コメント1
hiro-hv
読みかけの本

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
読みかけの本は、カゴに入れて持ち運びます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡読み終わったら、本棚に戻す感じです( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
読みかけの本は、カゴに入れて持ち運びます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡読み終わったら、本棚に戻す感じです( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
ai.
ai.
家族
haru0_44さんの実例写真
ベッド横にメガネ、読みかけの本置き場☺︎
ベッド横にメガネ、読みかけの本置き場☺︎
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
sachikooさんの実例写真
sachikoo
sachikoo
3LDK | 家族
mt.eastさんの実例写真
自作ヘッドボード完成。やっと読みかけの本を床じゃない所に置ける。涙
自作ヘッドボード完成。やっと読みかけの本を床じゃない所に置ける。涙
mt.east
mt.east
1LDK | カップル
OSHISHIさんの実例写真
タンス・チェスト¥13,978
寝室は白で統一しています。 CHANELのショップバックには読みかけの本を。
寝室は白で統一しています。 CHANELのショップバックには読みかけの本を。
OSHISHI
OSHISHI
1DK | カップル
y.k1026erumamaさんの実例写真
セリアのワイヤーラックにセリアのカゴをinしてるだけ。読みかけの本とか新聞をちょい置きしてます。 プレートもセリア。
セリアのワイヤーラックにセリアのカゴをinしてるだけ。読みかけの本とか新聞をちょい置きしてます。 プレートもセリア。
y.k1026erumama
y.k1026erumama
2LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
籠に読みかけの本を入れてリビングに置くと自然素材かいい感じです♡
籠に読みかけの本を入れてリビングに置くと自然素材かいい感じです♡
yumicyan
yumicyan
annさんの実例写真
ニトリのワイヤーかごには郵便物や借りたDVD、読みかけの本などとりあえず置いとこ〜(´∀`*)な場所に便利♬
ニトリのワイヤーかごには郵便物や借りたDVD、読みかけの本などとりあえず置いとこ〜(´∀`*)な場所に便利♬
ann
ann
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
noriさんの実例写真
最近のソファまわり。 一番右端に無印のファイルボックスワイドを置いて読みかけの本入れにしました。 我が家の子供達本が大好きなのはいいのですがすぐ机やソファの上に置きっぱなしにするので入れやすい場所に一時本入れを置いてみした( ̄▽ ̄) それから我が家の娘の大好きな(あっ私も好きですが)しろたんもサンタ帽をかぶってクリスマス待ちです。 子供たちのプレゼントも続々届いてるのでラッピングしてサンタさんになりきってお手紙書かなきゃ( ̄▽ ̄)!
最近のソファまわり。 一番右端に無印のファイルボックスワイドを置いて読みかけの本入れにしました。 我が家の子供達本が大好きなのはいいのですがすぐ机やソファの上に置きっぱなしにするので入れやすい場所に一時本入れを置いてみした( ̄▽ ̄) それから我が家の娘の大好きな(あっ私も好きですが)しろたんもサンタ帽をかぶってクリスマス待ちです。 子供たちのプレゼントも続々届いてるのでラッピングしてサンタさんになりきってお手紙書かなきゃ( ̄▽ ̄)!
