦粘土でひたすら遊ぶ!みたいなのしかやってこなかったので今回は目的をもって制作することを意識して作る物の絵を描くところからスタート💪🏻平面から立体へ✎☡「ねこちゃんとねずみ」上手に出来ました🙌🏻✨✧︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

makomiさんの実例写真
インテリアじゃないですが、、、 夏休みなので、子供と工作。 セリアの紙粘土でアクセサリー、キーホルダー作り。 白いのはボンド。 ビーズは100均と楽天で。   今から長い長い夏休み、大した予定もないので暇を持て余す我が家です。
インテリアじゃないですが、、、 夏休みなので、子供と工作。 セリアの紙粘土でアクセサリー、キーホルダー作り。 白いのはボンド。 ビーズは100均と楽天で。   今から長い長い夏休み、大した予定もないので暇を持て余す我が家です。
makomi
makomi
3DK | 家族
nachuさんの実例写真
明日で夏休みが終わります(ノ´∀`*) 嬉しいのは親だけ(笑) 夏休みの工作は、粘土で作ったクッキーで 『クッキーやさんでお買いもの』 算数のお勉強も出来るように(笑) あ~、やっと平和な日々が戻ってくるかな?(笑)
明日で夏休みが終わります(ノ´∀`*) 嬉しいのは親だけ(笑) 夏休みの工作は、粘土で作ったクッキーで 『クッキーやさんでお買いもの』 算数のお勉強も出来るように(笑) あ~、やっと平和な日々が戻ってくるかな?(笑)
nachu
nachu
3DK | 家族
tam123さんの実例写真
久々に紙粘土で工作〜(≧∇≦)
久々に紙粘土で工作〜(≧∇≦)
tam123
tam123
4LDK | 家族
cojico_mamaさんの実例写真
cojico_mama
cojico_mama
1LDK | 家族
mariさんの実例写真
娘の冬休みの工作を学校から持って帰ってきました。 リビングに置いたら可愛い(^ー^*) 毎日宿題をするたびに今日は何日?と聞かれなくなるでしょうか?(笑)
娘の冬休みの工作を学校から持って帰ってきました。 リビングに置いたら可愛い(^ー^*) 毎日宿題をするたびに今日は何日?と聞かれなくなるでしょうか?(笑)
mari
mari
4LDK | 家族
makoronさんの実例写真
完成したキャラメルポップコーン♡ 量が少なかったから、下にティッシュ詰めてカサ増し☻
完成したキャラメルポップコーン♡ 量が少なかったから、下にティッシュ詰めてカサ増し☻
makoron
makoron
家族
makomiさんの実例写真
子供たちと、100円の紙粘土&100円の貝殻でペン立て作り。 土台はジャムの空き瓶。 あきペットボトルでもできますが、 瓶の方が重さと固さがあるので安定します。 長い夏休み、毎晩『明日は何をしようか』 と考えながら寝てます。 ビーズは100均と、 楽天の『ビーズ福袋』で購入。
子供たちと、100円の紙粘土&100円の貝殻でペン立て作り。 土台はジャムの空き瓶。 あきペットボトルでもできますが、 瓶の方が重さと固さがあるので安定します。 長い夏休み、毎晩『明日は何をしようか』 と考えながら寝てます。 ビーズは100均と、 楽天の『ビーズ福袋』で購入。
makomi
makomi
3DK | 家族
ai-nさんの実例写真
小学6年生の娘が夏休みの工作で作ったフラペチーノ風。 YouTubeで作り方を調べたり、RCの画像を見たりして、自分で作ってました。 紙粘土に水を少量入れて、ホイップクリームが出来るなんて母は知らなかったよ。 市販の物より光沢がない分、リアルに見えます(=゚ω゚)ノ 次女のパン屋さんももうすぐ完成です‼︎
小学6年生の娘が夏休みの工作で作ったフラペチーノ風。 YouTubeで作り方を調べたり、RCの画像を見たりして、自分で作ってました。 紙粘土に水を少量入れて、ホイップクリームが出来るなんて母は知らなかったよ。 市販の物より光沢がない分、リアルに見えます(=゚ω゚)ノ 次女のパン屋さんももうすぐ完成です‼︎
ai-n
ai-n
3DK | 家族
PR
楽天市場
chicchiさんの実例写真
小3お兄ちゃんの夏休みの宿題の工作が、やっと完成しました‼ 今年もやっぱり電車シリーズで、北海道新幹線"H5系はやぶさ"です(*´ω`*) 磁石を仕込んで2両編成にして、コンタクトレンズのケースで"タイヤ"を作ったので、走らすこともできます(^ - ^)v 青函トンネルから出てきたところを作ってみました(*´ー`*)
