コメント5
yuy80
我が家の軒天は木目調、リビングから主人の部屋、私部屋の3部屋までウッドデッキ9mありますが、1番端の私部屋から洗濯物を干します。この物干しポールは、下げて自由に高さ調整が出来るので身長低い私に合わせてあります🌟

この写真を見た人へのおすすめの写真

caplico71さんの実例写真
洗面所と寝室に室内物干しを設置する予定。昇降式なのでポールがそのまま収納できる!洗面所はシングルポールに、寝室はダブルポールに٩( 'ω' )و 使い勝手はいいのかなー??
洗面所と寝室に室内物干しを設置する予定。昇降式なのでポールがそのまま収納できる!洗面所はシングルポールに、寝室はダブルポールに٩( 'ω' )و 使い勝手はいいのかなー??
caplico71
caplico71
4LDK | 家族
smurfetteさんの実例写真
念願の室内干し用ポール...! わが家には必須アイテムです。 届いたのが嬉し過ぎて記念に投稿! ごちゃごちゃごめんなさい。。
念願の室内干し用ポール...! わが家には必須アイテムです。 届いたのが嬉し過ぎて記念に投稿! ごちゃごちゃごめんなさい。。
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
springさんの実例写真
ほぼ、完成! 設計図を書いておくと作業が楽ですね。 左側に、楽天で頼んでるランドリーホルダーをもう1つ付けたら完成します。 ミニマリストに憧れて(でも、なれませんが)ベッドを断捨離し、布団生活にするので、布団を干せるところが欲しかったのです。 2つ、ランドリーポールをつけるので、敷布団から掛け布団まで干す収納が可能になるはず。 使ってないときは折りたためるモノを選びました! 右側の有孔ボードには、延長コードなどの配線関係を整理します。 充電器っていっぱい使いますよね。 子供がイタズラしないよう少し高い位置に。 将来的に子供部屋になる予定なので、棚が簡単に移動できるダボレールにしました。 ディアウォールとラブリコと悩みましたが、真実なので強度の強そうなラブリコにしてみました!
ほぼ、完成! 設計図を書いておくと作業が楽ですね。 左側に、楽天で頼んでるランドリーホルダーをもう1つ付けたら完成します。 ミニマリストに憧れて(でも、なれませんが)ベッドを断捨離し、布団生活にするので、布団を干せるところが欲しかったのです。 2つ、ランドリーポールをつけるので、敷布団から掛け布団まで干す収納が可能になるはず。 使ってないときは折りたためるモノを選びました! 右側の有孔ボードには、延長コードなどの配線関係を整理します。 充電器っていっぱい使いますよね。 子供がイタズラしないよう少し高い位置に。 将来的に子供部屋になる予定なので、棚が簡単に移動できるダボレールにしました。 ディアウォールとラブリコと悩みましたが、真実なので強度の強そうなラブリコにしてみました!
spring
spring
3LDK | 家族
chii-miiさんの実例写真
フェンスに物干し竿設置ー! ここはどうしてもヴィジュアルにこだわりたくて捜し求めて約一年。。やっと理想のモノに出会えたー♡ * * ブラケットにポールが通せるようになっていて 上を棚に出来ちゃう凄いやつ♡ 使わない時はポール取れるし。。って思っていたけど取らなくても全然合格!笑 * * アイアン風の黒いポール、ネットでもなかなかなくてもう塗るしかないか。。。と思ってたら ホームセンターでまさかの代用出来そうな子がいた♡しかも1000円以下♡笑
フェンスに物干し竿設置ー! ここはどうしてもヴィジュアルにこだわりたくて捜し求めて約一年。。やっと理想のモノに出会えたー♡ * * ブラケットにポールが通せるようになっていて 上を棚に出来ちゃう凄いやつ♡ 使わない時はポール取れるし。。って思っていたけど取らなくても全然合格!笑 * * アイアン風の黒いポール、ネットでもなかなかなくてもう塗るしかないか。。。と思ってたら ホームセンターでまさかの代用出来そうな子がいた♡しかも1000円以下♡笑
chii-mii
chii-mii
4LDK | 家族
lassieさんの実例写真
不要になったつっぱり物干しポールのハンガー掛けに色々ぶら下げで見たのですが見栄えは悪く不評(^^;)物干しと分からないように試行錯誤 よく見るとバレちゃいますが、自分では満足してます(´ ˘ `๑)♡ 色々下げてまた、お気に入りのコーナー追加!! (๑·̀·́)و ✧
