stさんの部屋
IKEA RASKOGキッチンワゴンホワイト 703.767.21 新生活 新生活応援 一人暮らし 誕生日 プレゼント
IKEA (イケア)キッチントロリー¥5,230
無印良品 ポリプロピレンウェットシートケース 約幅19×奥行12×高さ7cm 82577419
無印良品ティッシュケース-
【IKEA/イケア】RISATORP バスケット, 合金鋼 ホワイト
IKEA (イケア)かご・バスケット¥1,200
【無印良品 公式】ポリプロピレン整理ボックス2約幅8.5×奥行25.5×高さ5cm
無印良品押入れ収納¥190
コメント15
st
「我が家で活躍!便利な収納アイテム!」使ってらっしゃる方も多い、IKEAのロースコグです。我が家では、ダイニングテーブルのそば(いつもは奥の角の場所)に置いています。そして、食事に必要な物を収納しています。1番上には、無印良品のポリプロピレン整理ボックスを使って、カトラリーを収納。洗った後ここにしまうのは少し手間ですが、子どもたちが食事の用意をする時、すぐだせるので便利です🎶2段目には、鍋敷きや、缶に入れた箸置き、それから小さなカゴを収納しています。小さなカゴには体温計と、だんなさんが毎朝飲むお薬を小さなケースに入れていて、朝食の時にカゴごとテーブルに置きます。1番下は、お気に入りのインテリアの本と、除菌シートを収納。除菌シートは、無印良品のポリプロピレンウェットシートケースに入れています。使った後の鍋敷きや箸置きを拭くのに便利です😃

この写真を見た人へのおすすめの写真

cherryさんの実例写真
私の化粧品収納。 IKEAのワゴンを100均の木箱で仕切って普段使いのものを。 側面には100均のカゴをひっかけてメイクブラシやアイブロウペンシルなどの長い物を収納。 ダイソーで買ったブック型のボックスは白のシートを貼って、中にネイルやフェイスマスク。 ポーチの中はたまに使う化粧品。普段使いのものを足してそのまま持って出掛けることもあります。 キッチンシンク横のスペースに置いていて、近くのダイニングテーブルでメイクするのでワゴンごと寄せて使えるように。キャスターついてるので楽々。
私の化粧品収納。 IKEAのワゴンを100均の木箱で仕切って普段使いのものを。 側面には100均のカゴをひっかけてメイクブラシやアイブロウペンシルなどの長い物を収納。 ダイソーで買ったブック型のボックスは白のシートを貼って、中にネイルやフェイスマスク。 ポーチの中はたまに使う化粧品。普段使いのものを足してそのまま持って出掛けることもあります。 キッチンシンク横のスペースに置いていて、近くのダイニングテーブルでメイクするのでワゴンごと寄せて使えるように。キャスターついてるので楽々。
cherry
cherry
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
IKEAのダイニングテーブルの横に、IKEAのワゴンを置いています。 上段には、ボックスティッシュ(普通のと鼻用と二種類) とウェットティッシュを、中段には子供たちの公文やドリルを、下段には旦那の休日用バッグを見せる収納。 食事中もティッシュが取り出しやすくて便利です☆ IKEAのワゴン、1月末のセールで購入したのですが、また今月安くなってるのでもう一台欲しいです( 〃▽〃) 新色ホワイトも気になります☆
IKEAのダイニングテーブルの横に、IKEAのワゴンを置いています。 上段には、ボックスティッシュ(普通のと鼻用と二種類) とウェットティッシュを、中段には子供たちの公文やドリルを、下段には旦那の休日用バッグを見せる収納。 食事中もティッシュが取り出しやすくて便利です☆ IKEAのワゴン、1月末のセールで購入したのですが、また今月安くなってるのでもう一台欲しいです( 〃▽〃) 新色ホワイトも気になります☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
キッチン⇄ダイニングテーブルまで、料理を運んだり、洗いモノを運んだり、食事中はテーブル脇に置いて、ちょっとした小皿が必要だった時などすぐに出せるので、大活躍‼︎
キッチン⇄ダイニングテーブルまで、料理を運んだり、洗いモノを運んだり、食事中はテーブル脇に置いて、ちょっとした小皿が必要だった時などすぐに出せるので、大活躍‼︎
yukari
yukari
家族
Terukiさんの実例写真
ダイニングテーブル横に棚を作りました✍️⚒ 壊れたワゴンの棚板を再利用‍♂️
ダイニングテーブル横に棚を作りました✍️⚒ 壊れたワゴンの棚板を再利用‍♂️
Teruki
Teruki
r209さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
