コメント1
megurin
SHEINで購入したフォトプリンターで🏷ラベルの作り直しをしました ̖́-ひと回り小さくすっきりと‪ꔛ‬♡‪

この写真を見た人へのおすすめの写真

jijichanさんの実例写真
プリンターが我が家にやってきたので…さっそく調味料ラベル試作♪♪まだまだ未熟者…笑
プリンターが我が家にやってきたので…さっそく調味料ラベル試作♪♪まだまだ未熟者…笑
jijichan
jijichan
家族
koryuさんの実例写真
パソコンもプリンターもなかったので、 スマホのアプリでラベル用の画像を作って コンビニで印刷、セリアのステッカーメイクシートを使って作成!
パソコンもプリンターもなかったので、 スマホのアプリでラベル用の画像を作って コンビニで印刷、セリアのステッカーメイクシートを使って作成!
koryu
koryu
3DK | 家族
Hitomiさんの実例写真
説明書見やんとやって失敗する。いつもそう。保護シールに印刷してもた(笑) 白丸にしたかったけど、白って家庭用プリンターでは基本無理って初めて知る。 結局黒丸でもっかい作り直し。
説明書見やんとやって失敗する。いつもそう。保護シールに印刷してもた(笑) 白丸にしたかったけど、白って家庭用プリンターでは基本無理って初めて知る。 結局黒丸でもっかい作り直し。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
mashiさんの実例写真
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
mashi
mashi
2LDK
aosotaさんの実例写真
先日のおもちゃ収納の写真をUP後に多くの方にいいね!とフォローをしていただきビックリしています!皆さんの参考になるほどのおうちではありませんがたくさんの方に見ていただけて本当に嬉しいです☆ありがとうございます♪ おもちゃ収納に貼る自作ラベル。機械オンチでパソコンに写真データすらうつせないlevelの私に友人が根気強く教えてくれて…なんとかここまで出来るようになりました(^-^;ラベル用紙は高いので…普通紙で入念に確認をしてから本番に挑みます(。-∀-)笑 フォントは英語はSkinnyNess ひらがなはあんず文字で作ってます☆
先日のおもちゃ収納の写真をUP後に多くの方にいいね!とフォローをしていただきビックリしています!皆さんの参考になるほどのおうちではありませんがたくさんの方に見ていただけて本当に嬉しいです☆ありがとうございます♪ おもちゃ収納に貼る自作ラベル。機械オンチでパソコンに写真データすらうつせないlevelの私に友人が根気強く教えてくれて…なんとかここまで出来るようになりました(^-^;ラベル用紙は高いので…普通紙で入念に確認をしてから本番に挑みます(。-∀-)笑 フォントは英語はSkinnyNess ひらがなはあんず文字で作ってます☆
aosota
aosota
4LDK | 家族
erirink0さんの実例写真
ラベル完成。ラベルはPCもプリンターもないからアプリで作りました。やっぱり揃うとスッキリ。
ラベル完成。ラベルはPCもプリンターもないからアプリで作りました。やっぱり揃うとスッキリ。
erirink0
erirink0
3LDK | 家族
tomomi_1013_0707さんの実例写真
こんばんは。フォローありがとうございます( *´꒳`*)੭⁾⁾ はい。携帯アプリでラベル作って家のプリンターで印刷したシールです(•͈⌔•͈⑅)
こんばんは。フォローありがとうございます( *´꒳`*)੭⁾⁾ はい。携帯アプリでラベル作って家のプリンターで印刷したシールです(•͈⌔•͈⑅)
tomomi_1013_0707
tomomi_1013_0707
3LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
プリンター収納DIYしました(*´︶`*)♡ スッキリ〜☆ 相変わらずラベルはマステに手書きだけど LIMIAに記事を更新したので良ければ 遊びに来て下さいね〜♡ https://limia.jp/idea/70345/
プリンター収納DIYしました(*´︶`*)♡ スッキリ〜☆ 相変わらずラベルはマステに手書きだけど LIMIAに記事を更新したので良ければ 遊びに来て下さいね〜♡ https://limia.jp/idea/70345/
mont-blue
mont-blue
家族
PR
楽天市場
Shooowkoさんの実例写真