不要になったつっぱり物干しポールのハンガー掛けに色々ぶら下げで見たのですが見栄えは悪く不評(^^;)物干しと分からないように試行錯誤 よく見るとバレちゃいますが、自分では満足してます(´ ˘ `๑)♡ 色々下げてまた、お気に入りのコーナー追加!! (๑·̀·́)و ✧
lassie
lassie
3LDK | 家族
shoco24さんの実例写真
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
室内物干し
室内物干し
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
屋外洗濯物干し場☆ 1階のテラスです。以前のpicに載せましたが、洗濯機のある脱衣所からテラス前のランドリールームまで動線がまっすぐなので、雨の日はランドリールーム、晴れた日はテラスに出てこちらに干しています。軒が深いので多少の雨も大丈夫☆軒天用ホスクリーン、竿は目立ち過ぎないよう軒や外壁に合わせブラウンにしています。西に抜ける風に洗濯物が飛ばされないよう、フェンスを後付けしました☆
屋外洗濯物干し場☆ 1階のテラスです。以前のpicに載せましたが、洗濯機のある脱衣所からテラス前のランドリールームまで動線がまっすぐなので、雨の日はランドリールーム、晴れた日はテラスに出てこちらに干しています。軒が深いので多少の雨も大丈夫☆軒天用ホスクリーン、竿は目立ち過ぎないよう軒や外壁に合わせブラウンにしています。西に抜ける風に洗濯物が飛ばされないよう、フェンスを後付けしました☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
PR
楽天市場
Sa-Yaさんの実例写真
部屋干し場。 日当たり良く、セントラルヒーティングもあるので冬でもすぐに乾きます! 我が家は吹き抜けですが、戸を閉めればキッチンからのにおいが洗濯物につくこともありません。
部屋干し場。 日当たり良く、セントラルヒーティングもあるので冬でもすぐに乾きます! 我が家は吹き抜けですが、戸を閉めればキッチンからのにおいが洗濯物につくこともありません。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
うちの二階に上がって来た時の状態です。生活感、溢れてますね(笑)
うちの二階に上がって来た時の状態です。生活感、溢れてますね(笑)
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
洗濯機だけ2階に設置しました。 干すのも、クローゼットも2階なので、効率がとても良いです♬ 室内干しも楽々です。
洗濯機だけ2階に設置しました。 干すのも、クローゼットも2階なので、効率がとても良いです♬ 室内干しも楽々です。
clovers
clovers
カップル
haxtusi301さんの実例写真
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
奥さんからリノベ後、部屋干しがめんどうになったと😣 そこでRCで検索🙋 みんなすごい! ハンズマンで座付きフックとアイアンポールに椅子のキャップを付けて(≧∇≦)b こんな感じ🙆 部屋に馴染んでるかなぁ
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
cloversさんの実例写真
(σ・∀︎・)σワイルドだろぅ~? ✨室内干しでは間違いなく最強!! 強度さとコスパを兼ね備えた物干し竿✨ こちらの物干しに使っている棒、 なんと、300円でお釣りがきました。 何だと思いますか? 答えは、パチンコ屋さんとか、クルマ屋さんでパタパタしてる旗のポールなんです!! 数年前にホームセンターで見つけましたが、見た瞬間、使える!!と思いました。 今でも超現役✨ ホワイト1色で見た目も悪くないです♡ 約1m〜3mまで伸縮可能。 そして、めちゃくちゃ丈夫です。 ネットで買うと高いから ホームセンター行ってね♪ かなりオススメです*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 .