コメント1
missyu
我が家の文房具収納。元々あった引き出しに百均のケースをはめました💡斜めのペン立てのおかげで高さがぴったり収まってくれて気持ちが良いです😆面倒でラベリングはしていません…一種類一部屋にして、見たまま入れるようにしています😂

この写真を見た人へのおすすめの写真

RiRiさんの実例写真
RiRi
RiRi
家族
seaglassさんの実例写真
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
ダイソーのシューズケースに、ダイソーのハガキケースが7個入る。 文房具を種類別に分けて、引き出す形にしてるから、取り出しやすいし、このシューズケースごと移動もできて便利
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
パソコンデスクの横に置いているチェストの引き出しのひとつ。 100均のケースを使って仕切り、文房具、プリンターのインク、パソコンで使うUSBメモリなどを収納しています。 わりと頻繁にインクの交換をするので、近くにあると便利です。(プリンターは逆隣)
パソコンデスクの横に置いているチェストの引き出しのひとつ。 100均のケースを使って仕切り、文房具、プリンターのインク、パソコンで使うUSBメモリなどを収納しています。 わりと頻繁にインクの交換をするので、近くにあると便利です。(プリンターは逆隣)
cherry
cherry
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
載せてもらった(≧∀≦)嬉しい(^^)
載せてもらった(≧∀≦)嬉しい(^^)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
文房具の収納✂️✏️◡̈︎
文房具の収納✂️✏️◡̈︎
nico
nico
家族
harmaaさんの実例写真
IKEAの収納ケースに モノトーンな100均小物
IKEAの収納ケースに モノトーンな100均小物
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
Aresさんの実例写真
イベント参加中です(^ ^) 100均のケースにマグネットシートを貼り付け、小さめの文房具を入れました。 磁力が弱いのが残念ですが、クリップや安全ピン位なら、ある程度はりついてくれます(´∀`)
イベント参加中です(^ ^) 100均のケースにマグネットシートを貼り付け、小さめの文房具を入れました。 磁力が弱いのが残念ですが、クリップや安全ピン位なら、ある程度はりついてくれます(´∀`)
Ares
Ares
3DK | 家族
Kazuminさんの実例写真
Kazumin
Kazumin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
seaglassさんの実例写真
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
kudohibi9101さんの実例写真
リビングのテーブルの引き出しを、100円ショップのケースや手持ちのアイテムで、これでもかというくらい区切っています。 各区切りが何の場所か、一つ一つにテプラでラベリングしています。 探し物が一切なく、手持ちの把握も楽々です。 しばらくこのスタイルで落ち着いています(´∀`)
リビングのテーブルの引き出しを、100円ショップのケースや手持ちのアイテムで、これでもかというくらい区切っています。 各区切りが何の場所か、一つ一つにテプラでラベリングしています。 探し物が一切なく、手持ちの把握も楽々です。 しばらくこのスタイルで落ち着いています(´∀`)
kudohibi9101
kudohibi9101
2LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
イベント参加中です。 書類ケースに文房具を入れてます。 ブログ http://dearmyfamilyfrommom.blog.fc2.com
イベント参加中です。 書類ケースに文房具を入れてます。 ブログ http://dearmyfamilyfrommom.blog.fc2.com
papamama
papamama
3LDK
maaaako_homeさんの実例写真
投稿したのにいじってたら消えてしまったので、もう一度UPします(=´∀`) コメントくれてた方すみません…T^T 100均で買ってきた引き出しに、うちのほぼ全ての文房具を収納してます! ここは奥行きがないので無印のやつが使えなくて…。セリアで買ったハガキサイズがぴったりでした( ^ω^ )