食卓テーブルの横にワゴンを購入。 主に化粧品を入れて、この食卓テーブルでメイクをします。上段はテッシュ、ペン、印鑑など。あえて何も置かないスペースをつくり、食事前に、テーブルの上に雑然と置かれた家族の色々な物達(本や新聞、スマホ、ヘッドホン等)の一時置場にしています。 横にぶら下がっているトートバックには財布を。買い物時にさっと持って出ます。
食卓テーブルの横にワゴンを購入。 主に化粧品を入れて、この食卓テーブルでメイクをします。上段はテッシュ、ペン、印鑑など。あえて何も置かないスペースをつくり、食事前に、テーブルの上に雑然と置かれた家族の色々な物達(本や新聞、スマホ、ヘッドホン等)の一時置場にしています。 横にぶら下がっているトートバックには財布を。買い物時にさっと持って出ます。
r209
r209
2LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
IKEAのワゴンを勝手口前から冷蔵庫横に移動させてみました。
IKEAのワゴンを勝手口前から冷蔵庫横に移動させてみました。
ai.sa
ai.sa
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
ejiryo220さんの実例写真
玄関入って真横がキッチン!!😱😱😱 玄関とキッチンを気持ちだけでも別けたい、且つ開放感は無くしたくない ということで、腰上の高さのキッチンワゴンを置くことに。横に(前の家から持ってきて使い道を失った)ダイニングテーブルも並べてます。 でも、これが!! 買い物して帰ってくると、靴履いたままテーブルに重い荷物置けるし、冷蔵庫へもダイレクトでしまえて、意外に利便性高し!◎
玄関入って真横がキッチン!!😱😱😱 玄関とキッチンを気持ちだけでも別けたい、且つ開放感は無くしたくない ということで、腰上の高さのキッチンワゴンを置くことに。横に(前の家から持ってきて使い道を失った)ダイニングテーブルも並べてます。 でも、これが!! 買い物して帰ってくると、靴履いたままテーブルに重い荷物置けるし、冷蔵庫へもダイレクトでしまえて、意外に利便性高し!◎
ejiryo220
ejiryo220
3DK | 家族
PR
楽天市場
sunny-casablancaさんの実例写真
イケメン家具の影に。 部屋があるのにリビング学習派の お兄ちゃん。 帰ってきて、リビングの真ん中に ででーんっとランドセルを置き、 プリント、教科書を散らかす日々。 知恵を絞り、 ダイニング横の壁面収納に収まる ユニットシェルフのワゴンを購入。 そしたら、自分で整頓するように なりました。 フックに掛けるタイプ、 カゴに納めるタイプ、 …いろいろと試した結果、 これが良かったようですが😅 子育ては試行錯誤ですね。 壁面収納に収まるので、 来客時やルンバtimeは 壁面に収めてスッキリできるので 見た目重視の主人からもノークレーム です‼︎‼︎
イケメン家具の影に。 部屋があるのにリビング学習派の お兄ちゃん。 帰ってきて、リビングの真ん中に ででーんっとランドセルを置き、 プリント、教科書を散らかす日々。 知恵を絞り、 ダイニング横の壁面収納に収まる ユニットシェルフのワゴンを購入。 そしたら、自分で整頓するように なりました。 フックに掛けるタイプ、 カゴに納めるタイプ、 …いろいろと試した結果、 これが良かったようですが😅 子育ては試行錯誤ですね。 壁面収納に収まるので、 来客時やルンバtimeは 壁面に収めてスッキリできるので 見た目重視の主人からもノークレーム です‼︎‼︎
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
ma.home___さんの実例写真
上から下まで入れてみましたー♡ 想像していた以上に入ります😍️💕️💕 キャスターがしっかりしていて、 重い物を置いてもスムーズに出し入れできる♫ 私は冷蔵庫の横に設置したので、 やはり冷蔵庫熱で、中身が多少温かくなってしまいます。 なので、チョコ類は入れないようにしました。 今までしまうとこが無くストックできなかった物をこれからはここに収納できる♡ ずっと気になっていた冷蔵庫横の無駄なスペース 有効活用できて良かった(❁´◡`❁) 我が家にはパントリーが無いからこれからも大活躍の予感😍👌️💕
上から下まで入れてみましたー♡ 想像していた以上に入ります😍️💕️💕 キャスターがしっかりしていて、 重い物を置いてもスムーズに出し入れできる♫ 私は冷蔵庫の横に設置したので、 やはり冷蔵庫熱で、中身が多少温かくなってしまいます。 なので、チョコ類は入れないようにしました。 今までしまうとこが無くストックできなかった物をこれからはここに収納できる♡ ずっと気になっていた冷蔵庫横の無駄なスペース 有効活用できて良かった(❁´◡`❁) 我が家にはパントリーが無いからこれからも大活躍の予感😍👌️💕
