コメント1
Rolo
ドリップコーヒーを淹れたら偶然にも三層コーヒーになった♩

この写真を見た人へのおすすめの写真

yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
risacollageさんの実例写真
白の食器、豆乳プリン、二層コーヒーでホワイトリンク♡
白の食器、豆乳プリン、二層コーヒーでホワイトリンク♡
risacollage
risacollage
4LDK | 家族
STAR168さんの実例写真
black coffee & soybean milk drink
black coffee & soybean milk drink
STAR168
STAR168
mariさんの実例写真
シンプルなスポンジないかなー と思っていたら、 無印良品にあった\(^o^)/
シンプルなスポンジないかなー と思っていたら、 無印良品にあった\(^o^)/
mari
mari
2LDK | 家族
pigretさんの実例写真
真っ白で泡立ちもよく好きです。
真っ白で泡立ちもよく好きです。
pigret
pigret
1DK | 一人暮らし
comiriさんの実例写真
4層のコーヒーゼリー。冷やしてつめた~~いゼリーが美味しい季節。 末っ子はコーヒーゼリーが大好き。
4層のコーヒーゼリー。冷やしてつめた~~いゼリーが美味しい季節。 末っ子はコーヒーゼリーが大好き。
comiri
comiri
4LDK | 家族
TGMさんの実例写真
RCで見かけて気になってたので 買ってきました♪( 'ω' و(و" 調理にも取り分けにも使えてめっちゃ便利!! 洗い物が減って嬉しい限りです♡ スポンジは水切れがよく乾きが早い!! どちらも買って良かった♡
RCで見かけて気になってたので 買ってきました♪( 'ω' و(و" 調理にも取り分けにも使えてめっちゃ便利!! 洗い物が減って嬉しい限りです♡ スポンジは水切れがよく乾きが早い!! どちらも買って良かった♡
TGM
TGM
2LDK | 家族
mackeyさんの実例写真
三段ボックスでカウンター作ってみました。
三段ボックスでカウンター作ってみました。
mackey
mackey
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
フィスラー のクレンザーでシンクがピカピカになりました。
フィスラー のクレンザーでシンクがピカピカになりました。
wara
wara
3LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
キッチン収納 16㎝の小鍋が増えました♡ 三層って素敵! 使い勝手がいいように収納してあるとこんなにも料理するのが楽なんですね、、 今まではキッチン収納なさすぎて 料理するのがストレスでしかなかったんですが、こんなに料理するのが苦じゃなくなるなんて、、
キッチン収納 16㎝の小鍋が増えました♡ 三層って素敵! 使い勝手がいいように収納してあるとこんなにも料理するのが楽なんですね、、 今まではキッチン収納なさすぎて 料理するのがストレスでしかなかったんですが、こんなに料理するのが苦じゃなくなるなんて、、
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
hozさんの実例写真
シフォンケーキレッスン♡ 地域のお子さんを募集したら、すぐに予約が入りました。このキッチンで、多くのお子さんと楽しくお菓子作りをするのが今から楽しみです。(#^.^#)
シフォンケーキレッスン♡ 地域のお子さんを募集したら、すぐに予約が入りました。このキッチンで、多くのお子さんと楽しくお菓子作りをするのが今から楽しみです。(#^.^#)
hoz
hoz
家族
youさんの実例写真
長文 超文になります! 昨日3層アイスコーヒー ご自分で作られたのですか? どうやって作るんですか? などの質問を頂いたので少しお話です! ☆比重のお話 おはよ〜ございます☺️ 昨日投稿した3層アイスコーヒー🥤 (※ 今日の投稿picは4層にしてあります) ※ 基本的には重い液体から注いでいきます。 ☆今回の材料 ・キャラメルシロップ ・牛乳 ・アイスコーヒー( 無糖 ) ・氷 🥛グラスは縦長の細い物の方が 仕上がりが綺麗に見えます! アイスコーヒーを飲む時 ガムシロ入れると 底の方にガムシロが 沈んでいきますよね☺️ これが比重のヒントです! 今回の材料の中で一番比重の重いものは キャラメルシロップです! 作り方 1.グラスの1/6くらい 牛乳🥛をいれます。 キャラメルシロップを加え混ぜて 色付けします! これで1層完成です☺️ 2.