nori
nori
4LDK | 家族
piさんの実例写真
山善のモニター応募用。ここに置いてパジャマや部屋着を見えないように収納したいな。
山善のモニター応募用。ここに置いてパジャマや部屋着を見えないように収納したいな。
pi
pi
4LDK | 家族
amechanさんの実例写真
飾り棚が無い我が家。ストリングシェルフにも憧れるけれど、まだ壁に穴を開ける勇気が無く(^_^;) IKEAのプラントスタンドが今は飾り棚代わりのような? ダイニングテーブルのそばにあるので、下段に読みかけの本やよく開く手帳を置いたり、ティッシュも置いていて便利です(^^) それに異素材、白×木もツボだったり♡
飾り棚が無い我が家。ストリングシェルフにも憧れるけれど、まだ壁に穴を開ける勇気が無く(^_^;) IKEAのプラントスタンドが今は飾り棚代わりのような? ダイニングテーブルのそばにあるので、下段に読みかけの本やよく開く手帳を置いたり、ティッシュも置いていて便利です(^^) それに異素材、白×木もツボだったり♡
amechan
amechan
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
久々にDIY 1人掛けのチェアの横にちょっとした棚を作りました! 端材に脚を付けただけ、読みかけの本を置いたりランタンや時計を置いておくのにちょうど良い幅です(*´`)♡ 家事を片付け、ここでコーヒーを飲む時間は自分へのおもてなしタイム♪♪かなり自分に甘いです(^^;
久々にDIY 1人掛けのチェアの横にちょっとした棚を作りました! 端材に脚を付けただけ、読みかけの本を置いたりランタンや時計を置いておくのにちょうど良い幅です(*´`)♡ 家事を片付け、ここでコーヒーを飲む時間は自分へのおもてなしタイム♪♪かなり自分に甘いです(^^;
joker27
joker27
3DK | 家族
forさんの実例写真
寝室にWeekend Workshopのシェルフを取り付けました! 読みかけの本を置いたり、子供達のお茶、リモコン、メガネ、ぬり薬などなど寝る直前まで必要なごちゃごちゃしたものを置きたくて。 もともとは息子の勉強机の近くに設置する用に購入してたんですが、勉強机では勉強しないので緊急を要さなくて放置してしまってました(-_-;)。 ふと、ここにつけたらいいじゃん!と♪(´ε` )
寝室にWeekend Workshopのシェルフを取り付けました! 読みかけの本を置いたり、子供達のお茶、リモコン、メガネ、ぬり薬などなど寝る直前まで必要なごちゃごちゃしたものを置きたくて。 もともとは息子の勉強机の近くに設置する用に購入してたんですが、勉強机では勉強しないので緊急を要さなくて放置してしまってました(-_-;)。 ふと、ここにつけたらいいじゃん!と♪(´ε` )
for
for
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ラグ☺︎今度は寄りで撮ってみましたっ♫ グレーのアクセントクロスとの相性もいいかなっ♡なんて、自己満足です( ̄∀ ̄)笑 ラグを敷きたい場所でわたしが選んだのは寝室 わたし独り占めのラグです(*≧∀≦*)
ラグ☺︎今度は寄りで撮ってみましたっ♫ グレーのアクセントクロスとの相性もいいかなっ♡なんて、自己満足です( ̄∀ ̄)笑 ラグを敷きたい場所でわたしが選んだのは寝室 わたし独り占めのラグです(*≧∀≦*)
hana
hana
家族
kazumi_innbさんの実例写真
電気ケトル¥12,100
カウンターテーブルpic 少し前のpicですが… カフェ風インテリアのイベントに滑り込み参加。 我が家のお一人様カフェスペースです。 気を緩めるとカウンター上がワッサ〜となってくるのですが カウンター下のチェストが助けてくれます。 Creema でサイズオーダーしたチェスト。 ハイチェアスペースをゆったりととりつつ 入れたい物を入れられるように 細かくオーダーしました。 チェストとカウンターテーブルの隙間には PCやタブレット、読みかけの本などを サクッと置く場所にしてます。
