DreamStickerさんの部屋
【今なら600円OFFクーポン】フロアタイル シール 大理石 フロアシート フローリング 石目調 ストーン コンクリート 白 床材 タイルカーペット DIY リメイクシート 防水 フロアマット ドリームステッカー RDM 39枚入 6畳
【マラソン限定★P3倍】ノリ無し フロアタイル 置くだけ 大理石 賃貸 フロアシート はめ込み式 フローリング 石目調 ストーン コンクリート 白 床材 タイルカーペット 別売の両面テープで 貼ってはがせる DIY リメイクシート 防水 フロアマット RDMN 39枚入 6畳
2024年3月15日67
DreamStickerさんの部屋
2024年3月15日67
【今なら600円OFFクーポン】フロアタイル シール 大理石 フロアシート フローリング 石目調 ストーン コンクリート 白 床材 タイルカーペット DIY リメイクシート 防水 フロアマット ドリームステッカー RDM 39枚入 6畳
タイルカーペット・ジョイントマット¥28,980
【マラソン限定★P3倍】ノリ無し フロアタイル 置くだけ 大理石 賃貸 フロアシート はめ込み式 フローリング 石目調 ストーン コンクリート 白 床材 タイルカーペット 別売の両面テープで 貼ってはがせる DIY リメイクシート 防水 フロアマット RDMN 39枚入 6畳
タイルカーペット・ジョイントマット¥28,980
コメント1
DreamSticker
【フロアタイル石目が入荷いたしました!】人気商品につき売り切れておりましたフロアタイル石目が入荷いたしました!入荷をお待ちいただいたお客様には、長らくお待たせしてしまい大変申し訳ありませんでした。パタパタと置くように並べて貼るだけなので施工が簡単!高級感のあるリアルな模様と質感✨耐水なので拭き掃除もでき、抗菌効果で清潔感も維持できます🕊️今ならシールタイプも賃貸に使えるノリ無しタイプもどちらも全種類在庫がございますので、新生活の準備に間に合いますよ!平日12時までのご注文で当日発送いたします🚛また2024年3月18日(月)まで、みんなのお部屋アプリRoomClipでフロアタイル石目のモニターを募集しております。https://roomclip.jp/form/3037RoomClipアプリからは「モニター」タブから応募できます!フロアタイルで気になる床の傷隠しや、床のイメージを変えてみませんか?ご応募お待ちしております。Dream Stickerの商品でリメイクやDIYをしたら、ぜひ アイテムタグを付けて投稿してくださいね🤳 おうち時間をもっと自分らしく、もっと快適に🏠 Dream Sticker

この写真を見た人へのおすすめの写真

shinshinさんの実例写真
築50年以上経つ家の、年季の入ったフローリングが嫌だったので、お部屋の床は石調のフロアタイルを敷いています。
築50年以上経つ家の、年季の入ったフローリングが嫌だったので、お部屋の床は石調のフロアタイルを敷いています。
shinshin
shinshin
1K | 一人暮らし
Yuyuさんの実例写真
あまり変化ありませんが、久しぶりの玄関です☺︎
あまり変化ありませんが、久しぶりの玄関です☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
sun_roomさんの実例写真
sun_room
sun_room
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
ch172
ch172
家族
buntanさんの実例写真
