cananmさんの部屋
2021年4月4日28
cananmさんの部屋
2021年4月4日28
コメント1
cananm
洗剤自動投入洗濯機

この写真を見た人へのおすすめの写真

arisa.nakさんの実例写真
この洗濯機、デザイン性だけでなく、洗剤の自動投入やアプリ操作もできてとっても優秀なんです◎
この洗濯機、デザイン性だけでなく、洗剤の自動投入やアプリ操作もできてとっても優秀なんです◎
arisa.nak
arisa.nak
1LDK | 家族
otamaさんの実例写真
少し前に使っていた洗濯機が壊れまして・・・パナソニックのキューブルになりました╰(*´︶`*)╯ 完全に見た目で決めていたのですが、洗剤と柔軟剤の自動投入、めちゃめちゃ楽ですo(^▽^)o機能面も充実してます(。・ω・。)壊れた時はショックだったけど、やっぱり新しい家電は良いですね。冷蔵庫も買いたい・・・(。・ω・。)
少し前に使っていた洗濯機が壊れまして・・・パナソニックのキューブルになりました╰(*´︶`*)╯ 完全に見た目で決めていたのですが、洗剤と柔軟剤の自動投入、めちゃめちゃ楽ですo(^▽^)o機能面も充実してます(。・ω・。)壊れた時はショックだったけど、やっぱり新しい家電は良いですね。冷蔵庫も買いたい・・・(。・ω・。)
otama
otama
家族
sayumamaさんの実例写真
皆さんにアドバイスを頂き早速電気屋めぐりをした結果、ついに我が家にやって来ました! 初のドラム式洗濯機にドキドキです(>_<) 使ってみて感動した事 ①洗剤、柔軟剤が自動投入∑(゚Д゚) ②洗濯時間短いっ早っ∑(゚Д゚) ③乾燥後ふわっふわ!∑(゚Д゚) 家電の進化は凄いなぁ…。
皆さんにアドバイスを頂き早速電気屋めぐりをした結果、ついに我が家にやって来ました! 初のドラム式洗濯機にドキドキです(>_<) 使ってみて感動した事 ①洗剤、柔軟剤が自動投入∑(゚Д゚) ②洗濯時間短いっ早っ∑(゚Д゚) ③乾燥後ふわっふわ!∑(゚Д゚) 家電の進化は凄いなぁ…。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
ついに来ました!! 我が家で一番奮発した物!! ドラム式洗濯機に憧れて、色々見て回って、お正月休みのセールで買って来ました♡ 使いやすさを一番に考えて、タッチパネルに。断然スマホに慣れてるから、アナログなボタン式より本当に分かりやすくて使いやすい!! あと気に入ったのは、自動で洗剤と柔軟剤が投入されるとか、スマホで遠隔操作できる事! 忙しくて時間の無いズボラな私にはピッタリな洗濯機♡ 離れていても色々とアプリで操作できてしまうので、きっと凄い役立つ頼もしい味方になるでしょう( *˘ ³˘)ー♥
ついに来ました!! 我が家で一番奮発した物!! ドラム式洗濯機に憧れて、色々見て回って、お正月休みのセールで買って来ました♡ 使いやすさを一番に考えて、タッチパネルに。断然スマホに慣れてるから、アナログなボタン式より本当に分かりやすくて使いやすい!! あと気に入ったのは、自動で洗剤と柔軟剤が投入されるとか、スマホで遠隔操作できる事! 忙しくて時間の無いズボラな私にはピッタリな洗濯機♡ 離れていても色々とアプリで操作できてしまうので、きっと凄い役立つ頼もしい味方になるでしょう( *˘ ³˘)ー♥
nori
nori
3LDK | 家族
373yuさんの実例写真
雨の日は幹太くん様々🙇🏻‍♀️💗 下のちらっとうつってる洗濯機 Panasonicのキューブル🧺 こちらもとっても優秀でなんといっても洗剤と柔軟剤が自動投入なので楽チン♡
雨の日は幹太くん様々🙇🏻‍♀️💗 下のちらっとうつってる洗濯機 Panasonicのキューブル🧺 こちらもとっても優秀でなんといっても洗剤と柔軟剤が自動投入なので楽チン♡
373yu
373yu
4LDK
Kaoriさんの実例写真
お気に入り家電は、パナソニックのドラム式洗濯乾燥機。洗剤自動投入機能と、乾燥機のおかげで、洗濯という家事がすごく楽になりました。
