tom___sさんの部屋
ウォールソープディスペンサー PW1710 プッシュ式 壁掛け 吸盤 SANEI 洗剤容器 リキッド用 食器洗い洗剤 手洗い ハンドソープ ワンハンド ワンタッチ
2021年10月4日6
tom___sさんの部屋
2021年10月4日6
ウォールソープディスペンサー PW1710 プッシュ式 壁掛け 吸盤 SANEI 洗剤容器 リキッド用 食器洗い洗剤 手洗い ハンドソープ ワンハンド ワンタッチ
ソープディスペンサー¥2,200
コメント1
tom___s
キッチンシンクのソープディスペンサーです✨スッキリさせたくて購入しました♡プッシュ式なので電池も電源も要らずです👏イベント参加中です✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧

この写真を見た人へのおすすめの写真

oopakkyaramaさんの実例写真
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
higakingさんの実例写真
シンク周りは、モザイクガラスのソープディスペンサーと、ステンレス仕上げのオートディスペンサーで、シックに纏めてみました。
シンク周りは、モザイクガラスのソープディスペンサーと、ステンレス仕上げのオートディスペンサーで、シックに纏めてみました。
higaking
higaking
3LDK | 家族
itoppさんの実例写真
キッチンのソープディスペンサーとスポンジホルダーを交換しました。 使い勝手はまだ分からないので、旧ボトルもとっておいてあります(ΦωΦ)フフフ…
キッチンのソープディスペンサーとスポンジホルダーを交換しました。 使い勝手はまだ分からないので、旧ボトルもとっておいてあります(ΦωΦ)フフフ…
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
可愛くてつい買ってしまったソープディスペンサーと折りたたみ可能なレシピスタンド
可愛くてつい買ってしまったソープディスペンサーと折りたたみ可能なレシピスタンド
nana
nana
4LDK | 家族
abiiさんの実例写真
abii
abii
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
キラキラのハンドソープディスペンサー♡
キラキラのハンドソープディスペンサー♡
junjun
junjun
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
nekozonbiさんの実例写真
キッチン側からリビング方向。 ソープディスペンサーには食器用洗剤を入れてます。 スプレーボトルは毎度お世話になってるmon・o・toneさんの。 このシンクやらガスレンジ周りの壁紙が微妙にベージュでずっとどうにかしたいと悩み中。 さてはて…賃貸の限界やいかに。
キッチン側からリビング方向。 ソープディスペンサーには食器用洗剤を入れてます。 スプレーボトルは毎度お世話になってるmon・o・toneさんの。 このシンクやらガスレンジ周りの壁紙が微妙にベージュでずっとどうにかしたいと悩み中。 さてはて…賃貸の限界やいかに。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
PR
楽天市場
ar._.roomさんの実例写真
スポンジラックを撤去。 拭き掃除が楽になりました^^
スポンジラックを撤去。 拭き掃除が楽になりました^^
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
comachicoさんの実例写真
スポンジ置き場、珪藻土
スポンジ置き場、珪藻土
comachico
comachico
1K | 一人暮らし
mikipoohさんの実例写真
simple human のオートソープディスペンサー ソープの量を手のかざす位置で変えられる優れ物❗️ キッチンがスッキリ見えます。
simple human のオートソープディスペンサー ソープの量を手のかざす位置で変えられる優れ物❗️ キッチンがスッキリ見えます。
mikipooh
mikipooh
2LDK
shirokumaaさんの実例写真
ソープディスペンサーですが、シンクの横の壁につけて食器用洗剤をいれています〜。 容器の底がぬめらないし、シンク自体も掃除しやすくなって助かってます!
ソープディスペンサーですが、シンクの横の壁につけて食器用洗剤をいれています〜。 容器の底がぬめらないし、シンク自体も掃除しやすくなって助かってます!
shirokumaa
shirokumaa
3LDK | 一人暮らし
toitoiさんの実例写真
食器用洗剤はディスペンサー式がサッと使えて便利♪ハンドソープは泡で出るタイプ♪泡タイプでかわいい容器が中々無く、これを見つけた時にはすぐにポチ!っとしました(о´∀`о) スポンジはDUSKINを愛用。なんてったって、丈夫!そして落ちる!忙しい時にいつまでもゴシゴシしてるのはストレスですが、このスポンジはいい仕事します!