小3お兄ちゃんの夏休みの宿題の工作が、やっと完成しました‼ 今年もやっぱり電車シリーズで、北海道新幹線"H5系はやぶさ"です(*´ω`*) 磁石を仕込んで2両編成にして、コンタクトレンズのケースで"タイヤ"を作ったので、走らすこともできます(^ - ^)v 青函トンネルから出てきたところを作ってみました(*´ー`*)
chicchi
chicchi
家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
息子さんが春休み中なので退屈させないようにと、折り紙で携帯電話を、ダイソーのかるい紙粘土で苺を作りました☆苺はNHKのテレビ番組…番組名何だっけな?を参考に作りました。結局息子よりも私の方が楽しくなってしまいました(笑)
息子さんが春休み中なので退屈させないようにと、折り紙で携帯電話を、ダイソーのかるい紙粘土で苺を作りました☆苺はNHKのテレビ番組…番組名何だっけな?を参考に作りました。結局息子よりも私の方が楽しくなってしまいました(笑)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
pillowsさんの実例写真
娘の夏休みの工作。 海で拾ったものを使ってー(o^^o) お嬢らしい色合いで、彼女は満足していました(o^^o)
娘の夏休みの工作。 海で拾ったものを使ってー(o^^o) お嬢らしい色合いで、彼女は満足していました(o^^o)
pillows
pillows
3LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
ハロウィンでの飾りと、子供たちのゲーム用を兼ねて、紙粘土で骸骨のバランスゲームを作りました。 上下は気持ち平らにして、積み上げていくバランスゲーム。 意外と難しい~。 子供たちが喜んでくれたら良いけど、 扱いが荒くてパーティー当日に破壊されるかも 汗 どうか来年も飾れます様に。 久しぶりにベタベタした紙粘土を触って子供の頃を思い出しました(^-^)
ハロウィンでの飾りと、子供たちのゲーム用を兼ねて、紙粘土で骸骨のバランスゲームを作りました。 上下は気持ち平らにして、積み上げていくバランスゲーム。 意外と難しい~。 子供たちが喜んでくれたら良いけど、 扱いが荒くてパーティー当日に破壊されるかも 汗 どうか来年も飾れます様に。 久しぶりにベタベタした紙粘土を触って子供の頃を思い出しました(^-^)
KTKTKT
KTKTKT
家族
cocona1815さんの実例写真
雪も積もって寒いため大掛かりなDIYができないので、紙粘土と樹脂粘土でクッキー作りにハマってます(๑ ́ᄇ`๑)
雪も積もって寒いため大掛かりなDIYができないので、紙粘土と樹脂粘土でクッキー作りにハマってます(๑ ́ᄇ`๑)
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
息子ちゃんの冬休みの自由工作で、木材を使ってオセロ盤作りました(^-^) 木箱を2個作り蝶番でくっつけただけのシンプルな物ですが、遊ばない時はひっくり返して畳めばコマを中にしまえてあとかたずけもOKです(^-^)コマは紙粘土ですがむりやり木のおもちゃイベントに参加しちゃいますm(__)m コメントお気遣いなくd=(^o^)=b
息子ちゃんの冬休みの自由工作で、木材を使ってオセロ盤作りました(^-^) 木箱を2個作り蝶番でくっつけただけのシンプルな物ですが、遊ばない時はひっくり返して畳めばコマを中にしまえてあとかたずけもOKです(^-^)コマは紙粘土ですがむりやり木のおもちゃイベントに参加しちゃいますm(__)m コメントお気遣いなくd=(^o^)=b
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
manさんの実例写真
バッファロースカル、カウスカルってかっこいいですよねー だけど本物はいろんな意味で怖いので とりあえず紙粘土でハンティングトロフィーを作ってみようとチャレンジ中☆ 若干粘土が足りなくて一旦乾かしーのの途中経過☆ すんごいいい脳みそが詰まってそうなスカルになってしまいました( ꒪⌓꒪) 難しいー!でも楽しいー!
