rolさんの部屋
ウォールステッカー おしゃれ ランドリー4 ウォールステッカー ランドリーシリーズ laundry wallpaper wall sticker はがせる 壁紙 シール アクセント ホーム デコレーション モノトーン ゆうパック送料無料 洗濯機
2023年11月12日11
rolさんの部屋
2023年11月12日11
ウォールステッカー おしゃれ ランドリー4 ウォールステッカー ランドリーシリーズ laundry wallpaper wall sticker はがせる 壁紙 シール アクセント ホーム デコレーション モノトーン ゆうパック送料無料 洗濯機
ウォールステッカー¥3,300
コメント1
rol
17年使った洗濯機を交換しました。同じ7キロでもひと回り小さくなっていて技術の進化を感じます。またステッカー貼りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yasuyo66さんの実例写真
すごく静かな洗濯機で、朝早く洗濯しても気を遣わないで回せます。 ラックは、やっと組み立ててもらって、これから改造予定。 1番上の棚が、思ったより高くて、背伸びしないといけないのが予想外でした。(身長152㎝)
すごく静かな洗濯機で、朝早く洗濯しても気を遣わないで回せます。 ラックは、やっと組み立ててもらって、これから改造予定。 1番上の棚が、思ったより高くて、背伸びしないといけないのが予想外でした。(身長152㎝)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
A__Tさんの実例写真
洗濯機上に、バーを設置しました。 洗濯物のちょいかけなどに、これまでセリアのタオルバーを付けていましたが、純正のものに替えました。スッキリ〜 手洗いせっけんがものすごく緑色で浮いてるぅぅ。業務用、泡切れが良くて子供には最適なのです…
洗濯機上に、バーを設置しました。 洗濯物のちょいかけなどに、これまでセリアのタオルバーを付けていましたが、純正のものに替えました。スッキリ〜 手洗いせっけんがものすごく緑色で浮いてるぅぅ。業務用、泡切れが良くて子供には最適なのです…
A__T
A__T
家族
k.y.aさんの実例写真
画像良くなくてスミマセン うちの洗濯機はパンがないタイプなので直置きです。 余ったプラダンで、ホコリよけをつくりました。 今までは100均で買ったビニールシートみたいなのをただホースに巻き付けるようにかぶせてただけ笑 見た目も悪かったけどプラダンに変えてスッキリ✨ ただコの字型に置いてあるだけです。 もっと早くこうすれば良かった笑
画像良くなくてスミマセン うちの洗濯機はパンがないタイプなので直置きです。 余ったプラダンで、ホコリよけをつくりました。 今までは100均で買ったビニールシートみたいなのをただホースに巻き付けるようにかぶせてただけ笑 見た目も悪かったけどプラダンに変えてスッキリ✨ ただコの字型に置いてあるだけです。 もっと早くこうすれば良かった笑
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
ダイソーのカゴを3つ使って洗濯ネットを仕分けして分かりやすくしました。
ダイソーのカゴを3つ使って洗濯ネットを仕分けして分かりやすくしました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
洗濯機¥5,980
洗濯機の後ろの掃除をしました。 1人で動かせるので、気が向いた時に掃除が出来て便利です(^-^)
洗濯機の後ろの掃除をしました。 1人で動かせるので、気が向いた時に掃除が出来て便利です(^-^)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
洗濯機のコンセントカバーをつけました!
洗濯機のコンセントカバーをつけました!