リフォーム前はキッチンの床(クッションフロア?)の端が浮き上がって、うっかりすると躓きそうな感じになっていました😓💦 貼り替えにあたり、床材をクッションフロアとフロアタイル、どちらにするか最後まで悩みました。 工務店さんから聞いたのと、ネットでざっくり調べた内容です。↓ 🌟クッションフロア(CF) 安い、水に強い(一枚が大きいロール状なので繋ぎ目が少なく水が下にいきにくい)、痛んだ時は全面貼り替え覚悟、柔らかいため食器を落としたとき多少割れにくい、柔らかいため家具を置いた跡が付いてしまう 🌟フロアタイル CFよりはコストかかる、高級感ある本物のようなデザインで質感の種類も多い(大理石風ツヤツヤ、コンクリ風ザラザラなど)、板を何枚も貼り合わせるので繋ぎ目があり水漏れなどの際は下までしみる可能性あり、その代わり痛んだ1枚だけの交換が可能らしい、固い材質のため食器を落とすと割れやすい、固いので家具の跡が付かない 結果、フロアタイルのサンゲツ「カルドストーン」IS-939-Bにしました!(*´꒳`*)
リフォーム前はキッチンの床(クッションフロア?)の端が浮き上がって、うっかりすると躓きそうな感じになっていました😓💦 貼り替えにあたり、床材をクッションフロアとフロアタイル、どちらにするか最後まで悩みました。 工務店さんから聞いたのと、ネットでざっくり調べた内容です。↓ 🌟クッションフロア(CF) 安い、水に強い(一枚が大きいロール状なので繋ぎ目が少なく水が下にいきにくい)、痛んだ時は全面貼り替え覚悟、柔らかいため食器を落としたとき多少割れにくい、柔らかいため家具を置いた跡が付いてしまう 🌟フロアタイル CFよりはコストかかる、高級感ある本物のようなデザインで質感の種類も多い(大理石風ツヤツヤ、コンクリ風ザラザラなど)、板を何枚も貼り合わせるので繋ぎ目があり水漏れなどの際は下までしみる可能性あり、その代わり痛んだ1枚だけの交換が可能らしい、固い材質のため食器を落とすと割れやすい、固いので家具の跡が付かない 結果、フロアタイルのサンゲツ「カルドストーン」IS-939-Bにしました!(*´꒳`*)
buntan
buntan
1LDK | 家族
Achanさんの実例写真
Achan
Achan
makkoman7さんの実例写真
STAY HOME リビングに引き続き、キッチンの床も張り替えました。 以前はテラコッタ風のクッションフロアに 張り替えてよかったんですが、テラコッタ風のタイルの目地の汚れが取れなくて、とても嫌でした。クッションフロア材は安くて簡単にできるのですが、キッチン用品を落としたらキズがついてへこんでしまい、その部分が だんだん拭き掃除をしてても黒くなっていきます。今回は、ちょっと高めのクッションタイルにしました。石風。素材はクッションフロアより硬く、土足OKなくらい強いそうです。汚れも目立たないように黒系にしました。敷いてみれば高級感もあります。 21枚で敷けました。貼るのは簡単ですが、 食器棚と冷蔵庫の移動が大変でした。 子供たちにも手伝ってもらい無事終了。 一生懸命、張り替えてくれた主人に感謝します。
STAY HOME リビングに引き続き、キッチンの床も張り替えました。 以前はテラコッタ風のクッションフロアに 張り替えてよかったんですが、テラコッタ風のタイルの目地の汚れが取れなくて、とても嫌でした。クッションフロア材は安くて簡単にできるのですが、キッチン用品を落としたらキズがついてへこんでしまい、その部分が だんだん拭き掃除をしてても黒くなっていきます。今回は、ちょっと高めのクッションタイルにしました。石風。素材はクッションフロアより硬く、土足OKなくらい強いそうです。汚れも目立たないように黒系にしました。敷いてみれば高級感もあります。 21枚で敷けました。貼るのは簡単ですが、 食器棚と冷蔵庫の移動が大変でした。 子供たちにも手伝ってもらい無事終了。 一生懸命、張り替えてくれた主人に感謝します。
