コメント11
25Moondrops
グルーガン。ずっと興味はあったのですが、仕事で使う機会があって楽しかったので、ついに自分用に買っちゃいました😆で、春のお花を作ってみようと思ったらなぜかアジサイに😅季節が違うけど、これはこれでかわいいからいっか💠

この写真を見た人へのおすすめの写真

nicoさんの実例写真
リビングダイニングのランプシェード♪ フェルト生地とプリント生地で作りました♡^_^ 切っては縫い、切っては縫いして、パーツを作ってからグルーガンで繋げましたぁ♪
リビングダイニングのランプシェード♪ フェルト生地とプリント生地で作りました♡^_^ 切っては縫い、切っては縫いして、パーツを作ってからグルーガンで繋げましたぁ♪
nico
nico
Keikoさんの実例写真
海外の画像を参考にリース作りました!ダイソーで蛍光灯(200円‼︎)を買って、それに巻いてあるのは切ったガーゼ。あとはフェルトを切り抜きました!文字の部分はグルーガンでリアル蜘蛛の巣みたいになってます!みえないけど苦笑
海外の画像を参考にリース作りました!ダイソーで蛍光灯(200円‼︎)を買って、それに巻いてあるのは切ったガーゼ。あとはフェルトを切り抜きました!文字の部分はグルーガンでリアル蜘蛛の巣みたいになってます!みえないけど苦笑
Keiko
Keiko
chicchiさんの実例写真
ずっと前から、作ろう作ろうと思っていても、なかなか作れなかった『ドライフラワーリース』を、やっと作りました(*´∀`) 今まで、アジサイとユーカリのドライリースしか作ったことがなかったので、色味を合わせるのが、なかなか難しかったです( TДT)
ずっと前から、作ろう作ろうと思っていても、なかなか作れなかった『ドライフラワーリース』を、やっと作りました(*´∀`) 今まで、アジサイとユーカリのドライリースしか作ったことがなかったので、色味を合わせるのが、なかなか難しかったです( TДT)
chicchi
chicchi
家族
junko25さんの実例写真
画用紙とフェルトに絵の具でペイントして娘お気に入りの絵本、はらぺこあおむしの世界を表現しました。ガーランドはセリアのものをペイント、イニシャルは3coinのものにフェイクグリーンとドライフラワーをグルーガンではりつけました(o^^o)
画用紙とフェルトに絵の具でペイントして娘お気に入りの絵本、はらぺこあおむしの世界を表現しました。ガーランドはセリアのものをペイント、イニシャルは3coinのものにフェイクグリーンとドライフラワーをグルーガンではりつけました(o^^o)
junko25
junko25
tomatoさんの実例写真
ワークショップにて、こどもたちと一緒に作りました♪
ワークショップにて、こどもたちと一緒に作りました♪
tomato
tomato
4LDK | 家族
kimiさんの実例写真
おはようございます! ☆ブリザードのお花を使って アジサイのリースを作りました☆
おはようございます! ☆ブリザードのお花を使って アジサイのリースを作りました☆
kimi
kimi
家族
Dinoさんの実例写真
一年ぶりくらいに、百均のフェイクフラワーで、リースを作ってみました(*^-^*) 夏っぽいリースがなかったので、アジサイをメインにハーフリースに挑戦(#^_^#) 久々にグルーガン使ってやってみました♬ リビングに飾ろうと思います。
一年ぶりくらいに、百均のフェイクフラワーで、リースを作ってみました(*^-^*) 夏っぽいリースがなかったので、アジサイをメインにハーフリースに挑戦(#^_^#) 久々にグルーガン使ってやってみました♬ リビングに飾ろうと思います。
Dino
Dino
3LDK | 家族
masa.Kさんの実例写真
100均の紫陽花やフェイクグリーンをバラしてリースにグルーガンでくっつけました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今の季節限定のリースができました♡
100均の紫陽花やフェイクグリーンをバラしてリースにグルーガンでくっつけました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今の季節限定のリースができました♡
masa.K
masa.K
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yurikaさんの実例写真
ナチュラルキッチンの造花で浴衣の髪飾りを手作りしました。 紫陽花×3 ビーズ×1 フェルト×1 クリップ×1 総額600円程で簡単に出来ました(・∀・)人(・∀・)
ナチュラルキッチンの造花で浴衣の髪飾りを手作りしました。 紫陽花×3 ビーズ×1 フェルト×1 クリップ×1 総額600円程で簡単に出来ました(・∀・)人(・∀・)