洗濯洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗剤、漂白剤はfabrushの容器に自作ラベルを貼って使っています。 中身はfabrushじゃないです(*・艸・) よく使う洗剤と柔軟剤はハンドルタイプで持ちやすいです。 モノトーンがお気に入り❤
洗濯洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗剤、漂白剤はfabrushの容器に自作ラベルを貼って使っています。 中身はfabrushじゃないです(*・艸・) よく使う洗剤と柔軟剤はハンドルタイプで持ちやすいです。 モノトーンがお気に入り❤
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
プリンターの下に、パソコン 百均のファイルケースにB5 A4を分けて入れてます(*´∀`)♪ その下に家族それぞれの薬を分けて入れています(о´∀`о)
プリンターの下に、パソコン 百均のファイルケースにB5 A4を分けて入れてます(*´∀`)♪ その下に家族それぞれの薬を分けて入れています(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
yu-rinさんの実例写真
連投すいません(・・;) こちらはラベルを使い勝手の良いように作り直しました(´∀`=) 一番下の段はすべてお菓子です!笑 お菓子も家族別に分けてます。笑笑
連投すいません(・・;) こちらはラベルを使い勝手の良いように作り直しました(´∀`=) 一番下の段はすべてお菓子です!笑 お菓子も家族別に分けてます。笑笑
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
shige88さんの実例写真
プリンターのコードとかアダプターを凛ちゃんがイタズラしだしたので、ラック作りました。 フォトフレームは取り外し可能で、その後ろにコード類やインクを格納できます。ネットで購入&カットして貰ったシナランバー材にリメイクシート貼り付けただけです。
プリンターのコードとかアダプターを凛ちゃんがイタズラしだしたので、ラック作りました。 フォトフレームは取り外し可能で、その後ろにコード類やインクを格納できます。ネットで購入&カットして貰ったシナランバー材にリメイクシート貼り付けただけです。
shige88
shige88
2LDK
tulip0110さんの実例写真
普段、PCとプリンターでラベルをこしらえているのですが、もっとお手軽にパパッとプリントしたいな~とラベルライターを購入しました~(^^♪ それにインクジェットプリンターだと透明に白文字印刷ができないのも…(>_<) 自分の字が気に入らないので100均等の書き込み式ラベルは使いたくないのです(>_<) 使わない文字列は不要だし…と。 価格とホワイトカラー、レトロなデザイン&使用感、テープの種類と入手しやすさでこのメーカーにしました 文具屋さんで3000円ほど… ブラックならヨーカ堂で2500円程度でしたが…ホワイト好きなので( *´艸`) PC+アプリを立ち上げ、プリンターオン、用紙を設置、印刷設定など…から解放されるのがラクチンです(*^^*) カンタンキレイ。ある程度まとめてプリントするとテープのムダも抑えられます 印字の色や凝ったデザインにしたいときはPCで…と使い分けできていいです(*^^*)
普段、PCとプリンターでラベルをこしらえているのですが、もっとお手軽にパパッとプリントしたいな~とラベルライターを購入しました~(^^♪ それにインクジェットプリンターだと透明に白文字印刷ができないのも…(>_<) 自分の字が気に入らないので100均等の書き込み式ラベルは使いたくないのです(>_<) 使わない文字列は不要だし…と。 価格とホワイトカラー、レトロなデザイン&使用感、テープの種類と入手しやすさでこのメーカーにしました 文具屋さんで3000円ほど… ブラックならヨーカ堂で2500円程度でしたが…ホワイト好きなので( *´艸`) PC+アプリを立ち上げ、プリンターオン、用紙を設置、印刷設定など…から解放されるのがラクチンです(*^^*) カンタンキレイ。ある程度まとめてプリントするとテープのムダも抑えられます 印字の色や凝ったデザインにしたいときはPCで…と使い分けできていいです(*^^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
