染付

135枚の部屋写真から46枚をセレクト
anonymous1974さんの実例写真
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
anonymous1974
anonymous1974
家族
SW77さんの実例写真
賞美堂 其泉 染付松竹梅
賞美堂 其泉 染付松竹梅
SW77
SW77
moco-hanamaruさんの実例写真
乾きました(笑) 実家の蔵から持ち帰ったお皿達… “おもて”です 善し悪し&年代は判りません(‥;) 木箱に昭和22年とか書かれた新しい物も含まれてます 使いこなす前に収納で悩みます(^^*)
乾きました(笑) 実家の蔵から持ち帰ったお皿達… “おもて”です 善し悪し&年代は判りません(‥;) 木箱に昭和22年とか書かれた新しい物も含まれてます 使いこなす前に収納で悩みます(^^*)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
akkoさんの実例写真
よく使う和食器を並べてみました♪ 四角い染付には意外やギョーザも似合います。 蓋つきには、お客様がみえた時に煮物 ではなく、16穀米ご飯、上に柚子胡椒をちょっと乗せてお出しします。 普通の食事が少しオシャレになります! って自己満足かも(笑) そんな風に洋物 盛りつけたり 囚われない使い方してます。
よく使う和食器を並べてみました♪ 四角い染付には意外やギョーザも似合います。 蓋つきには、お客様がみえた時に煮物 ではなく、16穀米ご飯、上に柚子胡椒をちょっと乗せてお出しします。 普通の食事が少しオシャレになります! って自己満足かも(笑) そんな風に洋物 盛りつけたり 囚われない使い方してます。
akko
akko
4LDK | 家族
Mameyuiさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥13,200
ダイニングキッチンの小物は黒とウォールナットのものが多いです✨
ダイニングキッチンの小物は黒とウォールナットのものが多いです✨
Mameyui
Mameyui
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
染付けと呼ばれる青い絵付けの器です 明治ごろの古いものですが、今に残ってるだけあって丈夫そうな使用感です 百二十数十年以上もの昔、おかずが盛られて食卓を彩っていたのかな、なんて想像するのも楽しいのです 骨董から百均まで、好きな器が多すぎていつも食器棚が飽和状態の我が家です
染付けと呼ばれる青い絵付けの器です 明治ごろの古いものですが、今に残ってるだけあって丈夫そうな使用感です 百二十数十年以上もの昔、おかずが盛られて食卓を彩っていたのかな、なんて想像するのも楽しいのです 骨董から百均まで、好きな器が多すぎていつも食器棚が飽和状態の我が家です
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
parrotさんの実例写真
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
aromameさんの実例写真
朝、裏庭を見ると 仲良くバラが2輪✨✨ とても良い香りがするので、 裏玄関に差しました😃🎶
朝、裏庭を見ると 仲良くバラが2輪✨✨ とても良い香りがするので、 裏玄関に差しました😃🎶
aromame
aromame
家族
ishiさんの実例写真
HASAMI PORCELAINの新入りたち。特にこの黒色がタイプすぎます。
HASAMI PORCELAINの新入りたち。特にこの黒色がタイプすぎます。
ishi
ishi
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
少人数になってからは 滅多に登場しない染付の 大皿になります。 染付の 白地に青が とても美しいです。 またまた おじゃま虫で 勘弁 勘弁。 直ぐに来てしまうので 何度も撮り直すのに 疲れます。 自分が撮されるのは大嫌いなのに 割り込みは 大好きという 何故だか よく分からない猫です。 撮るのが終了したら さっさと膝の上(笑) 器に興味は 全然ありません。
少人数になってからは 滅多に登場しない染付の 大皿になります。 染付の 白地に青が とても美しいです。 またまた おじゃま虫で 勘弁 勘弁。 直ぐに来てしまうので 何度も撮り直すのに 疲れます。 自分が撮されるのは大嫌いなのに 割り込みは 大好きという 何故だか よく分からない猫です。 撮るのが終了したら さっさと膝の上(笑) 器に興味は 全然ありません。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
骨董屋さんで買った中国の染付の七寸皿… 和食器しか使わない買わないと決めていて、食器棚の中はほぼ和食器なのだけど、これを買いたくなったときに、中国製ならギリOKかなと思って購入しました ちょっと意志弱っ(⌒-⌒; ) でもって、皆さんの素敵な北欧製の器を見ていると、自分で決めたオキテが空しくなる時もあります…
