YunSamamaさんの部屋
ラック 棚 アイアンラック 3段 収納 おしゃれ スチールラック リビング 本棚 頑丈 収納棚 ディスプレイラック キッチン スリム 北欧 木製棚板 ワイヤーラック 奥行40cm ブラックxブラウン 高級感 デザイン コーナン KMT18-5188
スチールラック・スチールシェルフ¥5,990
密閉米びつ タワー 10kg 計量カップ付
山崎実業米びつ¥3,960
~20%OFF 【5大特典付】無料ラッピング ホットプレート ブルーノ 本体&2種プレート BOE021bruno コンパクトホットプレート 2~3人用 たこ焼き 焼肉 鍋 たこ焼き器 家電 結婚祝い ホット おしゃれ プレート 蓋 一人用◇送料無料 P10倍
イデアインターナショナルたこ焼き器¥9,680
オーブントースター・縦型
無印良品オーブントースター¥4,990
コメント1
YunSamama
キッチン改造中🍳 ༘*古い実家をリフォームした我が家のキッチン🥣家電棚をステンレスラックからコーナンのアイアンラックに模様替えしました🙌🏻✨ステンレスラックは大きすぎたので圧迫感があったからスッキリしました✨組み立ては簡単で、1人でも出来ました🔨大型オーブンレンジも置けたので良かったです👌🏻なぜかキッチンに掃き出し窓が2箇所もあります😥昔はこんな間取りが普通だったのかな🤔笑カーテンの長さが合わず、そのまま放置だったのでここも改良しなくては😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

SAYOさんの実例写真
アイアンラックはかなり重宝。調味料を出しておくのは敬遠してた時があったけれど、やってみたら時短でとても便利なことに気付く(*´艸`)
アイアンラックはかなり重宝。調味料を出しておくのは敬遠してた時があったけれど、やってみたら時短でとても便利なことに気付く(*´艸`)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
kohakosuさんの実例写真
やっと投稿できた ディアウォールで作ったけどスパイスラック&キッチンツール棚 キッチンペーパーホルダーはセリアのアイアンバーをカットして作った自作
やっと投稿できた ディアウォールで作ったけどスパイスラック&キッチンツール棚 キッチンペーパーホルダーはセリアのアイアンバーをカットして作った自作
kohakosu
kohakosu
4LDK | 家族
ALICEさんの実例写真
スパイスラック完成╰(*´︶`*)╯試しにいろいろ並べてみた★
スパイスラック完成╰(*´︶`*)╯試しにいろいろ並べてみた★
ALICE
ALICE
2LDK | カップル
marmaladeさんの実例写真
少し前に調味料ボトルを落として、IHのトッププレートを割ってしまったので、転落防止でセリアのアイアンバーをつけました( ^ω^ )
少し前に調味料ボトルを落として、IHのトッププレートを割ってしまったので、転落防止でセリアのアイアンバーをつけました( ^ω^ )
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
kumobokoriさんの実例写真
キッチン周り、キッチン用品
キッチン周り、キッチン用品
kumobokori
kumobokori
1LDK | 一人暮らし
king38さんの実例写真
ほんの少しスッキリしました♪(´ε` ) とりあえず当分はこのままで。
ほんの少しスッキリしました♪(´ε` ) とりあえず当分はこのままで。
king38
king38
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
キッチンの一番奥の壁は収納スペースになりました。 アイアンのカゴはスパイスラックとして、下のトートバッグにはクイックルワイパーのシート(ドライ、ウェット)が入っています。 面倒くさがりな私は掃除道具を1箇所にまとめた方が良いという結論に達しました。
キッチンの一番奥の壁は収納スペースになりました。 アイアンのカゴはスパイスラックとして、下のトートバッグにはクイックルワイパーのシート(ドライ、ウェット)が入っています。 面倒くさがりな私は掃除道具を1箇所にまとめた方が良いという結論に達しました。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
AI_love...さんの実例写真
セリアの木材とアイアンバーでスパイスラックをDIYしました☆ あとは調味料に名前を貼らないと、何かわからなくなる笑
セリアの木材とアイアンバーでスパイスラックをDIYしました☆ あとは調味料に名前を貼らないと、何かわからなくなる笑
AI_love...
AI_love...