riさんの実例写真
夫の部屋の見直しが全て完了しました。 テレビ台とプリンター置き場にメタルラックを使っていましたが、代わりにサイドテーブルにしました。 幅・奥行・テレビを見る高さ・プリンターの蓋をあげるのにもちょうど良いです。 タップを隠すために、ダイソーのフォトフレームを使いました。 テレビやビデオの配線を隠すために、キャンドゥのマットを突っ張り棒で下げました。 台車の上にプリンターを乗せているので、掃除しやすく、後ろにあるはがき用紙も入れやすいです。
夫の部屋の見直しが全て完了しました。 テレビ台とプリンター置き場にメタルラックを使っていましたが、代わりにサイドテーブルにしました。 幅・奥行・テレビを見る高さ・プリンターの蓋をあげるのにもちょうど良いです。 タップを隠すために、ダイソーのフォトフレームを使いました。 テレビやビデオの配線を隠すために、キャンドゥのマットを突っ張り棒で下げました。 台車の上にプリンターを乗せているので、掃除しやすく、後ろにあるはがき用紙も入れやすいです。
ri
ri
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
パソコン&プリンターを新調して リビングにプリンターを置くことに。プリンター剥き出しでは さすがに興ざめなので プリンターカバーを作りました☺︎ 木箱風ですが (配線等の為)背面はありません。わざと 木箱を傷付けたり 叩いたりして 使い込んだ風合いに。オイルステインで塗装後、ラベルを貼って完成。ラベルもコーヒーで浸し 汚れた感じに。貼った後、ラベルの角を破いたり ヨレヨレにして...意外に手間かかった(。-_-。)
パソコン&プリンターを新調して リビングにプリンターを置くことに。プリンター剥き出しでは さすがに興ざめなので プリンターカバーを作りました☺︎ 木箱風ですが (配線等の為)背面はありません。わざと 木箱を傷付けたり 叩いたりして 使い込んだ風合いに。オイルステインで塗装後、ラベルを貼って完成。ラベルもコーヒーで浸し 汚れた感じに。貼った後、ラベルの角を破いたり ヨレヨレにして...意外に手間かかった(。-_-。)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
mippiさんの実例写真
先程投稿したテーププリンター「こはる」を使って書類整理をしています! ファイルの背表紙にラベリング♪ (写真はクローゼットの中の棚です) これからどんどん「こはる」を活用していこうと思っています! おうちの型があまりにも可愛くて、ありとあらゆる物にラベリングしたくなってしまう〜😍💕
先程投稿したテーププリンター「こはる」を使って書類整理をしています! ファイルの背表紙にラベリング♪ (写真はクローゼットの中の棚です) これからどんどん「こはる」を活用していこうと思っています! おうちの型があまりにも可愛くて、ありとあらゆる物にラベリングしたくなってしまう〜😍💕
mippi
mippi
家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
お菓子の空き箱(蓋)に 黒の画用紙を両面テープで貼って その上に、プリンターで印刷した 写真を貼り付けました 壁には押しピン2つ刺して そこに引っかけて飾ってます
お菓子の空き箱(蓋)に 黒の画用紙を両面テープで貼って その上に、プリンターで印刷した 写真を貼り付けました 壁には押しピン2つ刺して そこに引っかけて飾ってます
non
non
家族
toufuさんの実例写真
toufu
toufu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sa.ismumさんの実例写真
テーププリンター「こはる」 可愛いフォントやイラストなどが沢山。 テープの種類も豊富。 セリアのケースにシンデレラフィット♪
テーププリンター「こはる」 可愛いフォントやイラストなどが沢山。 テープの種類も豊富。 セリアのケースにシンデレラフィット♪
sa.ismum
sa.ismum
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
ここに座るのは、私より主人の方が多いです。プリンター上のデジタルフォトフレームで、孫の写真を見るのが楽しみです💕 見えにくいですが、プリンター上のトレイは、昨日セリアで購入しました。最近は100均通いが楽しみです❤️ダイソーても、お店によって品物の種類が全然違うんですね。若い家族が多く住んでる店舗は、可愛い物が多い事を発見しました。皆さんは、既にご存知ですよね💕 左側の壁に、飾り棚つけたら、素敵だろうなーと、想像だけしてます。物を増やさないのが目標なので、諦めます😭