お気に入り家電は、パナソニックのドラム式洗濯乾燥機。洗剤自動投入機能と、乾燥機のおかげで、洗濯という家事がすごく楽になりました。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
我が家の2代目洗濯機です✧憧れてた洗剤自動投入付き♡
我が家の2代目洗濯機です✧憧れてた洗剤自動投入付き♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
bokoさんの実例写真
イベント用に再投稿🤤 洗面台の隣に洗濯室内干しスペースを作りました。 洗面台の向かい側に家族の下着入れ用の棚があります。 洗濯機は洗剤自動投入スマホ連動なのでベッドに入ってから洗濯してます(笑)
イベント用に再投稿🤤 洗面台の隣に洗濯室内干しスペースを作りました。 洗面台の向かい側に家族の下着入れ用の棚があります。 洗濯機は洗剤自動投入スマホ連動なのでベッドに入ってから洗濯してます(笑)
boko
boko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
過去picでイベント参加〜 ハイ、至って普通の広さデス😅 Cuble洗濯機は洗剤の自動投入が出来るのでそうしてますが、Franc francの洗剤ボトルがツボすぎてオブジェにしてます。笑 https://roomclip.jp/photo/c2o4 洗濯ネットは大きさごとに100均のネットバッグにポイポイ入れる事で時短に❤︎ タオルは無印の"やわらかポリエチレンケース"に❤︎ 襟周りとかに掛けるオキシのスプレーとかは洗濯機ラックの横に掛けて❤︎ 洗濯機は掃除の事を考えたらキャスター付きの台⁈に置きたかったけど、家電屋さんに振動で洗濯機が壊れやすいと聞いたのでコレに。。 でも❣️設置してもらった時にいい事聞いちゃいましたよ🤗↓↓↓ 🌀お風呂上がりのドライヤーかけるついでに洗濯機の下にドライヤーの風を送るとホコリがたまらないんですって❤️ 湿気でホコリが定着するのをドライヤーで乾燥することで防いだり今あるホコリを風で出したりしてくれるらしいです😉 我が家はその横の体重計を置いている所にもドライヤーしてます❤︎ よろしかったら是非試してみてくださいね💕
過去picでイベント参加〜 ハイ、至って普通の広さデス😅 Cuble洗濯機は洗剤の自動投入が出来るのでそうしてますが、Franc francの洗剤ボトルがツボすぎてオブジェにしてます。笑 https://roomclip.jp/photo/c2o4 洗濯ネットは大きさごとに100均のネットバッグにポイポイ入れる事で時短に❤︎ タオルは無印の"やわらかポリエチレンケース"に❤︎ 襟周りとかに掛けるオキシのスプレーとかは洗濯機ラックの横に掛けて❤︎ 洗濯機は掃除の事を考えたらキャスター付きの台⁈に置きたかったけど、家電屋さんに振動で洗濯機が壊れやすいと聞いたのでコレに。。 でも❣️設置してもらった時にいい事聞いちゃいましたよ🤗↓↓↓ 🌀お風呂上がりのドライヤーかけるついでに洗濯機の下にドライヤーの風を送るとホコリがたまらないんですって❤️ 湿気でホコリが定着するのをドライヤーで乾燥することで防いだり今あるホコリを風で出したりしてくれるらしいです😉 我が家はその横の体重計を置いている所にもドライヤーしてます❤︎ よろしかったら是非試してみてくださいね💕
miki
miki
家族
maririさんの実例写真
洗濯機横収納買いました! ちょい高かったけど、配線ホースを避けて置けるから便利♡ 洗濯機も洗剤自動投入を選んだから、洗濯機周りが本当にスッキリして幸せです😊
洗濯機横収納買いました! ちょい高かったけど、配線ホースを避けて置けるから便利♡ 洗濯機も洗剤自動投入を選んだから、洗濯機周りが本当にスッキリして幸せです😊
mariri
mariri
4LDK | 家族
shioさんの実例写真
狭い洗面室。洗面台の下は開けてしまってるので収納はほとんどない… でも仕舞い込むと忘れてしまうタイプなので洗剤類のストックは別の部屋にまとめて管理して、洗濯乾燥機は自動投入タイプにしました。 月に1〜2回投入口に入れるだけで毎回計量しないのは本当に楽チンです!