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
パントリーの床をフロアタイルにセルフリフォーム✧
パントリーの床をフロアタイルにセルフリフォーム✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
キッチンの床はフロアタイルです 見切りはシンプルなものに✨
キッチンの床はフロアタイルです 見切りはシンプルなものに✨
maro
maro
家族
remaさんの実例写真
洗面所。 クッションフロアはトイレと同じ石目タイル調。 壁紙はベージュ。 巾木は無垢材の白塗装。
洗面所。 クッションフロアはトイレと同じ石目タイル調。 壁紙はベージュ。 巾木は無垢材の白塗装。
rema
rema
3LDK | 家族
Uaauaさんの実例写真
フロアタイル貼り完了。
フロアタイル貼り完了。
Uaaua
Uaaua
家族
ayaさんの実例写真
#玄関床リメイク ビフォーアフター。 築20年感満載な玄関。 6年前に入居してすぐシューズボックスは白く塗装。 その後、ドアも巾木も全て白に塗装。 そして最近、クッションフロアを変えました。 このシューズボックス、上の方は届かなくて使いづらいのが悩み。。。
#玄関床リメイク ビフォーアフター。 築20年感満載な玄関。 6年前に入居してすぐシューズボックスは白く塗装。 その後、ドアも巾木も全て白に塗装。 そして最近、クッションフロアを変えました。 このシューズボックス、上の方は届かなくて使いづらいのが悩み。。。
aya
aya
家族
Kico.Reさんの実例写真
Kico.Re
Kico.Re
4LDK | 家族
misasaさんの実例写真
洗面所 after 憧れの黒タイルの床を選びました🖤 巾木をリメイクする予定は無かったですが、 いざフロアシートを敷いてみると 茶色の巾木が目立ってしまったので、 黒のマスキングテープを貼りました👷‍♀️
洗面所 after 憧れの黒タイルの床を選びました🖤 巾木をリメイクする予定は無かったですが、 いざフロアシートを敷いてみると 茶色の巾木が目立ってしまったので、 黒のマスキングテープを貼りました👷‍♀️
misasa
misasa
1LDK | 家族
maaanaさんの実例写真
脱衣所の床DIY。 クッションフロアを白からグレーに。
脱衣所の床DIY。 クッションフロアを白からグレーに。
maaana
maaana
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥447
アフター写真😊 結局キッチンに敷きました*\(^o^)/* 雰囲気少し変わりました♡
アフター写真😊 結局キッチンに敷きました*\(^o^)/* 雰囲気少し変わりました♡
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ 最近敷いたフロアタイル^o^グレーをどこかに取り入れたくて1人で大変だったけど💦頑張って敷いてみました😊 電気をつけずに自然の光でパシャリ📷 先日載せた写真とはまた雰囲気が変わっていい感じです🙆‍♀️ 気に入りました*\(^o^)/*
イベント参加✨ 最近敷いたフロアタイル^o^グレーをどこかに取り入れたくて1人で大変だったけど💦頑張って敷いてみました😊 電気をつけずに自然の光でパシャリ📷 先日載せた写真とはまた雰囲気が変わっていい感じです🙆‍♀️ 気に入りました*\(^o^)/*
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
