コメント1
yuko
寝室の備え付けの棚

この写真を見た人へのおすすめの写真

kzさんの実例写真
壁掛けテレビでシンプルに。 けど設計ミスで配線隠しきれず…ヽ(´o`;w
壁掛けテレビでシンプルに。 けど設計ミスで配線隠しきれず…ヽ(´o`;w
kz
kz
カップル
machaさんの実例写真
洗面所にフェイクグリーンを♡
洗面所にフェイクグリーンを♡
macha
macha
4LDK | 家族
ma0516hoさんの実例写真
ma0516ho
ma0516ho
4LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
rokudenashi
rokudenashi
2DK
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
Junchanさんの実例写真
アパートに備え付けの机部分にベッドを置いています。物も置けてとても便利。
アパートに備え付けの机部分にベッドを置いています。物も置けてとても便利。
Junchan
Junchan
1K | 一人暮らし
eri63kさんの実例写真
左側の背の高い食器棚は備え付け。 その間のスペースにラックを置いて、突っ張り棒(棚?)の上に手作りの棚(調味料やティーバッグ入ってます)をのせてます。 この突っ張り棒、端に滑り止めシートを挟んだりしても時間がたてば手前に崩れてることがあって危険。。 (レンジの上に乗った状態になります) もっと上にもいろいろ置けるラックにしたら良かった~
左側の背の高い食器棚は備え付け。 その間のスペースにラックを置いて、突っ張り棒(棚?)の上に手作りの棚(調味料やティーバッグ入ってます)をのせてます。 この突っ張り棒、端に滑り止めシートを挟んだりしても時間がたてば手前に崩れてることがあって危険。。 (レンジの上に乗った状態になります) もっと上にもいろいろ置けるラックにしたら良かった~
eri63k
eri63k
1K | 一人暮らし
moamoaさんの実例写真
備え付けのステンレス棚の部分に、寝室の整理をしていていらなくなったかごを移動させてみた。小物をいれて前より少しすっきり。ボール類も、友達にいただいた可愛いボールを全面に出したらすっきり。昭和感ありあり、生活感丸出しの台所です(〃ω〃)
備え付けのステンレス棚の部分に、寝室の整理をしていていらなくなったかごを移動させてみた。小物をいれて前より少しすっきり。ボール類も、友達にいただいた可愛いボールを全面に出したらすっきり。昭和感ありあり、生活感丸出しの台所です(〃ω〃)
moamoa
moamoa
2K
PR
楽天市場
kagi___さんの実例写真
寝室にあるクローゼットの 備え付けの棚。 カバンなど 小物を収納しています。
寝室にあるクローゼットの 備え付けの棚。 カバンなど 小物を収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
バスルームの備え付けの棚を外して マグネットタイプのポケットを取り付け なぜブラウンにしちゃったのかなぁー、、
バスルームの備え付けの棚を外して マグネットタイプのポケットを取り付け なぜブラウンにしちゃったのかなぁー、、
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
HIさんの実例写真
HI
HI
2LDK | カップル
Kさんの実例写真
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
10000人の暮らし 食器棚を使わない収納 我が家の食器は備え付けの吊り戸棚に✨ ここに入るだけと決めて厳選したのでお気に入りのみ(^^) 上段には製菓用品、レトルト食品、タッパー等を入れています。
K
K
3LDK | 家族
piromatu83さんの実例写真
寝室はヴィンティアとチークを使いつつ、照度低めに落ち着いた雰囲気で…
寝室はヴィンティアとチークを使いつつ、照度低めに落ち着いた雰囲気で…
piromatu83
piromatu83
3LDK | 家族
UMECOさんの実例写真
やっと備え付けの棚がスッキリ。サイズが微妙で合うサイズの入れ物がなく…作ってもらってホワイトでペイントしました★(下段)上段はDAISOさんです。
やっと備え付けの棚がスッキリ。サイズが微妙で合うサイズの入れ物がなく…作ってもらってホワイトでペイントしました★(下段)上段はDAISOさんです。
UMECO
UMECO
2LDK
march_hareさんの実例写真
トイレマット買いました。 備え付けの棚がなんとも…
トイレマット買いました。 備え付けの棚がなんとも…
march_hare
march_hare
1R | 一人暮らし
Apppiさんの実例写真
リビングにある備え付けの棚 下の空白が気になる・・・
リビングにある備え付けの棚 下の空白が気になる・・・
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
aaa55さんの実例写真