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
冷蔵庫横はモニターさせていただいた、すき間ワゴン☺️ たっぷり物が入るのでもはや我が家のパントリーといっても過言でない‼️
冷蔵庫横はモニターさせていただいた、すき間ワゴン☺️ たっぷり物が入るのでもはや我が家のパントリーといっても過言でない‼️
usan.22
usan.22
家族
michiさんの実例写真
洗濯機の手前にピッタリな大きさだったので購入。 下段はペットボトル、中段は炊飯ジャー、 上段は料理の時や帰宅時等に 物を一時的に置く台として活用。
洗濯機の手前にピッタリな大きさだったので購入。 下段はペットボトル、中段は炊飯ジャー、 上段は料理の時や帰宅時等に 物を一時的に置く台として活用。
michi
michi
1K | 一人暮らし
Reiさんの実例写真
IKEAのワゴンを愛用しています。ダイニングテーブルの下に入るようにキャスターを小さいものに付け替えました。
IKEAのワゴンを愛用しています。ダイニングテーブルの下に入るようにキャスターを小さいものに付け替えました。
Rei
Rei
家族
tirolさんの実例写真
わが家のキッチンワゴン。 ダイニングテーブルの横が定位置です。 ティッシュやウェットティッシュなど。 テーブルの上が広く使えるようになりました。
わが家のキッチンワゴン。 ダイニングテーブルの横が定位置です。 ティッシュやウェットティッシュなど。 テーブルの上が広く使えるようになりました。
tirol
tirol
4LDK | 家族
stさんの実例写真
ダイニングテーブルのそばに置いてるIKEAのワゴン。カトラリーやランチョンマットなどを入れてるので、すぐセッティングできて便利です。
ダイニングテーブルのそばに置いてるIKEAのワゴン。カトラリーやランチョンマットなどを入れてるので、すぐセッティングできて便利です。
st
st
家族
hachiさんの実例写真
ベビーワゴンとして使っていたIKEAのロースコグ。今は妹の分も増えて登園準備ワゴンになっています。かけるフックは無印の横ぶれしにくいフックを使っています◎
ベビーワゴンとして使っていたIKEAのロースコグ。今は妹の分も増えて登園準備ワゴンになっています。かけるフックは無印の横ぶれしにくいフックを使っています◎
hachi
hachi
家族
PR
楽天市場
Kurehaさんの実例写真
ダイニングテーブル&チェアを仕事用に モニター設置、一眼レフカメラ設置、少しずつ環境を整えてます。 あとは単方向マイク、オフィスデスク、オフィスチェア、キャビネットがほしい… 結構また買い揃えないと…
ダイニングテーブル&チェアを仕事用に モニター設置、一眼レフカメラ設置、少しずつ環境を整えてます。 あとは単方向マイク、オフィスデスク、オフィスチェア、キャビネットがほしい… 結構また買い揃えないと…
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
asuさんの実例写真
ダイニングテーブル横のワゴンの高さが低くなって、棚の物が取りやすくなりました^ ^ 元々使っていたワゴンは右手奥へ移動して、コーヒーメーカー置き場として活躍しています(^ ^)
ダイニングテーブル横のワゴンの高さが低くなって、棚の物が取りやすくなりました^ ^ 元々使っていたワゴンは右手奥へ移動して、コーヒーメーカー置き場として活躍しています(^ ^)
asu
asu
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sucoriさんの実例写真
食器棚を変えてからいまいち定位置が定まっていなかった炊飯器 試行錯誤した結果、今まで子供のランドセル置き場に使用していたワゴンに置いて、 テーブルの隣に設置することになりました。 2段目には食べかけのお菓子などを入れてます。 ここならコンセントも近いし、いちいち移動しなくていい! 使い勝手いいといいな♪
食器棚を変えてからいまいち定位置が定まっていなかった炊飯器 試行錯誤した結果、今まで子供のランドセル置き場に使用していたワゴンに置いて、 テーブルの隣に設置することになりました。 2段目には食べかけのお菓子などを入れてます。 ここならコンセントも近いし、いちいち移動しなくていい! 使い勝手いいといいな♪
sucori
sucori
4LDK | 家族
ekkkoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥12,650