家を建てた時(7年前)から 洗面のクッションフロアが いまいち気に入ってなくて😢 クッションフロアって家具の跡がつくし 表面がサラッとしてないから 髪の毛の掃除が しにくくないですか💦 てことでフロアタイルを貼って 石目調の床に一新してみました✨ 使ったのはルームファクトリーさんで 見つけたウォジックフロアタイル。 フロアタイルを貼るのは初めてなんやけど まず届いた時に実物を触ってみてビックリ。 クッションフロアとは全然違って ずっしりと重みがあって表面も硬いん💨 壁ぎわには複雑な凹凸がたくさんあるから 上手くカットできるか心配やったんやけど 予想以上にカットしやすくて そこにもまたビックリしました。 あと、裏が粘着になってるシール式やから 糊でベタベタになったりすることもなく 貼るだけでオッケーで とにかく作業がスイスイ進みました。 これに変えてからは 髪の毛もサッと集められるし 素足で歩いた時のサラッとした感じが めちゃめちゃ気持ち良くて 家族たちからも大好評でした🙌✨ あとは土足OKてくらいやから 汚れや水に強いところも 推しポイントやね(*・∀・)✨ 今回使ったのは 東リっていうメーカーのものやけど ルームファクトリーさんでは たくさんの有名メーカーを 取り扱ってるから、 例えば同じ石目調でも 一気に色んなメーカーの柄を 見比べて選べるのが 嬉しいとこやなと思います(*・∀・)👌 気になった方は 是非見てみて下さいね😌✨ ■ショップ名 ☛ルームファクトリー https://www.rakuten.ne.jp/gold/roomfactory/sp/index.html ☛今回使ったフロアタイル https://item.rakuten.co.jp/roomfactory/pst2053n/
家を建てた時(7年前)から 洗面のクッションフロアが いまいち気に入ってなくて😢 クッションフロアって家具の跡がつくし 表面がサラッとしてないから 髪の毛の掃除が しにくくないですか💦 てことでフロアタイルを貼って 石目調の床に一新してみました✨ 使ったのはルームファクトリーさんで 見つけたウォジックフロアタイル。 フロアタイルを貼るのは初めてなんやけど まず届いた時に実物を触ってみてビックリ。 クッションフロアとは全然違って ずっしりと重みがあって表面も硬いん💨 壁ぎわには複雑な凹凸がたくさんあるから 上手くカットできるか心配やったんやけど 予想以上にカットしやすくて そこにもまたビックリしました。 あと、裏が粘着になってるシール式やから 糊でベタベタになったりすることもなく 貼るだけでオッケーで とにかく作業がスイスイ進みました。 これに変えてからは 髪の毛もサッと集められるし 素足で歩いた時のサラッとした感じが めちゃめちゃ気持ち良くて 家族たちからも大好評でした🙌✨ あとは土足OKてくらいやから 汚れや水に強いところも 推しポイントやね(*・∀・)✨ 今回使ったのは 東リっていうメーカーのものやけど ルームファクトリーさんでは たくさんの有名メーカーを 取り扱ってるから、 例えば同じ石目調でも 一気に色んなメーカーの柄を 見比べて選べるのが 嬉しいとこやなと思います(*・∀・)👌 気になった方は 是非見てみて下さいね😌✨ ■ショップ名 ☛ルームファクトリー https://www.rakuten.ne.jp/gold/roomfactory/sp/index.html ☛今回使ったフロアタイル https://item.rakuten.co.jp/roomfactory/pst2053n/
maca
maca
3LDK | 家族
ricaさんの実例写真
茶色い床と、よく分からない柄の壁紙とオサラバ 古めの物件でもdiyすればなんとかなる!!
茶色い床と、よく分からない柄の壁紙とオサラバ 古めの物件でもdiyすればなんとかなる!!