Droomの備え付け棚がサイズ感半端すぎて ファイルボックス類も使えず苦戦🤦🏻‍♀️💭 幅35cm×奥行26cmってどうしたらいいの🤦🏻‍♀️ ちゃっかり左上はGENERATIONSコーナー(笑)
Droomの備え付け棚がサイズ感半端すぎて ファイルボックス類も使えず苦戦🤦🏻‍♀️💭 幅35cm×奥行26cmってどうしたらいいの🤦🏻‍♀️ ちゃっかり左上はGENERATIONSコーナー(笑)
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
tmss_homeさんの実例写真
備え付けの棚とキッチン
備え付けの棚とキッチン
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayukamuさんの実例写真
おはようございます。 地震の被害が心配ですね💔 ・ 我が家はベット周りには なるべく落下物がないように 気をつけています。 ・ 転倒防止対策として備え付けの棚にしたり、 背の低い家具を置くようにしています。 ・ この前の大阪地震で姿見が転倒したので 壁付けの鏡に変えようと思います ・ 自分の趣味で家族が怪我をしないように 色々見直さなくては😥💦 ・ 各地の地震被害を見るたび、 出来る限りの備えをしなくてはと 改めて感じさせられますね💦
おはようございます。 地震の被害が心配ですね💔 ・ 我が家はベット周りには なるべく落下物がないように 気をつけています。 ・ 転倒防止対策として備え付けの棚にしたり、 背の低い家具を置くようにしています。 ・ この前の大阪地震で姿見が転倒したので 壁付けの鏡に変えようと思います ・ 自分の趣味で家族が怪我をしないように 色々見直さなくては😥💦 ・ 各地の地震被害を見るたび、 出来る限りの備えをしなくてはと 改めて感じさせられますね💦
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
spacecat_369さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥203
キッチンが狭いので備え付けの棚に食器類全部とよく使う調味料を収納しています。 コンロ横のオープン収納なのでとても使いやすいです(^^)
キッチンが狭いので備え付けの棚に食器類全部とよく使う調味料を収納しています。 コンロ横のオープン収納なのでとても使いやすいです(^^)
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
Apppiさんの実例写真
リビングにある備え付けの棚 OSB合板の中身です 右側は掃除用具 左側はハンガー類 リビングにある 備え付けの物干し竿に一旦 洗濯物を干すので なるべくハンガー類を近くにとおもい ここに置いてます
リビングにある備え付けの棚 OSB合板の中身です 右側は掃除用具 左側はハンガー類 リビングにある 備え付けの物干し竿に一旦 洗濯物を干すので なるべくハンガー類を近くにとおもい ここに置いてます
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
Riri2525さんの実例写真
備え付けの棚、ようやく整頓できました。 ハワイで買ってきた写真立て、写真がまだ現像できず💦空っぽです…
備え付けの棚、ようやく整頓できました。 ハワイで買ってきた写真立て、写真がまだ現像できず💦空っぽです…
Riri2525
Riri2525
家族
SONATAIさんの実例写真
3畳の書斎 机と棚は備え付けです
3畳の書斎 机と棚は備え付けです
SONATAI
SONATAI
家族
PR
楽天市場
Hapiful...さんの実例写真
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
Hapiful...
Hapiful...
sasaeriさんの実例写真
イベント参加🕺 水垢や汚れが溜まりやすい お風呂の備え付け棚は使ってません。 取り外しが出来なかった金具はフックを付けて吊るす収納に利用してます。 あと、お風呂にKEYUCAの自立するハンディボウルが仲間入り🤝 フックに掛けても良し、自立させても良し♫ 幅広で浅めなのが気に入りました😆 これ1つで手桶と洗面器の役割を果たしてくれています✨ 洗面器は不要♪ (ヾノ・∀・`)
イベント参加🕺 水垢や汚れが溜まりやすい お風呂の備え付け棚は使ってません。 取り外しが出来なかった金具はフックを付けて吊るす収納に利用してます。 あと、お風呂にKEYUCAの自立するハンディボウルが仲間入り🤝 フックに掛けても良し、自立させても良し♫ 幅広で浅めなのが気に入りました😆 これ1つで手桶と洗面器の役割を果たしてくれています✨ 洗面器は不要♪ (ヾノ・∀・`)
sasaeri
sasaeri
家族
aozoraさんの実例写真
片付けました☺️
片付けました☺️
aozora
aozora
1LDK | 一人暮らし
shuquanさんの実例写真