ここに座るのは、私より主人の方が多いです。プリンター上のデジタルフォトフレームで、孫の写真を見るのが楽しみです💕 見えにくいですが、プリンター上のトレイは、昨日セリアで購入しました。最近は100均通いが楽しみです❤️ダイソーても、お店によって品物の種類が全然違うんですね。若い家族が多く住んでる店舗は、可愛い物が多い事を発見しました。皆さんは、既にご存知ですよね💕 左側の壁に、飾り棚つけたら、素敵だろうなーと、想像だけしてます。物を増やさないのが目標なので、諦めます😭
minmin
minmin
3LDK | 家族
AOIさんの実例写真
片付けのモチベーションを上げるための記録用です。 (個人的でスミマセン) プリンターの上のデッドスペースをどうにかしたいです。 棚でも作ろうかな🙄
片付けのモチベーションを上げるための記録用です。 (個人的でスミマセン) プリンターの上のデッドスペースをどうにかしたいです。 棚でも作ろうかな🙄
AOI
AOI
Lime..さんの実例写真
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
   𖤘 小物、ここに収納しています 𖤘 ⁡ ・アクセサリー ・レザーケア用品 ・ハンドメイドでよく使う素材 ・カメラ ・ラベルプリンター …などなど ⁡ よく使う細々としたモノをボックスに分けて それぞれラベリングして収納しています ⁡ ざっくりと入れてますが 中が見えないからスッキリ感ある収納になるのが好き🩶 ⁡ 他の部屋で使いたい時も持ち運びしやすいです ⁡ ✐無印良品 ⁎トタンボックス小 高さ16㎝タイプ ⁎トタンボックス小 高さ 8.5㎝タイプ 例えばラベルプリンターのP-TOUCH 本体、テープ、テープのストック、充電コード、説明書をまとめて入れてます ⁡ ✐brother ⁎P-TOUCH CUBE PT-P710BT ⁡
   𖤘 小物、ここに収納しています 𖤘 ⁡ ・アクセサリー ・レザーケア用品 ・ハンドメイドでよく使う素材 ・カメラ ・ラベルプリンター …などなど ⁡ よく使う細々としたモノをボックスに分けて それぞれラベリングして収納しています ⁡ ざっくりと入れてますが 中が見えないからスッキリ感ある収納になるのが好き🩶 ⁡ 他の部屋で使いたい時も持ち運びしやすいです ⁡ ✐無印良品 ⁎トタンボックス小 高さ16㎝タイプ ⁎トタンボックス小 高さ 8.5㎝タイプ 例えばラベルプリンターのP-TOUCH 本体、テープ、テープのストック、充電コード、説明書をまとめて入れてます ⁡ ✐brother ⁎P-TOUCH CUBE PT-P710BT ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
miiさんの実例写真
数日前にDIYしたグリーン入りのフォトフレームをアイアンネットに飾りつけしてみました😊🌿 リビングのテレビ横のプリンター置き場になってる場所ですが、真上にエアコンがあるのでサーキュレーターでエアコンの風を循環しています(*´꒳`*) そのためサーキュレーター置き場兼ディスプレイスペースとなっています🤗 観葉植物を乗せてるアイアンの脚付きの台もお気に入りです🪴✨
数日前にDIYしたグリーン入りのフォトフレームをアイアンネットに飾りつけしてみました😊🌿 リビングのテレビ横のプリンター置き場になってる場所ですが、真上にエアコンがあるのでサーキュレーターでエアコンの風を循環しています(*´꒳`*) そのためサーキュレーター置き場兼ディスプレイスペースとなっています🤗 観葉植物を乗せてるアイアンの脚付きの台もお気に入りです🪴✨
mii
mii
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
SHEINで ラベルチェックシートを以前購入していたのを ランドリー、バスルーム周辺の 収納ボックスに貼っています*✲゚* 一軍収納を少し見直して ラベルを貼り直しました! 山崎実業の 立て掛け式キッズ用シューズラックを じゃない方の使い方で壁面収納にして 下段にはよく使うマスクを取り出しやすく、 その下のボックスは毎日の掃除でよく使う フローリング用取替シートを。 あいてるスペースにダイソーの メラニンスポンジを置きました!
