mikigumaさんの部屋
桜井釣漁具(SAKURA) ふぐ印うるし薄め液50ml
その他¥960
桜井釣漁具(SAKURA) ふぐ印 新うるし 金
その他¥810
コメント1
mikiguma
お気に入りを欠けさせてしまいまた簡易金継ぎで直しました♪※新うるしは食器に使うことは推奨されておらず念のため、直接食品や口が触れない場所のみ、自己責任で使っています

この写真を見た人へのおすすめの写真

sachiさんの実例写真
✳︎ 購入品 ✳︎ セリアで購入しました(≧∇≦) 和食器で、ちょっと手作りっぽい感じの食器が 好きです。オススメあったら、教えて下さい♡
✳︎ 購入品 ✳︎ セリアで購入しました(≧∇≦) 和食器で、ちょっと手作りっぽい感じの食器が 好きです。オススメあったら、教えて下さい♡
sachi
sachi
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
オシャレな和食器を入れたくて作った食器棚♪いま1番のお気に入りはrutawarawajifuさんの器です((*´∀`*)) きょうはどれにしようかなぁ〜と選ぶ時間が好きです♪まだまだ料理は勉強中ですが見て楽しめるような食事を目指してこれからも頑張ろうと思います('∀`)
オシャレな和食器を入れたくて作った食器棚♪いま1番のお気に入りはrutawarawajifuさんの器です((*´∀`*)) きょうはどれにしようかなぁ〜と選ぶ時間が好きです♪まだまだ料理は勉強中ですが見て楽しめるような食事を目指してこれからも頑張ろうと思います('∀`)
noro
noro
4LDK | 家族
kさんの実例写真
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
k
k
2DK | カップル
romi___o.さんの実例写真
親友が遊びに来たので 愛情たっぷり、ロミおばんざい❤︎用意しました٩( ᐛ )و ✱チキン ᕀ ズッキーニ ᕀ アボカドの カレーチーズ焼き ✱かぼちゃコロッケ ✱人参とデコポンのラペ ✱いんげんと紫玉ねぎのサラダ ✱牛蒡としめじの梅おかか ✱とうもろこしご飯のおにぎり ✱十五穀米のおにぎり ✱豆腐と卵のお味噌汁 ほんとは交互にテーブルコーディネートしたかったけど、お気に入りの器たちを友人へ♡ どれも喜んでくれて嬉しく美味しく楽しい1日でした(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
親友が遊びに来たので 愛情たっぷり、ロミおばんざい❤︎用意しました٩( ᐛ )و ✱チキン ᕀ ズッキーニ ᕀ アボカドの カレーチーズ焼き ✱かぼちゃコロッケ ✱人参とデコポンのラペ ✱いんげんと紫玉ねぎのサラダ ✱牛蒡としめじの梅おかか ✱とうもろこしご飯のおにぎり ✱十五穀米のおにぎり ✱豆腐と卵のお味噌汁 ほんとは交互にテーブルコーディネートしたかったけど、お気に入りの器たちを友人へ♡ どれも喜んでくれて嬉しく美味しく楽しい1日でした(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
romi___o.
romi___o.
