コメント1
sakanasuki0
最近ラダーにときめくので、ヒノキの端材でラダー風スパイスラックを作ってみました。意外と安定しています。カウンター上の壁は、出角がクロス仕上げでチープだったので半丸太を装着してみました。飾り柱?

この写真を見た人へのおすすめの写真

Nonさんの実例写真
完成したモザイクタイルトレーが、前に作ったスパイスラックの下段にピッタリだったので、トレーの置き場所はここに決定。 ついでに、レンガ風リメイクシートを剥がして模様替え。 オイル類のボトルもスパイスラック下段奥(トレーの奥)に移動してみました。 全体的にスッキリしてこの方が良いかも?
完成したモザイクタイルトレーが、前に作ったスパイスラックの下段にピッタリだったので、トレーの置き場所はここに決定。 ついでに、レンガ風リメイクシートを剥がして模様替え。 オイル類のボトルもスパイスラック下段奥(トレーの奥)に移動してみました。 全体的にスッキリしてこの方が良いかも?
Non
Non
4LDK | 家族
koharuさんの実例写真
キッチンの入り口にDIYしたミニラダーを吊してます。これからカゴ類やクロス類を収納する予定。今はとりあえず、行き場に困っているドライアナベルを乗せてます。
キッチンの入り口にDIYしたミニラダーを吊してます。これからカゴ類やクロス類を収納する予定。今はとりあえず、行き場に困っているドライアナベルを乗せてます。
koharu
koharu
4LDK | 家族
chillさんの実例写真
まだ途中なんですが 仮置きしてみたので パシャり(•ʚ•) セリアのレンガらしき物を重ねてスパイスラック製作中〜。 明日 塗り塗りします(*´꒳`*)
まだ途中なんですが 仮置きしてみたので パシャり(•ʚ•) セリアのレンガらしき物を重ねてスパイスラック製作中〜。 明日 塗り塗りします(*´꒳`*)
chill
chill
家族
yu-kiさんの実例写真
yu-ki
yu-ki
vivicoさんの実例写真
スパイスラック
スパイスラック
vivico
vivico
2LDK | カップル
Nuさんの実例写真
前に作っておいたラダーたちの置き場をいつも考えています。 今回はキッチンバージョン… やっぱりここに置くのも捨て難いのです(:3_ヽ)_ ショップ名&商品名:KEYUCA楽天市場店&ライスメジャー 購入した時期:2016年1月 フリーコメント:インテリアとして置いていてもかわいいところとマスが一つで1合傾けると半分というはかりたができるところも面白くて好きです!
前に作っておいたラダーたちの置き場をいつも考えています。 今回はキッチンバージョン… やっぱりここに置くのも捨て難いのです(:3_ヽ)_ ショップ名&商品名:KEYUCA楽天市場店&ライスメジャー 購入した時期:2016年1月 フリーコメント:インテリアとして置いていてもかわいいところとマスが一つで1合傾けると半分というはかりたができるところも面白くて好きです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
昨日のpic。 キーマカレー仕込み中。 仮置きしたスパイスラック、まだ未塗装(´ε`;)ゞ
昨日のpic。 キーマカレー仕込み中。 仮置きしたスパイスラック、まだ未塗装(´ε`;)ゞ
Non
Non
4LDK | 家族
seneoさんの実例写真
seneo
seneo
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
スパイスラック完成!ニスで濃いめの色にした方がかわいーかなー?誰か意見ください!笑
スパイスラック完成!ニスで濃いめの色にした方がかわいーかなー?誰か意見ください!笑
R
R
3LDK | 家族
onopiaさんの実例写真
onopia
onopia
家族
ranranさんの実例写真
おはよー♡ 換気扇や、スパイスラックをオキシクリーンで掃除してピカピカになりました♡ 当分揚げ物しません(笑) 今日も頑張ろ˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
おはよー♡ 換気扇や、スパイスラックをオキシクリーンで掃除してピカピカになりました♡ 当分揚げ物しません(笑) 今日も頑張ろ˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
ranran
ranran
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
この前作ったスパイスラックにセリアで買ってきたスパイス入れ&瓶にうつしかえたものを置いてみました♡♡ ちょっと瓶が足りなかったからまた今度買いに行こう♡♡
この前作ったスパイスラックにセリアで買ってきたスパイス入れ&瓶にうつしかえたものを置いてみました♡♡ ちょっと瓶が足りなかったからまた今度買いに行こう♡♡
mari
mari
2LDK | カップル
su-chanさんの実例写真
ガスレンジの正面にスパイスラック作りました!