食器用洗剤はディスペンサー式がサッと使えて便利♪ハンドソープは泡で出るタイプ♪泡タイプでかわいい容器が中々無く、これを見つけた時にはすぐにポチ!っとしました(о´∀`о) スポンジはDUSKINを愛用。なんてったって、丈夫!そして落ちる!忙しい時にいつまでもゴシゴシしてるのはストレスですが、このスポンジはいい仕事します!
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
オートソープディスペンサー キッチンに置いてみました。 こっちはホワイト系とナチュラル系の色味が 半々くらいなのですが、問題なく合いますね。 というか、どこに置いても挿し色にいい! ディスペンサーのカラーは3色展開なので どれを選んでもインテリアの一部として楽しめそうです✨
オートソープディスペンサー キッチンに置いてみました。 こっちはホワイト系とナチュラル系の色味が 半々くらいなのですが、問題なく合いますね。 というか、どこに置いても挿し色にいい! ディスペンサーのカラーは3色展開なので どれを選んでもインテリアの一部として楽しめそうです✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥12,980
オートソープディスペンサーを導入しました。
オートソープディスペンサーを導入しました。
juca
juca
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
RCの投稿を参考にさせていただき、我が家も自動のソープディスペンサーを導入しました( ˊᵕˋ )♪ 2種一体型のもので、向かって左がジョイ。 右に泡タイプのキレイキレイを入れています。液体が透けるのが残念ですが白のリメイクシートを貼っています( Ꙭ) 使いやすいと家族に好評です♡︎( ´ ` )
RCの投稿を参考にさせていただき、我が家も自動のソープディスペンサーを導入しました( ˊᵕˋ )♪ 2種一体型のもので、向かって左がジョイ。 右に泡タイプのキレイキレイを入れています。液体が透けるのが残念ですが白のリメイクシートを貼っています( Ꙭ) 使いやすいと家族に好評です♡︎( ´ ` )
Minori
Minori
家族
PR
楽天市場
jasmineさんの実例写真
我が家では割と買い替え頻度の高い日用品、ソープディスペンサー。 最近はIKEAのものを使っています。 お安くて、ステンレスの流しに合う事とガラスなので安っぽく見えず、残量もわかりやすいです。 ワンプッシュが少量なのも、逆に使いすぎ防止になります☺️ スポンジもIKEAのものです☺️
我が家では割と買い替え頻度の高い日用品、ソープディスペンサー。 最近はIKEAのものを使っています。 お安くて、ステンレスの流しに合う事とガラスなので安っぽく見えず、残量もわかりやすいです。 ワンプッシュが少量なのも、逆に使いすぎ防止になります☺️ スポンジもIKEAのものです☺️
jasmine
jasmine
RSYさんの実例写真
おはようございます♪ 皆様に シンク✨ピカピカ✨ね って言われて嬉しくて今日もシンクpicで~( *´艸`)💕 ハンドソープディスペンサーをランクアップしました~🎶 今までのはコロナが騒がれ始めたころ品薄時にとりあえず購入したもの… とは言え1年以上キッチンで使ってましたけど~(*>∀<*) こちらは洗面台へ移動➰まだまだ頑張ってもらいます(笑) この度キッチンに馴染むシルバーのハンドソープディスペンサーをお迎えしました♡ 今までのはちょっと底が大きくて滑り落ちちゃう事もあったの💦💦 今度のは底のサイズ良し💮 重みがあるから安定感良し💮 気に入りました♪ヽ(´▽`)/
おはようございます♪ 皆様に シンク✨ピカピカ✨ね って言われて嬉しくて今日もシンクpicで~( *´艸`)💕 ハンドソープディスペンサーをランクアップしました~🎶 今までのはコロナが騒がれ始めたころ品薄時にとりあえず購入したもの… とは言え1年以上キッチンで使ってましたけど~(*>∀<*) こちらは洗面台へ移動➰まだまだ頑張ってもらいます(笑) この度キッチンに馴染むシルバーのハンドソープディスペンサーをお迎えしました♡ 今までのはちょっと底が大きくて滑り落ちちゃう事もあったの💦💦 今度のは底のサイズ良し💮 重みがあるから安定感良し💮 気に入りました♪ヽ(´▽`)/
RSY
RSY
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haticoさんの実例写真
