コメント1
Rayu
セリアで、しめ縄飾りとドライフラワー×2を購入。家にあった材料として、レースリボン、追加のドライフラワー、ペンチ、針金、グルーガンも使ってます1 しめ縄飾りはのちに使う水引を切らないように気をつけつつ、扇や謹賀新年と書いた紙(不要)と水引を本体から外す2 しめ縄飾り本体にグルーガンで水引を付け直す(針金でも可)3 セリアで購入したドライフラワー(パンパス、ブリザドライブーケローズピンクミックス)に家にあったドライフラワー(たぶん300円分くらい)をまとめて針金で止め、不要な長い茎は切り揃える4 ブーケをまとめた針金を隠すようにリボンで結ぶ5リボンに針金を通してしめ縄本体に固定する(正月が終わったら針金を切ってブーケ部分は再利用してもいいと思います)余談ですが、毎年3COINSのしめ縄を楽しみにしていたんですが、店員さんに聞いたところ今年は入荷予定ありませんとのこと。あんなに毎年、人気商品だったのに、物価高の影響でしょうか😭ちなみにインテリア用品、キッズ用品はもう並んでて、食器類は来週入ってくるとのこと。スリコで手に入らないならとリメイクを決意。セリアと家にあるものだけで作成しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真