家族
manmarusummerさんの実例写真
誕生日プレゼントにもらったお気に入りの和食器達^ ^
誕生日プレゼントにもらったお気に入りの和食器達^ ^
manmarusummer
manmarusummer
2LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
全部ロンドンのフリマや骨董市で安く買った古い印判の雑器です(=゚ω゚)ノ 左の2点は去年金継ぎ教室で錫で仕上げた繕いがあります。
全部ロンドンのフリマや骨董市で安く買った古い印判の雑器です(=゚ω゚)ノ 左の2点は去年金継ぎ教室で錫で仕上げた繕いがあります。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
nekohigeさんの実例写真
とんがった口のところからお酒をすすると、ピルピルピルと鳥のさえずるように鳴ります。うぐいす盃というらしい。内側に梅とうぐいすが描いてあります。欠けがあったので赤漆で梅の形に繕いました。すするたびに注目されるので飲みすぎない!(=゚ω゚)ノ
とんがった口のところからお酒をすすると、ピルピルピルと鳥のさえずるように鳴ります。うぐいす盃というらしい。内側に梅とうぐいすが描いてあります。欠けがあったので赤漆で梅の形に繕いました。すするたびに注目されるので飲みすぎない!(=゚ω゚)ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
Whiteberryさんの実例写真
ほっこりお茶の時間です♡
ほっこりお茶の時間です♡
Whiteberry
Whiteberry
PR
楽天市場
soleilさんの実例写真
器が割れたり欠けたりしたら以前は金継ぎ作家さんにお願いしたこともありましたが痛い目に遭ったので(^^; 自分でやってみようと単発の金継ぎ講座を受講。 3千円ぐらいの金継ぎキットを買いました(ᵔᴥᵔ) 欠けやすいもろい湯のみも、手軽に修理できるので金継ぎだらけになってしまいました(>_<) 最近の陶器は温かみが出るように甘く焼くのが流行りとか。陶器を買ったら一昼夜、片栗粉+水につけて取り出したら自然乾燥しておくと丈夫で長持ちすると聞いて試しました。シミが入らなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨片栗水はそのまま流しに捨てると詰まるので注意です。
器が割れたり欠けたりしたら以前は金継ぎ作家さんにお願いしたこともありましたが痛い目に遭ったので(^^; 自分でやってみようと単発の金継ぎ講座を受講。 3千円ぐらいの金継ぎキットを買いました(ᵔᴥᵔ) 欠けやすいもろい湯のみも、手軽に修理できるので金継ぎだらけになってしまいました(>_<) 最近の陶器は温かみが出るように甘く焼くのが流行りとか。陶器を買ったら一昼夜、片栗粉+水につけて取り出したら自然乾燥しておくと丈夫で長持ちすると聞いて試しました。シミが入らなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨片栗水はそのまま流しに捨てると詰まるので注意です。
soleil
soleil
家族
moco2_homeさんの実例写真
おやつタイム 左のカップは以前洗い物中に手が滑って割ってしまい、自分で金継ぎしたカップ。 新うるしによる金継ぎは簡単で材料があればすぐにできます。知っていると気持ち的にも安心なので、うつわ好きさんにおすすめです。
おやつタイム 左のカップは以前洗い物中に手が滑って割ってしまい、自分で金継ぎしたカップ。 新うるしによる金継ぎは簡単で材料があればすぐにできます。知っていると気持ち的にも安心なので、うつわ好きさんにおすすめです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
pontaさんの実例写真
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
ponta
ponta
soleilさんの実例写真
謹賀新年☺︎ 2019年が皆さまにとって幸多き年となりますように💓 本年も宜しくお願いいたします🍀 美濃和紙のランチョンマット、駿河千筋竹細工の花器、紬織がはいった額縁、本漆のお椀、金継ぎした酒器。。日本の伝統工芸品でお正月のテーブルコーデをしました(><)
謹賀新年☺︎ 2019年が皆さまにとって幸多き年となりますように💓 本年も宜しくお願いいたします🍀 美濃和紙のランチョンマット、駿河千筋竹細工の花器、紬織がはいった額縁、本漆のお椀、金継ぎした酒器。。日本の伝統工芸品でお正月のテーブルコーデをしました(><)
soleil
soleil
家族
mashleyさんの実例写真