ガスレンジの正面にスパイスラック作りました!
su-chan
su-chan
家族
chachukomaさんの実例写真
イベント参加用⑅◡̈* 統一されていて気持ちいい♪
イベント参加用⑅◡̈* 統一されていて気持ちいい♪
chachukoma
chachukoma
3LDK | 家族
m.yさんの実例写真
*キッチン* スパイスラックは、1×4の木材にBRIWAXを塗って作りました♪ステンシルも入れています★調味料ボトルはセリアやダイソーで揃えました(´∀`*) ペーパーホルダーはセリアのアイアンを旦那にカットしてもらったモノを付けました!
*キッチン* スパイスラックは、1×4の木材にBRIWAXを塗って作りました♪ステンシルも入れています★調味料ボトルはセリアやダイソーで揃えました(´∀`*) ペーパーホルダーはセリアのアイアンを旦那にカットしてもらったモノを付けました!
m.y
m.y
家族
AS-homeさんの実例写真
電球¥498
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
リメイクシート貼ってスパイスラック作って現在の様子!ちょっとお気に入り(^ ^)
リメイクシート貼ってスパイスラック作って現在の様子!ちょっとお気に入り(^ ^)
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
chika
chika
家族
nene-laynyさんの実例写真
2×4の投稿用です。 友達にもらったビンが仲間入りしました❗シリアルをつめてみたよ♪ 板には、ブライワックスのジャコビアンを塗っています。まん中の2×4の板は、2枚で固定しているので、このディアウォールは、すべて一体型です。取り付けは、旦那と一緒にしましたが、大変でした(^o^;)
2×4の投稿用です。 友達にもらったビンが仲間入りしました❗シリアルをつめてみたよ♪ 板には、ブライワックスのジャコビアンを塗っています。まん中の2×4の板は、2枚で固定しているので、このディアウォールは、すべて一体型です。取り付けは、旦那と一緒にしましたが、大変でした(^o^;)
nene-layny
nene-layny
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yukoさんの実例写真
ニトリさんのモニターに当選したスパイスホルダー! 本当に私がDIYしたスパイスラックと相性が良すぎてお気に入り♡ スパイスホルダーだけど私はコーヒ、紅茶、ココアなどをここに入れちゃってます! ナチュラルにはもってこいの商品です! このスパイスホルダーを2つや3つ並べてもまさにスパイスを入れるのにいいと思いました!
ニトリさんのモニターに当選したスパイスホルダー! 本当に私がDIYしたスパイスラックと相性が良すぎてお気に入り♡ スパイスホルダーだけど私はコーヒ、紅茶、ココアなどをここに入れちゃってます! ナチュラルにはもってこいの商品です! このスパイスホルダーを2つや3つ並べてもまさにスパイスを入れるのにいいと思いました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
olivegardeningさんの実例写真
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
スパイスラック作り直しました^ ^
スパイスラック作り直しました^ ^
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
RUNAさんの実例写真
シンクに作った棚にスパイスボトル用の棚を増設(^ω^)!この棚を作った時に余った廃材で作ったので材料費タダ✨ しかしDIYを初めて思ったのは、材料費結構かかるやん!!!wってことw 板も元々塗装されてるツーバイ材を買ってるので割高…(・∀・;)だけど、自分達で作った物だから愛着湧くし値段の事は頭から消します♡♡w
シンクに作った棚にスパイスボトル用の棚を増設(^ω^)!この棚を作った時に余った廃材で作ったので材料費タダ✨ しかしDIYを初めて思ったのは、材料費結構かかるやん!!!wってことw 板も元々塗装されてるツーバイ材を買ってるので割高…(・∀・;)だけど、自分達で作った物だから愛着湧くし値段の事は頭から消します♡♡w
RUNA
RUNA
2LDK | 家族
sweetさんの実例写真
めちゃめちゃ歪んでるww でもDIYは勢いと自己満が大事\( ˆoˆ )/
めちゃめちゃ歪んでるww でもDIYは勢いと自己満が大事\( ˆoˆ )/
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
HiroNさんの実例写真