山崎実業のtowerシリーズが大好きです。ずっと気になってた冷蔵庫横の隙間にスリムワゴン入れたら、あらぴったり! 引き出すときにちょっとぐらつくけど、ピッタリサイズとかわいい見た目で満足です。
山崎実業のtowerシリーズが大好きです。ずっと気になってた冷蔵庫横の隙間にスリムワゴン入れたら、あらぴったり! 引き出すときにちょっとぐらつくけど、ピッタリサイズとかわいい見た目で満足です。
ekkko
ekkko
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の調味料収納 キッチンとダイニングテーブルの間 キッチンワゴンによく使うグラスや卓上調味料を収納しています。サッと手が届くので便利です。
⌘我が家の調味料収納 キッチンとダイニングテーブルの間 キッチンワゴンによく使うグラスや卓上調味料を収納しています。サッと手が届くので便利です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間収納!!
冷蔵庫横の隙間収納!!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
0910house.さんの実例写真
【スマートワゴンfit】 ニトリの商品です! 洗濯機横のわずか12.5cmの 隙間にピッタリ。 狭いスペースだけど、 このワゴンを入れれば結構な量の ストックを収納できます♪ 購入して良かったです!
【スマートワゴンfit】 ニトリの商品です! 洗濯機横のわずか12.5cmの 隙間にピッタリ。 狭いスペースだけど、 このワゴンを入れれば結構な量の ストックを収納できます♪ 購入して良かったです!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ihwa15さんの実例写真
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
mottochanさんの実例写真
ダイニングテーブル横にキッチンワゴンを置いたら、ティッシュとかゴミ箱とか置けて便利でした♩ ダイニングラグは水をこぼしてもサッと拭ける素材なので、お子さんがいるご家庭にオススメです ラグの下にはもう一枚サンゲツのタイルカーペットを敷いてるのですが、椅子を引いてもギーギー音が鳴らなくなりました
ダイニングテーブル横にキッチンワゴンを置いたら、ティッシュとかゴミ箱とか置けて便利でした♩ ダイニングラグは水をこぼしてもサッと拭ける素材なので、お子さんがいるご家庭にオススメです ラグの下にはもう一枚サンゲツのタイルカーペットを敷いてるのですが、椅子を引いてもギーギー音が鳴らなくなりました
mottochan
mottochan
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
キャンペーンで頂いた3段ワゴン、1つはダイニングテーブルの横に置いてティータイムセットをまとめてみました。 わざわざ食器棚まで行かなくてもササっとお茶を出せます👌 キャスター付きなのがありがたい😀
キャンペーンで頂いた3段ワゴン、1つはダイニングテーブルの横に置いてティータイムセットをまとめてみました。 わざわざ食器棚まで行かなくてもササっとお茶を出せます👌 キャスター付きなのがありがたい😀
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
米びつを買いました🌾 ずっと欲しかったけど置き場所がなくて、悩んでいました(><) スリムタイプの米びつならテーブル横のワゴンに入るのでは?と思いネットで探して見つけました🙌 幅10cmのスリムさで、計量機能付の収納量6kg✨ すっぽり収まって嬉しい☺️
米びつを買いました🌾 ずっと欲しかったけど置き場所がなくて、悩んでいました(><) スリムタイプの米びつならテーブル横のワゴンに入るのでは?と思いネットで探して見つけました🙌 幅10cmのスリムさで、計量機能付の収納量6kg✨ すっぽり収まって嬉しい☺️
asu
asu
2LDK | 家族
puchiさんの実例写真
新しい冷蔵庫を設置して出来たスペースにトールワゴンを設置しました✨ なんと幅は10.6cm!なのにめちゃくちゃ入ります👏 小さなお家なのでパントリー作れず悲しかったですがいっぱい収納できるようになりました😍 新しい冷蔵庫のおかげです🙏✨
新しい冷蔵庫を設置して出来たスペースにトールワゴンを設置しました✨ なんと幅は10.6cm!なのにめちゃくちゃ入ります👏 小さなお家なのでパントリー作れず悲しかったですがいっぱい収納できるようになりました😍 新しい冷蔵庫のおかげです🙏✨
puchi
puchi