カウンターテーブルpic 少し前のpicですが… カフェ風インテリアのイベントに滑り込み参加。 我が家のお一人様カフェスペースです。 気を緩めるとカウンター上がワッサ〜となってくるのですが カウンター下のチェストが助けてくれます。 Creema でサイズオーダーしたチェスト。 ハイチェアスペースをゆったりととりつつ 入れたい物を入れられるように 細かくオーダーしました。 チェストとカウンターテーブルの隙間には PCやタブレット、読みかけの本などを サクッと置く場所にしてます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
キッチンの壁の壁面収納。 ここは、水切りトレーを置くために、壁を付加して作ってもらいました。 壁に厚みが出たのを利用して、大きなニッチを作ってもらいました。 よく使うレシピや、読みかけの本や新聞のちょい置き場にしています。
キッチンの壁の壁面収納。 ここは、水切りトレーを置くために、壁を付加して作ってもらいました。 壁に厚みが出たのを利用して、大きなニッチを作ってもらいました。 よく使うレシピや、読みかけの本や新聞のちょい置き場にしています。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
flowerさんの実例写真
先日目黒家具通りにて、ランプを購入。 読みかけの10冊ほどが、立てられるブックシェルフがランプの足元についているのです。 「美しきもののみ機能的である」 丹下健三の言葉を思い出し、即買い(大げさ)。 これまでもいたんじゃないか?というくらい我が家にひっそり馴染んでいます。 心地よさの追求、俯瞰、今年も大切にしたいです。
先日目黒家具通りにて、ランプを購入。 読みかけの10冊ほどが、立てられるブックシェルフがランプの足元についているのです。 「美しきもののみ機能的である」 丹下健三の言葉を思い出し、即買い(大げさ)。 これまでもいたんじゃないか?というくらい我が家にひっそり馴染んでいます。 心地よさの追求、俯瞰、今年も大切にしたいです。
flower
flower
2LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sankakusuiさんの実例写真
新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。
新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。
sankakusui
sankakusui
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
山善さんのバスケットスリムトローリー、 モニターです。 寝室の窓際に バスケットスリムトローリーに 雑誌や本を置き 学校机とスツールで ちょっとした くつろげるスペースを。 雑誌や小説は元は 学校机の上に重ねて置いてたものを トローリーに並べました。
山善さんのバスケットスリムトローリー、 モニターです。 寝室の窓際に バスケットスリムトローリーに 雑誌や本を置き 学校机とスツールで ちょっとした くつろげるスペースを。 雑誌や小説は元は 学校机の上に重ねて置いてたものを トローリーに並べました。
eri
eri
2LDK | 家族
teaさんの実例写真
ベッド横にスツールを置いて。 読みかけの本とコーヒーを。 スツールはニトリで。 シンプルでお値段以上です。笑
ベッド横にスツールを置いて。 読みかけの本とコーヒーを。 スツールはニトリで。 シンプルでお値段以上です。笑
tea
tea
家族
teaさんの実例写真
ベッド横に置いたスツール。 スマホを置いたり 読みかけの本を置いたり。 なにかと便利です。
ベッド横に置いたスツール。 スマホを置いたり 読みかけの本を置いたり。 なにかと便利です。
tea
tea
家族
mariさんの実例写真
我が家のお気に入りのローテーブル❤️ 収納部分には読みかけの本や雑誌を置いています📚
我が家のお気に入りのローテーブル❤️ 収納部分には読みかけの本や雑誌を置いています📚
mari
mari
PR
楽天市場
mm.musicaさんの実例写真
週末の読書タイム ソファ横にスツールを持ってきてトレイを載せ、コーヒーやお菓子を置いたら快適コーナーの出来上がり。 たまには何もかも忘れて本の世界にどっぷり浸る幸せ。
週末の読書タイム ソファ横にスツールを持ってきてトレイを載せ、コーヒーやお菓子を置いたら快適コーナーの出来上がり。 たまには何もかも忘れて本の世界にどっぷり浸る幸せ。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
