コメント4
ixmizuki
お掃除ロボットの充電ステーションをテレビボードの下に設置して目隠し…

この写真を見た人へのおすすめの写真

azukiさんの実例写真
ケーブルボックスとゴミ箱を購入しました。 ケーブルボックスの上はタブレット、ケータイ等の充電ステーションです♪
ケーブルボックスとゴミ箱を購入しました。 ケーブルボックスの上はタブレット、ケータイ等の充電ステーションです♪
azuki
azuki
4LDK | 家族
rsarhhさんの実例写真
浮いてるテレビ台にしたくて…でも高くてできなかったので…浮いてる風にしてもらいました(о´∀`о) うん(о´∀`о)満足笑 ただ5ミリほど小さくて入らなかったので壁壊してクロスも貼り直ししてもらい…こんなにかかってしまった(´;Д;`) テレビ台は東京インテリアで3万程笑 安くすんだー笑
浮いてるテレビ台にしたくて…でも高くてできなかったので…浮いてる風にしてもらいました(о´∀`о) うん(о´∀`о)満足笑 ただ5ミリほど小さくて入らなかったので壁壊してクロスも貼り直ししてもらい…こんなにかかってしまった(´;Д;`) テレビ台は東京インテリアで3万程笑 安くすんだー笑
rsarhh
rsarhh
家族
Hi-ROKOさんの実例写真
Hi-ROKO
Hi-ROKO
key_kanaさんの実例写真
高い買い物だったけど、君に出会えて良かった♡コード付き掃除機、一応持ってるけどルンバ来てからは一度も使ってないな(^_^;)ルンバとマキタがあればいらない! ルンバ君今日もありがとう!
高い買い物だったけど、君に出会えて良かった♡コード付き掃除機、一応持ってるけどルンバ来てからは一度も使ってないな(^_^;)ルンバとマキタがあればいらない! ルンバ君今日もありがとう!
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
mari51さんの実例写真
リビング階段の1段目の下は お掃除ロボットのおうちです もちろんコンセント完備
リビング階段の1段目の下は お掃除ロボットのおうちです もちろんコンセント完備
mari51
mari51
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
テレビ下収納。 セリアで買ってた真ん中の引き出し(ラックとボックス)に直接マスク入れたら女性サイズがちょうどピッタリだった(*゚∀゚*) バンカーズボックスにはコンセントを穴から出して電動自転車バッテリー充電ステーションに╰(*´︶`*)╯♡ 昨日は祝日なのに、雨と雪で家にこもってたので収納いろいろ見直せました(^^) これから収納系連投失礼します〜m(__)m
テレビ下収納。 セリアで買ってた真ん中の引き出し(ラックとボックス)に直接マスク入れたら女性サイズがちょうどピッタリだった(*゚∀゚*) バンカーズボックスにはコンセントを穴から出して電動自転車バッテリー充電ステーションに╰(*´︶`*)╯♡ 昨日は祝日なのに、雨と雪で家にこもってたので収納いろいろ見直せました(^^) これから収納系連投失礼します〜m(__)m
mm
mm
3LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
クローゼットの中にルンバステーションをつくりました。ちょっとはみ出てるけど、隠しながら充電できて、自分で基地に戻ってくれるので満足、満足♡ ニトリのカラボを使ってDIYしました。
クローゼットの中にルンバステーションをつくりました。ちょっとはみ出てるけど、隠しながら充電できて、自分で基地に戻ってくれるので満足、満足♡ ニトリのカラボを使ってDIYしました。
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
キャットタワーの下をロボット掃除機の充電器スペースにしてます。
キャットタワーの下をロボット掃除機の充電器スペースにしてます。
aiia
aiia
3LDK
PR
楽天市場
KID_Aさんの実例写真
寝室テレビ台の下の棚。 稼働棚の上にニトリの収納入れてます。 写真左側に2階用のルーター引いてて、袖壁は穴あけてもらってるので、LANケーブル通してあります。 上の天板もケーブル通す穴空いてます♪ 一番下はルンバのおうちです😃 配線スッキリを意識しましたが、改めて写真撮ると改善の余地ありますね。
