コメント38
mami
隣の棟に住んでいる仲良しのTさんからいただいた船橋屋の白玉あんみつ。ベランダでティータイム。お気に入りの金魚鉢みたいなフリフリのガラス容器に餡蜜をいれてみたら、すごいボリューム。😍船橋屋は、江戸は文化二年(1805年)、十一代将軍徳川家斉の頃創業の歴史あるお店。その船橋屋の白玉あんみつは、白玉がもっちもち。上品な味のあんこ。冷たいお茶といただき至福の時でした。一緒に写ってるのは、以前作ったパンダのリメ缶。中は金のなる木。🤭

この写真を見た人へのおすすめの写真