投稿したのにいじってたら消えてしまったので、もう一度UPします(=´∀`) コメントくれてた方すみません…T^T 100均で買ってきた引き出しに、うちのほぼ全ての文房具を収納してます! ここは奥行きがないので無印のやつが使えなくて…。セリアで買ったハガキサイズがぴったりでした( ^ω^ )
maaaako_home
maaaako_home
家族
sumikoさんの実例写真
うちの娘は自分の部屋に行くのが億劫な為、リビング学習派で片付けない人。 主人は自分の視界に物が無いと「何処だ」と私に聞いてくる。 私はコタツから一歩も動きたくない。 だから、一通りの物を一まとめにして置いておく必要がある。 でも、それを満たす安価なペン立てが売っていない。 結果、ダイソーのケースを大小5個組み合わせて使っています( ̄▽ ̄;) 地味だけど便利。
うちの娘は自分の部屋に行くのが億劫な為、リビング学習派で片付けない人。 主人は自分の視界に物が無いと「何処だ」と私に聞いてくる。 私はコタツから一歩も動きたくない。 だから、一通りの物を一まとめにして置いておく必要がある。 でも、それを満たす安価なペン立てが売っていない。 結果、ダイソーのケースを大小5個組み合わせて使っています( ̄▽ ̄;) 地味だけど便利。
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
①カウンターの引き出しの中を見直しました。 ②仕切りはセリアのアクリルケースです。 ホチキスの針・クリップ・コンパスの芯は、無印の石鹸ケースに入れています。 個人情報保護スタンプの替えは、箱を処分し説明書だけ保管。 36色の色鉛筆も、ケースは処分しました。 使用中の油性ペンは、ラベルを剥がしています。 ③上は封筒。 下はEVAケースに、ハガキ・切手・のし袋・宅急便伝票を、それぞれ分けています。 ④フリースペース 使っていないイヤホンは、1つずつ袋に入れています。 右上のダイソーのシガレットケースには、ベルマークを収納。 このままベルマーク回収店に持って行けて便利。 マグライトと、娘が授業で作った懐中電灯。
①カウンターの引き出しの中を見直しました。 ②仕切りはセリアのアクリルケースです。 ホチキスの針・クリップ・コンパスの芯は、無印の石鹸ケースに入れています。 個人情報保護スタンプの替えは、箱を処分し説明書だけ保管。 36色の色鉛筆も、ケースは処分しました。 使用中の油性ペンは、ラベルを剥がしています。 ③上は封筒。 下はEVAケースに、ハガキ・切手・のし袋・宅急便伝票を、それぞれ分けています。 ④フリースペース 使っていないイヤホンは、1つずつ袋に入れています。 右上のダイソーのシガレットケースには、ベルマークを収納。 このままベルマーク回収店に持って行けて便利。 マグライトと、娘が授業で作った懐中電灯。
sumiko
sumiko
4LDK
sh.atyouさんの実例写真
ご無沙汰してます(*ノωノ) 文房具類のストックは無印良品の収納ケースに100均の収納グッズを使ってまとめてます♥︎︎∗︎*゚ 画像とは関係ありませんが...。 ブログ更新しています♡ お気に入りのまな板やマイクロファイバーのふきん...その他モロモロをご紹介ちゅ〜 お時間がありましたらお立寄りください http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-452.html
ご無沙汰してます(*ノωノ) 文房具類のストックは無印良品の収納ケースに100均の収納グッズを使ってまとめてます♥︎︎∗︎*゚ 画像とは関係ありませんが...。 ブログ更新しています♡ お気に入りのまな板やマイクロファイバーのふきん...その他モロモロをご紹介ちゅ〜 お時間がありましたらお立寄りください http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-452.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) イベント参加のため、昨夜から引き出しの整理してました笑 我が家はリビングのテレビボードと壁の間に、スリムな三段チェストを置いていて、上段の中身がコチラ。 耳かき、爪切り、綿棒という衛生用品から、はさみ、ホッチキス、マジック、ボンド、セロハンテープ、ふせんなどの文房具、さらにドライバーまで収納してます。 仕切りは100均ケースや使わないマグカップなどで、引き出しのサイズに合わせてレイアウトしてます。 カラフルで少しゴチャついてるけど、必要な時にサッと取れるし、無くならないし、便利なチェストです♡ ちなみに、テレビボードとチェストの隙間には、コロコロも収納してます。