寝室テレビ台の下の棚。 稼働棚の上にニトリの収納入れてます。 写真左側に2階用のルーター引いてて、袖壁は穴あけてもらってるので、LANケーブル通してあります。 上の天板もケーブル通す穴空いてます♪ 一番下はルンバのおうちです😃 配線スッキリを意識しましたが、改めて写真撮ると改善の余地ありますね。
KID_A
KID_A
家族
GISSANさんの実例写真
階段下にお掃除ロボの基地。
階段下にお掃除ロボの基地。
GISSAN
GISSAN
家族
dekiさんの実例写真
ロボット掃除機 deebotくん コスパ良いです
ロボット掃除機 deebotくん コスパ良いです
deki
deki
4LDK | 家族
tachnineさんの実例写真
tachnine
tachnine
4LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
ロボット掃除機eufyの充電ベースに格納したところです。 この列は機器を白色と形で統一したかったのですが、想定通りで完成しました。上からダイソン扇風機(dyson cool)、VAIO(VGX-TP1※懐かしのTVサイドPC、デザイン秀逸!)、ロボット掃除機(eufy)の順です。 個人的にいい眺めです♪
ロボット掃除機eufyの充電ベースに格納したところです。 この列は機器を白色と形で統一したかったのですが、想定通りで完成しました。上からダイソン扇風機(dyson cool)、VAIO(VGX-TP1※懐かしのTVサイドPC、デザイン秀逸!)、ロボット掃除機(eufy)の順です。 個人的にいい眺めです♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
TOMOさんの実例写真
ルンバのあとにブラーバで床拭き。ブラーバの動きがかわいくてずっと見てられる。 すごい時代になったねー
ルンバのあとにブラーバで床拭き。ブラーバの動きがかわいくてずっと見てられる。 すごい時代になったねー
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
フロアのお掃除はコチラの2人にお任せ。 連動機能によりルンバがお掃除した後、ブラーバが出動して拭き掃除してくれます。 では留守中のお掃除、宜しくお願いします☺️
フロアのお掃除はコチラの2人にお任せ。 連動機能によりルンバがお掃除した後、ブラーバが出動して拭き掃除してくれます。 では留守中のお掃除、宜しくお願いします☺️
nackey
nackey
3LDK
beenさんの実例写真
ついに‼︎ついに‼︎ 買ってしまった〜‼︎ ルンバじゃないけどロボット掃除機‼︎ ちゃんと階段下のドックスペースに帰れた〜‼︎ 作って良かったルンバ基地‼︎ (ルンバじゃないけど) エコバックスのDEEBOT ozmo920という機種です。水拭きと両用で2階までレーザーマッピングが保存できます。 ルンバは高くて手が出なかったので、コスパがいいこちらにしました! とりあえず試運転。これから研究します!
ついに‼︎ついに‼︎ 買ってしまった〜‼︎ ルンバじゃないけどロボット掃除機‼︎ ちゃんと階段下のドックスペースに帰れた〜‼︎ 作って良かったルンバ基地‼︎ (ルンバじゃないけど) エコバックスのDEEBOT ozmo920という機種です。水拭きと両用で2階までレーザーマッピングが保存できます。 ルンバは高くて手が出なかったので、コスパがいいこちらにしました! とりあえず試運転。これから研究します!
been
been
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naaasanさんの実例写真
naaasan
naaasan
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
エコバックス DEEBOTオズモ920 レーザーマッピングや2階分までマップが保存できる所、アプリ連動も気に入ってます!
エコバックス DEEBOTオズモ920 レーザーマッピングや2階分までマップが保存できる所、アプリ連動も気に入ってます!
