コメント23
nekohige
全部ロンドンのフリマや骨董市で安く買った古い印判の雑器です(=゚ω゚)ノ左の2点は去年金継ぎ教室で錫で仕上げた繕いがあります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

manaさんの実例写真
mana
mana
4LDK | 家族
Miwakoさんの実例写真
100均で見つけた和食器達♪
100均で見つけた和食器達♪
Miwako
Miwako
3LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
プーアル茶とチョコレートってすごく合うよね!?
プーアル茶とチョコレートってすごく合うよね!?
nekohige
nekohige
3DK | カップル
kさんの実例写真
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
k
k
2DK | カップル
nekohigeさんの実例写真
芸妓さんが禿にお稽古付けてる図柄の急須、ミスマッチのC&S、はんぱもののデミタスサイズのソーサーのみ2枚、すべて明治期の輸出専用和食器。海外ならではの感じが面白いかと思ったのでアップします( ´ ▽ ` )ノ
芸妓さんが禿にお稽古付けてる図柄の急須、ミスマッチのC&S、はんぱもののデミタスサイズのソーサーのみ2枚、すべて明治期の輸出専用和食器。海外ならではの感じが面白いかと思ったのでアップします( ´ ▽ ` )ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
nekohigeさんの実例写真
明治期の輸出用伊万里です。この時代はのイギリスは庶民が豊かになり、それまで貴族のステータスだった中国や日本の磁器を買い漁り始めましたが、中国は政変で輸出ストップ。日本はここぞとばかり売りまくったそうです。職人が足りず無経験のフツーの人に絵付けさせたものですら売れたそうで、何が描いてあるのかわからないようなのも見かけます。私のはまずまずきれいな方かと思うけど、急須はかなり雑。左下の犬のお皿は結構いい出来じゃないかなあ。お皿は両方欠けありで、骨董市の「どれでも5ポンド箱」から救出しました。( ´ ▽ ` )ノ
明治期の輸出用伊万里です。この時代はのイギリスは庶民が豊かになり、それまで貴族のステータスだった中国や日本の磁器を買い漁り始めましたが、中国は政変で輸出ストップ。日本はここぞとばかり売りまくったそうです。職人が足りず無経験のフツーの人に絵付けさせたものですら売れたそうで、何が描いてあるのかわからないようなのも見かけます。私のはまずまずきれいな方かと思うけど、急須はかなり雑。左下の犬のお皿は結構いい出来じゃないかなあ。お皿は両方欠けありで、骨董市の「どれでも5ポンド箱」から救出しました。( ´ ▽ ` )ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
nekohigeさんの実例写真
とんがった口のところからお酒をすすると、ピルピルピルと鳥のさえずるように鳴ります。うぐいす盃というらしい。内側に梅とうぐいすが描いてあります。欠けがあったので赤漆で梅の形に繕いました。すするたびに注目されるので飲みすぎない!(=゚ω゚)ノ
とんがった口のところからお酒をすすると、ピルピルピルと鳥のさえずるように鳴ります。うぐいす盃というらしい。内側に梅とうぐいすが描いてあります。欠けがあったので赤漆で梅の形に繕いました。すするたびに注目されるので飲みすぎない!(=゚ω゚)ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
mirionroseさんの実例写真
ニトリで和食器揃えた~ ついつい洋食器が増えていくが我が家は和食が多いので 半年ぐらい探してたが可愛いのがあって良かったわー
ニトリで和食器揃えた~ ついつい洋食器が増えていくが我が家は和食が多いので 半年ぐらい探してたが可愛いのがあって良かったわー
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
PR
楽天市場
chamakonanさんの実例写真