右側にハンドソープ 左側に洗剤を入れています◎ 水栓はグースネックが人気だけど、 私はこの形が美しくて好き♪
右側にハンドソープ 左側に洗剤を入れています◎ 水栓はグースネックが人気だけど、 私はこの形が美しくて好き♪
hatico
hatico
家族
miさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,880
ずっと欲しかったディスペンサー この泡と液タイプが中々入らずやっとゲットしました。 キッチンにおすすめ。
ずっと欲しかったディスペンサー この泡と液タイプが中々入らずやっとゲットしました。 キッチンにおすすめ。
mi
mi
3LDK | シェア
keikoさんの実例写真
*夏のスペシャルクーポンキャンペーン*
*夏のスペシャルクーポンキャンペーン*
keiko
keiko
3LDK | 家族
mii02さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンにて、素敵なソープディスペンサーをお迎えしました! クリナップのステンレスキッチンに馴染んでます😂 スタイリッシュでシンプルなフォルム💓 使い勝手もスバラシー✨子供が喜んで手洗いしに来てくれます🤣
夏のスペシャルクーポンキャンペーンにて、素敵なソープディスペンサーをお迎えしました! クリナップのステンレスキッチンに馴染んでます😂 スタイリッシュでシンプルなフォルム💓 使い勝手もスバラシー✨子供が喜んで手洗いしに来てくれます🤣
mii02
mii02
3LDK | 家族
Ake.Aさんの実例写真
Ake.A
Ake.A
家族
PR
楽天市場
lilyさんの実例写真
lily
lily
家族
aaさんの実例写真
素敵なソープディスペンサーに合わせるスポンジを見つけるのが中々難しいので、スポンジはしまう派でした。 発想を変えて可愛いスポンジを引き立たせるようなシンプルなソープディスペンサーに最近変えてみました。 こだわりは斜めに置く事です! 使い勝手も良くなる上、角の形もキレイです✨ 台所仕事が終わってこの配置に戻すと、なぜか心が落ち着きます。
素敵なソープディスペンサーに合わせるスポンジを見つけるのが中々難しいので、スポンジはしまう派でした。 発想を変えて可愛いスポンジを引き立たせるようなシンプルなソープディスペンサーに最近変えてみました。 こだわりは斜めに置く事です! 使い勝手も良くなる上、角の形もキレイです✨ 台所仕事が終わってこの配置に戻すと、なぜか心が落ち着きます。
aa
aa
necoさんの実例写真
ウルトラハードで磨いた後に超撥水でコーティング✨ 水弾きが違います♪
ウルトラハードで磨いた後に超撥水でコーティング✨ 水弾きが違います♪
neco
neco
4LDK
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
2LDK | カップル
Akiy15さんの実例写真
シンプルヒューマンのソープディスペンサー ステンレスキッチンに違和感がなくて最高です。
シンプルヒューマンのソープディスペンサー ステンレスキッチンに違和感がなくて最高です。
Akiy15
Akiy15
家族
cocoさんの実例写真
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
coco
coco
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
キッチンシンクでもう一枚。 ホワイトキッチン✨好きなアングルです👍 シンクは毎晩、タオル交換の時に拭き上げる習慣で水垢知らずです😉
キッチンシンクでもう一枚。 ホワイトキッチン✨好きなアングルです👍 シンクは毎晩、タオル交換の時に拭き上げる習慣で水垢知らずです😉
nachi
nachi
2LDK
Ba-Beeさんの実例写真
我が家のシンクは潔いほどのオールステンレス✨ サンワカンパニーさんのエレバートEXです。 カクカクのシンクは天板のと継ぎ目もないためお掃除もらくらく🎶 今日は業務用のステンレスクリーナーで拭きあげてみました。ピカピカで気持ちがいいです(˶ˊᵕˋ˵) いつまでもつかな~?
我が家のシンクは潔いほどのオールステンレス✨ サンワカンパニーさんのエレバートEXです。 カクカクのシンクは天板のと継ぎ目もないためお掃除もらくらく🎶 今日は業務用のステンレスクリーナーで拭きあげてみました。ピカピカで気持ちがいいです(˶ˊᵕˋ˵) いつまでもつかな~?