バッファロースカル、カウスカルってかっこいいですよねー だけど本物はいろんな意味で怖いので とりあえず紙粘土でハンティングトロフィーを作ってみようとチャレンジ中☆ 若干粘土が足りなくて一旦乾かしーのの途中経過☆ すんごいいい脳みそが詰まってそうなスカルになってしまいました( ꒪⌓꒪) 難しいー!でも楽しいー!
man
man
3LDK | 家族
manさんの実例写真
やっと完成〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ いろんな画像見すぎてもはやなんのスカルなのかわからないけど ハンティングトロフィーできて満足〜☆ ちょっと風船膨らませすぎて宇宙人みたいになってるけど 天井近くにしたので少しはごまかせるはず(*•̀ᴗ•́*) 落ち着いたらリベンジしよー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
やっと完成〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ いろんな画像見すぎてもはやなんのスカルなのかわからないけど ハンティングトロフィーできて満足〜☆ ちょっと風船膨らませすぎて宇宙人みたいになってるけど 天井近くにしたので少しはごまかせるはず(*•̀ᴗ•́*) 落ち着いたらリベンジしよー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
man
man
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Tommyさんの実例写真
飾ってみました🐻
飾ってみました🐻
Tommy
Tommy
家族
ayamamaさんの実例写真
おはようございます。 今日は長女修了式。 明日から春休みです。 ここ一ヶ月、また激しく癇癪起こしてて、一日おきにやりあってます。 春休み怖い。 NHKのコレナンデ商会の招き猫の名前は「間田ナイ」。 昨日紙粘土で作ってみました。 好きなキャラクターを紙粘土で! 楽しい〜〜〜〜(*ΦωΦ*)
おはようございます。 今日は長女修了式。 明日から春休みです。 ここ一ヶ月、また激しく癇癪起こしてて、一日おきにやりあってます。 春休み怖い。 NHKのコレナンデ商会の招き猫の名前は「間田ナイ」。 昨日紙粘土で作ってみました。 好きなキャラクターを紙粘土で! 楽しい〜〜〜〜(*ΦωΦ*)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Tommyさんの実例写真
紙粘土で一輪挿しを作りました🐐🐐🐐
紙粘土で一輪挿しを作りました🐐🐐🐐
Tommy
Tommy
家族
punipuniさんの実例写真
海で拾ってきたシーグラスと紙粘土で瓶に貼り付け、オリジナル瓶を作りました。
海で拾ってきたシーグラスと紙粘土で瓶に貼り付け、オリジナル瓶を作りました。
punipuni
punipuni
家族
punipuniさんの実例写真
紙粘土と、海でひろってきたシーグラスでオリジナル写真立てを作りました😊
紙粘土と、海でひろってきたシーグラスでオリジナル写真立てを作りました😊
punipuni
punipuni
家族
gyaos2さんの実例写真
今日のおうち時間は工作です。 ダイソーのねんどと、パン型スポンジと水彩絵の具で自由に工作。 娘はあつ森のイメージ。息子はサンドウィッチとピザ?子どもの発想はおもしろい。
今日のおうち時間は工作です。 ダイソーのねんどと、パン型スポンジと水彩絵の具で自由に工作。 娘はあつ森のイメージ。息子はサンドウィッチとピザ?子どもの発想はおもしろい。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
cocoa299さんの実例写真
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pomさんの実例写真
カウンター下収納…別角度からの写真2枚目投稿です。無印のスタッキングシェルフに子供の教科書、お絵かきグッズや工作したものなど入っています。下の段には工作したものや粘土など、ざっくりと入っています。
カウンター下収納…別角度からの写真2枚目投稿です。無印のスタッキングシェルフに子供の教科書、お絵かきグッズや工作したものなど入っています。下の段には工作したものや粘土など、ざっくりと入っています。
pom
pom
tbtt7ejさんの実例写真