お気に入りの和食器をキッチンの造作棚へ。 作家物の器や、リサイクルショップで見つけた粉引きのお皿、陶器市の掘り出し物の湯のみ… 定義などなく、心惹かれたものを素直に手にとるだけ。 好きなもの、心惹かれたものには素直に接すること。
お気に入りの和食器をキッチンの造作棚へ。 作家物の器や、リサイクルショップで見つけた粉引きのお皿、陶器市の掘り出し物の湯のみ… 定義などなく、心惹かれたものを素直に手にとるだけ。 好きなもの、心惹かれたものには素直に接すること。
chamakonan
chamakonan
3LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
右下のカップと急須のあいのこみたいなの、昨日チャリティショップで見つけました。第一次大戦の頃の「すいのみ」らしいです。聖ヨハネ救急隊の十字が描いてあります。1杯分しか入らないけど、湯冷しにちょうどぴったり。
右下のカップと急須のあいのこみたいなの、昨日チャリティショップで見つけました。第一次大戦の頃の「すいのみ」らしいです。聖ヨハネ救急隊の十字が描いてあります。1杯分しか入らないけど、湯冷しにちょうどぴったり。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
noroさんの実例写真
今日はどの食器を使おうかと考える時間が好きです(๑′ᴗ‵๑)
今日はどの食器を使おうかと考える時間が好きです(๑′ᴗ‵๑)
noro
noro
4LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
左奥と手前2点は1800年前後のティーボウルとソーサー。奥のはセットではなく半端もの同士のミスマッチ。取っ手つきカップが発明される前の、中国茶器を模して作られたものです。ソーサーは一枚旦那が割ってしまい、漆継ぎで繕いました。1800年代前半のサンダーランド陶磁器。力技で無理やり合わせてる水玉のソーサーはミッドセンチュリーのTAMSという陶器メーカー。( ̄▽ ̄;) 状態のいいセットなら数万〜十数万円。でもこういうハンパものはフリマなどで数ポンドで売ってたりします。 今日も暗くて自然光下の写真が撮れないわ〜。ヽ(;▽;)ノ
左奥と手前2点は1800年前後のティーボウルとソーサー。奥のはセットではなく半端もの同士のミスマッチ。取っ手つきカップが発明される前の、中国茶器を模して作られたものです。ソーサーは一枚旦那が割ってしまい、漆継ぎで繕いました。1800年代前半のサンダーランド陶磁器。力技で無理やり合わせてる水玉のソーサーはミッドセンチュリーのTAMSという陶器メーカー。( ̄▽ ̄;) 状態のいいセットなら数万〜十数万円。でもこういうハンパものはフリマなどで数ポンドで売ってたりします。 今日も暗くて自然光下の写真が撮れないわ〜。ヽ(;▽;)ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
KAZさんの実例写真
自宅で花見 桜小さっw
自宅で花見 桜小さっw
KAZ
KAZ
家族
soleilさんの実例写真
器が割れたり欠けたりしたら以前は金継ぎ作家さんにお願いしたこともありましたが痛い目に遭ったので(^^; 自分でやってみようと単発の金継ぎ講座を受講。 3千円ぐらいの金継ぎキットを買いました(ᵔᴥᵔ) 欠けやすいもろい湯のみも、手軽に修理できるので金継ぎだらけになってしまいました(>_<) 最近の陶器は温かみが出るように甘く焼くのが流行りとか。陶器を買ったら一昼夜、片栗粉+水につけて取り出したら自然乾燥しておくと丈夫で長持ちすると聞いて試しました。シミが入らなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨片栗水はそのまま流しに捨てると詰まるので注意です。
器が割れたり欠けたりしたら以前は金継ぎ作家さんにお願いしたこともありましたが痛い目に遭ったので(^^; 自分でやってみようと単発の金継ぎ講座を受講。 3千円ぐらいの金継ぎキットを買いました(ᵔᴥᵔ) 欠けやすいもろい湯のみも、手軽に修理できるので金継ぎだらけになってしまいました(>_<) 最近の陶器は温かみが出るように甘く焼くのが流行りとか。陶器を買ったら一昼夜、片栗粉+水につけて取り出したら自然乾燥しておくと丈夫で長持ちすると聞いて試しました。シミが入らなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨片栗水はそのまま流しに捨てると詰まるので注意です。