おはようございます(о´∀`о) イベント参加のため、昨夜から引き出しの整理してました笑 我が家はリビングのテレビボードと壁の間に、スリムな三段チェストを置いていて、上段の中身がコチラ。 耳かき、爪切り、綿棒という衛生用品から、はさみ、ホッチキス、マジック、ボンド、セロハンテープ、ふせんなどの文房具、さらにドライバーまで収納してます。 仕切りは100均ケースや使わないマグカップなどで、引き出しのサイズに合わせてレイアウトしてます。 カラフルで少しゴチャついてるけど、必要な時にサッと取れるし、無くならないし、便利なチェストです♡ ちなみに、テレビボードとチェストの隙間には、コロコロも収納してます。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
文房具の引き出しを少しだけ見直しました。 上…左から順に、未使用色鉛筆、使用中の色鉛筆、未使用のペン、使用中のペン、定規・シャーペンの芯。 下…クリップやホチキスの針などは無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のアクリルケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。 各引き出しの中はこちら↓ https://www.instagram.com/p/BssqBkqHaCC/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1de2u4qw0kkey
文房具の引き出しを少しだけ見直しました。 上…左から順に、未使用色鉛筆、使用中の色鉛筆、未使用のペン、使用中のペン、定規・シャーペンの芯。 下…クリップやホチキスの針などは無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のアクリルケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。 各引き出しの中はこちら↓ https://www.instagram.com/p/BssqBkqHaCC/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1de2u4qw0kkey
sumiko
sumiko
4LDK
saya.makkyさんの実例写真
お気に入り100均アイテムはコレ☆ 文房具収納に活用したセリアの収納ケース 左側の透明ケースは 『SIKIRI 0』という仕切り収納ケース。 便箋やステッカーなどを収納してます♪ 右側のシルバーケースは 『フタ付き角型容器』という食品ストックコーナーに売っているもの。 輪ゴムや付箋など細々した文房具の収納にピッタリ‼︎
お気に入り100均アイテムはコレ☆ 文房具収納に活用したセリアの収納ケース 左側の透明ケースは 『SIKIRI 0』という仕切り収納ケース。 便箋やステッカーなどを収納してます♪ 右側のシルバーケースは 『フタ付き角型容器』という食品ストックコーナーに売っているもの。 輪ゴムや付箋など細々した文房具の収納にピッタリ‼︎
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
seajewelryさんの実例写真
文房具収納です☺️ リビングクローゼットに無印良品のポリプロピレンケース引出式を 使用しています😊 あれがない、これがない、学校で使う糊がなくなったー💦消しゴムがボロボロになっちゃった💦 鉛筆のキャップがなくなっちゃったーなどなど...あげ出したらキリがないほど急に言い出す子供達😂 文房具収納とストック収納も一緒にしているので私も在庫管理がしやすいのと、子供たちもここを開ければ探し物が見つけられるので 焦る事も少なくなりました🙌❤️ 前は突然言われて家にストックもなく、夜中に焦ってドンキに買いに行った事も😵 ストレスも減ってイライラも減って この収納にしてから快適です😊✨
文房具収納です☺️ リビングクローゼットに無印良品のポリプロピレンケース引出式を 使用しています😊 あれがない、これがない、学校で使う糊がなくなったー💦消しゴムがボロボロになっちゃった💦 鉛筆のキャップがなくなっちゃったーなどなど...あげ出したらキリがないほど急に言い出す子供達😂 文房具収納とストック収納も一緒にしているので私も在庫管理がしやすいのと、子供たちもここを開ければ探し物が見つけられるので 焦る事も少なくなりました🙌❤️ 前は突然言われて家にストックもなく、夜中に焦ってドンキに買いに行った事も😵 ストレスも減ってイライラも減って この収納にしてから快適です😊✨
