コメント7
75
本日午後の成果!入居してから気になっていた、洗濯槽周りのホコリよけを作成しました。入居して2ヶ月の間はごまかしまくり👅引越のプチプチを隙間に突っ込む→ラップで包んだ発泡スチロール突っ込む→やっと作成です!ピッタリに作りすぎました💦今夜洗濯機使ったら、振動で壊れるかもしれません…

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sukeさんの実例写真
ディアウォールで余った端材で 洗濯機のホース隠し&ホコリよけに。 コストコダウニーや、ワイドハイター置き場にもなってにもなってスッキリ!
ディアウォールで余った端材で 洗濯機のホース隠し&ホコリよけに。 コストコダウニーや、ワイドハイター置き場にもなってにもなってスッキリ!
Suke
Suke
家族
nmhmaiさんの実例写真
1ヵ月半毎のカビ取り ◝(●˙꒳˙●)◜
1ヵ月半毎のカビ取り ◝(●˙꒳˙●)◜
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
気になっていた排水ホースを隠してスッキリ♡ ホコリが溜まりにくくなりましたっ (´ー`)☆
気になっていた排水ホースを隠してスッキリ♡ ホコリが溜まりにくくなりましたっ (´ー`)☆
mari
mari
家族
mariさんの実例写真
洗濯機の排水ホースを隠しました。 ホコリを防いで見た目もスッキリしました♡
洗濯機の排水ホースを隠しました。 ホコリを防いで見た目もスッキリしました♡
mari
mari
家族
Masamiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥555
これ!やばいですよ 是非是非お試しあれ。
これ!やばいですよ 是非是非お試しあれ。
Masami
Masami
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
おはようございます!(^^) 今朝は、これにビックリさせられてます! ダイソーの、洗濯槽クリーナー!! これ、侮るなかれ! うちで使ってきたクリーナーの何よりも1番良く落ちる!!! 今までは、テレビの通販で良く落ちる!と言うものを買ったり、ホームセンターに売っているものも使ったりしてましたが、このクリーナーほどは、落ちませんでした。 ま、うちの洗濯槽がどんだけ汚れてるの?って話しもあるんだけど……^^; うちの洗濯機、もう15年選手なんで……(笑) 昨日、重曹を買いたくてダイソーにいったら、これが目に入り、どうなの?と思いつつも買ってみました。 前日の夜にこれを入れて回して、六時間放置! 時間はかかりますが、その力はホントにスゴいです! 洗濯槽のお掃除に普段お困りの方、試しに使ってみてはいかがでしょうか?
おはようございます!(^^) 今朝は、これにビックリさせられてます! ダイソーの、洗濯槽クリーナー!! これ、侮るなかれ! うちで使ってきたクリーナーの何よりも1番良く落ちる!!! 今までは、テレビの通販で良く落ちる!と言うものを買ったり、ホームセンターに売っているものも使ったりしてましたが、このクリーナーほどは、落ちませんでした。 ま、うちの洗濯槽がどんだけ汚れてるの?って話しもあるんだけど……^^; うちの洗濯機、もう15年選手なんで……(笑) 昨日、重曹を買いたくてダイソーにいったら、これが目に入り、どうなの?と思いつつも買ってみました。 前日の夜にこれを入れて回して、六時間放置! 時間はかかりますが、その力はホントにスゴいです! 洗濯槽のお掃除に普段お困りの方、試しに使ってみてはいかがでしょうか?