•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬ …と、元気にコメントしてますが、さっきの和室のpicも含めて、元気だった時にメモ帳に書いておいたものなんです。いつも、下書きしてからupしてるので、今日の作業はコピペ作業(笑) 実は先日からウィルス性の腸炎にかかりまして。。 昨日まで絶食&点滴してました。 久々に39度出ましたわ。。峠は超えましたがまだあまり元気じゃないです。。 (✽´ཫ`✽) 何が悲しいって、今日はミンネのイベントに埼玉スーパーアリーナに行く予定だったんですよぅぅ(*꒦ິㅂ꒦ີ)バイバイチケット代3300円。。なんと勿体ない。。涙 先週はカニ食べ放題のバスツアーに行く予定だったのに、直前に定員割れで中止の連絡。もしや、お祓いが必要なのか…(°ロ°*)!!(笑) まだ、皆様のpicを見に遊びに行く元気はないですが、快復したらお邪魔しに行きますね♡ 併せて、フォロワーの方からも素敵な作品が沢山届いたのですが、ちょっとまだ撮影する元気ないです(^-^;💦 来週の休みに撮影します。自然光で気合い入れて撮りたい♡ また元気になったら再開します(*´▽︎`*)ノ゙
(σ・∀︎・)σワイルドだろぅ~? ✨室内干しでは間違いなく最強!! 強度さとコスパを兼ね備えた物干し竿✨ こちらの物干しに使っている棒、 なんと、300円でお釣りがきました。 何だと思いますか? 答えは、パチンコ屋さんとか、クルマ屋さんでパタパタしてる旗のポールなんです!! 数年前にホームセンターで見つけましたが、見た瞬間、使える!!と思いました。 今でも超現役✨ ホワイト1色で見た目も悪くないです♡ 約1m〜3mまで伸縮可能。 そして、めちゃくちゃ丈夫です。 ネットで買うと高いから ホームセンター行ってね♪ かなりオススメです*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 .•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬ …と、元気にコメントしてますが、さっきの和室のpicも含めて、元気だった時にメモ帳に書いておいたものなんです。いつも、下書きしてからupしてるので、今日の作業はコピペ作業(笑) 実は先日からウィルス性の腸炎にかかりまして。。 昨日まで絶食&点滴してました。 久々に39度出ましたわ。。峠は超えましたがまだあまり元気じゃないです。。 (✽´ཫ`✽) 何が悲しいって、今日はミンネのイベントに埼玉スーパーアリーナに行く予定だったんですよぅぅ(*꒦ິㅂ꒦ີ)バイバイチケット代3300円。。なんと勿体ない。。涙 先週はカニ食べ放題のバスツアーに行く予定だったのに、直前に定員割れで中止の連絡。もしや、お祓いが必要なのか…(°ロ°*)!!(笑) まだ、皆様のpicを見に遊びに行く元気はないですが、快復したらお邪魔しに行きますね♡ 併せて、フォロワーの方からも素敵な作品が沢山届いたのですが、ちょっとまだ撮影する元気ないです(^-^;💦 来週の休みに撮影します。自然光で気合い入れて撮りたい♡ また元気になったら再開します(*´▽︎`*)ノ゙
clovers
clovers
カップル
haruhirisuさんの実例写真
軒天用のホスクリーンも物干し竿も外観に合わせてブラウンに🌟
軒天用のホスクリーンも物干し竿も外観に合わせてブラウンに🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
akaneさんの実例写真
物干スタンド¥6,681
以前、赤いドアの向こうの室内物干し場兼洗面所を紹介しましたが、こちらがその外側になりまーす! 赤いドアの向こう反対側は黄色。 屋根をつけたので、少々の雨なら慌てなくてOK。 竿受けは、散々悩んで、昔の団地とかについてるレトロなのを敢えて採用。 ここは、洗濯機からすぐで、部屋からは死角になって見えないように設計しました。
以前、赤いドアの向こうの室内物干し場兼洗面所を紹介しましたが、こちらがその外側になりまーす! 赤いドアの向こう反対側は黄色。 屋根をつけたので、少々の雨なら慌てなくてOK。 竿受けは、散々悩んで、昔の団地とかについてるレトロなのを敢えて採用。 ここは、洗濯機からすぐで、部屋からは死角になって見えないように設計しました。
akane
akane
家族
KRYRRmamaさんの実例写真