DIY後の廃材がかなり貯まって来てたのでスパイスラック、ペーパーホルダー等諸々と作ってみました。
DIY後の廃材がかなり貯まって来てたのでスパイスラック、ペーパーホルダー等諸々と作ってみました。
HiroN
HiroN
1LDK | 一人暮らし
Mochaさんの実例写真
日曜日もご飯作るのか〜 ってなってます٩( ᐛ )۶
日曜日もご飯作るのか〜 ってなってます٩( ᐛ )۶
Mocha
Mocha
家族
sunflower.mさんの実例写真
ダイソーの板5枚でスパイスラックを作りました。サイズ感もバッチリ(^-^) 何を置くかはまだ模索中。。
ダイソーの板5枚でスパイスラックを作りました。サイズ感もバッチリ(^-^) 何を置くかはまだ模索中。。
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
seneoさんの実例写真
ハンドメイド のスパイスラックです。 キッチンペーパー専用のスペースも。
ハンドメイド のスパイスラックです。 キッチンペーパー専用のスペースも。
seneo
seneo
4LDK | 家族
hrri_hightさんの実例写真
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
hrri_hight
hrri_hight
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
一番下に引っ掛ける棒を付けました。 貫通していない所がポイントです⭐︎
一番下に引っ掛ける棒を付けました。 貫通していない所がポイントです⭐︎
seneo
seneo
4LDK | 家族
DiyCamperさんの実例写真
スパイスラック作ってみました
スパイスラック作ってみました
DiyCamper
DiyCamper
家族
asmさんの実例写真
お気に入りのスパイスラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費¥1000くらいということです。 細々としている調味料が綺麗に収納出来てスッキリ♫ 調味料入れは上段はすべてセリア。 下段左2つの瓶はセリア、右4つはAmazonで購入したTAKEYAのフレッシュロック300ml(ブラウン)です。 調味料の中にはAmazonで購入した珪藻土スティックを入れて湿気防止。 ラベルシールは自作です♡
お気に入りのスパイスラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費¥1000くらいということです。 細々としている調味料が綺麗に収納出来てスッキリ♫ 調味料入れは上段はすべてセリア。 下段左2つの瓶はセリア、右4つはAmazonで購入したTAKEYAのフレッシュロック300ml(ブラウン)です。 調味料の中にはAmazonで購入した珪藻土スティックを入れて湿気防止。 ラベルシールは自作です♡
asm
asm
家族
DiyCamperさんの実例写真
スパイスラックプチリメイク
スパイスラックプチリメイク
DiyCamper
DiyCamper
家族
yonejiさんの実例写真
スパイスラック作って貼って剥がせる壁紙でタイル風にして気分が上がる感じのキッチンになってきました😊 やる気UPでキッチンに立つ頻度が増えました!
スパイスラック作って貼って剥がせる壁紙でタイル風にして気分が上がる感じのキッチンになってきました😊 やる気UPでキッチンに立つ頻度が増えました!
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
maさんの実例写真
簡単なキッチンラックを作りました。
簡単なキッチンラックを作りました。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
tataさんの実例写真
DIY#5 スパイスラックですー☺️! このスペースに収納があるのは便利です🤔✨ 見せたくないところはモザイクシートで♪ ウレタンニスで保護しているので水拭きだけで👌 3回作り直したスパイスラックですがようやくしっくり来ました!!
DIY#5 スパイスラックですー☺️! このスペースに収納があるのは便利です🤔✨ 見せたくないところはモザイクシートで♪ ウレタンニスで保護しているので水拭きだけで👌 3回作り直したスパイスラックですがようやくしっくり来ました!!
tata
tata
4LDK | 家族
hanuruさんの実例写真
hanuru
hanuru
家族
mayupoさんの実例写真
キッチントロリー¥1,080
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
もっと見る