リビングの備え付け収納の一部。 文房具類をニトリのオールホワイトのシリーズでまとめました!見やすい‼︎ これで、家族にあれどこ?って聞かれずに済むかな😆
リビングの備え付け収納の一部。 文房具類をニトリのオールホワイトのシリーズでまとめました!見やすい‼︎ これで、家族にあれどこ?って聞かれずに済むかな😆
shuquan
shuquan
3LDK | 家族
spacecat_369さんの実例写真
コンロ横の備え付けの棚にコップ類•食器•子供の食器類•乾物&使い切り調味料を収納しています。 真ん中の棚にはIKEAのシェルフインサートがシンデレラフィットして見た目もスッキリ使い勝手も良いです。
コンロ横の備え付けの棚にコップ類•食器•子供の食器類•乾物&使い切り調味料を収納しています。 真ん中の棚にはIKEAのシェルフインサートがシンデレラフィットして見た目もスッキリ使い勝手も良いです。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
kao_ieさんの実例写真
D-roomの備え付けの棚を整理しました。無印とニトリを駆使してなんとか…。書類やなんやかんや放り込んでいます。
D-roomの備え付けの棚を整理しました。無印とニトリを駆使してなんとか…。書類やなんやかんや放り込んでいます。
kao_ie
kao_ie
2LDK | 家族
kouさんの実例写真
ホットプレート¥12,100
10年後も使っているはずのキッチンボード😁🎶 備え付けにしなかったけど、 パモウナの食器棚の使いやすさは備え付けよりずっと良かったかな😆✨ 引き出しの開け閉め快適✨
10年後も使っているはずのキッチンボード😁🎶 備え付けにしなかったけど、 パモウナの食器棚の使いやすさは備え付けよりずっと良かったかな😆✨ 引き出しの開け閉め快適✨
kou
kou
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
最近、キッズテントに興味持ち始めたけど、置くと狭くなるので悩んだ結果。 リビングにある備え付けの棚を整理して、子供スペースを作りました。 ホームセンターで可動棚の部品と板を買ってきて付けただけ! ズボラもできる棚増設✨ 今のところ気に入ってくれてるのでやってみてよかった♪
最近、キッズテントに興味持ち始めたけど、置くと狭くなるので悩んだ結果。 リビングにある備え付けの棚を整理して、子供スペースを作りました。 ホームセンターで可動棚の部品と板を買ってきて付けただけ! ズボラもできる棚増設✨ 今のところ気に入ってくれてるのでやってみてよかった♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
PR
楽天市場
seriさんの実例写真
seri
seri
1DK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
ずっと悩んでたキッチンカウンターの棚。 備え付けで嬉しいとこですが、どーしたらいいのかめちゃめちゃ悩みました💦 基本的に無印良品で統一。 サイズ的にもこれぐらいしかハマらず😓 とりあえず、一旦はこれでここの棚は落ち着いたかな😅
ずっと悩んでたキッチンカウンターの棚。 備え付けで嬉しいとこですが、どーしたらいいのかめちゃめちゃ悩みました💦 基本的に無印良品で統一。 サイズ的にもこれぐらいしかハマらず😓 とりあえず、一旦はこれでここの棚は落ち着いたかな😅
yuu
yuu
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレス独特のテレビ上の備付け棚。 ナチュラルでもなく、アンティーク調って わけでもない色味だけど リメイクシートを貼らずあえて色味を 活かそうと思い pic① セリアのウィリアムモリス柄 ペーパーランチョンマットを あえて上を少し残し貼付け。 全面だと目にうるさくなりそうで😊 pic② ダイソーのチルウィッチ風な バケット柄ランチョンマットを。 左右同じ柄を貼らなくて正解だったかな ̖́- ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 珍しく連休と被った 2日間のお休みも今日で終わり*✲゚* 4勤2休なので🥱 明日からまた夜勤です🌛
レオパレス独特のテレビ上の備付け棚。 ナチュラルでもなく、アンティーク調って わけでもない色味だけど リメイクシートを貼らずあえて色味を 活かそうと思い pic① セリアのウィリアムモリス柄 ペーパーランチョンマットを あえて上を少し残し貼付け。 全面だと目にうるさくなりそうで😊 pic② ダイソーのチルウィッチ風な バケット柄ランチョンマットを。 左右同じ柄を貼らなくて正解だったかな ̖́- ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 珍しく連休と被った 2日間のお休みも今日で終わり*✲゚* 4勤2休なので🥱 明日からまた夜勤です🌛
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