rica
rica
1R | 一人暮らし
takamiisanさんの実例写真
After
After
takamiisan
takamiisan
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ch172さんの実例写真
ch172
ch172
家族
yuzuaoさんの実例写真
クッションフロア¥176
幾何学模様… 我が家の洗面所のビニールクロスです。
幾何学模様… 我が家の洗面所のビニールクロスです。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
ch172さんの実例写真
ch172
ch172
家族
mikasa34さんの実例写真
キッチンカウンター下の壁紙が剥がれかけてきたので、サンゲツの石目調タイルを貼りました♡重厚感があってかっこいいし大満足😍
キッチンカウンター下の壁紙が剥がれかけてきたので、サンゲツの石目調タイルを貼りました♡重厚感があってかっこいいし大満足😍
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
massaさんの実例写真
キッチンマットをやめてフロアタイルに変更。フローリングの上にマスキングテープ+両面テープを貼って固定しました。サンゲツのIS-1003Fという商品を使いましたが、タイルの4面が面取りされているため、目地棒を使わなくてもタイル感が出ていい感じです。
キッチンマットをやめてフロアタイルに変更。フローリングの上にマスキングテープ+両面テープを貼って固定しました。サンゲツのIS-1003Fという商品を使いましたが、タイルの4面が面取りされているため、目地棒を使わなくてもタイル感が出ていい感じです。
massa
massa
2LDK | 一人暮らし
massaさんの実例写真
玄関とお風呂場の石タイルと合わせるように、フロアタイルでDIYをしました。
玄関とお風呂場の石タイルと合わせるように、フロアタイルでDIYをしました。
massa
massa
2LDK | 一人暮らし
krkrさんの実例写真
連投すみません。 洗面所、こちらは、自腹で床のクッションフロアを張り替えました。 同じ業者さんにやってもらいました。 こちらもちょい失敗(¯∇¯٥) グレーに見えますか? 大きなサンプルを貰わないでカタログの小さなサンプルで決めてしまったので、ん、アレ、よーく見るとベージュ(¯∇¯٥) キッチンは気に入ってたので、無難に同じにしておけば良かった… でも、キッチンの濃いグレーを洗面所に貼る勇気はなかったんです( ꒦ິ꒳꒦ີ) 15年住んで風呂との境目のゴムパッキンが切れてしまい、床の端っこが剥がれて水が流れてしまっていたので、とりあえず床は綺麗になったのですが、ゴムパッキンがまだ切れていて、早いとこ直さなきゃ💦
連投すみません。 洗面所、こちらは、自腹で床のクッションフロアを張り替えました。 同じ業者さんにやってもらいました。 こちらもちょい失敗(¯∇¯٥) グレーに見えますか? 大きなサンプルを貰わないでカタログの小さなサンプルで決めてしまったので、ん、アレ、よーく見るとベージュ(¯∇¯٥) キッチンは気に入ってたので、無難に同じにしておけば良かった… でも、キッチンの濃いグレーを洗面所に貼る勇気はなかったんです( ꒦ິ꒳꒦ີ) 15年住んで風呂との境目のゴムパッキンが切れてしまい、床の端っこが剥がれて水が流れてしまっていたので、とりあえず床は綺麗になったのですが、ゴムパッキンがまだ切れていて、早いとこ直さなきゃ💦
krkr
krkr
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
riiiraaaさんの実例写真
お気に入りのフローリング。
お気に入りのフローリング。
riiiraaa
riiiraaa
4LDK
Shishiさんの実例写真
床はどうしても石調にしたくて東リのフロアタイル🥰
床はどうしても石調にしたくて東リのフロアタイル🥰
Shishi
Shishi
2LDK | 家族
Shishiさんの実例写真
1階の床材は全て東リのフロアタイル🥰 石調の床は選択肢が少ないですが、 つるつるテカテカのものが多くて 少し凹凸感のザラザラマットな 東リ ロイヤルストーンモア PST3087です。 450✗900のサイズを馬貼りにしています。
1階の床材は全て東リのフロアタイル🥰 石調の床は選択肢が少ないですが、 つるつるテカテカのものが多くて 少し凹凸感のザラザラマットな 東リ ロイヤルストーンモア PST3087です。 450✗900のサイズを馬貼りにしています。
Shishi
Shishi
2LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥677
リビング、ダイニング、キッチン、廊下はすべてこのサンゲツのフロアタイルです。 ミスティセルベIS1013 本物の石のような質感と風合いがあるのに、フロアタイルなのでへこみにくく傷つきにくいので、とっても使い勝手が良いです。
リビング、ダイニング、キッチン、廊下はすべてこのサンゲツのフロアタイルです。 ミスティセルベIS1013 本物の石のような質感と風合いがあるのに、フロアタイルなのでへこみにくく傷つきにくいので、とっても使い勝手が良いです。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
フロアタイル敷きました! 雰囲気ガラッと変わった!