狭い洗面室。洗面台の下は開けてしまってるので収納はほとんどない… でも仕舞い込むと忘れてしまうタイプなので洗剤類のストックは別の部屋にまとめて管理して、洗濯乾燥機は自動投入タイプにしました。 月に1〜2回投入口に入れるだけで毎回計量しないのは本当に楽チンです!
shio
shio
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
こんにちは。 今日はポカポカ陽気で暖かい1日でした。:.゚ஐ⋆* 我が家に新しい家電が仲間入りしました。 先代の洗濯機、ちょうど7年で調子悪くなりました。 もう少しもつと思ってたので予想外の出費です😱 最近、そうゆうの多いです(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇) もっと壊れるはずの家電、めっちゃ頑張ってる家電あるんだけども…💦 我が家は、洗濯機は縦型と決めております。 乾燥機能使わないからです😅 今回も前回同様、日立にしました。 8キロ〜12キロへサイズアップ⤴️⤴️ 洗剤、柔軟剤自動投入機能が付いてるので使うの楽しみ😊 ガラスパネルでスタイリッシュ🤗 ただ、奥行きデカいぞ😱 。:.゚ஐ⋆*10年くらい働いてもらうかな。:.゚ஐ⋆*
こんにちは。 今日はポカポカ陽気で暖かい1日でした。:.゚ஐ⋆* 我が家に新しい家電が仲間入りしました。 先代の洗濯機、ちょうど7年で調子悪くなりました。 もう少しもつと思ってたので予想外の出費です😱 最近、そうゆうの多いです(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇) もっと壊れるはずの家電、めっちゃ頑張ってる家電あるんだけども…💦 我が家は、洗濯機は縦型と決めております。 乾燥機能使わないからです😅 今回も前回同様、日立にしました。 8キロ〜12キロへサイズアップ⤴️⤴️ 洗剤、柔軟剤自動投入機能が付いてるので使うの楽しみ😊 ガラスパネルでスタイリッシュ🤗 ただ、奥行きデカいぞ😱 。:.゚ஐ⋆*10年くらい働いてもらうかな。:.゚ஐ⋆*
RUFFY
RUFFY
家族
aoiさんの実例写真
引っ越しを機にドラム式洗濯機に買い替えました♪ 洗剤が自動投入とか素晴らしすぎます(・Д・) 左側についてる白い袋は銀座の無印良品のエコバッグです。中にはピンチハンガーを入れています。どこに隠そうか迷っていたらエコバッグがあるのを思い出してマグネットフックを洗濯機につけてぶら下げました^ - ^すぐに取り出せるし色が隠せて、生活感もなくなってとてもしっくりきました!大満足です♪
引っ越しを機にドラム式洗濯機に買い替えました♪ 洗剤が自動投入とか素晴らしすぎます(・Д・) 左側についてる白い袋は銀座の無印良品のエコバッグです。中にはピンチハンガーを入れています。どこに隠そうか迷っていたらエコバッグがあるのを思い出してマグネットフックを洗濯機につけてぶら下げました^ - ^すぐに取り出せるし色が隠せて、生活感もなくなってとてもしっくりきました!大満足です♪
aoi
aoi
家族
Denchanさんの実例写真
多くの方がすでに投稿されていますが、我が家もやはり洗濯機が楽家事家電になります。 パナソニックのドラム式、上部に液体洗剤や柔軟剤の投入口があり、超特大詰め替え用ですと半分くらい入ります。あとは自動計量&投入なので毎回の洗濯は電源とスタートボタンを押すだけです。ほんのちょっとしたことでも毎日の朝の忙しい時間にはうれしい時短になります。うちは洗濯回数が多いので本当に助かります☺️。
多くの方がすでに投稿されていますが、我が家もやはり洗濯機が楽家事家電になります。 パナソニックのドラム式、上部に液体洗剤や柔軟剤の投入口があり、超特大詰め替え用ですと半分くらい入ります。あとは自動計量&投入なので毎回の洗濯は電源とスタートボタンを押すだけです。ほんのちょっとしたことでも毎日の朝の忙しい時間にはうれしい時短になります。うちは洗濯回数が多いので本当に助かります☺️。
Denchan
Denchan
家族
mimpi373さんの実例写真
洗剤と柔軟剤が自動投入で定期的に掃除しないとカビが出てくるのでこちらにもシュッシュしました😍 どこにでも使えて優秀🙋🏻‍♀️✨ 主婦の味方😭💓
洗剤と柔軟剤が自動投入で定期的に掃除しないとカビが出てくるのでこちらにもシュッシュしました😍 どこにでも使えて優秀🙋🏻‍♀️✨ 主婦の味方😭💓
mimpi373
mimpi373
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
洗濯機☺︎! 洗剤と柔軟剤自動投入でちょっぴり家事を楽してます(^^)おまけにいろいろ置かなくて済んでスッキリできます。
洗濯機☺︎! 洗剤と柔軟剤自動投入でちょっぴり家事を楽してます(^^)おまけにいろいろ置かなくて済んでスッキリできます。
chisarucan
chisarucan
家族
PR
楽天市場
Emafuさんの実例写真
お気に入りの日用品○o。+..:*○o。+..:* ドラム式洗濯機とアタックZERO & Laundrin’ めちゃめちゃ便利な洗剤&柔軟剤自動投入❗️最高です🤩✨ この洗濯機を使うようになってから大容量タイプがあって 香りも好きなこの組み合わせになりました😆❣️ イケメンのCMでお馴染みのアタック❗️ 思わず、愛用してしまいました😅