soleil
soleil
家族
31さんの実例写真
ニトリで一目惚れで、買ってきました! 和食器すき♡
ニトリで一目惚れで、買ってきました! 和食器すき♡
31
31
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moco2_homeさんの実例写真
おやつタイム 左のカップは以前洗い物中に手が滑って割ってしまい、自分で金継ぎしたカップ。 新うるしによる金継ぎは簡単で材料があればすぐにできます。知っていると気持ち的にも安心なので、うつわ好きさんにおすすめです。
おやつタイム 左のカップは以前洗い物中に手が滑って割ってしまい、自分で金継ぎしたカップ。 新うるしによる金継ぎは簡単で材料があればすぐにできます。知っていると気持ち的にも安心なので、うつわ好きさんにおすすめです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
pontaさんの実例写真
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
ponta
ponta
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
soleilさんの実例写真
謹賀新年☺︎ 2019年が皆さまにとって幸多き年となりますように💓 本年も宜しくお願いいたします🍀 美濃和紙のランチョンマット、駿河千筋竹細工の花器、紬織がはいった額縁、本漆のお椀、金継ぎした酒器。。日本の伝統工芸品でお正月のテーブルコーデをしました(><)
謹賀新年☺︎ 2019年が皆さまにとって幸多き年となりますように💓 本年も宜しくお願いいたします🍀 美濃和紙のランチョンマット、駿河千筋竹細工の花器、紬織がはいった額縁、本漆のお椀、金継ぎした酒器。。日本の伝統工芸品でお正月のテーブルコーデをしました(><)
soleil
soleil
家族
mashleyさんの実例写真
元バラバラ皿をなんちゃって金継ぎで直したので バスルームの窓辺へ。 在来工法で置き型バスタブ、シャワーブース、トイレがそれぞれお部屋のようになっているので グリーンを置いて楽しめます。 今日のブログはなんちゃって金継ぎのやり方→ https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/03/063000
元バラバラ皿をなんちゃって金継ぎで直したので バスルームの窓辺へ。 在来工法で置き型バスタブ、シャワーブース、トイレがそれぞれお部屋のようになっているので グリーンを置いて楽しめます。 今日のブログはなんちゃって金継ぎのやり方→ https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/03/063000
mashley
mashley
家族
kaikochanさんの実例写真
平成最後の夕食です😊 数ヶ月前に漆継した器も 久々に食卓に登場しました✨
平成最後の夕食です😊 数ヶ月前に漆継した器も 久々に食卓に登場しました✨
kaikochan
kaikochan
家族
kjktさんの実例写真
明けましておめでとうございます🌅 ロンドンはまだカウントダウン前なので、のんびり明日の準備中🍽 テムズ川の花火は凄い混雑だそうなので、テレビ中継で楽しむことにしました🎇 家族四人だけですし、お節もあまり好きじゃない男子三人は取り分けも進まないだろうから、お重や大皿はやめて、各人用に盛り付けて出しちゃうことにします。 今年は会社の皆さんとでまとめて発注した日本の業者からの「おせちセット」なるものが来てるので、楽しちゃいます😆日本食スーパーでは切り餅だけ買いました👘
明けましておめでとうございます🌅 ロンドンはまだカウントダウン前なので、のんびり明日の準備中🍽 テムズ川の花火は凄い混雑だそうなので、テレビ中継で楽しむことにしました🎇 家族四人だけですし、お節もあまり好きじゃない男子三人は取り分けも進まないだろうから、お重や大皿はやめて、各人用に盛り付けて出しちゃうことにします。 今年は会社の皆さんとでまとめて発注した日本の業者からの「おせちセット」なるものが来てるので、楽しちゃいます😆日本食スーパーでは切り餅だけ買いました👘