2LDK | 一人暮らし
nanccccyさんの実例写真
ミンネで見つけ方にオーダメイドで作っていただきました꒰ ´͈ω`͈꒱
ミンネで見つけ方にオーダメイドで作っていただきました꒰ ´͈ω`͈꒱
nanccccy
nanccccy
2LDK | カップル
cさんの実例写真
c
c
1K | 一人暮らし
saya-nagaさんの実例写真
最近、部屋の模様替えをしましたが、逆に全く変化がないのがキッチン部分。 最早この配置は引っ越すまで変えなそう…(^-^;
最近、部屋の模様替えをしましたが、逆に全く変化がないのがキッチン部分。 最早この配置は引っ越すまで変えなそう…(^-^;
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
macaさんの実例写真
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
やっと気に入った調味料ラックが見つかりました‼シンプルなミニアイアンラックです😊 前回アップした排気口カバーですが、やはり買って正解でした!!お手入れも楽ですが、何より熱いお鍋をそのまま置けるのが便利です✨
やっと気に入った調味料ラックが見つかりました‼シンプルなミニアイアンラックです😊 前回アップした排気口カバーですが、やはり買って正解でした!!お手入れも楽ですが、何より熱いお鍋をそのまま置けるのが便利です✨
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
yriiiiik815さんの実例写真
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ランドリーラック* このラックには 元々、 柱に引っ掛けられるワイヤーラティスがついており そこに natural kitchenで見つけた アイアンS字フックに メッシュバックに入れてる洗濯ネットと コロコロを吊るしてます
*ランドリーラック* このラックには 元々、 柱に引っ掛けられるワイヤーラティスがついており そこに natural kitchenで見つけた アイアンS字フックに メッシュバックに入れてる洗濯ネットと コロコロを吊るしてます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
キッチントロリー¥4,400
*キッチンラック* 先日のギフト券で購入した物は… toscaのキッチンラックでした♡ 明日届く予定(7日)でしたが 早く届きました! さすがAmazon✨ アイアン×ウッド 可愛いです♡ これなら簡単に壊れない 大切に使います♪( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
*キッチンラック* 先日のギフト券で購入した物は… toscaのキッチンラックでした♡ 明日届く予定(7日)でしたが 早く届きました! さすがAmazon✨ アイアン×ウッド 可愛いです♡ これなら簡単に壊れない 大切に使います♪( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
merci
merci
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
トースターと壁の隙間に アイアンバーを2つ付けて、トレイ収納にしています トレイが8枚収納できます😊 トースターの上部も活用したいと思い、ダイソーのラックを組み合わせてブレッドケースを置けるようにしています☺️
トースターと壁の隙間に アイアンバーを2つ付けて、トレイ収納にしています トレイが8枚収納できます😊 トースターの上部も活用したいと思い、ダイソーのラックを組み合わせてブレッドケースを置けるようにしています☺️
yuko
yuko
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
▶︎ キッチンに吊り戸棚は必要なし!スッキリ見せる収納術まとめ https://www.yokoyumyum.com/entry/2017-03-02-232258
▶︎ キッチンに吊り戸棚は必要なし!スッキリ見せる収納術まとめ https://www.yokoyumyum.com/entry/2017-03-02-232258
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨心地よい暮らしの為の工夫✨ ランドリーラックを新調しました!! うちは脱衣所と洗面所が別なので狭いから、やっぱりランドリーラックが必要💦 今年、新しい洗濯機に変えた所、以前使っていたラックの奥行きが合わずグラグラして危ないし、使いにくかったので、奥行きの幅がある物に変えました🎶 そしてアイアンブラックがカッコいい、こちらのラックに💕 1人で掃除しながら組み立てて、2時間くらいで出来上がりました👍 ふぅ💨疲れた😅
✨心地よい暮らしの為の工夫✨ ランドリーラックを新調しました!! うちは脱衣所と洗面所が別なので狭いから、やっぱりランドリーラックが必要💦 今年、新しい洗濯機に変えた所、以前使っていたラックの奥行きが合わずグラグラして危ないし、使いにくかったので、奥行きの幅がある物に変えました🎶 そしてアイアンブラックがカッコいい、こちらのラックに💕 1人で掃除しながら組み立てて、2時間くらいで出来上がりました👍 ふぅ💨疲れた😅
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
necomaru.comさんの実例写真
インテリアのゲキカグさんのランドリーラック。 蛇口の位置とアイアン柱の高さが微妙に合わず、蛇口がバーに当たってしまい正面に設置することが出来なくて今まで洗濯機に対して横に設置していましたが、どうしても正面に設置したくて試行錯誤。床面に厚手のメラミンスポンジを挟み込み、解決しました!!うん、やっぱり正面が使いやすい☆アイアンとウッドの組み合わせがとても気に入っています☆
インテリアのゲキカグさんのランドリーラック。 蛇口の位置とアイアン柱の高さが微妙に合わず、蛇口がバーに当たってしまい正面に設置することが出来なくて今まで洗濯機に対して横に設置していましたが、どうしても正面に設置したくて試行錯誤。床面に厚手のメラミンスポンジを挟み込み、解決しました!!うん、やっぱり正面が使いやすい☆アイアンとウッドの組み合わせがとても気に入っています☆