お気に入りの日用品○o。+..:*○o。+..:* ドラム式洗濯機とアタックZERO & Laundrin’ めちゃめちゃ便利な洗剤&柔軟剤自動投入❗️最高です🤩✨ この洗濯機を使うようになってから大容量タイプがあって 香りも好きなこの組み合わせになりました😆❣️ イケメンのCMでお馴染みのアタック❗️ 思わず、愛用してしまいました😅
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
洗濯機買い替えました(^-^)
洗濯機買い替えました(^-^)
megu
megu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nocoさんの実例写真
やっと届きました! TOSHIBAのZABOONちゃん! うちの洗濯スペースはかなりギリギリで圧迫感少しあります…笑 洗濯洗剤と柔軟剤自動投入のお陰で、この度ボトルを捨てました😊 買ったばかりですが、ランドリーラックがもはや必要なのかどうか…🤔 使い方を見直しています♪
やっと届きました! TOSHIBAのZABOONちゃん! うちの洗濯スペースはかなりギリギリで圧迫感少しあります…笑 洗濯洗剤と柔軟剤自動投入のお陰で、この度ボトルを捨てました😊 買ったばかりですが、ランドリーラックがもはや必要なのかどうか…🤔 使い方を見直しています♪
noco
noco
4LDK | 家族
pannalさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥12,990
洗濯機が壊れまして 急いで探し回って新しい洗濯機に変えました 急な出費がイタイ。。 楽天のセールで欲しかった物たくさんあったのになー泣 でも新しいものは嬉しいですね✨ 憧れの洗剤自動投入にアプリ機能もついていて使うのが楽しみです✧︎* 絶対キレイに使うぞ!という意気込みです 余談ですが 学生の頃 新しいノートの1〜2ページだけ丁寧に書いていたのを思い出しました☺️笑 収納棚は天板も含めて幅を合わせられるこちらにしました これからゆっくり収納していきたいと思います✨
洗濯機が壊れまして 急いで探し回って新しい洗濯機に変えました 急な出費がイタイ。。 楽天のセールで欲しかった物たくさんあったのになー泣 でも新しいものは嬉しいですね✨ 憧れの洗剤自動投入にアプリ機能もついていて使うのが楽しみです✧︎* 絶対キレイに使うぞ!という意気込みです 余談ですが 学生の頃 新しいノートの1〜2ページだけ丁寧に書いていたのを思い出しました☺️笑 収納棚は天板も含めて幅を合わせられるこちらにしました これからゆっくり収納していきたいと思います✨
pannal
pannal
家族
sucoriさんの実例写真
洗濯機上のラックです。 カゴに洗濯洗剤やボディソープなどの在庫をしまって置いてあります。 洗剤が自動投入になったこともあり、取り出しやすさを気にしないでよくなりました♪ ワイヤーバスケットの一つにはお風呂用タオルを入れていますが、 もう一つに何を入れていいか定まらず… とりあえずバスマットなどを入れています。 いい案ないかな…?
洗濯機上のラックです。 カゴに洗濯洗剤やボディソープなどの在庫をしまって置いてあります。 洗剤が自動投入になったこともあり、取り出しやすさを気にしないでよくなりました♪ ワイヤーバスケットの一つにはお風呂用タオルを入れていますが、 もう一つに何を入れていいか定まらず… とりあえずバスマットなどを入れています。 いい案ないかな…?
sucori
sucori
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
Panasonicの洗濯機☺︎ 洗剤、柔軟剤が自動投入できるところが◎です。
Panasonicの洗濯機☺︎ 洗剤、柔軟剤が自動投入できるところが◎です。
chisarucan
chisarucan
家族
shhさんの実例写真
洗剤自動投入、タッチパネル、ついでに電気までついちゃう😆かっこいいね✨ どれもはじめましての機能だけどやっぱりちょっとしたことが少しずつラクにしてくれるんだなぁ💖ありがたいなぁ☺️
洗剤自動投入、タッチパネル、ついでに電気までついちゃう😆かっこいいね✨ どれもはじめましての機能だけどやっぱりちょっとしたことが少しずつラクにしてくれるんだなぁ💖ありがたいなぁ☺️
shh
shh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
7shellさんの実例写真
ドラム式に変えて、部屋干しをやめました😊 洗剤も自動投入なので、楽ちんです😍 掃除しやすい様に洗濯機下にふんばるマンを置いてみました✨
ドラム式に変えて、部屋干しをやめました😊 洗剤も自動投入なので、楽ちんです😍 掃除しやすい様に洗濯機下にふんばるマンを置いてみました✨
7shell
7shell
家族
mayha.coo..さんの実例写真
洗濯機を新しくしました✨ 縦型、内蓋なし、外蓋が折れ曲がる…、いろいろこだわりがありまして、それをクリアしてる洗濯機✌️しかも、洗剤自動投入! 大切に使おう☺️
洗濯機を新しくしました✨ 縦型、内蓋なし、外蓋が折れ曲がる…、いろいろこだわりがありまして、それをクリアしてる洗濯機✌️しかも、洗剤自動投入! 大切に使おう☺️
mayha.coo..