fumi
fumi
4LDK | 家族
micaさんの実例写真
見せたくないけど見せちゃいます。 やばい。やばすぎる 夜な夜な子供が寝てから何度も洗いを回しカビを根こそぎ落としました‼️ こんなに溜まってる‼️今回は噂のオキシクリーンでお掃除しました。 気持ちいいくらいガッツリとれました。 こんな洗濯機で今まで洗ってたかとおもうとゲッソリ( ゚ロ゚)!!しますね。
見せたくないけど見せちゃいます。 やばい。やばすぎる 夜な夜な子供が寝てから何度も洗いを回しカビを根こそぎ落としました‼️ こんなに溜まってる‼️今回は噂のオキシクリーンでお掃除しました。 気持ちいいくらいガッツリとれました。 こんな洗濯機で今まで洗ってたかとおもうとゲッソリ( ゚ロ゚)!!しますね。
mica
mica
家族
MIKUさんの実例写真
マグネット収納が便利です。
マグネット収納が便利です。
MIKU
MIKU
家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
ドラム式洗濯機に買い替えを機に 内開きドアをパネルドアに変えました(賃貸マンションだけど) 備えつけのドア枠は金属のため、 ネジを差し込むことはできないため、 ピッタリサイズの木材に白ペンキを塗りドア枠にはめて、 パネルドアを木枠に取り付けてます パネルと木枠に5mm程の隙間があるため モザイクタイルシールで目隠ししました
ドラム式洗濯機に買い替えを機に 内開きドアをパネルドアに変えました(賃貸マンションだけど) 備えつけのドア枠は金属のため、 ネジを差し込むことはできないため、 ピッタリサイズの木材に白ペンキを塗りドア枠にはめて、 パネルドアを木枠に取り付けてます パネルと木枠に5mm程の隙間があるため モザイクタイルシールで目隠ししました
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yuchansorayanさんの実例写真
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
yuchansorayan
yuchansorayan
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
towerのタオルバーが折れてしまったので、新調。片側が開いた形でしたが、タオルを掛けたり外したりするとき少しずつ広がってしまって、それを直したりしてたら根本がポキッと。。 同じ轍を踏まないように今度のは両側が閉じた形状のもの。 偶然3COINSでマットブラックアイアンのタオルバーを発見して即購入しました😆 マグネットもゴムプレート状のもので洗濯機にキズが付かず良き良き✨ 質感はとても300円には見えません。さすがスリコ!👍👍👍
towerのタオルバーが折れてしまったので、新調。片側が開いた形でしたが、タオルを掛けたり外したりするとき少しずつ広がってしまって、それを直したりしてたら根本がポキッと。。 同じ轍を踏まないように今度のは両側が閉じた形状のもの。 偶然3COINSでマットブラックアイアンのタオルバーを発見して即購入しました😆 マグネットもゴムプレート状のもので洗濯機にキズが付かず良き良き✨ 質感はとても300円には見えません。さすがスリコ!👍👍👍
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
築26年狭い洗面所まわり整いました✨ クッションフロア貼り 洗面台リメイクシート貼り 簡単な棚作成 洗濯パンカバー 全部カッターと両面テープの簡単なDlYです😊 洗濯機を交換したことで掃除にもなり見直すことも出来て見た目もスッキリしました✨ 狭い空間で設置できる機種が限られSHARPのコンパクトなプラズマクラスター乾燥機付き8㎏にしました。 before写真はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pvsJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
築26年狭い洗面所まわり整いました✨ クッションフロア貼り 洗面台リメイクシート貼り 簡単な棚作成 洗濯パンカバー 全部カッターと両面テープの簡単なDlYです😊 洗濯機を交換したことで掃除にもなり見直すことも出来て見た目もスッキリしました✨ 狭い空間で設置できる機種が限られSHARPのコンパクトなプラズマクラスター乾燥機付き8㎏にしました。 before写真はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pvsJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pinon
pinon
3DK | 家族
magnoliaさんの実例写真
おはようございます✨ 昨日は洗面室のリフォームで、1日洗濯機はダイニングに置かれていたので、工事の間、暇すぎる私は洗濯機周りを拭いたり。 そして、RCで見かけた洗濯機ホースにラップを巻きつけてお掃除しやすくすることを思い出しました! ラップよりプレスンシールの方が剥がれにくいかなとプレスンシールにて😉 洗面室幅はシンデレラフィットなので、プレスルシールの交換は無理そうですが、これでよし👍
おはようございます✨ 昨日は洗面室のリフォームで、1日洗濯機はダイニングに置かれていたので、工事の間、暇すぎる私は洗濯機周りを拭いたり。 そして、RCで見かけた洗濯機ホースにラップを巻きつけてお掃除しやすくすることを思い出しました! ラップよりプレスンシールの方が剥がれにくいかなとプレスンシールにて😉 洗面室幅はシンデレラフィットなので、プレスルシールの交換は無理そうですが、これでよし👍
magnolia
magnolia
nnnaaaoooさんの実例写真
十数年使ったサビサビだったグレーの洗濯機ラックを、新しくしましたぁ〜
十数年使ったサビサビだったグレーの洗濯機ラックを、新しくしましたぁ〜
nnnaaaooo
nnnaaaooo
家族
miinoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥6,979
洗濯機置き場。 洗濯機の後ろに突っ張り式の棚を設置しました。 わずかなスペースでも置ける優れもの! 左側の棚は造り付けです。
洗濯機置き場。 洗濯機の後ろに突っ張り式の棚を設置しました。 わずかなスペースでも置ける優れもの! 左側の棚は造り付けです。
miino
miino
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
新しい洗濯カゴも届いたので配置換え
新しい洗濯カゴも届いたので配置換え
hii
hii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mikuさんの実例写真
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
Miku
Miku
3LDK
kiyoeさんの実例写真
我が家の洗面所事情! 狭いのでひと工夫! 洗濯し終わったモノを入れる 洗濯カゴの置き場所問題! 今迄は洗濯機の上に置いてたケド 今の洗濯機は上に物が置けないので  どうしたものか…? カゴの代わりに見付けたのが無印良品のランドリーバスケット。 洗濯機の前に無印良品のマグネットフックを付けて引っ掛けました。 これで かさばる洗濯カゴは サヨナラしました!
