コメント8
koshiregutyo
◼️◻️夏の暮らし準備◻️◼️今日は微熱ほどの気温になるそうです微熱と言えば軽く感じるけど、37度超え、だからねーーー《 pic① 》きゅうりの和物涼やかなお皿に盛り付けて←100均の皿知らん間に野菜室でしなっしなになったきゅうりは、ごま油、醤油、ニンニクのみじん切り、そして七味か一味これでざっくり混ぜて漬けこみます水抜きはしませんぱぱ〜っと作りたいから面倒〜というのもあるけど、水分が出たほうが味が程よくマイルドになるこれは和えて3〜4日経過のきゅうりボウルに大量に作っといて毎日ポリポリ口に入れ続けるパターン《 pic② 》今日の相方弁当とにかくスタミナ重視、あと、辛さでパンチを!卵焼きやめてニラ玉オムレツ焼肉は和風味に豆板醤←これ合うのウィンナーは辛いウィンナーそして、きゅうりね「コシ子、今日もきゅうりある?」あるで〜「弁当に入れて欲しい、マジあれ大事」大事て「あれを一番に食べると体が冷える気がするんよね〜マジあれいいんよね〜」夏野菜やけ体を冷やしてくれるわなじゃあ入れとくわ「やったーーー」朝も食べる?「弁当に入れる分は大丈夫?」・・心配せんでもあるがな「じゃあ欲しい」キャベツのサラダ食べる?「いや、いい」ハムは?「いや、食えん」え、アンタ食べな倒れるで「いや、マジ食えん」あ、じゃあトコゼリーあるで(私の地元の名産品で心太使ったゼリー)「あ、それもらう」うーん、でもまだなんか食べなやろ〜あ、豆腐出したろか?食べる?「あー、そうしよかな」豆腐の上には食べるラー油系乗せて《 pic③・④ 》長男の朝ごはん毎朝こんなかんじです相方のお弁当おかずを加えて、あとはテキトーにあれやこれやわが家は朝ごはんが一番品数多し朝はしっかり食べなやで長男はホンマに食べるの遅い早よ食べる練習しときや〜給食時間も15分なんやけさ「うん〜」かー、ホンマにのんびりやのお〜約15分後まだ食べよるんかーーー!かあか、洗濯物干すのけっこう時間かかったと思うよ?!「うん」もーーーーー約15分後アンタ、大概にせえよ時間守らなやろーーー!!「・・汗💦」ぼやっとしてる時間歌ってる時間お喋りしてる時間それ全部、食べる時間に回さんかい!怒ホンマにのんびりやなぁ〜☆暑さに伴う熱中症予防に向けた安全確保本日の日中における暑さ指数(WBGT)が33を上回ることが予測されますとのことで、一斉中止の活動内容がアプリで届きました部活動の活動(運動を伴う活動)の中止(空調設備がある場所は除く)ふむ、、その後すぐに部活保護者LINEに問い合わせが入り「部活が中止になった時は勉強道具を持ってくるように」と、顧問の先生が伝えているとのことむーん、、家で勉強するほうが捗るな、こりゃすぐに休みのコメント入れましたてか、登下校時の暑さはいいのか?長男にはきちんと事情を話し、今後また部活中止日が出て同じように勉強道具、ってことになったらまぁ1回くらいは参加してみたら?と提案しました今、とんでもなくがむしゃらに大量の宿題を片付けてる最中なので、家でやったほうが間違いなく終わる学校でみんなでワイワイするのも楽しいとは思うけどね〜あらかた済んでから、参加してみたら?的な。今月中に主要科目の宿題は終わらせて、来月は副教科のあれこれと、学研のSDGsプロジェクトと、休み明けの課題テストの勉強と、計画的に端から片付けていかなやなぁ〜という状況真っ只中ッスとりあえず私はTOKAIに←私は私のやることをやるそう、クロスステッチです!刺繍糸買いに来ました!長男、大人って楽しいよ?笑今は頑張れ!爆

この写真を見た人へのおすすめの写真