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
1ヶ月に一度の洗濯層のお掃除。 コストコのオキシクリーンを泡だててお手入れしてます。 匂いもとれてスッキリ。 ピロピロワカメも出てきます⍨⃝
1ヶ月に一度の洗濯層のお掃除。 コストコのオキシクリーンを泡だててお手入れしてます。 匂いもとれてスッキリ。 ピロピロワカメも出てきます⍨⃝
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mokoさんの実例写真
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
moko
moko
家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
わー!! 汚いっ!! 1、2ヶ月ぶりの洗濯槽のお掃除。 シャボン玉の洗たく槽クリーナーでごっそり汚れが取れました。
わー!! 汚いっ!! 1、2ヶ月ぶりの洗濯槽のお掃除。 シャボン玉の洗たく槽クリーナーでごっそり汚れが取れました。
coco
coco
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
洗濯槽,洗濯機周りを大掃除しました☆
洗濯槽,洗濯機周りを大掃除しました☆
pattchi
pattchi
家族
kayoinmさんの実例写真
今日のプチDIY⚒ 洗濯機の防水バンのホコリが溜まって掃除が面倒なので隠してみた(笑) ダイソーにて貼れるボード2枚(貼らないのが欲しかったけど無かった)、リメイクシート 計300円なり〜✨ ボードはカッターで切ってテープで貼っただけ。最後にリメイクシートでおめかし❣️買ってから我が家には定規も無いことに気がついたまぁシートのメモリでなんとかなるもんだ 物は置けないけどホコリよけになってなかなか満足いつかちゃんと木で作ろー(^^; ♯インテリア♯収納♯バスルーム♯洗濯♯リメイク♯DIY♯ぶきっちょ主婦♯掃除♯模様替え
今日のプチDIY⚒ 洗濯機の防水バンのホコリが溜まって掃除が面倒なので隠してみた(笑) ダイソーにて貼れるボード2枚(貼らないのが欲しかったけど無かった)、リメイクシート 計300円なり〜✨ ボードはカッターで切ってテープで貼っただけ。最後にリメイクシートでおめかし❣️買ってから我が家には定規も無いことに気がついたまぁシートのメモリでなんとかなるもんだ 物は置けないけどホコリよけになってなかなか満足いつかちゃんと木で作ろー(^^; ♯インテリア♯収納♯バスルーム♯洗濯♯リメイク♯DIY♯ぶきっちょ主婦♯掃除♯模様替え
kayoinm
kayoinm
2LDK | 一人暮らし
LUUさんの実例写真
しゃぼん玉の洗濯槽クリーナーだいすき
しゃぼん玉の洗濯槽クリーナーだいすき
LUU
LUU
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
本日2枚目 大掃除イベント滑り込み 朝はコーヒータイムでゆっくり 午後からは年末見落としてた洗濯機掃除 今時縦型、こだわってるのは穴無し洗濯槽 中は定期的に洗っているものの 今回は厄介な内蓋の裏表、ホースの向こう側? 溝や隙間の細かい掃除に四苦八苦 昼間蓋を開けっぱだから積もるホコリ でも閉めると乾かない×× 蓋を開けて上から吊り下げてる薄いカーテンフワッと被せたらホコリよけになるかも??
本日2枚目 大掃除イベント滑り込み 朝はコーヒータイムでゆっくり 午後からは年末見落としてた洗濯機掃除 今時縦型、こだわってるのは穴無し洗濯槽 中は定期的に洗っているものの 今回は厄介な内蓋の裏表、ホースの向こう側? 溝や隙間の細かい掃除に四苦八苦 昼間蓋を開けっぱだから積もるホコリ でも閉めると乾かない×× 蓋を開けて上から吊り下げてる薄いカーテンフワッと被せたらホコリよけになるかも??