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
kさんの実例写真
かご・バスケット¥890
文房具は、このリビング収納とキッチン引出しの中にしまっています。 ニトリの「レターケース9個引出し」は細々した物を整理できて便利です。 アクセスしやすくて家族にも使いやすい✨
文房具は、このリビング収納とキッチン引出しの中にしまっています。 ニトリの「レターケース9個引出し」は細々した物を整理できて便利です。 アクセスしやすくて家族にも使いやすい✨
k
k
4LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
再アップです。ニトリさんのレターケースに入れています。透明なので、とても見やすいです。ラベルを貼って、居場所を作っています。文具はこれに入るだけしか、持たないことにしています。
再アップです。ニトリさんのレターケースに入れています。透明なので、とても見やすいです。ラベルを貼って、居場所を作っています。文具はこれに入るだけしか、持たないことにしています。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
erimameさんの実例写真
見た目はいまいちですが(笑)よく使う文房具をすぐ出せるように、100均の小物収納ケースを使って整理しています。 筆記具は一番上に現在使用中のものを、 インクが出なくなったり破損した時はすぐに交換できるように、写真では見えていませんが、同じプラケースを重ねて下にはストックを入れています。
見た目はいまいちですが(笑)よく使う文房具をすぐ出せるように、100均の小物収納ケースを使って整理しています。 筆記具は一番上に現在使用中のものを、 インクが出なくなったり破損した時はすぐに交換できるように、写真では見えていませんが、同じプラケースを重ねて下にはストックを入れています。
erimame
erimame
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
文房具収納✏️イベント参加♪ 使用頻度の高いハサミやボールペン等、文房具の1軍はひきだしに、2軍はsesiaの粘土ケースに入れて、棚に収納しています☆
文房具収納✏️イベント参加♪ 使用頻度の高いハサミやボールペン等、文房具の1軍はひきだしに、2軍はsesiaの粘土ケースに入れて、棚に収納しています☆
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 文房具収納✏️✂️📏 IKEAの棚に、IKEA、無印、100均ものを組み合わせています。 クリアーケースは中身が見えて雑多になるので、プラ板で前面を隠しています。 家族がすぐ取り出せるように、テプラでラベリングもしています。
●イベント参加● 文房具収納✏️✂️📏 IKEAの棚に、IKEA、無印、100均ものを組み合わせています。 クリアーケースは中身が見えて雑多になるので、プラ板で前面を隠しています。 家族がすぐ取り出せるように、テプラでラベリングもしています。
kitty
kitty
家族
oomiさんの実例写真
押入れに文房具・書類や説明書など全て収納しています☆
押入れに文房具・書類や説明書など全て収納しています☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
文房具収納②♫ こちらは廊下棚の二軍文房具収納です✏️✨ ダイニングのワークステーション棚に入りきれない文房具を入れています。 切手、メッセージカード、シール、文房具ストックなど細かい文房具達です✂️ 右上の「とりあえず」引き出しには娘から見放された文房具をかくまって再利用を検討しています。ここが溢れたら処分すると決めています。 こないだ旦那ちゃんが電池を探して、全引き出しを開けていたので、ラベリングやり直しました。 わざと薄めにラベリングしてたのに老眼よね👓
文房具収納②♫ こちらは廊下棚の二軍文房具収納です✏️✨ ダイニングのワークステーション棚に入りきれない文房具を入れています。 切手、メッセージカード、シール、文房具ストックなど細かい文房具達です✂️ 右上の「とりあえず」引き出しには娘から見放された文房具をかくまって再利用を検討しています。ここが溢れたら処分すると決めています。 こないだ旦那ちゃんが電池を探して、全引き出しを開けていたので、ラベリングやり直しました。 わざと薄めにラベリングしてたのに老眼よね👓
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