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のキッチンワゴン キッチンカウンターとダイニングテーブルの間 今はホワイトを2つ並べてます 卓上用の調味料やグラス、オヤツにお酒、水筒とかすぐ手に取れる場所に置きたいモノを集約 数えたら、キッチンワゴン5つもあった!? 他にブラック×3
⌘我が家のキッチンワゴン キッチンカウンターとダイニングテーブルの間 今はホワイトを2つ並べてます 卓上用の調味料やグラス、オヤツにお酒、水筒とかすぐ手に取れる場所に置きたいモノを集約 数えたら、キッチンワゴン5つもあった!? 他にブラック×3
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥7,480
ダイニングテーブル横の学習用ワゴン(towerサイドテーブル)の背面側。私の席横。 娘と向かい合わせで学習に付き合ったりしてます。 表も裏も両方使えるようにしました。 朝は必ず座るので、目につくとこに体温計忘れ物防止対策してます。
ダイニングテーブル横の学習用ワゴン(towerサイドテーブル)の背面側。私の席横。 娘と向かい合わせで学習に付き合ったりしてます。 表も裏も両方使えるようにしました。 朝は必ず座るので、目につくとこに体温計忘れ物防止対策してます。
coco
coco
4LDK | 家族
KARENさんの実例写真
モノが少なくないのに収納の少ない我が家… ダイニングテーブルの下にIKEAのワゴンを格納しています。 ワゴンにはティッシュ(DAISOの白い蓋付きのがそれ)や箸置き、コースター、普段飲む薬やサプリ、お茶道具、家計簿等を入れてサッと出せるように。 ランチョンマットもテーブル裏側に突っ張り棒張って収納でスッキリ✨
モノが少なくないのに収納の少ない我が家… ダイニングテーブルの下にIKEAのワゴンを格納しています。 ワゴンにはティッシュ(DAISOの白い蓋付きのがそれ)や箸置き、コースター、普段飲む薬やサプリ、お茶道具、家計簿等を入れてサッと出せるように。 ランチョンマットもテーブル裏側に突っ張り棒張って収納でスッキリ✨
KAREN
KAREN
1LDK | 家族
PR
楽天市場
RitHomeさんの実例写真
2回目のモニター投稿😊 キッチンワゴンとして使ってます^_^ towerシリーズのブラックと相性ばつぐん👍✨ ポスターも新調しました🌼
2回目のモニター投稿😊 キッチンワゴンとして使ってます^_^ towerシリーズのブラックと相性ばつぐん👍✨ ポスターも新調しました🌼
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
kurigohanさんの実例写真
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
mai_t2009さんの実例写真
ダイニング奥の壁向けに設置。 無印のデスク。 ワゴンは横に置くとちょうどピッタリサイズだったので、机の下に入れず、あえて外に出してます。 こうすることで子どもの横にもう一つ椅子を持ってきて、2人で座れます😊 子どもが小さいうちは、リビング学習✏️ 壁にはホワイトボードを設置して、時間割やプリント貼ったりしていくかなぁ🤔 そうするとプリントやらがリビングから見えるのでほんとはやだなぁ、、なんですが、仕方ない😂 どういう空間にしていくか、子どもとも相談しながら、そのときどきに応じて変化させていきたいな🌱
ダイニング奥の壁向けに設置。 無印のデスク。 ワゴンは横に置くとちょうどピッタリサイズだったので、机の下に入れず、あえて外に出してます。 こうすることで子どもの横にもう一つ椅子を持ってきて、2人で座れます😊 子どもが小さいうちは、リビング学習✏️ 壁にはホワイトボードを設置して、時間割やプリント貼ったりしていくかなぁ🤔 そうするとプリントやらがリビングから見えるのでほんとはやだなぁ、、なんですが、仕方ない😂 どういう空間にしていくか、子どもとも相談しながら、そのときどきに応じて変化させていきたいな🌱
mai_t2009
mai_t2009
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
サニタリーチェスト¥27,540
カップボード下段と冷蔵庫横に設置したすき間ワゴンに食品ストックをギッチリ収納してます💡 すき間ワゴンのおかげでパントリー無くても収納場所に全然困らないです👍
カップボード下段と冷蔵庫横に設置したすき間ワゴンに食品ストックをギッチリ収納してます💡 すき間ワゴンのおかげでパントリー無くても収納場所に全然困らないです👍
usan.22
usan.22
家族
yocchanさんの実例写真