我が家のインナーバルコニーです♪ アクセントの木目の外壁に合わせて、軒天も木目調です😊 屋根は短めですが、あるのとないのでは全然違います!急な雨でもすぐにビショビショになることはない(笑) 休日などはお出かけしている事がほぼなので、帰宅がどうしても遅くなります💦そんな時に役立つのは、軒天に付いてるダウンライト💡危うくオプションになるところでしたが、標準で付けてもらえました😆💕
我が家のインナーバルコニーです♪ アクセントの木目の外壁に合わせて、軒天も木目調です😊 屋根は短めですが、あるのとないのでは全然違います!急な雨でもすぐにビショビショになることはない(笑) 休日などはお出かけしている事がほぼなので、帰宅がどうしても遅くなります💦そんな時に役立つのは、軒天に付いてるダウンライト💡危うくオプションになるところでしたが、標準で付けてもらえました😆💕
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
PR
楽天市場
ksnc1010さんの実例写真
軒を深くしてます。 洗濯物も良く乾くし、雨も吹き込まないくらい深いです。2階のベランダも同様です。 軒天と、玄関ドアの色を合わせました。 外壁は黒のシーサンドコートで、光が当たると柔らかいグレーに見えて、 とてもお気にいりです。 カーテンはリビングダイニングは調光ロールスクリーンにしました。 外からも中の様子が見えにくく、とっても満足しています。 外講工事がすすんでいないので、玄関で子供はシャボン玉… ドア、軒天と色を合わせたウッドデッキと、黒い手すりが付く予定です。
軒を深くしてます。 洗濯物も良く乾くし、雨も吹き込まないくらい深いです。2階のベランダも同様です。 軒天と、玄関ドアの色を合わせました。 外壁は黒のシーサンドコートで、光が当たると柔らかいグレーに見えて、 とてもお気にいりです。 カーテンはリビングダイニングは調光ロールスクリーンにしました。 外からも中の様子が見えにくく、とっても満足しています。 外講工事がすすんでいないので、玄関で子供はシャボン玉… ドア、軒天と色を合わせたウッドデッキと、黒い手すりが付く予定です。
ksnc1010
ksnc1010
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
「私の暮らしを変えたもの」 ・リビングエアコン前の室内物干しポール 設計時に最初から つけときゃ良かったと思ったアイテムです。 ちなみに自分1人で取り付けました。・∀・) しかも電動ないから自力でドライバー 笑 我が家そもそも干すスペース ・寝室ベランダ ・寝室室内ホスクリーン ・脱衣場ステンパイプ2本 春夏秋はそのスペースだけで充分なので 洗濯物ストレスはないのですが 問題は 冬‥‥ 厚手の服が増え‥‥乾きが遅く 脱衣場でサーキュレーター稼働は寒い‥‥ リビングエアコンをなんとか活かしたい で色々このスペースで試しました。 ①サッシ枠突っ張りタイプの設置 アイリスオーヤマの2段干せるタイプ 昼夜のカーテンさばきが面倒になり、 突っ張り棒とポールフックの兼ね合いでカーテン横に隙間がどうしてもできてしまう為、結局夜間外から室内が丸見え状態になり却下 ②天馬アルミ製キャスター付き室内物干し 45㎝四方でキャスター付き、アルミ製伸縮パイプ式で軽く使わない時はコンパクトに小さくなる。扉もこのサイズですと開いた状態でも簡単に移動ができ楽になると思ってたけど何気に動作が増えいちいち移動がちょっと面倒になり却下 結局 怖がってためらってた天井に穴開けて取り付けるこのタイプ。ホームセンターへ行き ・下地探し「どこ太」1340円 ・DCM「室内物干し用ポール2本セット」 3058円 ・アイリス アルミ物干し竿1本 160〜300㎝対応 1400円 これらを使用してやっと解決! 冬場の洗濯物ストレス すっきりなくなりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