我が家の洗面所事情! 狭いのでひと工夫! 洗濯し終わったモノを入れる 洗濯カゴの置き場所問題! 今迄は洗濯機の上に置いてたケド 今の洗濯機は上に物が置けないので  どうしたものか…? カゴの代わりに見付けたのが無印良品のランドリーバスケット。 洗濯機の前に無印良品のマグネットフックを付けて引っ掛けました。 これで かさばる洗濯カゴは サヨナラしました!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
megu75さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
megu75
megu75
4LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥3,850
tower / タワー マグネット冷蔵庫サイドレシピラックという商品を買ってみました😌 悩みだった体重計置き場😖 …ぴったりでした☺️✨ マグネットがしっかりしていて落ちる心配もなさそうです😄 やっぱりtowerいいです😃
tower / タワー マグネット冷蔵庫サイドレシピラックという商品を買ってみました😌 悩みだった体重計置き場😖 …ぴったりでした☺️✨ マグネットがしっかりしていて落ちる心配もなさそうです😄 やっぱりtowerいいです😃
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リフォームを機に洗濯機パンも新調しました。 キレイになったので、プラダンで洗濯機パンカバー作りに挑戦です。 あとは、リメイクシートを貼りたいと思ってます。
リフォームを機に洗濯機パンも新調しました。 キレイになったので、プラダンで洗濯機パンカバー作りに挑戦です。 あとは、リメイクシートを貼りたいと思ってます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
洗濯機を買い替えました🫧 冷蔵庫、オーブンレンジに続き今回もシャープ。 決め手は… ☆穴なし槽 ☆プラズマクラスターで除菌消臭できる ☆乾燥機付き ☆ほぐし運転 ☆見た目がスタイリッシュ ☆旧モデルで大特価 ☆たこ焼き器オマケしてもらった←関西人魂😂 14年使った2009年製の今はなきSANYO洗濯機。 不具合もなく動き続けてくれた感謝を込めて昨晩は念入りにお掃除しました。 設置に来ていただいた電気屋さんもSANYO製品は久しぶりに見たと⊙⁠.⁠☉ そしてここまで長持ちしたことに驚かれていました。 それよりも洗面所に入るやいなや『床めちゃめちゃおしゃれですね!』とクッションフロアを褒めてくれてこちらはウキウキでした😄 本当はドラム式にしてみたかったけどだいぶ狭くなりそうで、それも電気屋さんに聞いてみると『ぜんぜん余裕で置けますよ』との返答。 各メーカーが出してる一番大きいのでも全く問題ないらしいです😲 聞いてみるもんですね💦
洗濯機を買い替えました🫧 冷蔵庫、オーブンレンジに続き今回もシャープ。 決め手は… ☆穴なし槽 ☆プラズマクラスターで除菌消臭できる ☆乾燥機付き ☆ほぐし運転 ☆見た目がスタイリッシュ ☆旧モデルで大特価 ☆たこ焼き器オマケしてもらった←関西人魂😂 14年使った2009年製の今はなきSANYO洗濯機。 不具合もなく動き続けてくれた感謝を込めて昨晩は念入りにお掃除しました。 設置に来ていただいた電気屋さんもSANYO製品は久しぶりに見たと⊙⁠.⁠☉ そしてここまで長持ちしたことに驚かれていました。 それよりも洗面所に入るやいなや『床めちゃめちゃおしゃれですね!』とクッションフロアを褒めてくれてこちらはウキウキでした😄 本当はドラム式にしてみたかったけどだいぶ狭くなりそうで、それも電気屋さんに聞いてみると『ぜんぜん余裕で置けますよ』との返答。 各メーカーが出してる一番大きいのでも全く問題ないらしいです😲 聞いてみるもんですね💦
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
cocoritaさんの実例写真
2枚投稿です。レオパレスの備え付きの洗濯機に無印とダルトンのマグネットを使ってリメイクをしました。(アメリカン風?)手前のマーナのバケツと無印のワイヤーラックもたまたまサイズがピッタリはまりました!