元バラバラ皿をなんちゃって金継ぎで直したので バスルームの窓辺へ。 在来工法で置き型バスタブ、シャワーブース、トイレがそれぞれお部屋のようになっているので グリーンを置いて楽しめます。 今日のブログはなんちゃって金継ぎのやり方→ https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/03/063000
元バラバラ皿をなんちゃって金継ぎで直したので バスルームの窓辺へ。 在来工法で置き型バスタブ、シャワーブース、トイレがそれぞれお部屋のようになっているので グリーンを置いて楽しめます。 今日のブログはなんちゃって金継ぎのやり方→ https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/03/063000
mashley
mashley
家族
asukaさんの実例写真
料理が嫌いなので、少しでも自分のテンションが上がるようにと、食器は好きなものだけに絞りました。 これは和食器の引き出しですが、テキストの合ってない物や、気に入っていなかった物は全て断捨離し、お気に入りだけが残りました。今では引き出しを開けるだけで、テンションが上がり、何度も開け閉めしてしまいます♬ 一番のお気に入りは、画面奥、沖縄の一翠窯の長皿です。
料理が嫌いなので、少しでも自分のテンションが上がるようにと、食器は好きなものだけに絞りました。 これは和食器の引き出しですが、テキストの合ってない物や、気に入っていなかった物は全て断捨離し、お気に入りだけが残りました。今では引き出しを開けるだけで、テンションが上がり、何度も開け閉めしてしまいます♬ 一番のお気に入りは、画面奥、沖縄の一翠窯の長皿です。
asuka
asuka
2LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
平成最後の夕食です😊 数ヶ月前に漆継した器も 久々に食卓に登場しました✨
平成最後の夕食です😊 数ヶ月前に漆継した器も 久々に食卓に登場しました✨
kaikochan
kaikochan
家族
konnakanjiさんの実例写真
こんばんは(*´∀`*) 今日は寒いのでお鍋です٩( 'ω' )و どの器を使おうかなーと毎日楽しみながら選んでます♡ 今日はお鍋なので、とんすいですがね……ヽ(´o`; 大好きなあおいろ工房さんの器たち♡ しばらく、オーダーはしないとか…… 残念だけど仕方ないですね!! 1つ1つが手作りなので 同じものがなく、あたたかみがある器たち(*´∀`*) こればかりは、出会いですもんね〜〜♬
こんばんは(*´∀`*) 今日は寒いのでお鍋です٩( 'ω' )و どの器を使おうかなーと毎日楽しみながら選んでます♡ 今日はお鍋なので、とんすいですがね……ヽ(´o`; 大好きなあおいろ工房さんの器たち♡ しばらく、オーダーはしないとか…… 残念だけど仕方ないですね!! 1つ1つが手作りなので 同じものがなく、あたたかみがある器たち(*´∀`*) こればかりは、出会いですもんね〜〜♬
konnakanji
konnakanji
家族
PR
楽天市場
yopinさんの実例写真
キッチンの下の引き出しオープン⤴︎ 真ん中は、和食器✨ 手前は、洋食器✨ 食洗機で洗った食器をすぐ下の引き出しに収納してます すぐ収納できて、上から食器も見下ろせるから使う時にも便利なんだけど、最近食器の重量が心配になってきた💦 ここを軽くして、他に食器の収納を考えないと…
キッチンの下の引き出しオープン⤴︎ 真ん中は、和食器✨ 手前は、洋食器✨ 食洗機で洗った食器をすぐ下の引き出しに収納してます すぐ収納できて、上から食器も見下ろせるから使う時にも便利なんだけど、最近食器の重量が心配になってきた💦 ここを軽くして、他に食器の収納を考えないと…
yopin
yopin
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
藍色の器。特に 気に入って使用している物を 集めて 見ました。 大皿は 金継ぎを施したもの 普段使いにも 遜色ありません。職人さんの技って 素晴らしいです。 小物は 一閑人が着いたものが 目に付いてしまい、つい。 小さな硝子瓶は 昔のインク瓶で 気泡が美しいのと底には SIMCO の エンボスが 可愛い瓶です。 栓が ないので どんぐりで代用です。でも 可愛い‼
藍色の器。特に 気に入って使用している物を 集めて 見ました。 大皿は 金継ぎを施したもの 普段使いにも 遜色ありません。職人さんの技って 素晴らしいです。 小物は 一閑人が着いたものが 目に付いてしまい、つい。 小さな硝子瓶は 昔のインク瓶で 気泡が美しいのと底には SIMCO の エンボスが 可愛い瓶です。 栓が ないので どんぐりで代用です。でも 可愛い‼