kjkt
kjkt
家族
Ohigeさんの実例写真
藍色の器。特に 気に入って使用している物を 集めて 見ました。 大皿は 金継ぎを施したもの 普段使いにも 遜色ありません。職人さんの技って 素晴らしいです。 小物は 一閑人が着いたものが 目に付いてしまい、つい。 小さな硝子瓶は 昔のインク瓶で 気泡が美しいのと底には SIMCO の エンボスが 可愛い瓶です。 栓が ないので どんぐりで代用です。でも 可愛い‼
藍色の器。特に 気に入って使用している物を 集めて 見ました。 大皿は 金継ぎを施したもの 普段使いにも 遜色ありません。職人さんの技って 素晴らしいです。 小物は 一閑人が着いたものが 目に付いてしまい、つい。 小さな硝子瓶は 昔のインク瓶で 気泡が美しいのと底には SIMCO の エンボスが 可愛い瓶です。 栓が ないので どんぐりで代用です。でも 可愛い‼
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moco2_homeさんの実例写真
好きな器はガラスケースに収納してよく見えるようにしてます。 いつも楽しみながらどの器にしようか悩んでます☺️笑 大きいガラスケースの上に乗せてる器は、縁が欠けてしまったので金継ぎして乾かし中のものです(次の投稿にアップで撮ったもの載せます) 作家さんの器が大好きなので自分でお直ししながら大切に使い続けていきたいです。
好きな器はガラスケースに収納してよく見えるようにしてます。 いつも楽しみながらどの器にしようか悩んでます☺️笑 大きいガラスケースの上に乗せてる器は、縁が欠けてしまったので金継ぎして乾かし中のものです(次の投稿にアップで撮ったもの載せます) 作家さんの器が大好きなので自分でお直ししながら大切に使い続けていきたいです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
oliveさんの実例写真
大切なプレートをパパに割られてしまったのですが 金継ぎをして再び使えるようになりました。 大事なものだからこそ…こうやって長く使いたいです。
大切なプレートをパパに割られてしまったのですが 金継ぎをして再び使えるようになりました。 大事なものだからこそ…こうやって長く使いたいです。
olive
olive
sさんの実例写真
金継ぎが出来るムック本を見つけました。しばらく悩んで購入! 前から気になっていた炊飯土鍋の蓋のヒビに金継ぎしてみたいと思いますq(^-^q)! ちなみにこのムック本、金継ぎしたい土鍋よりもお高い😰 暫く悩んでしまった理由です…。
金継ぎが出来るムック本を見つけました。しばらく悩んで購入! 前から気になっていた炊飯土鍋の蓋のヒビに金継ぎしてみたいと思いますq(^-^q)! ちなみにこのムック本、金継ぎしたい土鍋よりもお高い😰 暫く悩んでしまった理由です…。
s
s
2DK | カップル
KAZさんの実例写真
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
KAZ
KAZ
家族
kossyさんの実例写真
最近、食器を少しずつ入れ替えしています。 今まで使っていたものが実家のお下がりだったり、子どもに合わせて使っていたものだったり、欠けたりしてきたので… この食器に合わせるランチョンマットを、セリアで見つけてきました♪ 落ち着いた色と、お手入れのしやすさが便利です😊 渋いかな?と思ったけど、和食器を引き立ててくれるので、いいかな♪ 時期に合わせて、ピンクとか色のレパートリーを増やしても楽しそうだな♡ なにせ100円!やっぱり安いです!
最近、食器を少しずつ入れ替えしています。 今まで使っていたものが実家のお下がりだったり、子どもに合わせて使っていたものだったり、欠けたりしてきたので… この食器に合わせるランチョンマットを、セリアで見つけてきました♪ 落ち着いた色と、お手入れのしやすさが便利です😊 渋いかな?と思ったけど、和食器を引き立ててくれるので、いいかな♪ 時期に合わせて、ピンクとか色のレパートリーを増やしても楽しそうだな♡ なにせ100円!やっぱり安いです!