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
PR
楽天市場
natuさんの実例写真
イベントに滑り込みしました! 大事につかってる(はず)のキッチン。シンクがベージュなのは汚れが目立たなくて私には大正解でしたが、黒なので小さな傷が目立つ〜😂 ハンドソープと洗剤をディスペンサーでまとめてからはシンク周りのお掃除がとても楽になってます😊
イベントに滑り込みしました! 大事につかってる(はず)のキッチン。シンクがベージュなのは汚れが目立たなくて私には大正解でしたが、黒なので小さな傷が目立つ〜😂 ハンドソープと洗剤をディスペンサーでまとめてからはシンク周りのお掃除がとても楽になってます😊
natu
natu
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
ダブルベッドのオートソープディスペンサーを使っています😊 シンク内に食器用洗剤とハンドソープを置く必要がなくなったので、スポンジ🧽だけ♫ スッキリしました✨ USB充電式なのもgoodです💕
ダブルベッドのオートソープディスペンサーを使っています😊 シンク内に食器用洗剤とハンドソープを置く必要がなくなったので、スポンジ🧽だけ♫ スッキリしました✨ USB充電式なのもgoodです💕
Hannah
Hannah
家族
Hi5さんの実例写真
ソープディスペンサーはLife on Productsさんのプラスモア、オートディスペンサーを使っています♡♡ 出る量が2段階で選べて、とても便利です🫧 何よりマグネットラックにジャストフィット🤞 スタイリッシュで、底も濡れることなく、安心です。
ソープディスペンサーはLife on Productsさんのプラスモア、オートディスペンサーを使っています♡♡ 出る量が2段階で選べて、とても便利です🫧 何よりマグネットラックにジャストフィット🤞 スタイリッシュで、底も濡れることなく、安心です。
Hi5
Hi5
家族
Dublingoさんの実例写真
キッチンのソープディスペンサーは、液体の食器洗剤と泡のハンドソープのダブルヘッド。 2個置きしなくていいから省スペースです。 実はこれ、2代目。 初代は、中に洗剤が入ってしまい壊れちゃいました🥲 詰め替えのとき、横に倒して置いたのが原因かも。 ダブルベッドがすごく気に入ってて、同じものを買い直し💸 次にもし壊れてもまた買います。 それくらいほんと便利。 あと、こういうボトルが見えるタイプのディスペンサーの洗剤のカラーが見えちゃう問題🙄 食器洗剤で、クリア+汚れ落ちよし+ コスパもよし、できれば無香料をやっと見つけました。 やっぱりここにはクリアの方がスッキリして見えます🙌🏼
キッチンのソープディスペンサーは、液体の食器洗剤と泡のハンドソープのダブルヘッド。 2個置きしなくていいから省スペースです。 実はこれ、2代目。 初代は、中に洗剤が入ってしまい壊れちゃいました🥲 詰め替えのとき、横に倒して置いたのが原因かも。 ダブルベッドがすごく気に入ってて、同じものを買い直し💸 次にもし壊れてもまた買います。 それくらいほんと便利。 あと、こういうボトルが見えるタイプのディスペンサーの洗剤のカラーが見えちゃう問題🙄 食器洗剤で、クリア+汚れ落ちよし+ コスパもよし、できれば無香料をやっと見つけました。 やっぱりここにはクリアの方がスッキリして見えます🙌🏼
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
¥76,300
◆タッチレスのソープディスペンサー シンプルヒューマンのソープディスペンサーをお迎えしました。 一年位使用して余りにも使い心地が良くて、ハンドソープ用(艶ありシルバー)も追加しました。 もう一つは食器洗剤用(艶なしシルバー)です。 我が家は白、黒、グレー、シルバー、木の色でキッチンを揃えているので、この2色にしました。シルバーが映えて馴染んで良い感じです。 シンプルヒューマンは質感が良いですよね^ ^ 汚れは艶なしの方が目立たないかなぁ。 充電も結構持つし、触らないので倒れて来なくて、汚れにくくて本当にストレスフリーです。 見た目も良くて、毎回少しウキウキします(→このいつもご機嫌が運気アップに重要!笑) タカラスタンダードのキッチンにピッタリ収まります。勿論、スポンジ入れにも収まります(夫の意向で我が家はここに置きました) 水道も洗剤もタッチレス。 たかがタッチレスですが、慣れるとこんなに楽な事はありません。 少し高いですが、出す価値はあると思います^ ^笑 、、、キッチンから見えるテレビが幸せ。 ながら家事〜♫笑