mippiさんの実例写真
わが家の一番好きな場所! それは… 「読書コーナー」です📖 座り心地抜群のソファにゆったりと腰掛け、大好きな本を読むのが至福の時間♡ 本棚には何度も読み返しているお気に入りの本と、読みかけの本を並べています。 並んだ本の背表紙を眺めるだけでもワクワクするのですが、これって本好きあるある…かな?😊
わが家の一番好きな場所! それは… 「読書コーナー」です📖 座り心地抜群のソファにゆったりと腰掛け、大好きな本を読むのが至福の時間♡ 本棚には何度も読み返しているお気に入りの本と、読みかけの本を並べています。 並んだ本の背表紙を眺めるだけでもワクワクするのですが、これって本好きあるある…かな?😊
mippi
mippi
家族
mippoko345さんの実例写真
コアラベッドフレームはマットよりフレームの方が少し大きいので、読みかけの本やちょっとした物が置けます。(マットは左に少し寄せています)
コアラベッドフレームはマットよりフレームの方が少し大きいので、読みかけの本やちょっとした物が置けます。(マットは左に少し寄せています)
mippoko345
mippoko345
Yuさんの実例写真
小説や仕事の本はこちら。読みかけの本は、持ち歩いていろんな待ち時間で読んでます。
小説や仕事の本はこちら。読みかけの本は、持ち歩いていろんな待ち時間で読んでます。
Yu
Yu
家族
sasaeriさんの実例写真
ダイソー「ボックスティッシュカバー」 読みかけの雑誌や図書館で借りてきた本の一時置き場所です📚 上蓋を抜いて下のボックス部分のみ使用してます。我が家では2つ購入してもう一つは毎日飲むお薬入れとしても使ってます♪ 300円商品です◡̈︎* また我慢の時期が始まりました😢 ステイホームしないと。と思いながらも元気な子供達は家の中だけで遊ぶには限界があります😥今日は近所の公園をハシゴして遊ばせてきました🕺マスクして走り回るとちょっと苦しそうです😅
ダイソー「ボックスティッシュカバー」 読みかけの雑誌や図書館で借りてきた本の一時置き場所です📚 上蓋を抜いて下のボックス部分のみ使用してます。我が家では2つ購入してもう一つは毎日飲むお薬入れとしても使ってます♪ 300円商品です◡̈︎* また我慢の時期が始まりました😢 ステイホームしないと。と思いながらも元気な子供達は家の中だけで遊ぶには限界があります😥今日は近所の公園をハシゴして遊ばせてきました🕺マスクして走り回るとちょっと苦しそうです😅
sasaeri
sasaeri
家族
zumi08xxさんの実例写真
3つ目も、輸入洋食器の専門店イデールさんで購入した「ベルソデザイン LASTU バスケット (Mサイズ)」です。白樺のスクエア型のバスケットで、雑誌入れにしたいと思って選びました。A4サイズが入るので雑誌や本など読みかけのものを入れておいて、ダイニングテーブルの側に置いて使っています。雑誌も折れ曲がりにくく、見た目も自然素材の優しい雰囲気がとても気に入っています。 ワイン箱の本棚が溢れているので、そろそろ減らそうと思いつつも雑誌や本をなかなか減らせず。サブスクで雑誌は見ているのですが好きな雑誌は相変わらず買ってしまい地味に増えるので、置きっぱなしにしても大丈夫な見た目のこのバスケットが活躍してくれそうです。 ミニマリストさんのスッキリしたお部屋にも憧れますが、物が多くて手狭でも居心地の良いお部屋が好きなので、自分の納得した好きな物を選んで長く使えるようにしていきたいです。輸入洋食器の専門店イデールさんには、そんな長く愛用できる素敵な商品が揃っていますので是非覗いてみてくださいね😊
3つ目も、輸入洋食器の専門店イデールさんで購入した「ベルソデザイン LASTU バスケット (Mサイズ)」です。白樺のスクエア型のバスケットで、雑誌入れにしたいと思って選びました。A4サイズが入るので雑誌や本など読みかけのものを入れておいて、ダイニングテーブルの側に置いて使っています。雑誌も折れ曲がりにくく、見た目も自然素材の優しい雰囲気がとても気に入っています。 ワイン箱の本棚が溢れているので、そろそろ減らそうと思いつつも雑誌や本をなかなか減らせず。サブスクで雑誌は見ているのですが好きな雑誌は相変わらず買ってしまい地味に増えるので、置きっぱなしにしても大丈夫な見た目のこのバスケットが活躍してくれそうです。 ミニマリストさんのスッキリしたお部屋にも憧れますが、物が多くて手狭でも居心地の良いお部屋が好きなので、自分の納得した好きな物を選んで長く使えるようにしていきたいです。輸入洋食器の専門店イデールさんには、そんな長く愛用できる素敵な商品が揃っていますので是非覗いてみてくださいね😊