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
blueberryさんの実例写真
我が家の普段使いの和食器です。 藍色の丸い花柄のお皿は、波佐見焼で、どんな料理もオールマイティに合います◎ 鳥さんの九谷焼の小皿は、お祝いでいただきました。 四角の平皿は、父から譲り受けた明治時代のお皿です。詳しいことは、忘れました。笑 今回、器の投稿イベンドをきっかけに 我が家の食器を見直したら 青が好きなので、やっぱり青いお皿ばっかりでした💙
我が家の普段使いの和食器です。 藍色の丸い花柄のお皿は、波佐見焼で、どんな料理もオールマイティに合います◎ 鳥さんの九谷焼の小皿は、お祝いでいただきました。 四角の平皿は、父から譲り受けた明治時代のお皿です。詳しいことは、忘れました。笑 今回、器の投稿イベンドをきっかけに 我が家の食器を見直したら 青が好きなので、やっぱり青いお皿ばっかりでした💙
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
季節を楽しむ食卓✨ 年明けはお気に入りの器でおもてなし🎵
季節を楽しむ食卓✨ 年明けはお気に入りの器でおもてなし🎵
rie
rie
moco2_homeさんの実例写真
好きな器はガラスケースに収納してよく見えるようにしてます。 いつも楽しみながらどの器にしようか悩んでます☺️笑 大きいガラスケースの上に乗せてる器は、縁が欠けてしまったので金継ぎして乾かし中のものです(次の投稿にアップで撮ったもの載せます) 作家さんの器が大好きなので自分でお直ししながら大切に使い続けていきたいです。
好きな器はガラスケースに収納してよく見えるようにしてます。 いつも楽しみながらどの器にしようか悩んでます☺️笑 大きいガラスケースの上に乗せてる器は、縁が欠けてしまったので金継ぎして乾かし中のものです(次の投稿にアップで撮ったもの載せます) 作家さんの器が大好きなので自分でお直ししながら大切に使い続けていきたいです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
夏のデザート✨ コーヒーゼリーのプチパフェとシフォンケーキをお気に入りの 器でセッティング🎵
夏のデザート✨ コーヒーゼリーのプチパフェとシフォンケーキをお気に入りの 器でセッティング🎵
rie
rie
oliveさんの実例写真
大切なプレートをパパに割られてしまったのですが 金継ぎをして再び使えるようになりました。 大事なものだからこそ…こうやって長く使いたいです。
大切なプレートをパパに割られてしまったのですが 金継ぎをして再び使えるようになりました。 大事なものだからこそ…こうやって長く使いたいです。
olive
olive
PR
楽天市場
sさんの実例写真
金継ぎが出来るムック本を見つけました。しばらく悩んで購入! 前から気になっていた炊飯土鍋の蓋のヒビに金継ぎしてみたいと思いますq(^-^q)! ちなみにこのムック本、金継ぎしたい土鍋よりもお高い😰 暫く悩んでしまった理由です…。
金継ぎが出来るムック本を見つけました。しばらく悩んで購入! 前から気になっていた炊飯土鍋の蓋のヒビに金継ぎしてみたいと思いますq(^-^q)! ちなみにこのムック本、金継ぎしたい土鍋よりもお高い😰 暫く悩んでしまった理由です…。
s
s
2DK | カップル
KAZさんの実例写真
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
KAZ
KAZ
家族
maiさんの実例写真
お気に入りの和食器スペース♡
お気に入りの和食器スペース♡
mai
mai
家族
kossyさんの実例写真
最近、食器を少しずつ入れ替えしています。 今まで使っていたものが実家のお下がりだったり、子どもに合わせて使っていたものだったり、欠けたりしてきたので… この食器に合わせるランチョンマットを、セリアで見つけてきました♪ 落ち着いた色と、お手入れのしやすさが便利です😊 渋いかな?と思ったけど、和食器を引き立ててくれるので、いいかな♪ 時期に合わせて、ピンクとか色のレパートリーを増やしても楽しそうだな♡ なにせ100円!やっぱり安いです!
最近、食器を少しずつ入れ替えしています。 今まで使っていたものが実家のお下がりだったり、子どもに合わせて使っていたものだったり、欠けたりしてきたので… この食器に合わせるランチョンマットを、セリアで見つけてきました♪ 落ち着いた色と、お手入れのしやすさが便利です😊 渋いかな?と思ったけど、和食器を引き立ててくれるので、いいかな♪ 時期に合わせて、ピンクとか色のレパートリーを増やしても楽しそうだな♡ なにせ100円!やっぱり安いです!
