コメント1
ikuzak
ご質問いただいたので壁掛けテレビの裏側投稿😊壁掛けテレビの裏側は壁の中でたくさん配線が通せるように配管は入れずに下地材の間に配線を通してます!1枚目はテレビボード裏(下部)のコンセントタコ足コンセントのコンセントをつけてテレビボードの中で色んな機器に繋げています。2枚目はテレビ裏(上部)のコンセントテレビの電源とブースターの電源をとっています。HDMIケーブルとかは頭のサイズが大きく配管だと通りにくいと思ったので通してません。自宅は2×4構造のため3枚目の写真の緑線のような感じで下地の骨組が入っていて、外壁面ではなく間仕切り壁なので断熱材も入っていないため空洞です。ホームターミナルからテレビ裏にはLANケーブルが通せるように配管を通してありますが無線LANで十分なので使ってません😵わかりにくいですがこんな感じで配線してます😅

この写真を見た人へのおすすめの写真