ここからは慎重に一気に液体を ガーーーーーーって注ぐと試合終了です(笑) ※ ここ大事ポイント1 1層目に氷を入れます。 氷は1層めが少し隠れるくらい。 周りに跳ねないように! 3.氷が盛り上がってるところに 牛乳🥛を当てながらユックリ注ぎます。 そうすると 1層目の比重の方が重いので 綺麗に分かれるはずです! これで2層目が完成です!😁 混ざってしまう場合は一気に入れ過ぎたか 氷が少なかったんだと思われます! 4.今度はまた2層目が 隠れるくらい氷を入れます。 次ははアイスコーヒー☕️ 氷に当てながらユックリ注いでいきます。 これで3層目が完成です!☺️ ・これで3層アイスコーヒー🥤の完成です 最初は時間かかるかもしれませんが 馴れると簡単です! こうやって楽しみながら家で コーヒー飲むのもいいんじゃ ないでしょうか😁 ・甘さ控えめのアイスコーヒーでもできますが仕上がりが結構甘くなります。 糖分が入ってる分比重が変わるので 若干ではありますが層がハッキリ 分かれにくいところがあると思います。 ・キャラメルシロップではなくてチョコレートシロップ🍫でもできますので 皆さんでアレンジしていろんな味を楽しんでもいいんじゃないでしょうか😁 長文になりましたがこんな感じです! 読んでくれた方 ありがとうございまーす😊
長文 超文になります! 昨日3層アイスコーヒー ご自分で作られたのですか? どうやって作るんですか? などの質問を頂いたので少しお話です! ☆比重のお話 おはよ〜ございます☺️ 昨日投稿した3層アイスコーヒー🥤 (※ 今日の投稿picは4層にしてあります) ※ 基本的には重い液体から注いでいきます。 ☆今回の材料 ・キャラメルシロップ ・牛乳 ・アイスコーヒー( 無糖 ) ・氷 🥛グラスは縦長の細い物の方が 仕上がりが綺麗に見えます! アイスコーヒーを飲む時 ガムシロ入れると 底の方にガムシロが 沈んでいきますよね☺️ これが比重のヒントです! 今回の材料の中で一番比重の重いものは キャラメルシロップです! 作り方 1.グラスの1/6くらい 牛乳🥛をいれます。 キャラメルシロップを加え混ぜて 色付けします! これで1層完成です☺️ 2.ここからは慎重に一気に液体を ガーーーーーーって注ぐと試合終了です(笑) ※ ここ大事ポイント1 1層目に氷を入れます。 氷は1層めが少し隠れるくらい。 周りに跳ねないように! 3.氷が盛り上がってるところに 牛乳🥛を当てながらユックリ注ぎます。 そうすると 1層目の比重の方が重いので 綺麗に分かれるはずです! これで2層目が完成です!😁 混ざってしまう場合は一気に入れ過ぎたか 氷が少なかったんだと思われます! 4.今度はまた2層目が 隠れるくらい氷を入れます。 次ははアイスコーヒー☕️ 氷に当てながらユックリ注いでいきます。 これで3層目が完成です!☺️ ・これで3層アイスコーヒー🥤の完成です 最初は時間かかるかもしれませんが 馴れると簡単です! こうやって楽しみながら家で コーヒー飲むのもいいんじゃ ないでしょうか😁 ・甘さ控えめのアイスコーヒーでもできますが仕上がりが結構甘くなります。 糖分が入ってる分比重が変わるので 若干ではありますが層がハッキリ 分かれにくいところがあると思います。 ・キャラメルシロップではなくてチョコレートシロップ🍫でもできますので 皆さんでアレンジしていろんな味を楽しんでもいいんじゃないでしょうか😁 長文になりましたがこんな感じです! 読んでくれた方 ありがとうございまーす😊
you
you
3LDK | 家族
chocogulaさんの実例写真
いつものお掃除道具 置いといてもお洒落なジェームズマーティン
いつものお掃除道具 置いといてもお洒落なジェームズマーティン
chocogula
chocogula
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
UCC ドリップポッド モニター♡ 連投すみません。。 めちゃくちゃあっという間にキレイな2層のアイスカフェオレが完成しましたー(//∇//) おうちでこんなに簡単に本格的なコーヒーが飲めて幸せ♡ 専用ポッドではなく、家にあるレギュラーコーヒーでもやってみましたが、同様に美味しいアイスカフェオレができました。
UCC ドリップポッド モニター♡ 連投すみません。。 めちゃくちゃあっという間にキレイな2層のアイスカフェオレが完成しましたー(//∇//) おうちでこんなに簡単に本格的なコーヒーが飲めて幸せ♡ 専用ポッドではなく、家にあるレギュラーコーヒーでもやってみましたが、同様に美味しいアイスカフェオレができました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