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
couchanさんの実例写真
ディアウォールでDIYした棚です✨ プリント収納、家族で共有したい事、ちょっと飾りたいもの、読みかけの本などをここに、まとめています。 子供の書いた絵も増え続けるのでフォトフレームに入れて飾っています。 普段は、もっとプリントだらけのマグネットボードですが、投稿の為に外してあります(*´艸`) リビングから見えない場所にあるので来客があってもゴチャゴチャ感を見せなくてよいので、そこも気に入っています♪ 3年前くらいに作りましたが、見やすくて使いやすいので大活躍してくれてます✨
ディアウォールでDIYした棚です✨ プリント収納、家族で共有したい事、ちょっと飾りたいもの、読みかけの本などをここに、まとめています。 子供の書いた絵も増え続けるのでフォトフレームに入れて飾っています。 普段は、もっとプリントだらけのマグネットボードですが、投稿の為に外してあります(*´艸`) リビングから見えない場所にあるので来客があってもゴチャゴチャ感を見せなくてよいので、そこも気に入っています♪ 3年前くらいに作りましたが、見やすくて使いやすいので大活躍してくれてます✨
couchan
couchan
家族
couchanさんの実例写真
『こだわりの造作棚』 イベント投稿です♪ ディアウォールと2×4材でDIYした棚です✨ この場所に壁面収納が欲しかったので、頑張ってDIYしました! 増え続けるプリントを収納する為に作った棚ですが、その他に 好きな物を飾ったり読みかけの本を置いたりしています。 ホームセンターに何度も足を運んで、板やビスを選び 時間を掛けて作った思い入れのある棚です‪(*´﹀`*)‬
『こだわりの造作棚』 イベント投稿です♪ ディアウォールと2×4材でDIYした棚です✨ この場所に壁面収納が欲しかったので、頑張ってDIYしました! 増え続けるプリントを収納する為に作った棚ですが、その他に 好きな物を飾ったり読みかけの本を置いたりしています。 ホームセンターに何度も足を運んで、板やビスを選び 時間を掛けて作った思い入れのある棚です‪(*´﹀`*)‬
couchan
couchan
家族
PR
楽天市場
SYさんの実例写真
窓辺にラタンチェアを置いて寛ぎコーナーを作りました。 スツールの素材感の違いを楽しんでます。 (花台にしているものも含めてスツール7個置いてます 笑)
窓辺にラタンチェアを置いて寛ぎコーナーを作りました。 スツールの素材感の違いを楽しんでます。 (花台にしているものも含めてスツール7個置いてます 笑)
SY
SY
1R | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
雑貨好きのためのイベントが♡ 雑貨は置物も好きですが、ファブリックパネルや白樺オーナメント、木製フレームなど壁を飾る雑貨もお部屋のアクセントになってくれて大好きです♡
雑貨好きのためのイベントが♡ 雑貨は置物も好きですが、ファブリックパネルや白樺オーナメント、木製フレームなど壁を飾る雑貨もお部屋のアクセントになってくれて大好きです♡
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
yoppiさんの実例写真
娘のデスクに買った桐でできたブックエンド💓 大きさの違う3つがセットになっているので、それぞれに合った大きさの物を収納できます☺️ 三角屋根の部分には読みかけの本をひっくり返して置くこともでき形も可愛いです💕 過去picでイベント投稿です🙏
娘のデスクに買った桐でできたブックエンド💓 大きさの違う3つがセットになっているので、それぞれに合った大きさの物を収納できます☺️ 三角屋根の部分には読みかけの本をひっくり返して置くこともでき形も可愛いです💕 過去picでイベント投稿です🙏
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
放っておくと、増える本や書類。お客さんが来るタイミングで、せっせと片付けてます。ダンナさんがダイニングでPC仕事をするので、椅子位置は一つにして、収納を増やしました