kossy
kossy
家族
t.yumiさんの実例写真
欠けたり、砕けたりした器を金継ぎと銀継ぎをして使ってます。
欠けたり、砕けたりした器を金継ぎと銀継ぎをして使ってます。
t.yumi
t.yumi
家族
rieさんの実例写真
rie
rie
Hisayoさんの実例写真
粘土¥5,500
おはようございます 今日からお仕事行ってまいります 年末に簡単金継ぎキットで修復した器☺️
おはようございます 今日からお仕事行ってまいります 年末に簡単金継ぎキットで修復した器☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
林九郎釜の和食器にハマりました! 大好きなピンク色😍 可愛いです💕
林九郎釜の和食器にハマりました! 大好きなピンク色😍 可愛いです💕
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Mahiyoさんの実例写真
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
ファッションデザイナーで有名な " コシノ ヒロコさん " デザインの 和style な 絵食器 ✴︎゜ 特に 梅⁇ 桜⁇ の絵と、 金の角淵が渋くてお気に入り♡ ときどき自分で使うこともあるけど、 普段はお客さま用に大事に仕舞ってあります..
ファッションデザイナーで有名な " コシノ ヒロコさん " デザインの 和style な 絵食器 ✴︎゜ 特に 梅⁇ 桜⁇ の絵と、 金の角淵が渋くてお気に入り♡ ときどき自分で使うこともあるけど、 普段はお客さま用に大事に仕舞ってあります..
cecil..
cecil..
家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 「もしも」の時に備えていること 災害で怖いものは色々とありますが、そのうちの1つが火災。食料やお水の備蓄、停電時などの備えをしてる方は多いと思いますが、消火器を設置している一般世帯は4割ちょっとのようです。 家を建て替えてる最中に1番先に買ったのは消火器🧯です。 大好きなMercuryの消火器。 デザイン製も高く、インテリアとしてもカッコいいのでリビングに飾って(?)あります。 キッチンに備えてるのはエアゾール式の簡易消火用具。 消火器と違ってスプレー式なので操作も簡単。 これなら子供でもお年寄りでも簡単に使えます。 とにかく初期に火を消す事が大事なのでこれはキッチンにあった方が良いね😊 植物から抽出した原料で作られている為、環境に優しく人体にも安全。 消火液は特殊パウチに入っているので、半永久的で容器の腐食はなし。 二酸化炭素や窒素ガスは不使用。 正直消火器って使ったことがないので、緊急時に使い方がわかるのか心配💦 使い方をよく頭の中でシュミレーションしておかないと。 我が家はオール電化。 火を使わないから必要ないんじゃないの?って言われますが、ガスを使用するよりリスクは少ないもののゼロではないのでね。 備えあれば憂いなし😊 皆さんも是非👍
イベント 「もしも」の時に備えていること 災害で怖いものは色々とありますが、そのうちの1つが火災。食料やお水の備蓄、停電時などの備えをしてる方は多いと思いますが、消火器を設置している一般世帯は4割ちょっとのようです。 家を建て替えてる最中に1番先に買ったのは消火器🧯です。 大好きなMercuryの消火器。 デザイン製も高く、インテリアとしてもカッコいいのでリビングに飾って(?)あります。 キッチンに備えてるのはエアゾール式の簡易消火用具。 消火器と違ってスプレー式なので操作も簡単。 これなら子供でもお年寄りでも簡単に使えます。 とにかく初期に火を消す事が大事なのでこれはキッチンにあった方が良いね😊 植物から抽出した原料で作られている為、環境に優しく人体にも安全。 消火液は特殊パウチに入っているので、半永久的で容器の腐食はなし。 二酸化炭素や窒素ガスは不使用。 正直消火器って使ったことがないので、緊急時に使い方がわかるのか心配💦 使い方をよく頭の中でシュミレーションしておかないと。 我が家はオール電化。 火を使わないから必要ないんじゃないの?って言われますが、ガスを使用するよりリスクは少ないもののゼロではないのでね。 備えあれば憂いなし😊 皆さんも是非👍
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
chiropepeさんの実例写真
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
chiropepe
chiropepe
家族
coco0.84.さんの実例写真
タンブラー¥5,980
こちらはひな祭りの時のテーブルです🎎 手巻き寿司をしました♬ お気に入りの磁器の器を使ってみました😊 寿司ネタを乗せた黒いお皿はお刺身を乗せる前に冷凍庫で冷やして置きました。 こちらは直火でも使える便利なお皿です。 また寿司ネタを取りやすい様に硝子の器や仕切りのある器にも盛り付けてみました♬ 過去のお気に入りのpicにつきコメントお気遣いなくです😊
こちらはひな祭りの時のテーブルです🎎 手巻き寿司をしました♬ お気に入りの磁器の器を使ってみました😊 寿司ネタを乗せた黒いお皿はお刺身を乗せる前に冷凍庫で冷やして置きました。 こちらは直火でも使える便利なお皿です。 また寿司ネタを取りやすい様に硝子の器や仕切りのある器にも盛り付けてみました♬ 過去のお気に入りのpicにつきコメントお気遣いなくです😊
coco0.84.