製菓用品¥6,028
カキ氷屋さんが家族に不評だったので、カフェメニューポスターで思考錯誤中…。
カキ氷屋さんが家族に不評だったので、カフェメニューポスターで思考錯誤中…。
utayuka
utayuka
家族
yukarimamaさんの実例写真
私のヘビロテは無印良品の三層スポンジ🍀 良品週間の時に3個入りを必ず買ってます👍 使い始めから硬すぎず、握りやすくて洗いやすい✨ ヘタらない✨ 色がナチュラルでキッチンに馴染む✨ もう何年も使い続けてます💕 水切りもいいので棚のフックに乗せてます😃
私のヘビロテは無印良品の三層スポンジ🍀 良品週間の時に3個入りを必ず買ってます👍 使い始めから硬すぎず、握りやすくて洗いやすい✨ ヘタらない✨ 色がナチュラルでキッチンに馴染む✨ もう何年も使い続けてます💕 水切りもいいので棚のフックに乗せてます😃
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
slow-lifeさんの実例写真
De'Longhiコーヒーメーカーで淹れたコーヒーで、三層のコーヒーゼリーをつくりました✨😌 食べる前にバニラアイスをのせました😊
De'Longhiコーヒーメーカーで淹れたコーヒーで、三層のコーヒーゼリーをつくりました✨😌 食べる前にバニラアイスをのせました😊
slow-life
slow-life
3DK | 家族
PUNさんの実例写真
棚も食器棚も自作 中古住宅でも楽しく使いやすく。
棚も食器棚も自作 中古住宅でも楽しく使いやすく。
PUN
PUN
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yasuyo66さんの実例写真
*🧽置き場* 🧽は、MUJIの三層スポンジ スポンジラックにグラス用とその他用に2つ ヱビスビール記念館で 〝家呑みで美味しく🍺を呑むコツ〟として、 ビールグラスはグラス専用の油ぎってない🧽で洗いましょうと教えてもらってから分けるようにしています🍻 丈の長いグラスや筒状のモノ用には MUJIの柄付🧽 シンク上のグラスラックにS字フックで吊ってます 柄付スポンジは水切れが早くてお気に入り 交換後はシンク洗い用に 『Amazonのポイントあるケド何か欲しいモノある❓』と、ポチポチ🖱好きの旦那くん フォローさせていただいてる方のキッチンでお見かけした 【sarasa design】のスクイーズボトル ウォームグレーに MUJIの食器用洗剤のボトルが硬くて洗剤出し辛さがプチストレスに😖 今度のスクイーズボトルは シリコン素材 片手にフィットする大きさで 洗剤の出もスムーズでストレス解放🤩 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 2019年のラスト投稿です 2017年からRC始めて 途中、サボってましたが 今年の夏前から再開して たくさんの方と情報交換させていただいて ズボラな私も楽しみながら家の中のコトができました フォローさせていただいてる皆さま ホンマにありがとうございました🥰 また、山善さんにはスリムトローリーをモニターさせていただいたり RCmagやイベントで たくさんのお知恵をいただき RC運営の皆さまにも感謝です 大掃除も無事済んで 難所〝旦那くんの巣〟もかなりモノが減り 気持ち良く新年を迎えられそうです🎉 来年 2020年もどうかよろしくお願いします👯‍♀️ 良いお年をお迎えください💗
*🧽置き場* 🧽は、MUJIの三層スポンジ スポンジラックにグラス用とその他用に2つ ヱビスビール記念館で 〝家呑みで美味しく🍺を呑むコツ〟として、 ビールグラスはグラス専用の油ぎってない🧽で洗いましょうと教えてもらってから分けるようにしています🍻 丈の長いグラスや筒状のモノ用には MUJIの柄付🧽 シンク上のグラスラックにS字フックで吊ってます 柄付スポンジは水切れが早くてお気に入り 交換後はシンク洗い用に 『Amazonのポイントあるケド何か欲しいモノある❓』と、ポチポチ🖱好きの旦那くん フォローさせていただいてる方のキッチンでお見かけした 【sarasa design】のスクイーズボトル ウォームグレーに MUJIの食器用洗剤のボトルが硬くて洗剤出し辛さがプチストレスに😖 今度のスクイーズボトルは シリコン素材 片手にフィットする大きさで 洗剤の出もスムーズでストレス解放🤩 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 2019年のラスト投稿です 2017年からRC始めて 途中、サボってましたが 今年の夏前から再開して たくさんの方と情報交換させていただいて ズボラな私も楽しみながら家の中のコトができました フォローさせていただいてる皆さま ホンマにありがとうございました🥰 また、山善さんにはスリムトローリーをモニターさせていただいたり RCmagやイベントで たくさんのお知恵をいただき RC運営の皆さまにも感謝です 大掃除も無事済んで 難所〝旦那くんの巣〟もかなりモノが減り 気持ち良く新年を迎えられそうです🎉 来年 2020年もどうかよろしくお願いします👯‍♀️ 良いお年をお迎えください💗