SHEINで ラベルチェックシートを以前購入していたのを ランドリー、バスルーム周辺の 収納ボックスに貼っています*✲゚* 一軍収納を少し見直して ラベルを貼り直しました! 山崎実業の 立て掛け式キッズ用シューズラックを じゃない方の使い方で壁面収納にして 下段にはよく使うマスクを取り出しやすく、 その下のボックスは毎日の掃除でよく使う フローリング用取替シートを。 あいてるスペースにダイソーの メラニンスポンジを置きました!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
マスキングテープ¥1,606
レオパレスの廊下とキッチンの経年劣化して 黄ばんだスイッチを 余ってるカモ井の下地用のマスキングテープで スッキリさせました ̖́- SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作ってDIY🏷 小さい■もグレーにして小さく切って ピンセットで貼りました😊 なかなかの仕上がり!
レオパレスの廊下とキッチンの経年劣化して 黄ばんだスイッチを 余ってるカモ井の下地用のマスキングテープで スッキリさせました ̖́- SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作ってDIY🏷 小さい■もグレーにして小さく切って ピンセットで貼りました😊 なかなかの仕上がり!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
廊下とキッチンのスイッチカバーに続き、 すっきりDIY第二弾 ̖́- 脱衣場・トイレ・バスルーム・換気扇の部分は 難易度高めでしたが こちらも カモ井の下地用のマスキングテープを使い SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作って すっきりさせました 🏷 ■部分はグレーにして小さく切り、 ピンセットでそーっと👀
廊下とキッチンのスイッチカバーに続き、 すっきりDIY第二弾 ̖́- 脱衣場・トイレ・バスルーム・換気扇の部分は 難易度高めでしたが こちらも カモ井の下地用のマスキングテープを使い SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作って すっきりさせました 🏷 ■部分はグレーにして小さく切り、 ピンセットでそーっと👀
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Megumiさんの実例写真
主人の仕事部屋、いまだに週2回はテレワーク L字型の机使いやすいようです
主人の仕事部屋、いまだに週2回はテレワーク L字型の机使いやすいようです
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
megurinさんの実例写真
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
HammershoiVilhelmさんの実例写真
アンティークのプリンタートレイ、の偽物を以前作ったので、再投稿します。ダメかな😅? メスフラスコが4つ並んでる棚も作りました。本当に板をブラケットにつけただけなのでこれをDIYといっていいのか迷うところですが🤣 壁に貼り付けている数々のフォトフレームはセリアです。これは裏に三角吊り金具がついてないので別売りのを一つ一つつけました。………だからこれもDIYです!(ゴリ押し) 3枚目は全然DIY関係なくてただのタイプライターです。
アンティークのプリンタートレイ、の偽物を以前作ったので、再投稿します。ダメかな😅? メスフラスコが4つ並んでる棚も作りました。本当に板をブラケットにつけただけなのでこれをDIYといっていいのか迷うところですが🤣 壁に貼り付けている数々のフォトフレームはセリアです。これは裏に三角吊り金具がついてないので別売りのを一つ一つつけました。………だからこれもDIYです!(ゴリ押し) 3枚目は全然DIY関係なくてただのタイプライターです。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
mm3さんの実例写真
玄関ディスプレイをかえてみました。 SHEINで買ったフェイクグリーン可愛い!