ダイニングで勉強してる娘。 towerサイドテーブルを学習ワゴンにしてます。 子供が成長とともに見直してます。 文房具もまとめてます! ほぼ100均商品のケースと結束バンドで固定しただけで使いやすくなりました! 手前が子供が主に座るゾーン。 座りながらワンアクションで学習できます。 学校宿題は1番取り出しやすいとこ 上部あたりは毎日使うもの。 下部は時々使うもの。
coco
coco
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
文房具見直しました。
文房具見直しました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
文房具収納イベント投稿です リビングの納戸の中に 家族が使う文房具類を収納してます💕 100均のカゴやニトリの引き出しケースを 使用して、かなりのざっくり仕分け (ラベルも手書きだし📝😅) ホワイトて統一してるから、何となく 揃ってみえる⁉️ ペンやハサミ✂️やカッターは 使用頻度が高いから、直ぐ取り出せるように 無印のキャリーボックスに立て収納してます ボックスごと持ち運ベルのも良いです👍 納戸の扉しめたら、見えないので ズボラ〜収納です🤣
文房具収納イベント投稿です リビングの納戸の中に 家族が使う文房具類を収納してます💕 100均のカゴやニトリの引き出しケースを 使用して、かなりのざっくり仕分け (ラベルも手書きだし📝😅) ホワイトて統一してるから、何となく 揃ってみえる⁉️ ペンやハサミ✂️やカッターは 使用頻度が高いから、直ぐ取り出せるように 無印のキャリーボックスに立て収納してます ボックスごと持ち運ベルのも良いです👍 納戸の扉しめたら、見えないので ズボラ〜収納です🤣
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
我が家の文房具が入っている引き出しを見直しました!! 片付け苦手な家族なので、靴下ケースを使って物ごとに分別して、誰でも使ったものの帰る場所がわかるようにしてみました! 靴下ケースはセリア購入。 隣同士がくっつくので優秀です💕
我が家の文房具が入っている引き出しを見直しました!! 片付け苦手な家族なので、靴下ケースを使って物ごとに分別して、誰でも使ったものの帰る場所がわかるようにしてみました! 靴下ケースはセリア購入。 隣同士がくっつくので優秀です💕
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
Lin_3さんの実例写真
リビング収納、下段。少し見直したついでにイベント参加です(^^) ほとんどの物がここに収まっています。この写真には写っていない上段には、工具類と文房具が少し。あとボックスティッシュやウェットティッシュのストックがあります。
リビング収納、下段。少し見直したついでにイベント参加です(^^) ほとんどの物がここに収まっています。この写真には写っていない上段には、工具類と文房具が少し。あとボックスティッシュやウェットティッシュのストックがあります。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
jamieさんの実例写真
ダイソーで購入した4段ケース。 カラーボックスにピッタリ ✌︎ テプラないからマステに名前書く。 文房具収納するぞーーー✏️✂️📏
ダイソーで購入した4段ケース。 カラーボックスにピッタリ ✌︎ テプラないからマステに名前書く。 文房具収納するぞーーー✏️✂️📏
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
kitty
kitty
家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
娘たちが2人で共有する文具類を、2人のデスク中央にまとめて置きたくて、収納方法を見直しました。 収納ケースは小型の物も含め全て100均商品で、大きく2ケースに分けて収納してみました☆ ケース中央には持ち手も付いているので、持ち運びも簡単です😊 前方にあるケースには使用頻度が高いペン類を中心に。 後方にあるケースには、同シリーズ品で2段にしており、上段にあるテープ類の下段には、使用頻度の少ないスタンプ類を収納しています。 お片付けし易い様に、テプラでラベリングしました😁 これを読む事で、ひらがなのお勉強にもなると良いなぁ〜という母の希望も込めております✨😂