been
been
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
camdymystarさんの実例写真
テレビボードの下にお掃除ロボット基地があります。
テレビボードの下にお掃除ロボット基地があります。
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥10,670
カバン置き場と充電ステーションを作りました。 旦那氏は基本掃除嫌いです。 もちろん頼めばやってくれるし、食器洗いとかは頼まなくてもやってくれる。 けれど掃除機は嫌いなようで…なので床にポイ置きに抵抗が全くありません( ー̀εー́ ) 掃除の度に床に置いたモノを退かすという余計な作業が嫌いな私としては置き場を決めたい。 旦那氏の要望として サッと置ける、取り出せる。 シューズクロークは嫌。 となると場所はやはり書斎のデスク下しか無い。 しかし市販のカバン置きは当たり前だけどカバンに合わせたサイズなのでデスク下だと深く潜りすぎて使いづらい…。 そんな事を踏まえなんか使えないか探したところ… PCワゴンに行き着きました😂 前が全開なのでサッと取り出し可能。 私のカバンも入るサイズ。 更にキャスター付きなので動かしやすい。 高さもあるため我が家のブラックデビルズが振りまく毛玉も棚の中には溜まりません。 ワゴン下こーなーに溜まりがちな毛玉もキャスターを動かし掃除機で一網打尽! そして天板上部が浅い棚になっているので充電ステーションにもってこい。 ついでに引っ掛けフックを外付けし普段使いのカバンも収納完了! 奥行もあるので我が家のデスク下にはピッタリでした😊
カバン置き場と充電ステーションを作りました。 旦那氏は基本掃除嫌いです。 もちろん頼めばやってくれるし、食器洗いとかは頼まなくてもやってくれる。 けれど掃除機は嫌いなようで…なので床にポイ置きに抵抗が全くありません( ー̀εー́ ) 掃除の度に床に置いたモノを退かすという余計な作業が嫌いな私としては置き場を決めたい。 旦那氏の要望として サッと置ける、取り出せる。 シューズクロークは嫌。 となると場所はやはり書斎のデスク下しか無い。 しかし市販のカバン置きは当たり前だけどカバンに合わせたサイズなのでデスク下だと深く潜りすぎて使いづらい…。 そんな事を踏まえなんか使えないか探したところ… PCワゴンに行き着きました😂 前が全開なのでサッと取り出し可能。 私のカバンも入るサイズ。 更にキャスター付きなので動かしやすい。 高さもあるため我が家のブラックデビルズが振りまく毛玉も棚の中には溜まりません。 ワゴン下こーなーに溜まりがちな毛玉もキャスターを動かし掃除機で一網打尽! そして天板上部が浅い棚になっているので充電ステーションにもってこい。 ついでに引っ掛けフックを外付けし普段使いのカバンも収納完了! 奥行もあるので我が家のデスク下にはピッタリでした😊
nurui
nurui
akihcclipさんの実例写真
ペット用のこの機種。大容量で吸引力、フィルター周辺も簡単かな丸洗いもできて満足です!
ペット用のこの機種。大容量で吸引力、フィルター周辺も簡単かな丸洗いもできて満足です!
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
shiiiさんの実例写真
ルンバ i3+のレンタルモニターをさせていただいています𓍯 気になっていたものをお試しさせていただけてすごく嬉しいです! 今までもルンバを使っていましたが、持っているルンバよりもぴったりすぎるぐらい高さもサイズ感もこの階段下に馴染んでます笑𓀣 見た目も今まで使っていたものに比べてスタイリッシュになりました𑁍 使い心地や今までのルンバとの違いなどこれから投稿させていただきます𓆰𓂃
ルンバ i3+のレンタルモニターをさせていただいています𓍯 気になっていたものをお試しさせていただけてすごく嬉しいです! 今までもルンバを使っていましたが、持っているルンバよりもぴったりすぎるぐらい高さもサイズ感もこの階段下に馴染んでます笑𓀣 見た目も今まで使っていたものに比べてスタイリッシュになりました𑁍 使い心地や今までのルンバとの違いなどこれから投稿させていただきます𓆰𓂃
shiii
shiii
家族
aaさんの実例写真
左上は新聞ストッカーですが2台のお掃除ロボを冷蔵庫の横で充電、そして置き場にしています。 無印良品のステンレスユニットシェルフ幅58の下段にフロントパネルをつけて、普段はパネルを下げて隠しています。シェルフは横がオープンなのでコードを束ねて壁との隙間にしまいやすいです。 towerのラックは幅が64cmまでサイズ調節可能です。本当は洗濯機の排水口隠しのラックですので縦に使う物ですがシンプルな形だったので向きを変えて横にして使ってます。奥行は15cmあるので充電時は軽めのブラーバを写真のように縦にして充電、終わったら横に置くというマイールールを作っています。ブラーバを横に置くとタワーのラックの奥行が短いので奥まで見え、アイリスのお掃除ロボの充電状況が見えます。2段収納にしても下段の重めのお掃除ロボを持たずに充電状況が見れるので、楽です。