kinu-ito
kinu-ito
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 横浜、土砂降りになってきてます。 梅雨入り近いのかなぁ〜。 洗面所ネタばかりで 申し訳ないのですが… 暖かくなってきて 湿気も気になってきたので 今日は カビや雑菌が増える前にと 主婦の強い味方! 「過炭酸ナトリウム」で 洗濯槽の除菌をしました!٩( 'ω' )و 定期的にやってはいるのですが やはり今日も浮かぶ浮かぶ 茶色い物体!(笑) これを見る度、 この洗濯機に付いている 自動お掃除機能… 毎回作動する様にしているのに? 意味あるのかなぁ〜? とブツブツ独り言を言う BBAのhiyo.piet… でも洗濯槽が綺麗になってちょっと気分もスッキリです!(家族はだ〜れもこの地味な家事知らん顔だけどね。笑) 今日も一日お疲れ様でした。( ´ ▽ ` )
こんばんは〜。 横浜、土砂降りになってきてます。 梅雨入り近いのかなぁ〜。 洗面所ネタばかりで 申し訳ないのですが… 暖かくなってきて 湿気も気になってきたので 今日は カビや雑菌が増える前にと 主婦の強い味方! 「過炭酸ナトリウム」で 洗濯槽の除菌をしました!٩( 'ω' )و 定期的にやってはいるのですが やはり今日も浮かぶ浮かぶ 茶色い物体!(笑) これを見る度、 この洗濯機に付いている 自動お掃除機能… 毎回作動する様にしているのに? 意味あるのかなぁ〜? とブツブツ独り言を言う BBAのhiyo.piet… でも洗濯槽が綺麗になってちょっと気分もスッキリです!(家族はだ〜れもこの地味な家事知らん顔だけどね。笑) 今日も一日お疲れ様でした。( ´ ▽ ` )
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥385
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
maki
maki
家族
cloversさんの実例写真
(*´︶`)ノ 我が家のヘビロテ商品 フェリシモ キュートなネット付きホタテの貝殻から生まれた洗濯槽ナチュラルクリーナーの会 こちらは、もう何回リピしているか分からないくらい何年も使っています。 我が家は、100%に近いくらい部屋干しですが、これを使い始めてから、洗濯物の部屋干し臭が無くなりましたよ~✧٩(ˊᗜˋ*)و✧ 使い方は簡単。洗濯物と一緒に入れるだけです。そうすると、匂いの元になる洗濯槽のカビを除去してくれます。 そのまま洗濯槽に入れっぱなしOKと書かれていますが、私はなんとなく不安で使用後はS字フックに引っ掛けて干してます😅 専用ネットに引っ掛けるところが付いているのも素晴らしいポイント👍 また、初回は専用ネット付きを購入ですが、2回目以降は、ネット不要の2個入り商品があります。 ちなみに専用ネットはめちゃくちゃ丈夫で、まだ1回も買い替えてません😆👍✨
(*´︶`)ノ 我が家のヘビロテ商品 フェリシモ キュートなネット付きホタテの貝殻から生まれた洗濯槽ナチュラルクリーナーの会 こちらは、もう何回リピしているか分からないくらい何年も使っています。 我が家は、100%に近いくらい部屋干しですが、これを使い始めてから、洗濯物の部屋干し臭が無くなりましたよ~✧٩(ˊᗜˋ*)و✧ 使い方は簡単。洗濯物と一緒に入れるだけです。そうすると、匂いの元になる洗濯槽のカビを除去してくれます。 そのまま洗濯槽に入れっぱなしOKと書かれていますが、私はなんとなく不安で使用後はS字フックに引っ掛けて干してます😅 専用ネットに引っ掛けるところが付いているのも素晴らしいポイント👍 また、初回は専用ネット付きを購入ですが、2回目以降は、ネット不要の2個入り商品があります。 ちなみに専用ネットはめちゃくちゃ丈夫で、まだ1回も買い替えてません😆👍✨
clovers
clovers
カップル
PR
楽天市場
ex.Tさんの実例写真
40度のお湯をはって入れるだけ冷めるまで待ち濯ぎで完了✨ 今までオキシなど色々使ってきたけどシャボン玉石けんの洗たく槽クリーナーが1番うちの洗濯機にはあってるかな〜と思ってリピ☝🏻