娘たちが2人で共有する文具類を、2人のデスク中央にまとめて置きたくて、収納方法を見直しました。 収納ケースは小型の物も含め全て100均商品で、大きく2ケースに分けて収納してみました☆ ケース中央には持ち手も付いているので、持ち運びも簡単です😊 前方にあるケースには使用頻度が高いペン類を中心に。 後方にあるケースには、同シリーズ品で2段にしており、上段にあるテープ類の下段には、使用頻度の少ないスタンプ類を収納しています。 お片付けし易い様に、テプラでラベリングしました😁 これを読む事で、ひらがなのお勉強にもなると良いなぁ〜という母の希望も込めております✨😂
Jun
Jun
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ボール¥2,255
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
fuuchanさんの実例写真
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
fuuchan
fuuchan
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
リビングに、 文房具を集合させました✏️ ニトリの透明ケースを使い 分かりやすさ優先です。
リビングに、 文房具を集合させました✏️ ニトリの透明ケースを使い 分かりやすさ優先です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
Hi5
Hi5
家族
PR
楽天市場
5101103さんの実例写真
「まとめて投稿」してね!これ、こんな風に使ってます!😊 100均で販売しているミニチュア一升瓶ケース🍺 仕切りがついていて色々な収納に活躍してくれています🙌 100均なので1個110円と安く購入できて、何より可愛い☺️ ・1枚目 文房具や小さめ工具の収納 バラバラになりがちな文房具や小さめ工具を入れています🖊️🪛 入れるものの重さや位置でバランスが崩れて倒れる恐れがありますが、上手くバランスがとれれば自立したままで出し入れしやすくなります👌 ・2枚目 他のミニチュアと組み合わせても 同じメーカーさんでミニチュア一升瓶(左側の茶色い方)も販売されていて、飾ったり人形遊び等にももちろん使えます🪆 (⚠️小さいものなので、ペットやお子さんの誤飲等に気をつけてください⚠️) こちらも同じく100均で1個110円💰 わが家の場合は実用的に使いたいので、一升瓶は加工しつつ冊子の切り抜きを貼って色々な種類の一升瓶にアレンジして刺繍糸を入れています💨 プラス一升瓶ケースも一部仕切りを切って裁縫道具の収納に使用しています🤭 ・3枚目 乾電池収納 この仕切りのサイズが単3乾電池を収納するのにジャストサイズで、乾電池を交換する際に余った乾電池はラップにくるんでこの中に入れています🔋 単3が入るので、もちろん単4サイズも収納可能👌 ・4枚目 お手入れ品の収納 爪切りや毛抜き等の救急箱でごちゃつく細かいものの収納にも大活躍🙌 画像にはありませんが、大きめサイズでなければ軟膏の収納にも役立ちます💊 ミニチュアグッズは使い方次第で生活感が出ずに可愛く収納できるので、私のお気に入りです☺️
「まとめて投稿」してね!これ、こんな風に使ってます!😊 100均で販売しているミニチュア一升瓶ケース🍺 仕切りがついていて色々な収納に活躍してくれています🙌 100均なので1個110円と安く購入できて、何より可愛い☺️ ・1枚目 文房具や小さめ工具の収納 バラバラになりがちな文房具や小さめ工具を入れています🖊️🪛 入れるものの重さや位置でバランスが崩れて倒れる恐れがありますが、上手くバランスがとれれば自立したままで出し入れしやすくなります👌 ・2枚目 他のミニチュアと組み合わせても 同じメーカーさんでミニチュア一升瓶(左側の茶色い方)も販売されていて、飾ったり人形遊び等にももちろん使えます🪆 (⚠️小さいものなので、ペットやお子さんの誤飲等に気をつけてください⚠️) こちらも同じく100均で1個110円💰 わが家の場合は実用的に使いたいので、一升瓶は加工しつつ冊子の切り抜きを貼って色々な種類の一升瓶にアレンジして刺繍糸を入れています💨 プラス一升瓶ケースも一部仕切りを切って裁縫道具の収納に使用しています🤭 ・3枚目 乾電池収納 この仕切りのサイズが単3乾電池を収納するのにジャストサイズで、乾電池を交換する際に余った乾電池はラップにくるんでこの中に入れています🔋 単3が入るので、もちろん単4サイズも収納可能👌 ・4枚目 お手入れ品の収納 爪切りや毛抜き等の救急箱でごちゃつく細かいものの収納にも大活躍🙌 画像にはありませんが、大きめサイズでなければ軟膏の収納にも役立ちます💊 ミニチュアグッズは使い方次第で生活感が出ずに可愛く収納できるので、私のお気に入りです☺️
5101103
5101103
家族
もっと見る