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,980
*コゲ落としスポンジ* 鍋のこびり付き 長年 ステンレスタワシを使用してた アレ 最初はイイけど 段々モシャモシャして来て 下手したら指に刺さって🤙🏻🩸 去年 近所のドラッグストアで 激落ちくんのコゲ落ちくん見つけて 使ってみてステンレスタワシとお別れ 先日 DAISOで落ち落ちVのコゲ落としに出会って 浮気😘 落ち落ちVの方がちょっと薄くて扱い易い気がするからリピ決定〜🎶 スポンジラックに フッククリップに吊ると 上から熱湯掛けて消毒しやすい💮 年末にもスポンジイベントで投稿したけど あの時、 コゲ落ちくんが最高に使い古されてたので お目汚しになると思って外してたので リベンジ投稿させてもらいます😅 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎
*コゲ落としスポンジ* 鍋のこびり付き 長年 ステンレスタワシを使用してた アレ 最初はイイけど 段々モシャモシャして来て 下手したら指に刺さって🤙🏻🩸 去年 近所のドラッグストアで 激落ちくんのコゲ落ちくん見つけて 使ってみてステンレスタワシとお別れ 先日 DAISOで落ち落ちVのコゲ落としに出会って 浮気😘 落ち落ちVの方がちょっと薄くて扱い易い気がするからリピ決定〜🎶 スポンジラックに フッククリップに吊ると 上から熱湯掛けて消毒しやすい💮 年末にもスポンジイベントで投稿したけど あの時、 コゲ落ちくんが最高に使い古されてたので お目汚しになると思って外してたので リベンジ投稿させてもらいます😅 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
ニトリのパインラックをキッチンの出窓に置いてます! そこにセリアのバススポンジホルダーを掛けて無印の三層スポンジを置いてます🧽 バススポンジ用ですが三層スポンジがピッタリ収まります😃🤞 ずーっとこのスポンジです✨ ギューとスポンジを絞ってボルダーに載せておくとカラッと乾きます🍀
ニトリのパインラックをキッチンの出窓に置いてます! そこにセリアのバススポンジホルダーを掛けて無印の三層スポンジを置いてます🧽 バススポンジ用ですが三層スポンジがピッタリ収まります😃🤞 ずーっとこのスポンジです✨ ギューとスポンジを絞ってボルダーに載せておくとカラッと乾きます🍀
yukarimama
yukarimama
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎無印良品週間☺︎ ♕ウレタンフォーム三層スポンジ ♕ウレタンフォーム三層バススポンジ ♕ウエットシートケース ♕落ちワタ混ふきん12枚組 ♕セルロースシート ♕隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ 待ってました! ⚐無印良品週間⚐ どれもストックがゼロになってたから ココぞ!と仕入れ🛒 この他 旦那くんが ♕PP頑丈ボックス特大 ♕平台車 ↳やっぱり追加 MUJIのスポンジや 落ちワタ混ふきんを愛用してるのは 元が白くて 汚れやヘタりが目に見えて 替え時が分かり易いから キレイにする為のモノが バッチィと…ね☹︎↷⋅∘. ✄∗✄∗✄∗✄ 今日は イオンモール四條畷店に 新しくⓞⓟⓔⓝしたMUJIに行ってみました🚙💨 スゴく広くて 大きなMUJI専用店内用台車でお買い物しても 商品や他のお客さんにぶつかるコトなく ゆったり見て回れて あそこなら ベビーカーや車椅子の方も お買い物しやすそう♪