yurika
yurika
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ハンドメイドのイベント用です 左は最近右は去年のアジサイドライフラワーでフラワーボールを作りました。 ベースになった球体は以前照明を作ろうと思って作ったコットンボールです。 ヘナヘナして使い物にならないと思ったけど無駄にならずによかったぁ!! とにかくグルーガン最強です!!! これから運動して来まぁす(^_-)
ハンドメイドのイベント用です 左は最近右は去年のアジサイドライフラワーでフラワーボールを作りました。 ベースになった球体は以前照明を作ろうと思って作ったコットンボールです。 ヘナヘナして使い物にならないと思ったけど無駄にならずによかったぁ!! とにかくグルーガン最強です!!! これから運動して来まぁす(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
お金のかからないインテリア☆ グルーガンで着けるだけ! ダイソー直方体で作ったのこぎりも釘もいらない木工シリーズです(´V`)♪ 木工のDIYってやってみたいけど、小さい子が居たりすると、のこぎりや釘を使うのはなかなかハードルが高かったりします(>_<) そこで思い付いたのがダイソー直方体! 一袋に8本入っていて、これを組み合わせてグルーガンで着けるだけで色々なものができます(*'▽'*) 右の1番小さいプレートで200円! 上の箱型のはクリスマスツリーの足元カバー。 あとはチョットしたディスプレイとして使っています。 安い!簡単!楽しい!インテリアです( ´艸`)
お金のかからないインテリア☆ グルーガンで着けるだけ! ダイソー直方体で作ったのこぎりも釘もいらない木工シリーズです(´V`)♪ 木工のDIYってやってみたいけど、小さい子が居たりすると、のこぎりや釘を使うのはなかなかハードルが高かったりします(>_<) そこで思い付いたのがダイソー直方体! 一袋に8本入っていて、これを組み合わせてグルーガンで着けるだけで色々なものができます(*'▽'*) 右の1番小さいプレートで200円! 上の箱型のはクリスマスツリーの足元カバー。 あとはチョットしたディスプレイとして使っています。 安い!簡単!楽しい!インテリアです( ´艸`)
k...
k...
家族
mu_pさんの実例写真
中学生と高校生の娘2人にイヤリングと指輪収納を作りました。 材料は写真立て、フェルト、メラミンスポンジ。メラミンスポンジに切れ込み入れてフェルトを挟んで裏の蓋をして隙間からグルーガンを流して留めて、不要なフェルトをカッターで切って出来上がり。 これでアクセサリーを無くしにくくなったかな。
中学生と高校生の娘2人にイヤリングと指輪収納を作りました。 材料は写真立て、フェルト、メラミンスポンジ。メラミンスポンジに切れ込み入れてフェルトを挟んで裏の蓋をして隙間からグルーガンを流して留めて、不要なフェルトをカッターで切って出来上がり。 これでアクセサリーを無くしにくくなったかな。
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
イベントに参加の為 再投稿させて下さいね~ お店で見た フェルトのツリーを 真似っ子して作りました! 木は庭の木を 再利用しています! コメントお気遣いなく
イベントに参加の為 再投稿させて下さいね~ お店で見た フェルトのツリーを 真似っ子して作りました! 木は庭の木を 再利用しています! コメントお気遣いなく
Ren
Ren
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
初めてしめ飾りつくりましたぁ!以外に材料100均で物が揃うので!グルーガンやワイヤーでしっかり付きますよ!
初めてしめ飾りつくりましたぁ!以外に材料100均で物が揃うので!グルーガンやワイヤーでしっかり付きますよ!
rumi
rumi
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
羊毛フェルトに初挑戦♡ まずはネズミでもと思って小さい物から作ってみました。 初めてにしてはなかなか可愛く出来た。フェアリードアの横で記念の一枚📸 針金は尻尾だけに入れましたが自立します。 グルーガンで作ったランタンを持たせてみました♡ 一体どこにお出かけかな??
羊毛フェルトに初挑戦♡ まずはネズミでもと思って小さい物から作ってみました。 初めてにしてはなかなか可愛く出来た。フェアリードアの横で記念の一枚📸 針金は尻尾だけに入れましたが自立します。 グルーガンで作ったランタンを持たせてみました♡ 一体どこにお出かけかな??
