コメント2
kanata
叔父からもらって使ってるものがいくらかある。先日のブランケットの他、部屋に敷いてあるラグが2枚、もうこれは叔父の部屋に埃かぶって敷いてあったのを何度も洗って洗って勝手に拝借してる。そしてこの椅子も。同じく叔父の部屋に畳んで置いてあったものを、リメイクして使わせてもらっている。分解して、当初ファブリックはウレタンクッションがくっついていたが、カビやノミダニの温床になりそうだったので、解いて帆布二枚重ねで縫い合わせている(頭の枕は座布団丸めて入れているだけ)。横幅も現状よりも70mm程広かったので、取り回し優先で、サイドフレームを繋ぐ4本の貫を短くしてダボ穴ボルト穴など開け直している。シンプルながら2段階のリクライニングがあり部屋にも馴染んでいる。我が家にある椅子の2つとも折り畳みで、かつ、加工済。これはこれで良い。自分が設計に関わった椅子欲しいと思って手に入れる機会を見計らっている。

この写真を見た人へのおすすめの写真