kossy
kossy
家族
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
こんにちは♡ 陶グラスとシーグラスを金継ぎして作ったイヤリング😍 シーグラスの金継ぎアクセサリーはまだイヤリングがないのでパーツだけ。 レジンでピカピカ✨可愛い❤️
こんにちは♡ 陶グラスとシーグラスを金継ぎして作ったイヤリング😍 シーグラスの金継ぎアクセサリーはまだイヤリングがないのでパーツだけ。 レジンでピカピカ✨可愛い❤️
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
kjktさんの実例写真
イベント用に再投稿💦 夏の晩酌コーデです🎐 冷えたお造りと日本酒で🍶の想定。えぇ、実現はしてません😆
イベント用に再投稿💦 夏の晩酌コーデです🎐 冷えたお造りと日本酒で🍶の想定。えぇ、実現はしてません😆
kjkt
kjkt
家族
t.yumiさんの実例写真
欠けたり、砕けたりした器を金継ぎと銀継ぎをして使ってます。
欠けたり、砕けたりした器を金継ぎと銀継ぎをして使ってます。
t.yumi
t.yumi
家族
PR
楽天市場
rieさんの実例写真
rie
rie
Hisayoさんの実例写真
おはようございます 今日からお仕事行ってまいります 年末に簡単金継ぎキットで修復した器☺️
おはようございます 今日からお仕事行ってまいります 年末に簡単金継ぎキットで修復した器☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
anonymous1974さんの実例写真
寝室の一隅です。壁面には大きな抽象画と釉薬が抽象的な大きな飾り皿を並列に壁に皿立てをビス止めして掛けています。下手な抽象画より焼き物の釉薬の方が色の美しいコンポジションになっていることがあるからです。一対のブックエンドの京焼の鷲の嘴は片方だけ欠けていたものを自分で金繕いしました。無傷よりアシンメトリーでカッコ良くなったと思っています。 古いタイプライターが好きで大小幾つか所有しています。写っているロイヤルは印字も出来るコンディションの良いもので気に入っています。伊羅保の桶を膝に抱えた裸婦像は多分京焼で釉薬が大変美しく秘蔵のものです。 このカイザーは日本にはほとんどないモデルだと思います。スーパーよりノーマルのシェードの方が好みです。 棚は無駄にTRUCKです。ホワイトアッシュを淡い壁面の合板の色と合わせているのがせめてもの慰みです。今なら無垢の棚板だけ買ってdiyしたでしょう。若気の至りでした。 壁面と棚上の物の色の構成を全体として楽しんでいます。
寝室の一隅です。壁面には大きな抽象画と釉薬が抽象的な大きな飾り皿を並列に壁に皿立てをビス止めして掛けています。下手な抽象画より焼き物の釉薬の方が色の美しいコンポジションになっていることがあるからです。一対のブックエンドの京焼の鷲の嘴は片方だけ欠けていたものを自分で金繕いしました。無傷よりアシンメトリーでカッコ良くなったと思っています。 古いタイプライターが好きで大小幾つか所有しています。写っているロイヤルは印字も出来るコンディションの良いもので気に入っています。伊羅保の桶を膝に抱えた裸婦像は多分京焼で釉薬が大変美しく秘蔵のものです。 このカイザーは日本にはほとんどないモデルだと思います。スーパーよりノーマルのシェードの方が好みです。 棚は無駄にTRUCKです。ホワイトアッシュを淡い壁面の合板の色と合わせているのがせめてもの慰みです。今なら無垢の棚板だけ買ってdiyしたでしょう。若気の至りでした。 壁面と棚上の物の色の構成を全体として楽しんでいます。
anonymous1974
anonymous1974
家族
Mahiyoさんの実例写真
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
ファッションデザイナーで有名な " コシノ ヒロコさん " デザインの 和style な 絵食器 ✴︎゜ 特に 梅⁇ 桜⁇ の絵と、 金の角淵が渋くてお気に入り♡ ときどき自分で使うこともあるけど、 普段はお客さま用に大事に仕舞ってあります..
ファッションデザイナーで有名な " コシノ ヒロコさん " デザインの 和style な 絵食器 ✴︎゜ 特に 梅⁇ 桜⁇ の絵と、 金の角淵が渋くてお気に入り♡ ときどき自分で使うこともあるけど、 普段はお客さま用に大事に仕舞ってあります..
cecil..
cecil..