40度のお湯をはって入れるだけ冷めるまで待ち濯ぎで完了✨ 今までオキシなど色々使ってきたけどシャボン玉石けんの洗たく槽クリーナーが1番うちの洗濯機にはあってるかな〜と思ってリピ☝🏻
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
年末までの貴重な週末! 掃除頑張るぞー!と思っても寒くて動けない😢 とりあえず、入れるだけ〜。なところから潰していきます💪
年末までの貴重な週末! 掃除頑張るぞー!と思っても寒くて動けない😢 とりあえず、入れるだけ〜。なところから潰していきます💪
michi
michi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pe2さんの実例写真
『大掃除しました』イベント参加です! この『洗濯槽クリーナー』!とても優秀です。 いろいろと試しましたが、やっぱりコレが一番汚れが取れます。 ちょっとお高いので、我が家では普段は安いのを使って、年3回ぐらいコレを使います。 気になる方は、ちょい熱めのぬるま湯で試してみて下さいね(*^o^*) あまり見たくない『ワカメ』を大量に目撃する事になりますよ(*゚▽゚*) ちなみに、ドラム式ではご使用出来ないそうです(◞‸◟)
『大掃除しました』イベント参加です! この『洗濯槽クリーナー』!とても優秀です。 いろいろと試しましたが、やっぱりコレが一番汚れが取れます。 ちょっとお高いので、我が家では普段は安いのを使って、年3回ぐらいコレを使います。 気になる方は、ちょい熱めのぬるま湯で試してみて下さいね(*^o^*) あまり見たくない『ワカメ』を大量に目撃する事になりますよ(*゚▽゚*) ちなみに、ドラム式ではご使用出来ないそうです(◞‸◟)
pe2
pe2
3LDK
Azusaさんの実例写真
衣類乾燥機¥56,000
洗濯機周りを使いやすくafter ホース部分に板を置いてホコリ防止&籠スペースへ
洗濯機周りを使いやすくafter ホース部分に板を置いてホコリ防止&籠スペースへ
Azusa
Azusa
sasaeriさんの実例写真
洗濯機のパン隠し 記録用です◡̈︎*
洗濯機のパン隠し 記録用です◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
sasaeriさんの実例写真
イベント用に過去pic.で失礼します🙏 以前作った洗濯機のパン隠し。 洗濯機下に溜まるホコリを気にしなくて良くなり、掃除が劇的に楽になりました✨
イベント用に過去pic.で失礼します🙏 以前作った洗濯機のパン隠し。 洗濯機下に溜まるホコリを気にしなくて良くなり、掃除が劇的に楽になりました✨
sasaeri
sasaeri
家族
haruhirisuさんの実例写真
1ヶ月〜2ヶ月に1度、洗濯槽クリーナーを使ってお掃除してます🌟 使うのはこちらの『洗濯槽カビキラー』が多いです。 我が家の洗濯機は日立さんのビートウォッシュなので、酸素系のものは泡が水漏れの原因となってしまう可能性があるらしく、塩素系を使用しています。 洗濯槽のカビって外回りは見えないけど、せっかく衣類をきれいに洗うので、洗濯槽もきれいな状態にしておきたいなと思います🌟
1ヶ月〜2ヶ月に1度、洗濯槽クリーナーを使ってお掃除してます🌟 使うのはこちらの『洗濯槽カビキラー』が多いです。 我が家の洗濯機は日立さんのビートウォッシュなので、酸素系のものは泡が水漏れの原因となってしまう可能性があるらしく、塩素系を使用しています。 洗濯槽のカビって外回りは見えないけど、せっかく衣類をきれいに洗うので、洗濯槽もきれいな状態にしておきたいなと思います🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
月一掃除、続いては洗濯機。
月一掃除、続いては洗濯機。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