「私の暮らしを変えたもの」 ・リビングエアコン前の室内物干しポール 設計時に最初から つけときゃ良かったと思ったアイテムです。 ちなみに自分1人で取り付けました。・∀・) しかも電動ないから自力でドライバー 笑 我が家そもそも干すスペース ・寝室ベランダ ・寝室室内ホスクリーン ・脱衣場ステンパイプ2本 春夏秋はそのスペースだけで充分なので 洗濯物ストレスはないのですが 問題は 冬‥‥ 厚手の服が増え‥‥乾きが遅く 脱衣場でサーキュレーター稼働は寒い‥‥ リビングエアコンをなんとか活かしたい で色々このスペースで試しました。 ①サッシ枠突っ張りタイプの設置 アイリスオーヤマの2段干せるタイプ 昼夜のカーテンさばきが面倒になり、 突っ張り棒とポールフックの兼ね合いでカーテン横に隙間がどうしてもできてしまう為、結局夜間外から室内が丸見え状態になり却下 ②天馬アルミ製キャスター付き室内物干し 45㎝四方でキャスター付き、アルミ製伸縮パイプ式で軽く使わない時はコンパクトに小さくなる。扉もこのサイズですと開いた状態でも簡単に移動ができ楽になると思ってたけど何気に動作が増えいちいち移動がちょっと面倒になり却下 結局 怖がってためらってた天井に穴開けて取り付けるこのタイプ。ホームセンターへ行き ・下地探し「どこ太」1340円 ・DCM「室内物干し用ポール2本セット」 3058円 ・アイリス アルミ物干し竿1本 160〜300㎝対応 1400円 これらを使用してやっと解決! 冬場の洗濯物ストレス すっきりなくなりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ktm6365さんの実例写真
朝から快晴
朝から快晴
ktm6365
ktm6365
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
物干スタンド¥6,548
寝室の部屋干しエリア* ナスタの白い物干しポールがお気に入りです。 取付壁面から芯300離れです。 窓の外にベランダがあり、取り込んだものをさっとこちらへかけかえます。 リネンのカーテンは、夜になるともう少し色味は深くなり、朝は光が差し込みます♩¨̮⑅
寝室の部屋干しエリア* ナスタの白い物干しポールがお気に入りです。 取付壁面から芯300離れです。 窓の外にベランダがあり、取り込んだものをさっとこちらへかけかえます。 リネンのカーテンは、夜になるともう少し色味は深くなり、朝は光が差し込みます♩¨̮⑅
eri
eri
家族
FREEQLIFEさんの実例写真
ウッドデッキ上部にホスクリーンの金具をつけて、物干し竿をつけています。 軒が出ているので洗濯物も濡れづらく、いつでも若干陰干しになりますよ!
ウッドデッキ上部にホスクリーンの金具をつけて、物干し竿をつけています。 軒が出ているので洗濯物も濡れづらく、いつでも若干陰干しになりますよ!
FREEQLIFE
FREEQLIFE
家族
izuhanさんの実例写真
2階の物干しスペースです。 ポールハンガー2個に建材のポール2本を渡しました。黒が気に入っています。しかも、物干し竿より安かった♫ 見せ梁に紐を掛けて物干し竿も使ってます。
2階の物干しスペースです。 ポールハンガー2個に建材のポール2本を渡しました。黒が気に入っています。しかも、物干し竿より安かった♫ 見せ梁に紐を掛けて物干し竿も使ってます。
izuhan
izuhan
家族
suzuさんの実例写真
我が家の部屋干しスペース。 寝室に既に設置されていた『川口技研 ホスクリーン』に、『ナスタ ランドリーポール』を使って部屋干しをしています。 ホスクリーンは三段階に高さ調節ができたり、8kgまで干すことができます。 洗濯機の乾燥機能で洗濯物をある程度乾燥させてから干し、クーラーで部屋を除湿、空気清浄機を稼働させながら乾かしています。 洗濯物から部屋や床に舞い散るホコリが少なくて済むような気がしています。 * * * 《参考までに。。。》 賃貸マンション生活中からずっと欲しかった部屋干しスペース。建て売り物件でこのホスクリーンが設置していたことはとっても嬉しかったです。 しかしホスクリーンを1番長くしているのですが、身長が高い方の私(約164cm)でも、洗濯物を干した状態でのピンチハンガーの掛け外しや、大きいものをポールに掛けたりするときに大変な時があります。 注文住宅の方や、今後取り付けを考えている方は、このタイプのホスクリーンをお考えの場合、天井の高さと自分の身長を考慮することで、より便利に使いやすくなると思います。
