祖父から譲り受けた和食器❣️ 91歳の祖父の生家にあったもので、100年越えの子たちです。 菊柄のお椀は少し欠けていて食事には使えないので、鉢カバーとして再利用中🌱 そのうち金継ぎしたい✨ 特にお気に入りは、 高台部分が桜型の小杯🌸水玉柄の小杯💕 まだまだ使えるので、大事にしてます🎶
@ayataroさん♡ 素敵な和食器💕 祖父さんの鉢カバーに再利用とても素敵〜🪴🪴❤️
@ayataroさん☆ 可愛い器💓 底がお花柄になってるのね💕 初めてみました! 大切に使い続けたい逸品ですね♪
@YuuKoさん♪ ありがとうございます✨ 昔の物って独特な雰囲気があって好きです❣️たまたま鉢にピッタリサイズでした🎶
@toukoさん♪ 置いたら見えない底の部分にデザインが施されていて🌸💕 そんな控えめさも可愛くて笑、大事な器の一つです❣️
祖父から譲り受けた和食器❣️ 91歳の祖父の生家にあったもので、100年越えの子たちです。 菊柄のお椀は少し欠けていて食事には使えないので、鉢カバーとして再利用中🌱 そのうち金継ぎしたい✨ 特にお気に入りは、 高台部分が桜型の小杯🌸水玉柄の小杯💕 まだまだ使えるので、大事にしてます🎶
@ayataroさん♡ 素敵な和食器💕 祖父さんの鉢カバーに再利用とても素敵〜🪴🪴❤️
@ayataroさん☆ 可愛い器💓 底がお花柄になってるのね💕 初めてみました! 大切に使い続けたい逸品ですね♪
@YuuKoさん♪ ありがとうございます✨ 昔の物って独特な雰囲気があって好きです❣️たまたま鉢にピッタリサイズでした🎶
@toukoさん♪ 置いたら見えない底の部分にデザインが施されていて🌸💕 そんな控えめさも可愛くて笑、大事な器の一つです❣️