引越し直後にやって良かったこと 洗濯機排水ホースにカバーをする 引越し前の洗濯機搬出準備でホースに積もった12年分のホコリ、ヤバかったです🤭 だからホースには掃除が楽になるように何か巻いておいたほうがいいと思いました! 引越し直後はラップ巻いてました。 洗濯機買い替えで今回は傘袋を利用しました。ビニール袋追加で包んでます。 傘袋2枚あったほうがよかったな。 傘袋の利用はRCで見かけていいなと思った方法です。 とにかく洗濯機排水ホースは何かでカバーしとくと後が楽です♪ 今日は予定があってお返事できないのでコメントスルーでお願いします。 土曜日に新しい洗濯機が届いてすぐやったので忘れないうちに投稿しました。 ケーズデンキで今回買った7kgサイズの洗濯機は在庫あったけど10kgくらいの洗濯機は新型コロナウイルスのせいで半月待ちくらい入荷待ちが続いてるそうです🥺 13年目の洗濯機と新しい洗濯機の話はまた後日投稿したいと思ってます✨
引越し直後にやって良かったこと 洗濯機排水ホースにカバーをする 引越し前の洗濯機搬出準備でホースに積もった12年分のホコリ、ヤバかったです🤭 だからホースには掃除が楽になるように何か巻いておいたほうがいいと思いました! 引越し直後はラップ巻いてました。 洗濯機買い替えで今回は傘袋を利用しました。ビニール袋追加で包んでます。 傘袋2枚あったほうがよかったな。 傘袋の利用はRCで見かけていいなと思った方法です。 とにかく洗濯機排水ホースは何かでカバーしとくと後が楽です♪ 今日は予定があってお返事できないのでコメントスルーでお願いします。 土曜日に新しい洗濯機が届いてすぐやったので忘れないうちに投稿しました。 ケーズデンキで今回買った7kgサイズの洗濯機は在庫あったけど10kgくらいの洗濯機は新型コロナウイルスのせいで半月待ちくらい入荷待ちが続いてるそうです🥺 13年目の洗濯機と新しい洗濯機の話はまた後日投稿したいと思ってます✨
tanbo
tanbo
2DK
okadajapanさんの実例写真
洗濯槽お掃除 洗濯槽のオキシ漬け終わったあとに、槽回りのお掃除はウタマロクリーナーで拭き取りします。 結構埃がたまってるんですよね😅 これで完了です👍
洗濯槽お掃除 洗濯槽のオキシ漬け終わったあとに、槽回りのお掃除はウタマロクリーナーで拭き取りします。 結構埃がたまってるんですよね😅 これで完了です👍
okadajapan
okadajapan
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日はあちこちお掃除頑張りました。 換気扇浸け置きしてる間に 洗濯機も掃除しました。 ごっそり水垢やカビ汚れがとれる過炭酸ソーダ ダイソーで買ったやつです♡ お湯と合わせると最強です。 運転と同時にものすごい汚れが浮いてきます。 浮いてきた汚れは 排水溝ネットですくって集めます。3-4回すすぎ運転します。 洗剤ポケットやフィルターも綺麗にしてさっぱりしました!
今日はあちこちお掃除頑張りました。 換気扇浸け置きしてる間に 洗濯機も掃除しました。 ごっそり水垢やカビ汚れがとれる過炭酸ソーダ ダイソーで買ったやつです♡ お湯と合わせると最強です。 運転と同時にものすごい汚れが浮いてきます。 浮いてきた汚れは 排水溝ネットですくって集めます。3-4回すすぎ運転します。 洗剤ポケットやフィルターも綺麗にしてさっぱりしました!
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
梅雨に入る前に、カビ対策をしなければと考えていたら、こんなグッズを見つけました😆 うちはまだ縦型洗濯機でカビ除去がかなり必要です。 除去しても除去してもなくならないカビ😭 これカビ予防できる物なんです! アース製薬 らくハピ 洗濯槽カビーヌ✨ アース製薬様モニター現在、進行中です。 過去に2回モニターさせて頂きましたが、 お風呂もエアコンもカビ除去、予防には本当 優れていると思います😆 信頼できる、アース製薬様商品❤️ 使う前から、ワクワクします。 簡単、蓋裏に貼るだけ。 これで2カ月大丈夫なはず。 しかも蓋を閉めっぱなしがいいとの事。 開けっぱなしにしなくていいのは、見た目も○ まずは洗濯槽カビ除去から必要です。 なので昨日、洗濯槽クリーナーで掃除しました。 2カ月後、クリーナー使って試してみます。