coco0.84.
coco0.84.さんの実例写真
おはようございます♬ 夏の和食器をお迎えした投稿にコメントありがとうございました♡ 早速使ってみました😊 やっぱり少し冒険して柄物の絵付けの物を選んで良かったです♡ ポップな和柄のプレートに華があるので地味色なおかずでも何となく華やかに見えた?😊 昨日はスーパーで生の切り昆布がパックに山盛りでお安く売っていたので、いつもの鶏ごぼうの炊き込みご飯に混ぜ込んで炊いてみました。 出汁も出て柔らかくなり美味しかったです。 それでもまだ残っていたので厚揚げ等と一緒に煮物にも入れちゃいました😊 母からのお裾分けの手作りきゅうりのキューちゃん♡ ささみのチーズ味噌焼き トウモロコシのソテー サラダ何かと…
おはようございます♬ 夏の和食器をお迎えした投稿にコメントありがとうございました♡ 早速使ってみました😊 やっぱり少し冒険して柄物の絵付けの物を選んで良かったです♡ ポップな和柄のプレートに華があるので地味色なおかずでも何となく華やかに見えた?😊 昨日はスーパーで生の切り昆布がパックに山盛りでお安く売っていたので、いつもの鶏ごぼうの炊き込みご飯に混ぜ込んで炊いてみました。 出汁も出て柔らかくなり美味しかったです。 それでもまだ残っていたので厚揚げ等と一緒に煮物にも入れちゃいました😊 母からのお裾分けの手作りきゅうりのキューちゃん♡ ささみのチーズ味噌焼き トウモロコシのソテー サラダ何かと…
coco0.84.
coco0.84.
kiki__husさんの実例写真
作家さんの和食器を集めるのが趣味です🍵 おやつタイム用に新たに購入したのは ミニお盆と蓮根コースターです✨
作家さんの和食器を集めるのが趣味です🍵 おやつタイム用に新たに購入したのは ミニお盆と蓮根コースターです✨
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします🐍 【2025年 お正月のテーブル】 ◉お雑煮(小松菜、柚子、結び三つ葉、里芋、人参、大根、鶏肉) ◉数の子 ◉黒豆 ◉紅白なます、イクラ ◉鰤の漬け焼き ◉蒲鉾・伊達巻・田作り ◉酢タコ ◉いり鶏 ◉蟹 ◉自家製ベーコングリル ◉安納芋のチーズケーキ 今年は栗きんとんの肝心な栗の甘露煮を買い忘れチーズケーキにしてみました(笑) それがちょっと我ながら美味しく出来て嬉しい新年の朝…😊 今年も幸多き実りある1年となります様に…✨
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします🐍 【2025年 お正月のテーブル】 ◉お雑煮(小松菜、柚子、結び三つ葉、里芋、人参、大根、鶏肉) ◉数の子 ◉黒豆 ◉紅白なます、イクラ ◉鰤の漬け焼き ◉蒲鉾・伊達巻・田作り ◉酢タコ ◉いり鶏 ◉蟹 ◉自家製ベーコングリル ◉安納芋のチーズケーキ 今年は栗きんとんの肝心な栗の甘露煮を買い忘れチーズケーキにしてみました(笑) それがちょっと我ながら美味しく出来て嬉しい新年の朝…😊 今年も幸多き実りある1年となります様に…✨
coco0.84.
coco0.84.
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る