左上は新聞ストッカーですが2台のお掃除ロボを冷蔵庫の横で充電、そして置き場にしています。 無印良品のステンレスユニットシェルフ幅58の下段にフロントパネルをつけて、普段はパネルを下げて隠しています。シェルフは横がオープンなのでコードを束ねて壁との隙間にしまいやすいです。 towerのラックは幅が64cmまでサイズ調節可能です。本当は洗濯機の排水口隠しのラックですので縦に使う物ですがシンプルな形だったので向きを変えて横にして使ってます。奥行は15cmあるので充電時は軽めのブラーバを写真のように縦にして充電、終わったら横に置くというマイールールを作っています。ブラーバを横に置くとタワーのラックの奥行が短いので奥まで見え、アイリスのお掃除ロボの充電状況が見えます。2段収納にしても下段の重めのお掃除ロボを持たずに充電状況が見れるので、楽です。
aa
aa
PR
楽天市場
aaさんの実例写真
冷蔵庫の色をブリリアントブラックにしたところリビング側のシステムライトが写って光って見えます✨ライトアップ😃 右側のシェルフ下段の黒いパネルの中はお掃除ロボット2台の充電ステーションになっています。
冷蔵庫の色をブリリアントブラックにしたところリビング側のシステムライトが写って光って見えます✨ライトアップ😃 右側のシェルフ下段の黒いパネルの中はお掃除ロボット2台の充電ステーションになっています。
aa
aa
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ 我が家の新しい家族♡ kyvolというお掃除ロボットを購入しました。 コツコツ貯めた楽天ポイントで全額払い♡ ここは我が家のお掃除ロボット用充電スペース。 家の新築時にパントリー収納の扉の下部分をカットしておいてもらって、パントリー棚の1番下を充電スペースとして作りました。 今までは8年程ルンバを使っていたんですが、バッテリーが寿命だったのを機に買い替えを検討して、kyvolちゃんをお迎えしました。 お安めのお掃除ロボットですが、アレクサにも対応してるし、これまでの古い型のルンバと比べても機能も十分で満足してます・:*+.\(( °ω° ))/.:+ kyvolちゃんこれからよろしくね♡
こんにちは◡̈♥︎ 我が家の新しい家族♡ kyvolというお掃除ロボットを購入しました。 コツコツ貯めた楽天ポイントで全額払い♡ ここは我が家のお掃除ロボット用充電スペース。 家の新築時にパントリー収納の扉の下部分をカットしておいてもらって、パントリー棚の1番下を充電スペースとして作りました。 今までは8年程ルンバを使っていたんですが、バッテリーが寿命だったのを機に買い替えを検討して、kyvolちゃんをお迎えしました。 お安めのお掃除ロボットですが、アレクサにも対応してるし、これまでの古い型のルンバと比べても機能も十分で満足してます・:*+.\(( °ω° ))/.:+ kyvolちゃんこれからよろしくね♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
充電ステーション イベント参加✨ 猫が6匹の我が家。 お掃除はルンバくんとブラーバさんに頑張っていただいています。 充電ステーションは、リビングに作りました。 2台並んで置いています。 イベントとは関係ないお話。 実は、みけ姐さん、先週具合が悪くて… ご飯も食べず、元気もなくて… 珍しく寝る時もくっついて… すぐ病院へ💦💦 白血球の数値が高くて感染症+腎臓の調子も悪い… 点滴と注射をしましたが、 歳も歳なので、先生は、入院よりもおうちで過ごしたほうが…と。 もうダメか…と覚悟しました。 が… 3日間、点滴と注射をしたら、数値もよくなり。食欲も出て、回復❗️ こんなふうに、ソファの乗り降りもできるようになりました。  みけ姐さん、本来に強い❗️ 本当によかった😊😊😊
充電ステーション イベント参加✨ 猫が6匹の我が家。 お掃除はルンバくんとブラーバさんに頑張っていただいています。 充電ステーションは、リビングに作りました。 2台並んで置いています。 イベントとは関係ないお話。 実は、みけ姐さん、先週具合が悪くて… ご飯も食べず、元気もなくて… 珍しく寝る時もくっついて… すぐ病院へ💦💦 白血球の数値が高くて感染症+腎臓の調子も悪い… 点滴と注射をしましたが、 歳も歳なので、先生は、入院よりもおうちで過ごしたほうが…と。 もうダメか…と覚悟しました。 が… 3日間、点滴と注射をしたら、数値もよくなり。食欲も出て、回復❗️ こんなふうに、ソファの乗り降りもできるようになりました。  みけ姐さん、本来に強い❗️ 本当によかった😊😊😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