放っておくと、増える本や書類。お客さんが来るタイミングで、せっせと片付けてます。ダンナさんがダイニングでPC仕事をするので、椅子位置は一つにして、収納を増やしました
usuriri
usuriri
家族
fujitto2210さんの実例写真
スツール・丸椅子¥30,800
fujitto2210
fujitto2210
家族
mekichinさんの実例写真
リビングの一角に作ったPCコーナーは、今は私のメイクコーナーに。 朝ダンナや娘を見送った後、コーヒーを飲みながらのんびりメイクするのが楽しみな時間。
リビングの一角に作ったPCコーナーは、今は私のメイクコーナーに。 朝ダンナや娘を見送った後、コーヒーを飲みながらのんびりメイクするのが楽しみな時間。
mekichin
mekichin
家族
m.さんの実例写真
おはようございます☀️ 今日はとってもいい天気😊 朝から主人と息子が出かけてくれたので、 ゆっくり1人時間過ごします😌 * * * * * * * * * * * * * 寝室の一角にドレッサーを置いています😊 正確にはデスクをドレッサー代わりにしてる感じです◎ この狭いスペースに入る、 コンパクトなデスクがなかなか無くて、 かなり探して見つけたものです✨ コンパクトでテーブルの天板がガラスになっていてあまり無いデザインで気に入っています😊 横に棚もつけられて収納もバッチリです✨ デスク周りには鏡や時計、お気に入りの雑貨を飾っています☺️ スツールはLOWYAのもので、 座面が広く座りやすい◎ 蓋が取れて中に物が収納できます✨ お家には自分の部屋がないのですが、 ここだけは自分の部屋のように 落ち着ける空間にしています😌
おはようございます☀️ 今日はとってもいい天気😊 朝から主人と息子が出かけてくれたので、 ゆっくり1人時間過ごします😌 * * * * * * * * * * * * * 寝室の一角にドレッサーを置いています😊 正確にはデスクをドレッサー代わりにしてる感じです◎ この狭いスペースに入る、 コンパクトなデスクがなかなか無くて、 かなり探して見つけたものです✨ コンパクトでテーブルの天板がガラスになっていてあまり無いデザインで気に入っています😊 横に棚もつけられて収納もバッチリです✨ デスク周りには鏡や時計、お気に入りの雑貨を飾っています☺️ スツールはLOWYAのもので、 座面が広く座りやすい◎ 蓋が取れて中に物が収納できます✨ お家には自分の部屋がないのですが、 ここだけは自分の部屋のように 落ち着ける空間にしています😌
m.
m.
4LDK | 家族
gfさんの実例写真
モニターに選んでいただいたスツールuni. 3回目投稿です。 定番ですがダイニングに。 サイズが小ぶりなので場所を取らず、しっくり◎ 狭くなった感じもせず馴染みました。 ダイニングは古美術品が多いので、スツールの古材の質感とマッチして良かったです。 高さもちょうど良く、来客時に座っていただいても違和感なく食事もできそう。 もう猫さまは完全オブジェ化。数日で慣れて、上で寛ぐか机上がる踏み台にしてました。お気に入り増えて良かったね🐈 ベッドのサイドテーブルとしても便利そう!照明を置いても良いし本を積んでてもサマになりそうです。
モニターに選んでいただいたスツールuni. 3回目投稿です。 定番ですがダイニングに。 サイズが小ぶりなので場所を取らず、しっくり◎ 狭くなった感じもせず馴染みました。 ダイニングは古美術品が多いので、スツールの古材の質感とマッチして良かったです。 高さもちょうど良く、来客時に座っていただいても違和感なく食事もできそう。 もう猫さまは完全オブジェ化。数日で慣れて、上で寛ぐか机上がる踏み台にしてました。お気に入り増えて良かったね🐈 ベッドのサイドテーブルとしても便利そう!照明を置いても良いし本を積んでてもサマになりそうです。
gf
gf
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MAYUさんの実例写真
ダイニングテーブルは無印良品。 ティッシュや読みかけの本などを足元に置けてテーブル上のすっきりを保てます。
ダイニングテーブルは無印良品。 ティッシュや読みかけの本などを足元に置けてテーブル上のすっきりを保てます。
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
もっと見る