◆タッチレスのソープディスペンサー シンプルヒューマンのソープディスペンサーをお迎えしました。 一年位使用して余りにも使い心地が良くて、ハンドソープ用(艶ありシルバー)も追加しました。 もう一つは食器洗剤用(艶なしシルバー)です。 我が家は白、黒、グレー、シルバー、木の色でキッチンを揃えているので、この2色にしました。シルバーが映えて馴染んで良い感じです。 シンプルヒューマンは質感が良いですよね^ ^ 汚れは艶なしの方が目立たないかなぁ。 充電も結構持つし、触らないので倒れて来なくて、汚れにくくて本当にストレスフリーです。 見た目も良くて、毎回少しウキウキします(→このいつもご機嫌が運気アップに重要!笑) タカラスタンダードのキッチンにピッタリ収まります。勿論、スポンジ入れにも収まります(夫の意向で我が家はここに置きました) 水道も洗剤もタッチレス。 たかがタッチレスですが、慣れるとこんなに楽な事はありません。 少し高いですが、出す価値はあると思います^ ^笑 、、、キッチンから見えるテレビが幸せ。 ながら家事〜♫笑
narumin
narumin
家族
izumikoさんの実例写真
我が家のキッチン🫧 高性能のオートソープディスペンサーを備えたいです。泡タイプのスタイリッシュな製品をルームクリップショッピングを見て一目惚れ💕惹かれてしまいました。ぜひ、宜しくお願いします😊✨
我が家のキッチン🫧 高性能のオートソープディスペンサーを備えたいです。泡タイプのスタイリッシュな製品をルームクリップショッピングを見て一目惚れ💕惹かれてしまいました。ぜひ、宜しくお願いします😊✨
izumiko
izumiko
3LDK
arisaさんの実例写真
SHEIN購入品🧴 ディスペンサー2つとシリコントレー 左は泡ハンドソープ 右は食器用洗剤 ボトルはどちらも口が大きくて詰め替えしやすい トレーはシリコンだから滑り止め効果もあるし、木製や珪藻土みたいにカビの心配も少ない どれも買って良かった🧽🫧
SHEIN購入品🧴 ディスペンサー2つとシリコントレー 左は泡ハンドソープ 右は食器用洗剤 ボトルはどちらも口が大きくて詰め替えしやすい トレーはシリコンだから滑り止め効果もあるし、木製や珪藻土みたいにカビの心配も少ない どれも買って良かった🧽🫧
arisa
arisa
1DK | カップル
megurinさんの実例写真
ꫛꫀꪝ✧‧˚ とうとうレオパレスのわが家に 自動のソープディスペンサーを導入しましたꉂꉂ・ᴗ・ Umimileのソープディスペンサー 𖠚՜ アマゾンのスマイルセールで お安く購入できました! 台所洗剤を2倍に希釈して使っています✧  適量が泡出てくるので ボトルディスペンサーの 漏れによるイライラ解消ができました☺
ꫛꫀꪝ✧‧˚ とうとうレオパレスのわが家に 自動のソープディスペンサーを導入しましたꉂꉂ・ᴗ・ Umimileのソープディスペンサー 𖠚՜ アマゾンのスマイルセールで お安く購入できました! 台所洗剤を2倍に希釈して使っています✧  適量が泡出てくるので ボトルディスペンサーの 漏れによるイライラ解消ができました☺
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
umiohouseさんの実例写真
キッチンシンクにスポンジラックを置いていません。 ラックがぬめってくるのが嫌で、思い切って撤去。   ハンドソープと食器用洗剤は、ソープディスペンサーに。 スポンジは貼り付ける形式で置いています。 (吸盤で貼り付けて、ギザギザの突起でスポンジをホールドしてくれるものがあります)   いつでもシンクを全面思いっきり洗えるので良いですよ〜☺️
キッチンシンクにスポンジラックを置いていません。 ラックがぬめってくるのが嫌で、思い切って撤去。   ハンドソープと食器用洗剤は、ソープディスペンサーに。 スポンジは貼り付ける形式で置いています。 (吸盤で貼り付けて、ギザギザの突起でスポンジをホールドしてくれるものがあります)   いつでもシンクを全面思いっきり洗えるので良いですよ〜☺️
umiohouse
umiohouse
家族
もっと見る