cocoritaさんの実例写真
レオパレスの備え付けの姿見の上にはSEIKOの船舶時計を取り付けています。こちらも今まで写真を撮ったことが無かったので記録用として。
レオパレスの備え付けの姿見の上にはSEIKOの船舶時計を取り付けています。こちらも今まで写真を撮ったことが無かったので記録用として。
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
poyopoyoさんの実例写真
ニトリのリガーレのカップボードに。山崎実業のタワーのカトラリーケースが収まりました。カトラリーケースを2個置いて、右側は備え付けの仕切りを使用。 右側の調理器具は普段あまり使わないものたち。
ニトリのリガーレのカップボードに。山崎実業のタワーのカトラリーケースが収まりました。カトラリーケースを2個置いて、右側は備え付けの仕切りを使用。 右側の調理器具は普段あまり使わないものたち。
poyopoyo
poyopoyo
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
夜を楽しむ🌃*¨*•.¸¸ 寝る前のレオパレスの備付ベッド🛌✧ˎˊ˗ 星の⭐️吊り下げライトに 枕元には柔らかな灯りで pic②ストーンフレグランスを ステージランプの上に置いてRelax✧ pic③ 秋冬用にフランフランの 「柔らかキルトブランケット」を 購入しましたˎˊ˗ 洗濯してもう使っていますけど🤭 肌触りが気持ちいいꔛ
夜を楽しむ🌃*¨*•.¸¸ 寝る前のレオパレスの備付ベッド🛌✧ˎˊ˗ 星の⭐️吊り下げライトに 枕元には柔らかな灯りで pic②ストーンフレグランスを ステージランプの上に置いてRelax✧ pic③ 秋冬用にフランフランの 「柔らかキルトブランケット」を 購入しましたˎˊ˗ 洗濯してもう使っていますけど🤭 肌触りが気持ちいいꔛ
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜③ pic.1 食器棚は備え付けで耐震ラッチ付き。 棚には滑り止めシートを敷いています。 3.11の震度6弱の揺れでも食器は全て無事でしたが、今も食器の位置や量を見直しています。 今回は2段あった小物収納ケースを1段減らし、おしぼりトレーと茶托はカトラリー用の引き出しに移動しました。 https://roomclip.jp/photo/ChMQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑前回の食器棚 pic.2 滑り止めシートと食器棚内の小物ケースの工夫。 小物ケース内には、使い捨てスプーン・フォーク、コーヒーフィルター、ティーバッグを収納。 pic.3 上棚のキッチンペーパーのストック 1番上は手が届きません。 でも椅子や台に乗るのは転倒の危険性があるので、クイックルワイパーの柄(ラバー素材だから滑らない♪)で引っ掛けて出し入れしています。 pic.4 写真上…カトラリーの仕切りケースは引出しの付属品です。 写真下…布巾、袋系のストック 食品用ポリ袋と防臭袋をケースに入れていた時期がありましたが、 ⚪︎入れ替えが面倒 ⚪︎入る量が少ない ⚪︎取り出しやすさが感じられない ⚪︎不要になった時、ゴミとして嵩張る …結局、私には合わなかった💧 今は横長のフリーザーバッグのジップ部分を折り返してポンっと入れるだけ。 指先が湿っていれば1枚ずつ取れて問題無し。
〜キッチン収納〜③ pic.1 食器棚は備え付けで耐震ラッチ付き。 棚には滑り止めシートを敷いています。 3.11の震度6弱の揺れでも食器は全て無事でしたが、今も食器の位置や量を見直しています。 今回は2段あった小物収納ケースを1段減らし、おしぼりトレーと茶托はカトラリー用の引き出しに移動しました。 https://roomclip.jp/photo/ChMQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑前回の食器棚 pic.2 滑り止めシートと食器棚内の小物ケースの工夫。 小物ケース内には、使い捨てスプーン・フォーク、コーヒーフィルター、ティーバッグを収納。 pic.3 上棚のキッチンペーパーのストック 1番上は手が届きません。 でも椅子や台に乗るのは転倒の危険性があるので、クイックルワイパーの柄(ラバー素材だから滑らない♪)で引っ掛けて出し入れしています。 pic.4 写真上…カトラリーの仕切りケースは引出しの付属品です。 写真下…布巾、袋系のストック 食品用ポリ袋と防臭袋をケースに入れていた時期がありましたが、 ⚪︎入れ替えが面倒 ⚪︎入る量が少ない ⚪︎取り出しやすさが感じられない ⚪︎不要になった時、ゴミとして嵩張る …結局、私には合わなかった💧 今は横長のフリーザーバッグのジップ部分を折り返してポンっと入れるだけ。 指先が湿っていれば1枚ずつ取れて問題無し。
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る