フロアタイル敷きました! 雰囲気ガラッと変わった!
aoi
aoi
1K
ya_maさんの実例写真
キッチンのホワイトスタッコとの感じも ドンピシャでたまらなくすきꉂ🤭 ライトグレインとも相性👌🏻 ̖́-‬
キッチンのホワイトスタッコとの感じも ドンピシャでたまらなくすきꉂ🤭 ライトグレインとも相性👌🏻 ̖́-‬
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
rozumyuさんの実例写真
キッチン、洗面所の床材はサンゲツIS-1033ストーン石目 ベインブラックにしました。表面は硬くて本物のような再現性で気に入っています。ただ長く立っていたり歩いたりすると足の裏が痛いです。転けたりしても痛そうです。物を落としても心配はない感じです。
キッチン、洗面所の床材はサンゲツIS-1033ストーン石目 ベインブラックにしました。表面は硬くて本物のような再現性で気に入っています。ただ長く立っていたり歩いたりすると足の裏が痛いです。転けたりしても痛そうです。物を落としても心配はない感じです。
rozumyu
rozumyu
3LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
リビングの床とクロスを思いっきり雰囲気を替えてみました( ¨̮ ) モルタルブロックのフロアタイルと天井を木目にしてみました。 アクセントクロスもダークグレーの漆喰風のクロス を取り入れました。 昼間の写真と夜で部屋の雰囲気がだいぶ変わります✩.*˚
リビングの床とクロスを思いっきり雰囲気を替えてみました( ¨̮ ) モルタルブロックのフロアタイルと天井を木目にしてみました。 アクセントクロスもダークグレーの漆喰風のクロス を取り入れました。 昼間の写真と夜で部屋の雰囲気がだいぶ変わります✩.*˚
Mizuki
Mizuki
家族
momo_sanさんの実例写真
石目のフロアタイル✨貼りました 動かすのに助けが必要な食器棚下が少し残ってますが リビングダイニング、キッチン、廊下まで全部一人で頑張りました✨ 2つのメーカーの沢山の選択肢の中からサンゲツのナチュラルなベージュ系の石目をチョイス🍃 リアルな質感と優しいナチュラルな石目は木製家具や数カ所にあるそれぞれのエコカラットの雰囲気にも馴染んでくれて良かったです☺️
石目のフロアタイル✨貼りました 動かすのに助けが必要な食器棚下が少し残ってますが リビングダイニング、キッチン、廊下まで全部一人で頑張りました✨ 2つのメーカーの沢山の選択肢の中からサンゲツのナチュラルなベージュ系の石目をチョイス🍃 リアルな質感と優しいナチュラルな石目は木製家具や数カ所にあるそれぞれのエコカラットの雰囲気にも馴染んでくれて良かったです☺️
momo_san
momo_san
家族
momo_sanさんの実例写真
濃いウォールナットのフローリングからナチュラルカラーの石目フロアタイルへ張り替え✨ 念願のDIY模様替えでテンションが上がっちゃってるので床メインでpic"… 既存建具やインテリアに馴染む事が最重要課題だったのですが 朝見るたびに"良いやん〜☺️"って満足してます 夜の照明でもいい雰囲気です💡🕯️✨
濃いウォールナットのフローリングからナチュラルカラーの石目フロアタイルへ張り替え✨ 念願のDIY模様替えでテンションが上がっちゃってるので床メインでpic"… 既存建具やインテリアに馴染む事が最重要課題だったのですが 朝見るたびに"良いやん〜☺️"って満足してます 夜の照明でもいい雰囲気です💡🕯️✨
momo_san
momo_san
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥11,370
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
床貼り、完成しました! 石目調のフロアタイルです。 かなり悩みましたが、イメージしていた通り、 キッチンの色とのバランスもいい感じになったんじゃないかなぁ思います。 サンゲツ モルテストーンIS1001A 600角 1番白っぽいものを選びました。 面取りしてあるので、目地棒を入れたようにも見えます。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る