玄関ディスプレイをかえてみました。 SHEINで買ったフェイクグリーン可愛い!
mm3
mm3
megurinさんの実例写真
カウンターテーブル¥16,900
イベント参加投稿です✎೯ 休日に入るとイベントがいっぱい 始まっていて、もう追いつくのがやっとです😶‍🌫 部屋をキレイに保つ工夫、というか 逆に整然と物が置かれてないと落ち着かない気質(笑) ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼    定位置管理をしっかりする ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ pic①pic② 末端冷え性なので年中ブランケットが部屋にあります! ずっと畳んで置いてたけど カウンターテーブルの椅子を リビングに持ってきてスツールとして使い ダイソーのワイヤーカゴに入れて定位置管理🧺 乱雑に入れてます🤭 pic③④ サイドテーブルはよく使う物だけ✳ 無印良品のハンドシュレッダー🗒 RoomClipロゴの手作りボールペン🖊 サイドテーブルの下に ダイソーの蓋付きBOX置いて 小さなゴミ箱にしてます🗑 パカパカ開くやつ〜 大きいゴミはキッチンまで捨てに行く習慣で 散らからない工夫を✦ よく読む本に LIXILさんの梱包資材と画用紙を使って ブックカバーを付けインテリアに馴染ませる工夫✦ あ… ④枚投稿のイベントじゃなかった…(笑)
イベント参加投稿です✎೯ 休日に入るとイベントがいっぱい 始まっていて、もう追いつくのがやっとです😶‍🌫 部屋をキレイに保つ工夫、というか 逆に整然と物が置かれてないと落ち着かない気質(笑) ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼    定位置管理をしっかりする ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ pic①pic② 末端冷え性なので年中ブランケットが部屋にあります! ずっと畳んで置いてたけど カウンターテーブルの椅子を リビングに持ってきてスツールとして使い ダイソーのワイヤーカゴに入れて定位置管理🧺 乱雑に入れてます🤭 pic③④ サイドテーブルはよく使う物だけ✳ 無印良品のハンドシュレッダー🗒 RoomClipロゴの手作りボールペン🖊 サイドテーブルの下に ダイソーの蓋付きBOX置いて 小さなゴミ箱にしてます🗑 パカパカ開くやつ〜 大きいゴミはキッチンまで捨てに行く習慣で 散らからない工夫を✦ よく読む本に LIXILさんの梱包資材と画用紙を使って ブックカバーを付けインテリアに馴染ませる工夫✦ あ… ④枚投稿のイベントじゃなかった…(笑)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
SHEINで購入したラベルプリンターが 印字できなくなって壊れてしまい アマゾンのスマイルセールで購入しました🖨ˎˊ˗ Phomemo モバイルプリンター 〈用紙3ロール付き〉 Phomemo自体 ラベルのデザインが少ないのですが SHEINのプリンターで使っていたCanvaという ショップ用タグやロゴ、ラベルが作れるアプリが そのまま使えるのでCanvaで作ってます✧  フォントの種類が豊富で Canva、おすすめです✎೯
SHEINで購入したラベルプリンターが 印字できなくなって壊れてしまい アマゾンのスマイルセールで購入しました🖨ˎˊ˗ Phomemo モバイルプリンター 〈用紙3ロール付き〉 Phomemo自体 ラベルのデザインが少ないのですが SHEINのプリンターで使っていたCanvaという ショップ用タグやロゴ、ラベルが作れるアプリが そのまま使えるのでCanvaで作ってます✧  フォントの種類が豊富で Canva、おすすめです✎೯
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yuyu65さんの実例写真
少し前になりますが、 トロピカル〜ジュプリキュアの、ハートクルリング収納をしたものです❤︎ SHEINで買ったケースに、いい感じに収まりました(*^^*)
少し前になりますが、 トロピカル〜ジュプリキュアの、ハートクルリング収納をしたものです❤︎ SHEINで買ったケースに、いい感じに収まりました(*^^*)
yuyu65
yuyu65
2LDK
megurinさんの実例写真
イベント滑り込み参加✳ - ̗̀セリアのディスペンサー ̖́- ポンプ部分までホワイトは 探してもなかなかないのでお気に入りです✧  ラベルはSHEINで購入しました!
イベント滑り込み参加✳ - ̗̀セリアのディスペンサー ̖́- ポンプ部分までホワイトは 探してもなかなかないのでお気に入りです✧  ラベルはSHEINで購入しました!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
もっと見る