充電ステーションイベント参加用投稿です。 リビングの一角で掃除機2台の充電をしています。コードレスはdyson、ロボット掃除機はPanasonicルーロです。
充電ステーションイベント参加用投稿です。 リビングの一角で掃除機2台の充電をしています。コードレスはdyson、ロボット掃除機はPanasonicルーロです。
wara
wara
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
充電ステーションイベント参加用投稿です。 スマホはソファで充電することが多いのですが、この場所は近くにコンセントがないので電源タップを使用しています。 ロボット掃除機の巻き込み防止のためにケーブルを配線カバー・マスキングテープ・魔法のテープを使って壁に這わせています。
充電ステーションイベント参加用投稿です。 スマホはソファで充電することが多いのですが、この場所は近くにコンセントがないので電源タップを使用しています。 ロボット掃除機の巻き込み防止のためにケーブルを配線カバー・マスキングテープ・魔法のテープを使って壁に這わせています。
wara
wara
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 掃除機類の充電ステーションはこちら。 階段下に設計しました。 リビングからアクセスしやすく、でも目立たない位置です。 扉の下はカットしてもらったので、スマホでポチっとするとルンバは自分でお出かけします。 お掃除終わると、また自分で戻って、次のお掃除まで充電します。 気になった時にさっとスティック掃除機も取り出せ、使い終わったらここにしまえば充電できます。 使いたいときに「バッテリー残量がない!」なんてこともありません。 (掃除苦手なので、そんな状況になると一気にやる気がなくなり、充電されてもやりません…🤣) 収納しつつ、充電できる充電ステーションがズボラには向いています😁
連投失礼します🙇‍♀️ 掃除機類の充電ステーションはこちら。 階段下に設計しました。 リビングからアクセスしやすく、でも目立たない位置です。 扉の下はカットしてもらったので、スマホでポチっとするとルンバは自分でお出かけします。 お掃除終わると、また自分で戻って、次のお掃除まで充電します。 気になった時にさっとスティック掃除機も取り出せ、使い終わったらここにしまえば充電できます。 使いたいときに「バッテリー残量がない!」なんてこともありません。 (掃除苦手なので、そんな状況になると一気にやる気がなくなり、充電されてもやりません…🤣) 収納しつつ、充電できる充電ステーションがズボラには向いています😁
kikujiro
kikujiro
家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは〜☆ イベントに参加します。 Switchの充電ステーションは、TVボードの中です。 3カ所に分かれている収納スペースの真ん中背面壁側にコンセントをたくさん付けてもらいました。 収納スペースを区切っている側板は穴が空いているので、その穴に電源コードを通し、右側引き出しに入れたSwitchとコントローラーを充電しています。 収納しないと充電できないので、Switchをやりたい子供たちも自然に片付けてくれます😁
こんばんは〜☆ イベントに参加します。 Switchの充電ステーションは、TVボードの中です。 3カ所に分かれている収納スペースの真ん中背面壁側にコンセントをたくさん付けてもらいました。 収納スペースを区切っている側板は穴が空いているので、その穴に電源コードを通し、右側引き出しに入れたSwitchとコントローラーを充電しています。 収納しないと充電できないので、Switchをやりたい子供たちも自然に片付けてくれます😁
kikujiro
kikujiro
家族
sakさんの実例写真
ロボット掃除機の基地は、ダイニングテーブルの下です。 子供がここへ入ることは殆どないので、ひとまず…入っていたずらするようになったら考えなきゃですが😅 初のお掃除ロボット購入ですが、めちゃくちゃいい…もっと早く買えばよかったナンバーワンです。 こちらはlefantのT800というモデルで、 雑誌でお勧めされていました。 高い吸引力、段差感知、予約タイマー、自動充電、アレクサや専用アプリ連携…と充実の機能です。 Amazonセールで11000円で、ロボット掃除機としてはかなりお安い👏 あとは耐久性が気になります。どのくらい故障なく使えるか楽しみです。