☺︎無印良品週間☺︎ ♕ウレタンフォーム三層スポンジ ♕ウレタンフォーム三層バススポンジ ♕ウエットシートケース ♕落ちワタ混ふきん12枚組 ♕セルロースシート ♕隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ 待ってました! ⚐無印良品週間⚐ どれもストックがゼロになってたから ココぞ!と仕入れ🛒 この他 旦那くんが ♕PP頑丈ボックス特大 ♕平台車 ↳やっぱり追加 MUJIのスポンジや 落ちワタ混ふきんを愛用してるのは 元が白くて 汚れやヘタりが目に見えて 替え時が分かり易いから キレイにする為のモノが バッチィと…ね☹︎↷⋅∘. ✄∗✄∗✄∗✄ 今日は イオンモール四條畷店に 新しくⓞⓟⓔⓝしたMUJIに行ってみました🚙💨 スゴく広くて 大きなMUJI専用店内用台車でお買い物しても 商品や他のお客さんにぶつかるコトなく ゆったり見て回れて あそこなら ベビーカーや車椅子の方も お買い物しやすそう♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんにちは♪ 今日のおやつは 三層コーヒーゼリー ドリップしたコーヒーでほろ苦く そして上に行く程甘く作ったので 合わせて食べると最高でした♡ (↑自画自賛꜆꜄꜆꜄꜆)
こんにちは♪ 今日のおやつは 三層コーヒーゼリー ドリップしたコーヒーでほろ苦く そして上に行く程甘く作ったので 合わせて食べると最高でした♡ (↑自画自賛꜆꜄꜆꜄꜆)
Nao
Nao
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masaomiさんの実例写真
ネスレ「スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンド」のモニターをさせていただいています。 今日はオリガミを使ってアイスキャラメルオーレを。(エスプレッソではないので「オーレ」になります) 急冷式で二層を作るのは難しいので、あらかじめ別容器でアイスコーヒーを作りました。 別容器は紙コップがオススメ。フチをキュッとすぼめることでゆっくり注ぎやすく、また急冷のための氷がドボンってグラスにダイブするのも防げます。 グラスに入れた牛乳にはキャラメルのフレーバーシロップを。先にシロップを牛乳に加えることで比重が高くなり、コーヒーを入れるときにキレイな二層が作りやすいってワケです。 今回は湯量を少な目にして(70→40ml)淹れました。そういった調節も簡単にできるオリガミ。ダメマスターになりそうです。 ちなみに、モニターの関係でフレーバーシロップのボトルは載せることが出来ませんでした。あしからず。
ネスレ「スターバックス オリガミ アイスコーヒーブレンド」のモニターをさせていただいています。 今日はオリガミを使ってアイスキャラメルオーレを。(エスプレッソではないので「オーレ」になります) 急冷式で二層を作るのは難しいので、あらかじめ別容器でアイスコーヒーを作りました。 別容器は紙コップがオススメ。フチをキュッとすぼめることでゆっくり注ぎやすく、また急冷のための氷がドボンってグラスにダイブするのも防げます。 グラスに入れた牛乳にはキャラメルのフレーバーシロップを。先にシロップを牛乳に加えることで比重が高くなり、コーヒーを入れるときにキレイな二層が作りやすいってワケです。 今回は湯量を少な目にして(70→40ml)淹れました。そういった調節も簡単にできるオリガミ。ダメマスターになりそうです。 ちなみに、モニターの関係でフレーバーシロップのボトルは載せることが出来ませんでした。あしからず。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
nhrkrsさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンター。 三段のカラボ2つに板材打ち付けて作成しました^^
DIYしたキッチンカウンター。 三段のカラボ2つに板材打ち付けて作成しました^^
nhrkrs
nhrkrs
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
山善のラックを使って収納とゴミ箱置き場にしています。
山善のラックを使って収納とゴミ箱置き場にしています。
PUN
PUN
家族
YUKOさんの実例写真
私のリピ買いしている日用品は、無印良品の三層スポンジと柄付きスポンジです❗️ どちらも泡立ちが最高に良い😆‼️ 洗っていて気持ちいいです💕
私のリピ買いしている日用品は、無印良品の三層スポンジと柄付きスポンジです❗️ どちらも泡立ちが最高に良い😆‼️ 洗っていて気持ちいいです💕
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
コーヒーセットも一式並べています♡
コーヒーセットも一式並べています♡
ri__.home