mayha.coo..
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
12年愛用したHITACHIのビートウォッシから エディオンオリジナルブランド e angle に 洗濯機を買い替えました🧺🧼 まずは説明です サイズは以前と同じ7kg ・洗剤自動投入 ・送風乾燥 ・乾燥機なし(以前も使わなかったので、今回はもうついてないの選びました) ・洗い :標準、つけおき、オシャレ着、毛布、おいそぎetc... ・槽クリーン 必要最低限の機能がついてます。 何よりシンプルデザインでコロンとしたレトロなフォルムが可愛い☘️
12年愛用したHITACHIのビートウォッシから エディオンオリジナルブランド e angle に 洗濯機を買い替えました🧺🧼 まずは説明です サイズは以前と同じ7kg ・洗剤自動投入 ・送風乾燥 ・乾燥機なし(以前も使わなかったので、今回はもうついてないの選びました) ・洗い :標準、つけおき、オシャレ着、毛布、おいそぎetc... ・槽クリーン 必要最低限の機能がついてます。 何よりシンプルデザインでコロンとしたレトロなフォルムが可愛い☘️
snoopy
snoopy
家族
maruさんの実例写真
洗濯機周りの収納 自動洗剤投入機能が付いてるから、 洗剤ボトルの数が減ってスッキリ~
洗濯機周りの収納 自動洗剤投入機能が付いてるから、 洗剤ボトルの数が減ってスッキリ~
maru
maru
4LDK | 家族
rakkoさんの実例写真
脱衣所 洗濯機が壊れたので最近流行りの洗剤自動投入の機種に買い替えました。 秋の税金祭りといい出費がかさみます😇💸💸💸
脱衣所 洗濯機が壊れたので最近流行りの洗剤自動投入の機種に買い替えました。 秋の税金祭りといい出費がかさみます😇💸💸💸
rakko
rakko
家族
rurimokaさんの実例写真
年末でしたが、新規ドラム型洗濯機を購入しました。パナソニックが欲しかったのですが、30万超えで手が届かずこちらを購入。洗剤自動投入でかなり楽ちんです!これから末永く頑張って動いて下さいね。 東芝 TW-127XP1L-W ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯12.0kg・乾燥7.0kg・左開き) ZABOON(ザブーン) グランホワイト
年末でしたが、新規ドラム型洗濯機を購入しました。パナソニックが欲しかったのですが、30万超えで手が届かずこちらを購入。洗剤自動投入でかなり楽ちんです!これから末永く頑張って動いて下さいね。 東芝 TW-127XP1L-W ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯12.0kg・乾燥7.0kg・左開き) ZABOON(ザブーン) グランホワイト
rurimoka
rurimoka
4LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
衣類乾燥機¥188,000
最近ドラム式洗濯機を購入しました! 5月に買って、届いたの8月。笑 日立のビッグドラムです。 洗剤自動投入の便利さに感動してます🥹 干す時間なくなったし、タオルふかふかになるし、いい匂いやし、確実にQOL上がりました😌✨
最近ドラム式洗濯機を購入しました! 5月に買って、届いたの8月。笑 日立のビッグドラムです。 洗剤自動投入の便利さに感動してます🥹 干す時間なくなったし、タオルふかふかになるし、いい匂いやし、確実にQOL上がりました😌✨
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
shima...さんの実例写真
洗濯機を去年秋に買い替えてから 洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗剤3つが 自動投入になったので、毎回洗剤の出し入れを する手間もなくなり、容器も不要になり ストックだけ管理すればよくて 本当に買い替えてよかった家電ナンバーワン!