mai
mai
sacchinさんの実例写真
sacchin
sacchin
PR
楽天市場
mizucchiさんの実例写真
久しぶりにリースを作りました♪ ガラス棚上部用直径35センチ大なので材料を貯めないと作れません。去年秋から見つけては買ってやっと作れる量になったらアジサイの季節が過ぎていきそうで慌てて作りましたw薄い所にベビーブレスを入れてます。花材はセリアで買いましたが品名のベビーブレスって何?と思ったらカスミソウの英語名なんですねw 「100均の材料で作れます!アジサイリースの作り方」と題してブログ更新しました。私はグルーガンで接着したますがボンドでつければ100均の材料だけで出来ます(^^) https://bukiyou-handmade.com/handmade/10314/
久しぶりにリースを作りました♪ ガラス棚上部用直径35センチ大なので材料を貯めないと作れません。去年秋から見つけては買ってやっと作れる量になったらアジサイの季節が過ぎていきそうで慌てて作りましたw薄い所にベビーブレスを入れてます。花材はセリアで買いましたが品名のベビーブレスって何?と思ったらカスミソウの英語名なんですねw 「100均の材料で作れます!アジサイリースの作り方」と題してブログ更新しました。私はグルーガンで接着したますがボンドでつければ100均の材料だけで出来ます(^^) https://bukiyou-handmade.com/handmade/10314/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
簡単ハンドメイド👋 フレームの土台にフェルト ドライフラワーとフェイクフラワーをグルーガンで接着 ラベンダーの香りが広がります💜 皆さま、素敵な1日を……😊
簡単ハンドメイド👋 フレームの土台にフェルト ドライフラワーとフェイクフラワーをグルーガンで接着 ラベンダーの香りが広がります💜 皆さま、素敵な1日を……😊
Johnmama
Johnmama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
paruさんの実例写真
10分でできる100均リメイク フォトフレームをリメイクして アクセサリー収納引き出しを作りましました。 《材料》 ダイソー A4サイズフォトフレーム(500円) アクセサリートレイ10個 グレーのフェルト2枚 グルーガン ラクラクピタッとキャスター セリアの木箱 2個 フォトフレームの裏面を表向きとして使います。 フォトフレームの裏の押さえを立てて裏板を裏返しにして、元に戻し 透明アクリルは捨てます。 グルーガンでグレーのフェルトを貼っていきます。 裏にキャスターをつけてアクセサリートレイを載せて出来上がりです。
10分でできる100均リメイク フォトフレームをリメイクして アクセサリー収納引き出しを作りましました。 《材料》 ダイソー A4サイズフォトフレーム(500円) アクセサリートレイ10個 グレーのフェルト2枚 グルーガン ラクラクピタッとキャスター セリアの木箱 2個 フォトフレームの裏面を表向きとして使います。 フォトフレームの裏の押さえを立てて裏板を裏返しにして、元に戻し 透明アクリルは捨てます。 グルーガンでグレーのフェルトを貼っていきます。 裏にキャスターをつけてアクセサリートレイを載せて出来上がりです。
paru
paru
家族
Lilyさんの実例写真
タンブラー¥407
ケーキスタンド作成
ケーキスタンド作成
Lily
Lily
3LDK | 家族
chihihiさんの実例写真
娘のママ友と節分衣装を作成(^^) ⭐︎パンツと胸当て 虎柄に苦戦…黒のフェルトや転写シートで失敗し、最後に百均のアクリル絵の具でいい感じに😊 ⭐︎帽子 普通の毛糸はボリュームが出ず、百均の"ふわもこ"って種類の毛糸を使うとモコモコに。ゴムをグルーガンで付けて完成!
娘のママ友と節分衣装を作成(^^) ⭐︎パンツと胸当て 虎柄に苦戦…黒のフェルトや転写シートで失敗し、最後に百均のアクリル絵の具でいい感じに😊 ⭐︎帽子 普通の毛糸はボリュームが出ず、百均の"ふわもこ"って種類の毛糸を使うとモコモコに。ゴムをグルーガンで付けて完成!