ロボット掃除機の基地は、ダイニングテーブルの下です。 子供がここへ入ることは殆どないので、ひとまず…入っていたずらするようになったら考えなきゃですが😅 初のお掃除ロボット購入ですが、めちゃくちゃいい…もっと早く買えばよかったナンバーワンです。 こちらはlefantのT800というモデルで、 雑誌でお勧めされていました。 高い吸引力、段差感知、予約タイマー、自動充電、アレクサや専用アプリ連携…と充実の機能です。 Amazonセールで11000円で、ロボット掃除機としてはかなりお安い👏 あとは耐久性が気になります。どのくらい故障なく使えるか楽しみです。
sak
sak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MONOTOLIFEさんの実例写真
ハンディクリーナー。 普段の床掃除は基本はロボットにやってもらってます。🤖 なので、大きめな掃除機は買わずに、ハンディタイプをサブとして置いてます。 とっても便利です!👏 気になった場所はサッと取ってシュイーンと吸って終わりです。 掃除機を出して吸うとなると面倒ですが、コレならズボラな私でもキープクリーンできてます🥺✨ ヘッドを変えれるので、テーブル、床、窓のさっしやフィルターのホコリ、カーペット、場所に合わせてヘッドを付け替えてます。 Shark EVOPOWER EX WV405J ダークチョコレート
ハンディクリーナー。 普段の床掃除は基本はロボットにやってもらってます。🤖 なので、大きめな掃除機は買わずに、ハンディタイプをサブとして置いてます。 とっても便利です!👏 気になった場所はサッと取ってシュイーンと吸って終わりです。 掃除機を出して吸うとなると面倒ですが、コレならズボラな私でもキープクリーンできてます🥺✨ ヘッドを変えれるので、テーブル、床、窓のさっしやフィルターのホコリ、カーペット、場所に合わせてヘッドを付け替えてます。 Shark EVOPOWER EX WV405J ダークチョコレート
MONOTOLIFE
MONOTOLIFE
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
4台目のキッチンワゴンです スリム3段タイプをカウンターの下に。 ついカウンターの上に色々置いちゃうので、ここに隠し場所を設けました。 延長コードを伸ばして充電ステーションにしています🔌 丸いものはワイヤレス充電器です マグネットでくっつくので使わない時は側面にペタリ バスケットトローリーの良いところはマグネットがつく事ですよね(*´∀`*)b
4台目のキッチンワゴンです スリム3段タイプをカウンターの下に。 ついカウンターの上に色々置いちゃうので、ここに隠し場所を設けました。 延長コードを伸ばして充電ステーションにしています🔌 丸いものはワイヤレス充電器です マグネットでくっつくので使わない時は側面にペタリ バスケットトローリーの良いところはマグネットがつく事ですよね(*´∀`*)b
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
ずっと興味のあったロボット掃除機、2週間だけレンタルして使ってみることにしました! 2週間9000円(返送の送料も込み)なのでちょっと躊躇する金額ですが、どのメーカーにするか以前にそもそもロボット掃除機は必要なのかから悩んでる我が家には必要経費かなあと思って思い切ってレンタルしました。 ちなみにルンバだとずっと安く2000円くらいで借りられます。 でもいろいろ下調べしてコスパが良く賢そうなこの子にしました。 午前中に届き一度使っただけですが、可愛くて愛着が湧いてしまいました。 もう返却したくないなあ、ちなみに買取もできるので真剣に悩む笑 ステーションはひとまずリビングの納戸に設置しました。 カウンターがついてるのですが、カウンター下のスペースに収まりました。
ずっと興味のあったロボット掃除機、2週間だけレンタルして使ってみることにしました! 2週間9000円(返送の送料も込み)なのでちょっと躊躇する金額ですが、どのメーカーにするか以前にそもそもロボット掃除機は必要なのかから悩んでる我が家には必要経費かなあと思って思い切ってレンタルしました。 ちなみにルンバだとずっと安く2000円くらいで借りられます。 でもいろいろ下調べしてコスパが良く賢そうなこの子にしました。 午前中に届き一度使っただけですが、可愛くて愛着が湧いてしまいました。 もう返却したくないなあ、ちなみに買取もできるので真剣に悩む笑 ステーションはひとまずリビングの納戸に設置しました。 カウンターがついてるのですが、カウンター下のスペースに収まりました。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント こだわりの注文住宅 階段の最下段をルンバの基地にしました。 中にはコンセントも設置して、充電ステーションになっています。 ルンバは毎日ここから出動して、お掃除が終わるとここに戻って来ます。 建築計画の時から絶対作るぞ!と決めていたものです。 写真は2階の基地ですが、実は一階も同様にルンバの基地になってます。 https://roomclip.jp/photo/OfDv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 隣のリモコンニッチには給湯器をはじめ照明や電動シャッター、温湿度計やカレンダーなどを集約しました。 この一角は我が家の中枢っぽい感じで、気に入ってます。