洗濯機を去年秋に買い替えてから 洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗剤3つが 自動投入になったので、毎回洗剤の出し入れを する手間もなくなり、容器も不要になり ストックだけ管理すればよくて 本当に買い替えてよかった家電ナンバーワン!
shima...
shima...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cenさんの実例写真
我が家の洗濯乾燥機はパナソニック製🧺🫧 他社の物を使ったことがあるけど、パナは乾燥したときの洋服が縮みにくいです!洗剤の自動投入もとても便利で気に入ってます🫰🏻✨
我が家の洗濯乾燥機はパナソニック製🧺🫧 他社の物を使ったことがあるけど、パナは乾燥したときの洋服が縮みにくいです!洗剤の自動投入もとても便利で気に入ってます🫰🏻✨
cen
cen
家族
tocchiさんの実例写真
洗濯乾燥機のイベントに参加します🧺 我が家の洗濯機はPanasonicのCubleです✨ 洗剤や柔軟剤は自動で投入してくれるし、乾燥機で洗濯物の半分は干す手間がなくなり、この洗濯機にしてから洗濯が苦にならなくなりました😊
洗濯乾燥機のイベントに参加します🧺 我が家の洗濯機はPanasonicのCubleです✨ 洗剤や柔軟剤は自動で投入してくれるし、乾燥機で洗濯物の半分は干す手間がなくなり、この洗濯機にしてから洗濯が苦にならなくなりました😊
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のスマート家電♡ Panasonicの ドラム式洗濯乾燥機♪( ´▽`) この子との付き合いももう1年3ヶ月。 花粉のこの時期は、 毎日この子に頼りっきり(*´꒳`*) 花粉の時期や天気の悪い日など 部屋干しすることが無くなり、 部屋干し臭とも無縁に♡ 外干しより ふわふわの仕上がりにしてくれるのも とってもうれしい(*´꒳`*) なんと言ってもこの子、 電源ONすると… 「おはようございます」 「こんにちは」「こんばんは」と 時間帯によって挨拶してくれ、 洗濯が終了してすぐに取りに行くと 「すぐに取りに来てくれて ありがとうございます」と言ってくれる。 それがうれしくて(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ピーピー鳴るとすぐに取りに行っちゃう♡ カラータッチパネルで見やすく、 天気予報まで教えてくれる‼︎ ナノイーXで衛生ケアも◎ トリプル自動投入機能のおかげで 洗剤の計量、投入の手間とも無縁。 適量を投入してくれるから 洗剤の消費量も減り、経済的にも◎ ↑先代の洗濯機の時は たぶん入れすぎてた💦 洗剤タンクに洗剤が少なくなったり お手入れが必要な時教えてくれたり 洗濯後は自動で ナノイー槽クリーンしてくれたり。 いろんな機能が付いた、かしこい洗濯機♪ スマホからも操作可能で、 外出中でも洗濯機の状態確認出来たり。 天気や時間帯に左右されることも無くなり、 乾燥までお願いした日は 干す手間、取り込む手間も無くなり 家事もグッと楽に(*´꒳`*) もう元の生活には戻れない😂 気になる電気代も ヒートポンプ+省エネコースで安心♪ 私の心強い相棒٩(^‿^)۶
我が家のスマート家電♡ Panasonicの ドラム式洗濯乾燥機♪( ´▽`) この子との付き合いももう1年3ヶ月。 花粉のこの時期は、 毎日この子に頼りっきり(*´꒳`*) 花粉の時期や天気の悪い日など 部屋干しすることが無くなり、 部屋干し臭とも無縁に♡ 外干しより ふわふわの仕上がりにしてくれるのも とってもうれしい(*´꒳`*) なんと言ってもこの子、 電源ONすると… 「おはようございます」 「こんにちは」「こんばんは」と 時間帯によって挨拶してくれ、 洗濯が終了してすぐに取りに行くと 「すぐに取りに来てくれて ありがとうございます」と言ってくれる。 それがうれしくて(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ピーピー鳴るとすぐに取りに行っちゃう♡ カラータッチパネルで見やすく、 天気予報まで教えてくれる‼︎ ナノイーXで衛生ケアも◎ トリプル自動投入機能のおかげで 洗剤の計量、投入の手間とも無縁。 適量を投入してくれるから 洗剤の消費量も減り、経済的にも◎ ↑先代の洗濯機の時は たぶん入れすぎてた💦 洗剤タンクに洗剤が少なくなったり お手入れが必要な時教えてくれたり 洗濯後は自動で ナノイー槽クリーンしてくれたり。 いろんな機能が付いた、かしこい洗濯機♪ スマホからも操作可能で、 外出中でも洗濯機の状態確認出来たり。 天気や時間帯に左右されることも無くなり、 乾燥までお願いした日は 干す手間、取り込む手間も無くなり 家事もグッと楽に(*´꒳`*) もう元の生活には戻れない😂 気になる電気代も ヒートポンプ+省エネコースで安心♪ 私の心強い相棒٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント うちの洗濯機まわりはこんな感じ〜 そろそろ洗濯機が壊れそう… 次は洗剤自動投入洗濯機を買います❗️