今年は娘が赤鬼、妻が青鬼のお面をハンドメイド 紙粘土と紙をペタペタ、色を塗ってと超大作 昨年に引き続き鬼が来るのは(パパだとわかっているのに)怖いからNG この赤鬼のお面を付けて、パパを驚かすんだと意気込んでおります👹 鬼の準備をするのなら比べて、全て把握した上で驚く準備をするハードルの高さ。。。 ちなみに赤鬼はまつ毛が描かれており女の子だそうです ※机の上が散らかっているのは、お面の工作とは無関係なぬり絵の残骸です😇
今年は娘が赤鬼、妻が青鬼のお面をハンドメイド 紙粘土と紙をペタペタ、色を塗ってと超大作 昨年に引き続き鬼が来るのは(パパだとわかっているのに)怖いからNG この赤鬼のお面を付けて、パパを驚かすんだと意気込んでおります👹 鬼の準備をするのなら比べて、全て把握した上で驚く準備をするハードルの高さ。。。 ちなみに赤鬼はまつ毛が描かれており女の子だそうです ※机の上が散らかっているのは、お面の工作とは無関係なぬり絵の残骸です😇
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
cafe0415hさんの実例写真
さっきのアップです。 うちの家族、紙粘土で作りました(*ˊ˘ˋ*) 指人形ほどのサイズです🎶
さっきのアップです。 うちの家族、紙粘土で作りました(*ˊ˘ˋ*) 指人形ほどのサイズです🎶
cafe0415h
cafe0415h
家族
jijiさんの実例写真
bonapeti さんのリクエストのレオパード柄猫。 割と細かいリクエストをいただいて、出来ました。 bonapeti さんのところにはもうハンバーグを食べるキムタク猫がいるんですけど、このレオパード柄猫もキムタクイメージで😅
bonapeti さんのリクエストのレオパード柄猫。 割と細かいリクエストをいただいて、出来ました。 bonapeti さんのところにはもうハンバーグを食べるキムタク猫がいるんですけど、このレオパード柄猫もキムタクイメージで😅
jiji
jiji
家族
bonapetiさんの実例写真
bonapeti
bonapeti
家族
bonapetiさんの実例写真
壁面、窓辺がディスプレイコーナー
壁面、窓辺がディスプレイコーナー
bonapeti
bonapeti
家族
kotatsuさんの実例写真
初めての粘土細工は、自立さすのと、ひび割れ対策が難しかったですが、楽しさに目覚めました。
初めての粘土細工は、自立さすのと、ひび割れ対策が難しかったですが、楽しさに目覚めました。
kotatsu
kotatsu
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 💀🕷🕸🦇🧟‍♂👻🎃🧙 ヒーッヒッヒッヒ ! ! ! ハロウィンの雰囲気が苦手な次女のために☺️ 長女と一緒に、紙粘土で 怖くないハロウィン🎃👻 作りました(..◜ᴗ◝..)✨ 足は紐で、ブラーンとなるように☺️ お顔は当初、すみっコぐらしみたいにしたかったんですが、バランスが難しくて〜🥹💦 みかんぼうやみたいになりました☺️ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 💀🕷🕸🦇🧟‍♂👻🎃🧙 ヒーッヒッヒッヒ ! ! ! ハロウィンの雰囲気が苦手な次女のために☺️ 長女と一緒に、紙粘土で 怖くないハロウィン🎃👻 作りました(..◜ᴗ◝..)✨ 足は紐で、ブラーンとなるように☺️ お顔は当初、すみっコぐらしみたいにしたかったんですが、バランスが難しくて〜🥹💦 みかんぼうやみたいになりました☺️ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
peco
peco
家族
PR
楽天市場
ctscandyさんの実例写真
紙粘土工作の鬼👹 子供でも簡単に作れました🎨
紙粘土工作の鬼👹 子供でも簡単に作れました🎨
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
やっぱり(´・Д・)」 この物体が気になるよぅでꕀ
やっぱり(´・Д・)」 この物体が気になるよぅでꕀ
rino
rino
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