梅雨に入る前に、カビ対策をしなければと考えていたら、こんなグッズを見つけました😆 うちはまだ縦型洗濯機でカビ除去がかなり必要です。 除去しても除去してもなくならないカビ😭 これカビ予防できる物なんです! アース製薬 らくハピ 洗濯槽カビーヌ✨ アース製薬様モニター現在、進行中です。 過去に2回モニターさせて頂きましたが、 お風呂もエアコンもカビ除去、予防には本当 優れていると思います😆 信頼できる、アース製薬様商品❤️ 使う前から、ワクワクします。 簡単、蓋裏に貼るだけ。 これで2カ月大丈夫なはず。 しかも蓋を閉めっぱなしがいいとの事。 開けっぱなしにしなくていいのは、見た目も○ まずは洗濯槽カビ除去から必要です。 なので昨日、洗濯槽クリーナーで掃除しました。 2カ月後、クリーナー使って試してみます。
akezou
akezou
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥299
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
asさんの実例写真
この万能な魔法の粉✨ 使ったことありますか???😚✨ 過炭酸ナトリウムです✨👏✨ 洗濯槽は市販の洗濯槽クリーナーを わりとこまめに しているからそんなに 汚れてない。。。はず。。。 と思ってるんですけど😂 この過炭酸ナトリウム✨ 洗濯槽内側の茶色い汚れの膜が どんどん浮いてきてます!😳!🫣! まさに オキシクリーンをした時と 同じ感動が。。。 いやっ!むしろそれを 上回る感動が。。。✨🥹✨ 汚いから ダメなんですけど、 あまりにもたくさん取れると スッキリした気持ちになりました🤣✨ だまされたと思って 是非使ってみて下さい🥰 ちなみにわたしは 1年半、 オキシクリーンや過炭酸ナトリウムを 使った掃除をしてませでした🫣 ⚠️pic2⚠️ 衝撃映像かもしれないので 汚いものが嫌いな方は 絶対に見ないでね🙈💕 ⭐︎購入先 その辺にあるドラッグストア⭐︎   過炭酸ナトリウム (株)丹羽久      500g 393yen ✨🥹過炭酸ナトリウム使い方🥹✨ ① 40〜50℃くらいのお湯を洗濯槽の高水位まで入れ、過炭酸ナトリウムを500g投入します   我が家は混合水栓ではないので   熱いお湯を別の容器に入れ粉を溶かしてから   洗濯槽に入れました😁 ②5分間撹拌して浮いた汚れをネットですくった後、2時間ぐらい放置します  ⚠️汚れがひどい場合は  長時間放置してみて下さい   ③つけ置きが終わるとまた5分ほど撹拌し、 脱水する前に浮いてきた汚れを ネットなどですくい脱水します。 脱水後、洗濯槽底に汚れが付着しているので キッチンペーパーで拭きます👍 糸くず入れにも汚れが溜まるので そこも綺麗にしてあげてくださいね〜✨ その後、すすぎ〜脱水を2〜3回行い、汚れが出てこなくなれば完了です😁 あースッキリ🥳🙌✨
この万能な魔法の粉✨ 使ったことありますか???😚✨ 過炭酸ナトリウムです✨👏✨ 洗濯槽は市販の洗濯槽クリーナーを わりとこまめに しているからそんなに 汚れてない。。。はず。。。 と思ってるんですけど😂 この過炭酸ナトリウム✨ 洗濯槽内側の茶色い汚れの膜が どんどん浮いてきてます!😳!🫣! まさに オキシクリーンをした時と 同じ感動が。。。 いやっ!むしろそれを 上回る感動が。。。✨🥹✨ 汚いから ダメなんですけど、 あまりにもたくさん取れると スッキリした気持ちになりました🤣✨ だまされたと思って 是非使ってみて下さい🥰 ちなみにわたしは 1年半、 オキシクリーンや過炭酸ナトリウムを 使った掃除をしてませでした🫣 ⚠️pic2⚠️ 衝撃映像かもしれないので 汚いものが嫌いな方は 絶対に見ないでね🙈💕 ⭐︎購入先 その辺にあるドラッグストア⭐︎   過炭酸ナトリウム (株)丹羽久      500g 393yen ✨🥹過炭酸ナトリウム使い方🥹✨ ① 40〜50℃くらいのお湯を洗濯槽の高水位まで入れ、過炭酸ナトリウムを500g投入します   我が家は混合水栓ではないので   熱いお湯を別の容器に入れ粉を溶かしてから   洗濯槽に入れました😁 ②5分間撹拌して浮いた汚れをネットですくった後、2時間ぐらい放置します  ⚠️汚れがひどい場合は  長時間放置してみて下さい   ③つけ置きが終わるとまた5分ほど撹拌し、 脱水する前に浮いてきた汚れを ネットなどですくい脱水します。 脱水後、洗濯槽底に汚れが付着しているので キッチンペーパーで拭きます👍 糸くず入れにも汚れが溜まるので そこも綺麗にしてあげてくださいね〜✨ その後、すすぎ〜脱水を2〜3回行い、汚れが出てこなくなれば完了です😁 あースッキリ🥳🙌✨