イベント うちの洗濯機まわりはこんな感じ〜 そろそろ洗濯機が壊れそう… 次は洗剤自動投入洗濯機を買います❗️
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
トイレ掃除用品¥361
🚰🚰🚰 我が家の洗濯機は SHARPドラム式洗濯乾燥機 ES-W113です🙌 スタイリッシュなデザインと、 乾燥フィルターの自動お掃除機能と AI搭載のセンシング機能。 600ミリ入るも柔軟剤と 洗剤の自動投入機能。 外干しができない我が家…というか私。 毎日乾燥機能を使っていますが、 生乾きということがなく フワフワに仕上がります。 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ □使う度のお手入れ ✧ドアパッキン ✧ドア(内側) □1週間に一回のお手入れ ✧乾燥フィルター(メイン・サブ) ✧糸くずフィルター ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今日はルーティン掃除 ドラム式洗濯機は掃除が大変💦 っていうけど、 干す作業が減ることの方が大きいので、 私は面倒とは感じないです( *´꒳`* ) むしろ、感謝しながら🤭 ホコリを取らせていただいています🍀*゜ 乾燥フィルター(メイン・サブ) 【メインフィルター】は、 レバーが自動で集めてくれた ホコリの塊をつまんで、 中や周りについたホコリを ウエットティッシュで取る。 細長い凹凸の部分も溜まりやすい。 【サブフィルター】も、 ウエットティッシュで クルクル円を描くように ホコリを落としますが、 数ヶ月に1回はウタマロをふきかけて →放置→水でしっかり流す→乾燥 とっても綺麗になります👏 気づいた時でも大丈夫🙌 ちょこちょこ掃除で、 キレイを保ちましょう😍✨
🚰🚰🚰 我が家の洗濯機は SHARPドラム式洗濯乾燥機 ES-W113です🙌 スタイリッシュなデザインと、 乾燥フィルターの自動お掃除機能と AI搭載のセンシング機能。 600ミリ入るも柔軟剤と 洗剤の自動投入機能。 外干しができない我が家…というか私。 毎日乾燥機能を使っていますが、 生乾きということがなく フワフワに仕上がります。 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ □使う度のお手入れ ✧ドアパッキン ✧ドア(内側) □1週間に一回のお手入れ ✧乾燥フィルター(メイン・サブ) ✧糸くずフィルター ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今日はルーティン掃除 ドラム式洗濯機は掃除が大変💦 っていうけど、 干す作業が減ることの方が大きいので、 私は面倒とは感じないです( *´꒳`* ) むしろ、感謝しながら🤭 ホコリを取らせていただいています🍀*゜ 乾燥フィルター(メイン・サブ) 【メインフィルター】は、 レバーが自動で集めてくれた ホコリの塊をつまんで、 中や周りについたホコリを ウエットティッシュで取る。 細長い凹凸の部分も溜まりやすい。 【サブフィルター】も、 ウエットティッシュで クルクル円を描くように ホコリを落としますが、 数ヶ月に1回はウタマロをふきかけて →放置→水でしっかり流す→乾燥 とっても綺麗になります👏 気づいた時でも大丈夫🙌 ちょこちょこ掃除で、 キレイを保ちましょう😍✨
SIELU
SIELU
2K | 家族
tomoccoさんの実例写真
洗濯機周りに見直し箇所が2つあります ✿ドライヤー置き場 以前はフックに引っ掛け収納でしたが、ドライヤーの持ち手を折り畳み、フックに引っ掛けるのは面倒だったのでしょう… みんな洗濯機の上に置きっ放しのことが多くプチ悩みでした.。oஇ towerのドライヤーホルダーを設置したら、サッと手に取りやすく、しまう時もそのままホルダーに引っ掛けるだけ‎.ᐟ‪.ᐟ‪ みんな定位置に戻してくれるようになりました♫‬ ✿可動棚をDIY 以前は幅40㎝程の小さな固定棚をつけていましたが、この先ライフスタイルが変わっても、置くものによって柔軟に高さが変えられるように可動棚に変更.ᐟ‪.ᐟ‪ 子ども達が成長し、各自ヘアケアグッズ等を持つようになっても、棚板を増やして置き場所を作れるように支柱は余裕を持って長めにとりました pic 3…洗濯機を買い換えたら洗剤が自動投入になったので、今まで置いていた洗剤ボトルは撤去~♫ その分、〝入浴剤バスケット〟を置けるようになりました( ˊᵕˋ )