ある日ふと思いついて作り出した紙粘土の人形。 だんだん猫モチーフになってきました。その後販売もするようになり、アイデアをくれたり、こんなの作ってとリクエストをくれる人もいて、いろんなタイプを作るようになりました。 かれこれ2年以上ずっと作り続けています。 最初はDAISOの紙粘土を使っていて、連日紙粘土を大量に買っていくおばさんの消費活動はバイヤーさんの仕入れにも影響を与えたと確信しています😅今は人形用粘土を使っています。 一度溜まりすぎた作品を大放出してRCで皆さんにもらっていただいたことも。その節は、ありがとうございました🙇‍♀️素敵に飾っていただき感謝です。 作品を置いているふたつの棚と天板が写っている窓下の棚は主に夫さんが作ってくれました。窓下の棚には作りかけの作品を置いたり道具をしまっています。また溢れてきたので棚板を増やさないと😅 食卓が作業台を兼ねているので、まめに片付けざるを得ないのですが、却ってそれがいいかもです。 ここで粘土をコネコネしたり、色を塗ったりしてるときがすごく楽しい好きなお部屋です。
ある日ふと思いついて作り出した紙粘土の人形。 だんだん猫モチーフになってきました。その後販売もするようになり、アイデアをくれたり、こんなの作ってとリクエストをくれる人もいて、いろんなタイプを作るようになりました。 かれこれ2年以上ずっと作り続けています。 最初はDAISOの紙粘土を使っていて、連日紙粘土を大量に買っていくおばさんの消費活動はバイヤーさんの仕入れにも影響を与えたと確信しています😅今は人形用粘土を使っています。 一度溜まりすぎた作品を大放出してRCで皆さんにもらっていただいたことも。その節は、ありがとうございました🙇‍♀️素敵に飾っていただき感謝です。 作品を置いているふたつの棚と天板が写っている窓下の棚は主に夫さんが作ってくれました。窓下の棚には作りかけの作品を置いたり道具をしまっています。また溢れてきたので棚板を増やさないと😅 食卓が作業台を兼ねているので、まめに片付けざるを得ないのですが、却ってそれがいいかもです。 ここで粘土をコネコネしたり、色を塗ったりしてるときがすごく楽しい好きなお部屋です。
jiji
jiji
家族
yuuchoさんの実例写真
ウッシーに色付けて オシャレしてみました✨️ やだー( ºΔº ) ソファーがシワシワしてる‪‪💦‬
ウッシーに色付けて オシャレしてみました✨️ やだー( ºΔº ) ソファーがシワシワしてる‪‪💦‬
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,199
どこに飾ろうか悩んだけど、やはりこちらに落ち着きました🤭💞 先日投稿したダイソーの抜け毛取りクリーナーやnobikoさんの紙粘土作品も猫とポレポレのバクで一気にアニマルコーナーになりました🤗
どこに飾ろうか悩んだけど、やはりこちらに落ち着きました🤭💞 先日投稿したダイソーの抜け毛取りクリーナーやnobikoさんの紙粘土作品も猫とポレポレのバクで一気にアニマルコーナーになりました🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
夏の思い出 親子工作😊 海で拾った貝殻とダイソー紙粘土、空き瓶で作ったもの🌊右のフラワーベースが私で他は息子作。 夏休みは釣りや、キャンプ、プールに旅行、友達と遊んだり充実しすぎてたようで、学校嫌嫌行ってます😂
夏の思い出 親子工作😊 海で拾った貝殻とダイソー紙粘土、空き瓶で作ったもの🌊右のフラワーベースが私で他は息子作。 夏休みは釣りや、キャンプ、プールに旅行、友達と遊んだり充実しすぎてたようで、学校嫌嫌行ってます😂
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
kinoko
kinoko
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
3年前に作った軽粘土の鬼さんズ👹 そろそろ出番ですよ〜 今年の節分は2月2日なんですって!
3年前に作った軽粘土の鬼さんズ👹 そろそろ出番ですよ〜 今年の節分は2月2日なんですって!
yunoha
yunoha
家族
PR
楽天市場
keep_patienceさんの実例写真
紙粘土で作った小人たちを木材に貼り付けて タオルホルダーが元々あった所に、ネジを使い回して取り付けました⭐︎ LEGOで作ったwelcomeは結婚式の時に ゲストルームに置いていた物です😀 タンクレス風トイレにDIYしたのでこの辺りスッキリしました🙂
紙粘土で作った小人たちを木材に貼り付けて タオルホルダーが元々あった所に、ネジを使い回して取り付けました⭐︎ LEGOで作ったwelcomeは結婚式の時に ゲストルームに置いていた物です😀 タンクレス風トイレにDIYしたのでこの辺りスッキリしました🙂
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
もっと見る