necomaru.com
necomaru.com
2DK
necomaru.comさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥6,979
インテリアのゲキカグさんのお気に入りランドリーラック☆
インテリアのゲキカグさんのお気に入りランドリーラック☆
necomaru.com
necomaru.com
2DK
bonoさんの実例写真
インスタで知って「これはやらねば!!」 と、思った… ダイソーさんの 「ナットつき壁面シールフック」で 「アイアンウォールラック」をつける 洗った台ふきんを掛けておくのにピッタリ! 台ふきんも1日おきに洗替えしたかったけど 掛けておく場所が作れなくて マメに洗う、でしのいでいたので やっと…な気分です👍
インスタで知って「これはやらねば!!」 と、思った… ダイソーさんの 「ナットつき壁面シールフック」で 「アイアンウォールラック」をつける 洗った台ふきんを掛けておくのにピッタリ! 台ふきんも1日おきに洗替えしたかったけど 掛けておく場所が作れなくて マメに洗う、でしのいでいたので やっと…な気分です👍
bono
bono
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンDIY第2弾★完成 賃貸アパートで頑張りましたー✨ ラックに板付けて調味料配置したら、 一気に雰囲気が出て疲れが吹っ飛びました😆 大物DIY終わって寂しい…笑
キッチンDIY第2弾★完成 賃貸アパートで頑張りましたー✨ ラックに板付けて調味料配置したら、 一気に雰囲気が出て疲れが吹っ飛びました😆 大物DIY終わって寂しい…笑
na1412
na1412
3LDK | カップル
maさんの実例写真
簡単なキッチンラックを作りました。
簡単なキッチンラックを作りました。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
maさんの実例写真
せいろを買ってありえんくらいQOL上がりました。おすすめ。
せいろを買ってありえんくらいQOL上がりました。おすすめ。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
amutantanさんの実例写真
キャットフードと器を収納するのが 一番しっくりきて いまのところこんな感じで落ち着いています。 oxoのポップアップコンテナがジャストフイットです。
キャットフードと器を収納するのが 一番しっくりきて いまのところこんな感じで落ち着いています。 oxoのポップアップコンテナがジャストフイットです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!金曜 ⁡      𖤘 本棚・ラック・シェルフ 𖤘 ⁡ ⁡ ✐スチールラックのキタジマ ⁎ NCラック NC-1500-12 幅150×奥行45×高さ120cm ⁡ サイズ展開が豊富なスチールラック ⁡ 正直、 組み立てはネジが多くて大変でした! (ほぼ、夫がやってくれましたが 笑) ⁡ でも、頑丈。 写真や本など重たいものを収納しても 棚がたわむことなく グラつきもしません。 (耐荷重:70kg/段) 無印良品のトタンボックスとの相性も◎✨ ⁡ 棚位置を5㎝刻みで変えられるのもポイントのひとつでした ⁡ ディスプレイしたい作品が映えるブラックで、 マットな質感も気に入っています ✨
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!金曜 ⁡      𖤘 本棚・ラック・シェルフ 𖤘 ⁡ ⁡ ✐スチールラックのキタジマ ⁎ NCラック NC-1500-12 幅150×奥行45×高さ120cm ⁡ サイズ展開が豊富なスチールラック ⁡ 正直、 組み立てはネジが多くて大変でした! (ほぼ、夫がやってくれましたが 笑) ⁡ でも、頑丈。 写真や本など重たいものを収納しても 棚がたわむことなく グラつきもしません。 (耐荷重:70kg/段) 無印良品のトタンボックスとの相性も◎✨ ⁡ 棚位置を5㎝刻みで変えられるのもポイントのひとつでした ⁡ ディスプレイしたい作品が映えるブラックで、 マットな質感も気に入っています ✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
aymさんの実例写真
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
aym
aym
2DK | 家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
グレーのクロスや、洗面台の色に合わせてアイアン調のラックを使用しています。
グレーのクロスや、洗面台の色に合わせてアイアン調のラックを使用しています。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,790
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
HALさんの実例写真
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
HAL
HAL
2LDK | 家族
kayoさんの実例写真
ニトリのラックを買い、シンク下収納を見直しました。
ニトリのラックを買い、シンク下収納を見直しました。
kayo
kayo
3DK | 家族
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
lala_moraさんの実例写真
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
キッチンエリア ラックを買ったら一気にスッキリ! あとは近々冷蔵庫を買い替えます。
キッチンエリア ラックを買ったら一気にスッキリ! あとは近々冷蔵庫を買い替えます。
Akko
Akko
1LDK | カップル
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
neruさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥8,980
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
もっと見る