as
as
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Re_さんの実例写真
洗濯槽の掃除用の洗剤は いつもドラッグストアで 300円くらいのものを買って 使ってました。 でも 友達に勧められて、この 【カビトルネード】を使ってみて 衝撃を受けました⚡️🤩✨ ものすっっっっごい取れるんです✨✨ カビが取れたところお見せしたいですが あまりの汚さに自粛😂 そして 使用後しばらく洗濯物の出来が 違う気がします。 特に匂い❕ とはいえ 300円のものより高級なので😆 3ヶ月に1度くらい カビトルネード使ってます😊
洗濯槽の掃除用の洗剤は いつもドラッグストアで 300円くらいのものを買って 使ってました。 でも 友達に勧められて、この 【カビトルネード】を使ってみて 衝撃を受けました⚡️🤩✨ ものすっっっっごい取れるんです✨✨ カビが取れたところお見せしたいですが あまりの汚さに自粛😂 そして 使用後しばらく洗濯物の出来が 違う気がします。 特に匂い❕ とはいえ 300円のものより高級なので😆 3ヶ月に1度くらい カビトルネード使ってます😊
Re_
Re_
4LDK | 家族
moaさんの実例写真
WASHMANIA洗濯槽クリーナーのモニター中です。 まず嬉しかったこと。顆粒最高👍   軽い! 保管しやすい! 液ダレしない! ゴミが少ない! 手順としては、糸くずフィルターに溜まったゴミを取り除いて、電源をいれ、薬剤投入し、洗濯槽洗浄モードで洗うだけ♡ 楽ちん。 定期的に掃除してたつもり。 でも、糸くずフィルター外して、洗濯槽の内側の写真撮ったら汚かった😭 最近洗濯槽洗浄サボっていたから⁉️(←言い訳) beforeの完璧な写真が撮れてしまった😭  11時間後、afterもいい写真が撮れるかな。 洗濯槽のプロが作ったクリーナーでも落ちない汚れだったらどーしよう😱 ズボラ主婦の洗濯機🆚プロの洗浄剤 次回はビフォアアフターを載せる予定💦
WASHMANIA洗濯槽クリーナーのモニター中です。 まず嬉しかったこと。顆粒最高👍   軽い! 保管しやすい! 液ダレしない! ゴミが少ない! 手順としては、糸くずフィルターに溜まったゴミを取り除いて、電源をいれ、薬剤投入し、洗濯槽洗浄モードで洗うだけ♡ 楽ちん。 定期的に掃除してたつもり。 でも、糸くずフィルター外して、洗濯槽の内側の写真撮ったら汚かった😭 最近洗濯槽洗浄サボっていたから⁉️(←言い訳) beforeの完璧な写真が撮れてしまった😭  11時間後、afterもいい写真が撮れるかな。 洗濯槽のプロが作ったクリーナーでも落ちない汚れだったらどーしよう😱 ズボラ主婦の洗濯機🆚プロの洗浄剤 次回はビフォアアフターを載せる予定💦
moa
moa
家族
moaさんの実例写真
こんばんは。 今日は投稿が多くてごめんなさい。 この三連休、子どもたちが夫と遊びに行ったため、のんびり掃除をして過ごしました。 WASHMANIA 洗濯槽クリーナーをモニターしたら・・・ごっそり汚れが取れた👀 ビックリ&快感✨ 掃除のやる気が上がって、排水溝もピカピカにしましたよ♡ 時間に追われて行う掃除は楽しくないけど、マイペースにできる掃除は楽しいな❣️ この度は、モニターをさせていただき、ありがとうございました😊
こんばんは。 今日は投稿が多くてごめんなさい。 この三連休、子どもたちが夫と遊びに行ったため、のんびり掃除をして過ごしました。 WASHMANIA 洗濯槽クリーナーをモニターしたら・・・ごっそり汚れが取れた👀 ビックリ&快感✨ 掃除のやる気が上がって、排水溝もピカピカにしましたよ♡ 時間に追われて行う掃除は楽しくないけど、マイペースにできる掃除は楽しいな❣️ この度は、モニターをさせていただき、ありがとうございました😊