我が家の部屋干しスペース。 寝室に既に設置されていた『川口技研 ホスクリーン』に、『ナスタ ランドリーポール』を使って部屋干しをしています。 ホスクリーンは三段階に高さ調節ができたり、8kgまで干すことができます。 洗濯機の乾燥機能で洗濯物をある程度乾燥させてから干し、クーラーで部屋を除湿、空気清浄機を稼働させながら乾かしています。 洗濯物から部屋や床に舞い散るホコリが少なくて済むような気がしています。 * * * 《参考までに。。。》 賃貸マンション生活中からずっと欲しかった部屋干しスペース。建て売り物件でこのホスクリーンが設置していたことはとっても嬉しかったです。 しかしホスクリーンを1番長くしているのですが、身長が高い方の私(約164cm)でも、洗濯物を干した状態でのピンチハンガーの掛け外しや、大きいものをポールに掛けたりするときに大変な時があります。 注文住宅の方や、今後取り付けを考えている方は、このタイプのホスクリーンをお考えの場合、天井の高さと自分の身長を考慮することで、より便利に使いやすくなると思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mnkさんの実例写真
駐車場に車が停まってない状態だとこんな感じです。 この駐車場を確保するためにお庭は作れませんでした(´;ω;`)
駐車場に車が停まってない状態だとこんな感じです。 この駐車場を確保するためにお庭は作れませんでした(´;ω;`)
mnk
mnk
yusateteさんの実例写真
家族5人分の洗濯物、干せます^ ^ アイロンがけもこちらで、、、
家族5人分の洗濯物、干せます^ ^ アイロンがけもこちらで、、、
yusatete
yusatete
3LDK
loloさんの実例写真
理想の空間へまた1歩!
理想の空間へまた1歩!
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
YClipさんの実例写真
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
YClip
YClip
sunabaさんの実例写真
部屋干しや洗濯物の一時置き対策で ポールをつけました。 天井からぶら下がるタイプと迷いましたが 設置が簡単なこちらのタイプにしました。 ポールは伸縮可能です。
部屋干しや洗濯物の一時置き対策で ポールをつけました。 天井からぶら下がるタイプと迷いましたが 設置が簡単なこちらのタイプにしました。 ポールは伸縮可能です。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
ずっと悩みだった脱衣所にカーテンで仕切りをしてみました。カーテンポールに使用したのはモニター募集で見つけた「森田アルミ ピン固定室内物干し竿セット」カーテンを開けている時は洗濯物も干せてとても便利です❣️
ずっと悩みだった脱衣所にカーテンで仕切りをしてみました。カーテンポールに使用したのはモニター募集で見つけた「森田アルミ ピン固定室内物干し竿セット」カーテンを開けている時は洗濯物も干せてとても便利です❣️
kurumeru
kurumeru
家族
tomoccoさんの実例写真
階段上にカインズの「室内用物干しポール」を設置 (ホスクリーンと激似) 下地センサーを使って下地を探し、自力で取り付けしました。 ホームセンターで見つけたマットなホワイトのポールを竿にし、両端のキャップもジャストサイズのもの取り付けてリーズナブルに✨ 半乾きの洗濯物も、ここに干しておくと邪魔にならず、あっという間に乾きます。
階段上にカインズの「室内用物干しポール」を設置 (ホスクリーンと激似) 下地センサーを使って下地を探し、自力で取り付けしました。 ホームセンターで見つけたマットなホワイトのポールを竿にし、両端のキャップもジャストサイズのもの取り付けてリーズナブルに✨ 半乾きの洗濯物も、ここに干しておくと邪魔にならず、あっという間に乾きます。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
今日はとてもいい天気ー 布団干しの最高の日です😆 旦那の布団を一番先に干しました 寝室から寝室の窓に布団をかけるだけなので、家事楽です❣️ ポール2本にかけたので、ゆとりがあり、 湿気も抜けやすいでしょう💕 そしてベランダーのない方も、これさえつければ色々物干しできちゃいます❣️❣️