chihihi
chihihi
家族
asako.10さんの実例写真
今日は モニター投稿少しお休みです😅 前に作ったボール型のフライングリースをまた作って見ました(*^^*) 前に作り方とかも聞かれたので こんな感じです ①最初にオアシスを丸い形にカッターで切ります ②それにココナッツファイバーをグルーガンで包みます ③麻紐を真ん中を決めたところから掛けていきます 6等分くらいにしたら真ん中で結んでグルーガンでとめます 天と地の両方にループを作って結んでます ④アジサイのドライを小房に分けてグルーガンで貼り付けていきます ⑤ペットボトルをカットして切り口にテープを巻いたのを土台にするとお花がぺったんこにならないです 全体的にアジサイをくっ付けたら メインのお花や松ぼっくりなどをバランスを見ながらくっ付けていきます 下の方のループにリボンやタグを付けたら出来上がりです🎶 私はアジサイを土台にしてますが違うお花で作っても可愛いです❀.(*´▽`*)❀. ミニバラばっかりだとトピアリーみたいになるし スモークツリーばかりだとマリモみたいで可愛いです💕
今日は モニター投稿少しお休みです😅 前に作ったボール型のフライングリースをまた作って見ました(*^^*) 前に作り方とかも聞かれたので こんな感じです ①最初にオアシスを丸い形にカッターで切ります ②それにココナッツファイバーをグルーガンで包みます ③麻紐を真ん中を決めたところから掛けていきます 6等分くらいにしたら真ん中で結んでグルーガンでとめます 天と地の両方にループを作って結んでます ④アジサイのドライを小房に分けてグルーガンで貼り付けていきます ⑤ペットボトルをカットして切り口にテープを巻いたのを土台にするとお花がぺったんこにならないです 全体的にアジサイをくっ付けたら メインのお花や松ぼっくりなどをバランスを見ながらくっ付けていきます 下の方のループにリボンやタグを付けたら出来上がりです🎶 私はアジサイを土台にしてますが違うお花で作っても可愛いです❀.(*´▽`*)❀. ミニバラばっかりだとトピアリーみたいになるし スモークツリーばかりだとマリモみたいで可愛いです💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
ダイソーの羊毛フェルトと2個セットのリース土台で作ったクリスマスリース♡ 羊毛フェルトを三つ編みしてリースに沿わせて裏から針金で固定するだけ! フェルトの編み始め、編み終わりの不格好な部分はリボン等で誤魔化して完成です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) とっても簡単に可愛く作れるので、是非やってみてね♡
ダイソーの羊毛フェルトと2個セットのリース土台で作ったクリスマスリース♡ 羊毛フェルトを三つ編みしてリースに沿わせて裏から針金で固定するだけ! フェルトの編み始め、編み終わりの不格好な部分はリボン等で誤魔化して完成です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) とっても簡単に可愛く作れるので、是非やってみてね♡
wisteria
wisteria
家族
PR
楽天市場
masamasaさんの実例写真
手作りリース、春バージョンです 材料は全てダイソー 花は紫陽花、桜をメインに グルーガンでくっつけて作りました
手作りリース、春バージョンです 材料は全てダイソー 花は紫陽花、桜をメインに グルーガンでくっつけて作りました
masamasa
masamasa
4LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
雨続きで子どもたちが退屈していたので、折り紙でアジサイを折りました。せっかくなので糸を付けて壁面飾りに。 窓際に吊るしたらサンキャッチャーみたいに、雫のところがキラキラ光ります😃
雨続きで子どもたちが退屈していたので、折り紙でアジサイを折りました。せっかくなので糸を付けて壁面飾りに。 窓際に吊るしたらサンキャッチャーみたいに、雫のところがキラキラ光ります😃
mama7771
mama7771
mitsukiさんの実例写真
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
higenekoさんの実例写真
Halloweenイベント参加🐈‍⬛ 前々から作ってみたかったガーゼゴースト👻 作るの楽しすぎて量産しすぎました(笑) その他の小物はほぼ100均。 ダイソーのかぼちゃはミルクペイントで色変えしてseriaの木にはグルーガンで蜘蛛の巣風に🕷️ 飾れそうな飾り棚が無いのでどこに飾ろうか悩み中🤔
Halloweenイベント参加🐈‍⬛ 前々から作ってみたかったガーゼゴースト👻 作るの楽しすぎて量産しすぎました(笑) その他の小物はほぼ100均。 ダイソーのかぼちゃはミルクペイントで色変えしてseriaの木にはグルーガンで蜘蛛の巣風に🕷️ 飾れそうな飾り棚が無いのでどこに飾ろうか悩み中🤔
higeneko
higeneko
家族
yuyukaさんの実例写真
引き出しの中でヘアクリップがガチャガチャしてたので、即席で壁掛け収納作ってみました ヘアアクセが可愛いから雑な作りにはそんな目がいかないはず…👀 余ってたフェルトの消費にもなってよかった☺️
引き出しの中でヘアクリップがガチャガチャしてたので、即席で壁掛け収納作ってみました ヘアアクセが可愛いから雑な作りにはそんな目がいかないはず…👀 余ってたフェルトの消費にもなってよかった☺️
yuyuka
yuyuka
家族
komaさんの実例写真
実家の藤のツルを使って 母がリースの土台を作ってくれました🤲´- 黄色い丸い実も付いてきた💛笑 なんの実かは不明だそうです😅 山に住んでるので 材料は豊富💚💚 そんなリースの土台に 百均の小物をくっつけて 念願のハロウィンリースを作りました🎃🎃 グルーガンでくっ付けただけのお手軽リース🤣 可愛く出来たから 満足です💛 お母さん出来たよーっ!!