2枚投稿です。レオパレスの備え付きの洗濯機に無印とダルトンのマグネットを使ってリメイクをしました。(アメリカン風?)手前のマーナのバケツと無印のワイヤーラックもたまたまサイズがピッタリはまりました!
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
Eitomanさんの実例写真
乾太くん ついに届きました(泣) 約2ヶ月待ち 新しい方のデラックス6キロです 専用台1380の上に設置 洗濯機は日立ビートウォッシュ8キロです 10センチくらいの洗濯パンの上に洗濯機が乗っかってます 身長160センチ以上ある人なら台高さ1380でも普通に使えます。特にデラックスは手前にフィルタがあるので。
乾太くん ついに届きました(泣) 約2ヶ月待ち 新しい方のデラックス6キロです 専用台1380の上に設置 洗濯機は日立ビートウォッシュ8キロです 10センチくらいの洗濯パンの上に洗濯機が乗っかってます 身長160センチ以上ある人なら台高さ1380でも普通に使えます。特にデラックスは手前にフィルタがあるので。
Eitoman
Eitoman
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
窓を使いやすくするため洗濯機の横に突っ張っています。 光と風が入りやすくなり快適になりました。 ベルメゾンの突っ張りラダーラックはオールホワイト🕊️ 床からも洗濯パンのフチからも突っ張れるよう部品が付属されていました。 買い替えた洗濯機のフタが結構場所を取ります💦 干渉しないようラックを何段か上げて調節し、届かない一番上は炭八さんの定位置にして調湿してもらうことにしました。 洗濯ネットを収納していた百均カゴも取り外し、マグネットフックで掛ける収納に変えました。
窓を使いやすくするため洗濯機の横に突っ張っています。 光と風が入りやすくなり快適になりました。 ベルメゾンの突っ張りラダーラックはオールホワイト🕊️ 床からも洗濯パンのフチからも突っ張れるよう部品が付属されていました。 買い替えた洗濯機のフタが結構場所を取ります💦 干渉しないようラックを何段か上げて調節し、届かない一番上は炭八さんの定位置にして調湿してもらうことにしました。 洗濯ネットを収納していた百均カゴも取り外し、マグネットフックで掛ける収納に変えました。
mei
mei
3LDK | 家族
bye_bye_kinman59さんの実例写真
穴が目立たないピンで取り付けられる棚を設置しました。
穴が目立たないピンで取り付けられる棚を設置しました。
bye_bye_kinman59
bye_bye_kinman59
reichelさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥4,990
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
洗濯機周りは置き型派です。 かなり狭いのでtowerマグネットシリーズで対応したり ラックにフックをつけて色々ぶら下げてます🎵 タオルもかけられるのでラック様様です。
洗濯機周りは置き型派です。 かなり狭いのでtowerマグネットシリーズで対応したり ラックにフックをつけて色々ぶら下げてます🎵 タオルもかけられるのでラック様様です。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
置き型の洗濯機ラックを使ってます。 バスタオルや、ハンガー、洗濯かごなどを置いてます。 ラックは、縦型の洗濯機を使っていた頃に購入したので、ずっと変えたいと思いながら使ってます。 ギリギリのスペースで使っているので時々ガタガタと音をたてるのがちょっと気になってます😅 窓を塞いでいるのもちょっと…。 今は、横に立てる突っ張りタイプのラックにするか、可動棚を付けるか考え中です。
置き型の洗濯機ラックを使ってます。 バスタオルや、ハンガー、洗濯かごなどを置いてます。 ラックは、縦型の洗濯機を使っていた頃に購入したので、ずっと変えたいと思いながら使ってます。 ギリギリのスペースで使っているので時々ガタガタと音をたてるのがちょっと気になってます😅 窓を塞いでいるのもちょっと…。 今は、横に立てる突っ張りタイプのラックにするか、可動棚を付けるか考え中です。
maron
maron
家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
love_january24さんの実例写真
縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
maronさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,990
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
chanduさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
chandu
chandu
3LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
タオル収納新調
タオル収納新調
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
konimiさんの実例写真
konimi
konimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る