moa
moa
家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯機を買い替えて2ヶ月近く経ちました! 定期的に洗濯機をクリーナーして予防してキレイな洗濯機のままを保ちたいと思います とはいえ、簡単なのが1番☝️ そしてとても簡単です笑笑 こーやって洗濯機に入れて洗浄ボタンを押すだけ👍 粉末タイプを使うのは初めて❤️すごく効き目ありそう😁
洗濯機を買い替えて2ヶ月近く経ちました! 定期的に洗濯機をクリーナーして予防してキレイな洗濯機のままを保ちたいと思います とはいえ、簡単なのが1番☝️ そしてとても簡単です笑笑 こーやって洗濯機に入れて洗浄ボタンを押すだけ👍 粉末タイプを使うのは初めて❤️すごく効き目ありそう😁
puritan_r
puritan_r
家族
cochonさんの実例写真
¥935
*WASHMANIA洗濯槽クリーナー モニター* 洗濯槽をキレイにしてから1週間。 お天気が続いたおかげもあり、毎日の洗濯が楽しみになりました! こうやって写真を見ても 主張しすぎないオシャレなパッケージデザイン&コンパクトさ、よく考えられていて素晴らしい👏✨ これにてモニター投稿は終わります。 四国化成工業株式会社の皆様、最後までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました☺️✨
*WASHMANIA洗濯槽クリーナー モニター* 洗濯槽をキレイにしてから1週間。 お天気が続いたおかげもあり、毎日の洗濯が楽しみになりました! こうやって写真を見ても 主張しすぎないオシャレなパッケージデザイン&コンパクトさ、よく考えられていて素晴らしい👏✨ これにてモニター投稿は終わります。 四国化成工業株式会社の皆様、最後までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました☺️✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今日はココ、大掃除?はしないので…毎月やってることですが、洗濯槽掃除。 最近はコレがお気に入りです。 理由は、 ・2個入り ・内袋(水に溶ける)入り ・つけ置きいらず ・ 標準コースでOK 液体はにおいが… 粉は入れるときに待ってくしゃみが… つけ置きが必要なタイプはごっそり取れる感はあるけど、うっかり回すのを忘れたり 桶洗浄コースで回すと時間かかる… のです。 月1で回すのを推奨してます。 毎月頭とか、15日とか、月末とか、自分なりにルーティンにしてしまうとハードル下がります。 回す前にはドラム周りを掃除してから😉 2回分入ってるので、3パックまとめ買いすれば半年分、場所を、取らないのも嬉しいです。 時間、場所、水、電気…全てにおいてコスパよしです😉 洗濯機は買い替え希望ですが、、その時までは毎月メンテ怠らずやります✨️🧹
今日はココ、大掃除?はしないので…毎月やってることですが、洗濯槽掃除。 最近はコレがお気に入りです。 理由は、 ・2個入り ・内袋(水に溶ける)入り ・つけ置きいらず ・ 標準コースでOK 液体はにおいが… 粉は入れるときに待ってくしゃみが… つけ置きが必要なタイプはごっそり取れる感はあるけど、うっかり回すのを忘れたり 桶洗浄コースで回すと時間かかる… のです。 月1で回すのを推奨してます。 毎月頭とか、15日とか、月末とか、自分なりにルーティンにしてしまうとハードル下がります。 回す前にはドラム周りを掃除してから😉 2回分入ってるので、3パックまとめ買いすれば半年分、場所を、取らないのも嬉しいです。 時間、場所、水、電気…全てにおいてコスパよしです😉 洗濯機は買い替え希望ですが、、その時までは毎月メンテ怠らずやります✨️🧹
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る