実家の藤のツルを使って 母がリースの土台を作ってくれました🤲´- 黄色い丸い実も付いてきた💛笑 なんの実かは不明だそうです😅 山に住んでるので 材料は豊富💚💚 そんなリースの土台に 百均の小物をくっつけて 念願のハロウィンリースを作りました🎃🎃 グルーガンでくっ付けただけのお手軽リース🤣 可愛く出来たから 満足です💛 お母さん出来たよーっ!!
koma
koma
家族
maryonaさんの実例写真
クリスマスイベント🎄 9月からちまちまやってました😊 羊毛フェルトボールでクリスマスツリーとリース作ってみました🩷 作家さんの販売サイトで見かけた羊毛フェルトツリー、気にいる色がなかったので自分で作ってみました 🤣 ニードル指に刺しまくりで血だらけ🩸笑 見よう見まねなのでクオリティは低いですが 自己満で😆 pic②上から pic③ハロウィンに続き今回もここ!
クリスマスイベント🎄 9月からちまちまやってました😊 羊毛フェルトボールでクリスマスツリーとリース作ってみました🩷 作家さんの販売サイトで見かけた羊毛フェルトツリー、気にいる色がなかったので自分で作ってみました 🤣 ニードル指に刺しまくりで血だらけ🩸笑 見よう見まねなのでクオリティは低いですが 自己満で😆 pic②上から pic③ハロウィンに続き今回もここ!
maryona
maryona
4LDK | 家族
ponyoさんの実例写真
『ハンドメイド冬』 100均のフェイクグリーンを使って ウォールグリーンを作りました🌿 作り方は至ってシンプル✨✨✨ 土台にグルーガンを使ってくっつけるだけです👍 華やかな飾り付けにワクワクするこの季節、鉢カバーにもお気に入りのインド刺繍リボンを縫い付けてみましたよ🪡🧵
『ハンドメイド冬』 100均のフェイクグリーンを使って ウォールグリーンを作りました🌿 作り方は至ってシンプル✨✨✨ 土台にグルーガンを使ってくっつけるだけです👍 華やかな飾り付けにワクワクするこの季節、鉢カバーにもお気に入りのインド刺繍リボンを縫い付けてみましたよ🪡🧵
ponyo
ponyo
家族
PR
楽天市場
Taeさんの実例写真
今年、思い付きですがはじめてグルーガンでしめ縄飾りを作ってみました☺️グルーガン以外の材料はすべてセリアで揃います
今年、思い付きですがはじめてグルーガンでしめ縄飾りを作ってみました☺️グルーガン以外の材料はすべてセリアで揃います
Tae
Tae
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
mi
mi
akko1205さんの実例写真
ミモザでフライングボール作りました🌼
ミモザでフライングボール作りました🌼
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Yucacorinさんの実例写真
自撮り祭り🤳 🐰に誘われ🐥参加デス (終わっちゃったかな? 仕事帰りに玄関で 🎄クリスマスリース🎄 お花はクロシェで ベルはフェルトで     ★☆📷✌︎🐥✌︎📷☆★
自撮り祭り🤳 🐰に誘われ🐥参加デス (終わっちゃったかな? 仕事帰りに玄関で 🎄クリスマスリース🎄 お花はクロシェで ベルはフェルトで     ★☆📷✌︎🐥✌︎📷☆★
Yucacorin
Yucacorin
love1017さんの実例写真
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
今年の水引リメイクです😊 この2年、残してあった水引を使ったので、残りは二つ😂 DAISOのカラーボードにグルーガンで付けています☝️ 玄関から入ったところのピクチャーライトの下に飾ろうと思います🎍
love1017
love1017
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
全てダイソーの商品を使ってしめ縄アレンジしました グルーガンもダイソー この時しか使用しませんが粘着力抜群です 3年近く使っています
全てダイソーの商品を使ってしめ縄アレンジしました グルーガンもダイソー この時しか使用しませんが粘着力抜群です 3年近く使っています
kumi
kumi
1LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
プチプラアイテムを使った簡単DIY🌼 全て100円ショップのアイテムです✨ 白い紙にうさぎを描いて切り取り、 黒い紙にのせ、フレームに入れ、 お花や葉をグルーガンでくっつけました! うさぎ大好き💕
プチプラアイテムを使った簡単DIY🌼 全て100円ショップのアイテムです✨ 白い紙にうさぎを描いて切り取り、 黒い紙にのせ、フレームに入れ、 お花や葉をグルーガンでくっつけました! うさぎ大好き💕
usako
usako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
love_january24さんの実例写真
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
もっと見る