今回はキッチンマットのご紹介です。
フローリングは子供もまだ小さいしお手入れのことを考えて、無垢材は断念して、挽板を採用したのですが、これが思った以上に良い質感を持っています。
キッチンも出来ればマットを敷きたくないくらい。
でもやはり水はねなどは避けられませんよね。
そこで出来るだけフローリングの雰囲気を損なわないものを探しました!
そして選んだのがこちら。
透明のビニールに花柄のものです。
一般的なマットは洗濯したりと汚れた時のお手入れが大変ですが、こちらだとサッと雑巾がけをするだけでオッケーなのです〜♪
面倒くさがり屋のMacoにはピッタリ♡
そして、なんと言っても主張し過ぎず、フローリングの雰囲気を損なわせていません。
サイズもちょうど我が家のキッチンにピッタリでした!
今回はキッチンマットのご紹介です。
フローリングは子供もまだ小さいしお手入れのことを考えて、無垢材は断念して、挽板を採用したのですが、これが思った以上に良い質感を持っています。
キッチンも出来ればマットを敷きたくないくらい。
でもやはり水はねなどは避けられませんよね。
そこで出来るだけフローリングの雰囲気を損なわないものを探しました!
そして選んだのがこちら。
透明のビニールに花柄のものです。
一般的なマットは洗濯したりと汚れた時のお手入れが大変ですが、こちらだとサッと雑巾がけをするだけでオッケーなのです〜♪
面倒くさがり屋のMacoにはピッタリ♡
そして、なんと言っても主張し過ぎず、フローリングの雰囲気を損なわせていません。
サイズもちょうど我が家のキッチンにピッタリでした!