家族
coco0.84.さんの実例写真
おはようございます♬ 夏の和食器をお迎えした投稿にコメントありがとうございました♡ 早速使ってみました😊 やっぱり少し冒険して柄物の絵付けの物を選んで良かったです♡ ポップな和柄のプレートに華があるので地味色なおかずでも何となく華やかに見えた?😊 昨日はスーパーで生の切り昆布がパックに山盛りでお安く売っていたので、いつもの鶏ごぼうの炊き込みご飯に混ぜ込んで炊いてみました。 出汁も出て柔らかくなり美味しかったです。 それでもまだ残っていたので厚揚げ等と一緒に煮物にも入れちゃいました😊 母からのお裾分けの手作りきゅうりのキューちゃん♡ ささみのチーズ味噌焼き トウモロコシのソテー サラダ何かと…
おはようございます♬ 夏の和食器をお迎えした投稿にコメントありがとうございました♡ 早速使ってみました😊 やっぱり少し冒険して柄物の絵付けの物を選んで良かったです♡ ポップな和柄のプレートに華があるので地味色なおかずでも何となく華やかに見えた?😊 昨日はスーパーで生の切り昆布がパックに山盛りでお安く売っていたので、いつもの鶏ごぼうの炊き込みご飯に混ぜ込んで炊いてみました。 出汁も出て柔らかくなり美味しかったです。 それでもまだ残っていたので厚揚げ等と一緒に煮物にも入れちゃいました😊 母からのお裾分けの手作りきゅうりのキューちゃん♡ ささみのチーズ味噌焼き トウモロコシのソテー サラダ何かと…
coco0.84.
coco0.84.
kanaさんの実例写真
土用の丑の日 たれで焼いたうなぎの冷凍をいかに美味しく温めるかは重大なミッション 毎年夏に悩むけど、今年はウォーターオーブンヘルシオで温める方法をネット検索しました (手順) 給水タンクに水を入れます(満水) 蒲焼きの皮の方を上にして、低網にのせます 受皿に低網をのせ、手動加熱の「ウォーターグリル・予熱なし」で約10分加熱します (100g程度の蒲焼きの場合) ※ 皮が柔らかくなり、上手にあたためられます だそう 結果、焦げもせず、ふっくら最高の仕上がりになりました~✨️
土用の丑の日 たれで焼いたうなぎの冷凍をいかに美味しく温めるかは重大なミッション 毎年夏に悩むけど、今年はウォーターオーブンヘルシオで温める方法をネット検索しました (手順) 給水タンクに水を入れます(満水) 蒲焼きの皮の方を上にして、低網にのせます 受皿に低網をのせ、手動加熱の「ウォーターグリル・予熱なし」で約10分加熱します (100g程度の蒲焼きの場合) ※ 皮が柔らかくなり、上手にあたためられます だそう 結果、焦げもせず、ふっくら最高の仕上がりになりました~✨️
kana
kana
2LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
作家さんの和食器を集めるのが趣味です🍵 おやつタイム用に新たに購入したのは ミニお盆と蓮根コースターです✨
作家さんの和食器を集めるのが趣味です🍵 おやつタイム用に新たに購入したのは ミニお盆と蓮根コースターです✨
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
PR
楽天市場
coco0.84.さんの実例写真
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします🐍 【2025年 お正月のテーブル】 ◉お雑煮(小松菜、柚子、結び三つ葉、里芋、人参、大根、鶏肉) ◉数の子 ◉黒豆 ◉紅白なます、イクラ ◉鰤の漬け焼き ◉蒲鉾・伊達巻・田作り ◉酢タコ ◉いり鶏 ◉蟹 ◉自家製ベーコングリル ◉安納芋のチーズケーキ 今年は栗きんとんの肝心な栗の甘露煮を買い忘れチーズケーキにしてみました(笑) それがちょっと我ながら美味しく出来て嬉しい新年の朝…😊 今年も幸多き実りある1年となります様に…✨
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします🐍 【2025年 お正月のテーブル】 ◉お雑煮(小松菜、柚子、結び三つ葉、里芋、人参、大根、鶏肉) ◉数の子 ◉黒豆 ◉紅白なます、イクラ ◉鰤の漬け焼き ◉蒲鉾・伊達巻・田作り ◉酢タコ ◉いり鶏 ◉蟹 ◉自家製ベーコングリル ◉安納芋のチーズケーキ 今年は栗きんとんの肝心な栗の甘露煮を買い忘れチーズケーキにしてみました(笑) それがちょっと我ながら美味しく出来て嬉しい新年の朝…😊 今年も幸多き実りある1年となります様に…✨
coco0.84.
coco0.84.
もっと見る