今日はとてもいい天気ー 布団干しの最高の日です😆 旦那の布団を一番先に干しました 寝室から寝室の窓に布団をかけるだけなので、家事楽です❣️ ポール2本にかけたので、ゆとりがあり、 湿気も抜けやすいでしょう💕 そしてベランダーのない方も、これさえつければ色々物干しできちゃいます❣️❣️
Norika
Norika
家族
PR
楽天市場
ROMAさんの実例写真
ブラックのランドリーポールが ガーデンチェアとの相性抜群で ウッドデッキが使い勝手も良くなった上に 垢抜けました♡ 一階で洗濯物が干せるのも嬉しいし 風当たりのいい方向なので乾きもかなりいい😊 ホルダー部分にも干せたり何かを引っ掛けることができるデザインなので植物でも飾りたいのですが 風が強いのでなかなか実現できず💦
ブラックのランドリーポールが ガーデンチェアとの相性抜群で ウッドデッキが使い勝手も良くなった上に 垢抜けました♡ 一階で洗濯物が干せるのも嬉しいし 風当たりのいい方向なので乾きもかなりいい😊 ホルダー部分にも干せたり何かを引っ掛けることができるデザインなので植物でも飾りたいのですが 風が強いのでなかなか実現できず💦
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
雨の日の洗濯干しスペース* “乾燥機の乾太くん” 家の設備で付けといて良かったランキング1位!** この便利さを体験するともう乾太のいない生活には戻れない.. 乾燥機にかけれない洋服は手前の物干しポールにかけて部屋干ししています♪
雨の日の洗濯干しスペース* “乾燥機の乾太くん” 家の設備で付けといて良かったランキング1位!** この便利さを体験するともう乾太のいない生活には戻れない.. 乾燥機にかけれない洋服は手前の物干しポールにかけて部屋干ししています♪
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Redさんの実例写真
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
Red
Red
1K | 一人暮らし
Uka.....yさんの実例写真
¥3,490
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
Sakuraさんの実例写真
ものすごく久しぶりの゙投稿です💦 家族の体調不良続きでなかなか投稿できず(T_T) 少し落ち着いてきました☺ この秋はカメムシどの戦いでした(¯―¯٥) マンションの5階なのですが自然も多くベランダに常に2匹はいるし洗濯については発狂する毎日…ドラム式洗濯機ではないので乾燥機能もイマイチ… そこで部屋干ししようとTowerの室内ポールホルダーを買いました✨ 和室に部屋干ししていたのですがリビングのたくさん入る日差しも有効活用したいので窓側に着けたらあらぴったり✨ 夕方にあわてて取り込むこともなくなったしカメムシとさらならできて良かった〜♡ 梅雨の季節も活躍しそうです(*^^*)
ものすごく久しぶりの゙投稿です💦 家族の体調不良続きでなかなか投稿できず(T_T) 少し落ち着いてきました☺ この秋はカメムシどの戦いでした(¯―¯٥) マンションの5階なのですが自然も多くベランダに常に2匹はいるし洗濯については発狂する毎日…ドラム式洗濯機ではないので乾燥機能もイマイチ… そこで部屋干ししようとTowerの室内ポールホルダーを買いました✨ 和室に部屋干ししていたのですがリビングのたくさん入る日差しも有効活用したいので窓側に着けたらあらぴったり✨ 夕方にあわてて取り込むこともなくなったしカメムシとさらならできて良かった〜♡ 梅雨の季節も活躍しそうです(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
何度か投稿した場所ですが今回は突っ張り棒イベント参加です😊 ニトリの強力突っ張りポールで梁風部屋干しスペース✌️ 洗濯物がない時はプランター吊るしたり🍀リビングにずっとあっても違和感なし✌️ おしゃれに(たぶん)見えて強度も高く板を乗せたら飾り棚にもなり便利な突っ張り棒です😊
何度か投稿した場所ですが今回は突っ張り棒イベント参加です😊 ニトリの強力突っ張りポールで梁風部屋干しスペース✌️ 洗濯物がない時はプランター吊るしたり🍀リビングにずっとあっても違和感なし✌️ おしゃれに(たぶん)見えて強度も高く板を乗せたら飾り棚にもなり便利な突っ張り棒です😊
tarara
tarara
家族