ちょっと前にアップした、 冷蔵庫横の隙間に置けるトールワゴン♡ 前回アップした際は6段中2段は まだ設置してなかったんだけど、 この前やっと残りの2段も設置٩(^‿^)۶ 間違い探しレベルだけど😂 2段増やす前のpicは→2枚目。 我が家が採用したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO♪ 安心して任せられる(*´꒳`*) スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ →3.4枚目。 我が家は備蓄メインに収納してるけど ものが多い&増えがちなキッチンの ストック収納に◎🙆‍♀️ 詳しくは前回の投稿へ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0Nq6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ちょっと前にアップした、 冷蔵庫横の隙間に置けるトールワゴン♡ 前回アップした際は6段中2段は まだ設置してなかったんだけど、 この前やっと残りの2段も設置٩(^‿^)۶ 間違い探しレベルだけど😂 2段増やす前のpicは→2枚目。 我が家が採用したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO♪ 安心して任せられる(*´꒳`*) スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ →3.4枚目。 我が家は備蓄メインに収納してるけど ものが多い&増えがちなキッチンの ストック収納に◎🙆‍♀️ 詳しくは前回の投稿へ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0Nq6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
先月 受賞ポイントで購入した お気に入りのテーブルワゴン♡ カフェコーナーとして使っていたのを、 よく使うもので纏めて スッキリ目に使いやすくしてみました。 よく使うコースターや、 お箸が入ったカトラリーケース。 ティーパックやお菓子を入れる ガラスキャニスターや菓子ケースを 収納してみました。 パッケージなどを切るのに、 マグネット付きのハサミをくっ付けたり。 ( pic 2枚目 ) 付属の天板はトレーとしても使えるので、 今日は初めてカフェトレーとして 使ってみました☕️⚪︎゜( pic3枚目 ) pic4枚目は、カフェコーナーとして 使っていたときのpicです。 キャスター( ストッパー付き)で移動できるので、 収納だけでなく 軽食を運んだりサイドテーブルとしても いろいろ楽しめて便利です。 テーブルワゴンは、 色違いのホワイトもありますよ~♡
先月 受賞ポイントで購入した お気に入りのテーブルワゴン♡ カフェコーナーとして使っていたのを、 よく使うもので纏めて スッキリ目に使いやすくしてみました。 よく使うコースターや、 お箸が入ったカトラリーケース。 ティーパックやお菓子を入れる ガラスキャニスターや菓子ケースを 収納してみました。 パッケージなどを切るのに、 マグネット付きのハサミをくっ付けたり。 ( pic 2枚目 ) 付属の天板はトレーとしても使えるので、 今日は初めてカフェトレーとして 使ってみました☕️⚪︎゜( pic3枚目 ) pic4枚目は、カフェコーナーとして 使っていたときのpicです。 キャスター( ストッパー付き)で移動できるので、 収納だけでなく 軽食を運んだりサイドテーブルとしても いろいろ楽しめて便利です。 テーブルワゴンは、 色違いのホワイトもありますよ~♡
cecil..
cecil..
家族
moo56co6さんの実例写真
お風呂あがりのスキンケアやお化粧グッズ、ドライヤーやヘアアイロンなどは全部、ニトリのワゴンに収納しています。(ごちゃごちゃしててごめんなさい🙇‍♀️)朝の身支度などはこのテーブルでします。朝ごはんもここで食べます🍞 キャスターつきなので使わないときは、ゴロゴロっと、テーブルの下に隠します。 ちょうどテーブルの脚で、向こう側からは見えません(笑)
お風呂あがりのスキンケアやお化粧グッズ、ドライヤーやヘアアイロンなどは全部、ニトリのワゴンに収納しています。(ごちゃごちゃしててごめんなさい🙇‍♀️)朝の身支度などはこのテーブルでします。朝ごはんもここで食べます🍞 キャスターつきなので使わないときは、ゴロゴロっと、テーブルの下に隠します。 ちょうどテーブルの脚で、向こう側からは見えません(笑)
moo56co6
moo56co6
カップル
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
もっと見る