イベント こだわりの注文住宅 階段の最下段をルンバの基地にしました。 中にはコンセントも設置して、充電ステーションになっています。 ルンバは毎日ここから出動して、お掃除が終わるとここに戻って来ます。 建築計画の時から絶対作るぞ!と決めていたものです。 写真は2階の基地ですが、実は一階も同様にルンバの基地になってます。 https://roomclip.jp/photo/OfDv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 隣のリモコンニッチには給湯器をはじめ照明や電動シャッター、温湿度計やカレンダーなどを集約しました。 この一角は我が家の中枢っぽい感じで、気に入ってます。
75
75
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
掛け時計¥20,200
~テレビ周りの収納~ とにかくスッキリさせたくて 全てこの壁の後ろにもっていきました!! WiFiルーター BluRayレコーダー ゲーム機器 充電ステーション 掃除機 文房具や説明書ガラクタ🤣ect. み~んなここです✨ そのおかげでリビングはスッキリ🙌 pic2 真ん中に1枚だけ造作棚作ってもらって後は自分で好きなようにdiyしようと下地入れてもらってます💡´- が、現実····· pic3 リノベ前に使っていた収納そのまま使い····· の、とりあえず置いてるみたいなw まだ棚作り出来ていないw 整理整頓したい気持ちは常にあるのだけど····· この写真からは少し変わってるけど 完璧になるのはいつでしょうかねꉂ🤭
~テレビ周りの収納~ とにかくスッキリさせたくて 全てこの壁の後ろにもっていきました!! WiFiルーター BluRayレコーダー ゲーム機器 充電ステーション 掃除機 文房具や説明書ガラクタ🤣ect. み~んなここです✨ そのおかげでリビングはスッキリ🙌 pic2 真ん中に1枚だけ造作棚作ってもらって後は自分で好きなようにdiyしようと下地入れてもらってます💡´- が、現実····· pic3 リノベ前に使っていた収納そのまま使い····· の、とりあえず置いてるみたいなw まだ棚作り出来ていないw 整理整頓したい気持ちは常にあるのだけど····· この写真からは少し変わってるけど 完璧になるのはいつでしょうかねꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
リビングの充電ステーションを見直しました🙆 久しぶりのRoomClipショッピングで 良いもの発見!! イノマタ化学の"テーブルタップステーションL" 〜pic2枚目〜 beforeを撮り忘れていたので以前の組み合わせとの比較を。配線隠しとスタンドが1つにまとまってスッキリしました🥰 〜pic3枚目〜 立て掛け部分の高さがあるので、子どもがiPadを置く時も倒れる心配がなくて安心✨(←ここ大事🥹✨) 〜pic4枚目〜 製品情報です。参考になれば🌿
リビングの充電ステーションを見直しました🙆 久しぶりのRoomClipショッピングで 良いもの発見!! イノマタ化学の"テーブルタップステーションL" 〜pic2枚目〜 beforeを撮り忘れていたので以前の組み合わせとの比較を。配線隠しとスタンドが1つにまとまってスッキリしました🥰 〜pic3枚目〜 立て掛け部分の高さがあるので、子どもがiPadを置く時も倒れる心配がなくて安心✨(←ここ大事🥹✨) 〜pic4枚目〜 製品情報です。参考になれば🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ テレビボード ˎˊ˗ ミサワホームオリジナルの テレビボード210㎝です♩◡̈ ガラスが透けるので 若干気になります。。笑 左側のロボット掃除機と🤖 右側のプラズマクラスターによって 豪華なオーディオを備えているかのような 出立ちになりました✨ꉂꉂෆ😎
˗ˏˋ テレビボード ˎˊ˗ ミサワホームオリジナルの テレビボード210㎝です♩◡̈ ガラスが透けるので 若干気になります。。笑 左側のロボット掃除機と🤖 右側のプラズマクラスターによって 豪華なオーディオを備えているかのような 出立ちになりました✨ꉂꉂෆ😎
miffy.0044
miffy.0044
家族
もっと見る