ri__.home
家族
riri1989さんの実例写真
よく見える勝手口は三協アルミさんのフィアンズです😌🤍
よく見える勝手口は三協アルミさんのフィアンズです😌🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
mihoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥16,280
デロンギのコーヒーメーカー と手動のミルでカフェタイム☕️
デロンギのコーヒーメーカー と手動のミルでカフェタイム☕️
miho
miho
1K | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
キッチンでの洗い物に無印のウレタンフォーム三層スポンジをずっと愛用しています。 白なので汚れたら分かりやすいし、泡立ちも良いです😄 使い終わったら半分に切ってお掃除用のスポンジにして使っています。
キッチンでの洗い物に無印のウレタンフォーム三層スポンジをずっと愛用しています。 白なので汚れたら分かりやすいし、泡立ちも良いです😄 使い終わったら半分に切ってお掃除用のスポンジにして使っています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
朝コーヒー☕️はコーヒーメーカー頼み♪
朝コーヒー☕️はコーヒーメーカー頼み♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
Hi5
Hi5
家族
Minteaさんの実例写真
キッチンの背面のエコカラット・ストーングレースです 大判で絶妙な長方形のサイズ 自然な層になった模様が天然石みたいで美しいです✨ どうやって作ってるのかな〜といつも眺めています 消臭効果で臭いもスッキリ⭐︎
キッチンの背面のエコカラット・ストーングレースです 大判で絶妙な長方形のサイズ 自然な層になった模様が天然石みたいで美しいです✨ どうやって作ってるのかな〜といつも眺めています 消臭効果で臭いもスッキリ⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
憧れのカフェ風インテリア✨ ご機嫌になれる空間を作っていきたい~♡
憧れのカフェ風インテリア✨ ご機嫌になれる空間を作っていきたい~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ケーキスタンド¥4,980
アラジン コーヒーブリュワーをお迎えしてからオープン棚をカフェ風にしたくて‪𓂃 𓈒𓏸 コーヒーグッズを揃えてみました ブリューワースタンドとキュービックミル…pic②
アラジン コーヒーブリュワーをお迎えしてからオープン棚をカフェ風にしたくて‪𓂃 𓈒𓏸 コーヒーグッズを揃えてみました ブリューワースタンドとキュービックミル…pic②
cotori
cotori
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
癒しのティータイム𓂃⟡.· キッチンに立ちこめる芳醇なコーヒーの香りに癒されながら、シュトーレンを切り分ける𓂃𓈒𖠚՜* ほっと一息タイムの準備をする時間は気持ちが華やぎます♡ 昨日のpicのアングル違いで申し訳ないですが…^^; 真正面から見るこの眺めも好きなんです♡ 冬のキッチンは明るい時間が限られているから、シャッターチャンスは本当に僅かな時間💦 カフェラテのミルクの泡立ても、小物のセッティングも、時間との勝負です😂
癒しのティータイム𓂃⟡.· キッチンに立ちこめる芳醇なコーヒーの香りに癒されながら、シュトーレンを切り分ける𓂃𓈒𖠚՜* ほっと一息タイムの準備をする時間は気持ちが華やぎます♡ 昨日のpicのアングル違いで申し訳ないですが…^^; 真正面から見るこの眺めも好きなんです♡ 冬のキッチンは明るい時間が限られているから、シャッターチャンスは本当に僅かな時間💦 カフェラテのミルクの泡立ても、小物のセッティングも、時間との勝負です😂
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
azmint_nananaさんの実例写真
初投稿です、まずは私たちお気に入りのデロンギのコーヒーメーカー周辺をご紹介します☕️
初投稿です、まずは私たちお気に入りのデロンギのコーヒーメーカー周辺をご紹介します☕️
azmint_nanana
azmint_nanana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る