コメント11
koshiregutyo
◼️◻️ガーデニングが好き◻️◼️大雨です、雷も鳴り放題です《 pic① 》苔玉ちゃんですちょうど良いサイズのものがナフコで売られていまして、即ゲットん《 pic② 》うちのアレンジココヤシ中身取ったら こんなんでした〜《 pic③ 》それまでの苔玉から緑っ子を引っこ抜いて根を整理それを新しい苔玉に入れ込むそしてそれをココヤシにギューッと入れ込んで《 pic④ 》水遣り、水遣り、ふんふんふーん♬☆今日は次男、放デイ日でも、待てど暮らせどお迎え来ない雨だからなぁ車混んでるんかな〜そしたらスマホが鳴り‥「遅れて申しわけありません!今からお迎えに行きます!10分〜くらいだと思うのですが、(マンションの)下に着いたら電話しますので、おうちで待たれてください」・・あー、それなら、これから私、出る用事があるから、直接連れて行きますよ〜「あ、えっ、よろしいんですか?」大丈夫ですよ〜「申しわけありません!よろしくお願い致します!」はいは〜いってなわけで、雨の中、送ってきました明日ね、利用日なのをお休みにしてるんですが、それを今日と勘違いしてわが家の前をスルーしてしもたんだって「お母さん、ごめんなさい!」いやいや、いいですよ〜用事があったわけでもないしついでに買い物行きますから〜特に急ぎの用事がない時は、別になんも気にしない私こういうことは頻繁にあるわけでもないしでも、私は覚えてないけど次男が言うには同じように忘れられてたことが過去、一回あったらしいいや、ホンマに覚えてないんやけど←たぶん、その時の対応や謝罪が良かったんやと思いますモヤモヤが一切残ってないのはそういうことだよなぁ〜今回も、誰かが「あれ?」ってすぐに気付いて確認したから私に連絡が来たわけで。失敗は誰にでもある、その後、誰かがすぐ気付けるといういろんな段階での確認やホウレンソウそれが私たち親が求めるところですって、そんなこんなあって、車出したついでにナフコに行って苔玉ちゃんに出会ったのでしためでたし、めでたし♬

この写真を見た人へのおすすめの写真