洗濯機周りに見直し箇所が2つあります ✿ドライヤー置き場 以前はフックに引っ掛け収納でしたが、ドライヤーの持ち手を折り畳み、フックに引っ掛けるのは面倒だったのでしょう… みんな洗濯機の上に置きっ放しのことが多くプチ悩みでした.。oஇ towerのドライヤーホルダーを設置したら、サッと手に取りやすく、しまう時もそのままホルダーに引っ掛けるだけ‎.ᐟ‪.ᐟ‪ みんな定位置に戻してくれるようになりました♫‬ ✿可動棚をDIY 以前は幅40㎝程の小さな固定棚をつけていましたが、この先ライフスタイルが変わっても、置くものによって柔軟に高さが変えられるように可動棚に変更.ᐟ‪.ᐟ‪ 子ども達が成長し、各自ヘアケアグッズ等を持つようになっても、棚板を増やして置き場所を作れるように支柱は余裕を持って長めにとりました pic 3…洗濯機を買い換えたら洗剤が自動投入になったので、今まで置いていた洗剤ボトルは撤去~♫ その分、〝入浴剤バスケット〟を置けるようになりました( ˊᵕˋ )
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
barksbarrageさんの実例写真
ありがたいことに家族が増えることになったのですが、これ以上洗濯物が増えると干す場所も時間も無い! ということで、乾燥までワンストップでやってくれるドラム式洗濯機を買いました! そして、それに合わせてランドリーラックも新調しました! 折りたたみ物干しでもお世話になっているekansさんのランドリーラック! 折りたたみ物干しの塗装がちょっとざらっとしたマットで高級感のある質感だったので、同じ塗装だったらいいなーと思ってたところ大正解! なんか変な光沢とか無くて、触っても冷たくないこの塗装が好きなんですよ…伝われ…!(写真2枚目) かつ、嬉しい工夫が盛りだくさんで、ランドリースペースの最適化が捗りました! ・横幅が無段階調節可能 ・各棚の高さ調節が可能 ・付属品のカゴが斜めに設置できる  →これのおかげでなんと洗剤の自動投入口のフタがほぼ干渉せずに開けられるんです、最高!(写真3枚目) ・ラックサイドに取り付けられるワイヤーネットが付属(写真4枚目) ・地味に嬉しいS字フックも付属 こういったモノはなんだかんだ使っていくうちにあれこれ百均でフックとか探しがちなのですが、こちらの商品は必要十分で無駄がない付属品がついているので特に付属品以外は付けてないです。 なので、組み立て終わったその日から、フルパワーで運用できるあたりかなり負担軽減になっていると思います! ちなみに付属のカゴには、洗濯物ネットと、乾燥までやっちゃダメな衣類を一時的に入れる用途で使ってます。
ありがたいことに家族が増えることになったのですが、これ以上洗濯物が増えると干す場所も時間も無い! ということで、乾燥までワンストップでやってくれるドラム式洗濯機を買いました! そして、それに合わせてランドリーラックも新調しました! 折りたたみ物干しでもお世話になっているekansさんのランドリーラック! 折りたたみ物干しの塗装がちょっとざらっとしたマットで高級感のある質感だったので、同じ塗装だったらいいなーと思ってたところ大正解! なんか変な光沢とか無くて、触っても冷たくないこの塗装が好きなんですよ…伝われ…!(写真2枚目) かつ、嬉しい工夫が盛りだくさんで、ランドリースペースの最適化が捗りました! ・横幅が無段階調節可能 ・各棚の高さ調節が可能 ・付属品のカゴが斜めに設置できる  →これのおかげでなんと洗剤の自動投入口のフタがほぼ干渉せずに開けられるんです、最高!(写真3枚目) ・ラックサイドに取り付けられるワイヤーネットが付属(写真4枚目) ・地味に嬉しいS字フックも付属 こういったモノはなんだかんだ使っていくうちにあれこれ百均でフックとか探しがちなのですが、こちらの商品は必要十分で無駄がない付属品がついているので特に付属品以外は付けてないです。 なので、組み立て終わったその日から、フルパワーで運用できるあたりかなり負担軽減になっていると思います! ちなみに付属のカゴには、洗濯物ネットと、乾燥までやっちゃダメな衣類を一時的に入れる用途で使ってます。
barksbarrage
barksbarrage
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
お気に入りのキッチン わが家のキッチンはパナソニックのラクシーナです キッチンパネルはマグネットがつくパネルを採用しています 洗剤自動投入の食洗機が大活躍🙌
お気に入りのキッチン わが家のキッチンはパナソニックのラクシーナです キッチンパネルはマグネットがつくパネルを採用しています 洗剤自動投入の食洗機が大活躍🙌
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族