骨董屋さんで買った中国の染付の七寸皿… 和食器しか使わない買わないと決めていて、食器棚の中はほぼ和食器なのだけど、これを買いたくなったときに、中国製ならギリOKかなと思って購入しました ちょっと意志弱っ(⌒-⌒; ) でもって、皆さんの素敵な北欧製の器を見ていると、自分で決めたオキテが空しくなる時もあります…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
okaasanさんの実例写真
古道具屋さんで火鉢を買いました♪ どちらにしようか迷っていたら、 二つまとめてお買い得価格になりました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
古道具屋さんで火鉢を買いました♪ どちらにしようか迷っていたら、 二つまとめてお買い得価格になりました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
okaasan
okaasan
家族
kinakomotiさんの実例写真
クリスマスアレンジメント‥‥のつもり(°▽°)
クリスマスアレンジメント‥‥のつもり(°▽°)
kinakomoti
kinakomoti
家族
nikkoriさんの実例写真
藍の染付の壺。 古道具屋さんみたいなところでお宝発見! 「いくらですか?」 「800円でいいよ」 「マジで!?」 これいつものように底に穴をあけて植木鉢に ・・・せず 鉢カバーとして使っています(人´3`*)♪ こういう柄物の鉢をいろいろ集めたいのですが なかなか見つからないです・・・
藍の染付の壺。 古道具屋さんみたいなところでお宝発見! 「いくらですか?」 「800円でいいよ」 「マジで!?」 これいつものように底に穴をあけて植木鉢に ・・・せず 鉢カバーとして使っています(人´3`*)♪ こういう柄物の鉢をいろいろ集めたいのですが なかなか見つからないです・・・
nikkori
nikkori
家族
kazzさんの実例写真
庭の木と染め付けした花器
庭の木と染め付けした花器
kazz
kazz
3LDK | 家族
Rehiroさんの実例写真
そばちょこ。
そばちょこ。
Rehiro
Rehiro
家族
tanoshiijikanさんの実例写真
絵柄は染付、銀彩仕上げ。 日本の伝統とモダンが融合した美しさ。
絵柄は染付、銀彩仕上げ。 日本の伝統とモダンが融合した美しさ。
tanoshiijikan
tanoshiijikan
家族
buchiさんの実例写真
題 「決心」 土曜テント市で 1つ また1つと 買ってしまうお皿 日々の生活で愛用 模様も大きさも マチマチですけど。 これ以上は カウンターの中に 入らないから もう買わないぞ! 決心。 ^_^
題 「決心」 土曜テント市で 1つ また1つと 買ってしまうお皿 日々の生活で愛用 模様も大きさも マチマチですけど。 これ以上は カウンターの中に 入らないから もう買わないぞ! 決心。 ^_^
buchi
buchi
家族
mutsuさんの実例写真
我が家の有田焼(有田焼、伊万里焼、波佐見焼)の1軍たち。 今は手描きの器を少しずつ増やしています♬ 染付はご飯を美味しく見せてくれるので大好きです(*^^*)
我が家の有田焼(有田焼、伊万里焼、波佐見焼)の1軍たち。 今は手描きの器を少しずつ増やしています♬ 染付はご飯を美味しく見せてくれるので大好きです(*^^*)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Doriさんの実例写真
自分へのご褒美にちょっと贅沢しちゃいました☺️✨
自分へのご褒美にちょっと贅沢しちゃいました☺️✨
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
rumikokubanさんの実例写真
古染付などなど。記録。
古染付などなど。記録。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
アートのあるくらし、イベント投稿です。庭に萩が咲いていたので生けました! 民藝系の作家さんの陶器、染付磁器一輪挿し、大正時代の美人画を掛軸に。アルテックのナプキンと表具の色が同じだ... 和もいいですよ〜💖 ここぞというときに必ず写り込む猫のしっぽ💦
アートのあるくらし、イベント投稿です。庭に萩が咲いていたので生けました! 民藝系の作家さんの陶器、染付磁器一輪挿し、大正時代の美人画を掛軸に。アルテックのナプキンと表具の色が同じだ... 和もいいですよ〜💖 ここぞというときに必ず写り込む猫のしっぽ💦
mk
mk
4LDK
kjktさんの実例写真
イベント用に再投稿💦 夏の晩酌コーデです🎐 冷えたお造りと日本酒で🍶の想定。えぇ、実現はしてません😆
イベント用に再投稿💦 夏の晩酌コーデです🎐 冷えたお造りと日本酒で🍶の想定。えぇ、実現はしてません😆
kjkt
kjkt
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 前に お友達に頂いた ミセバヤさん うどん粉病にもめげずに 花が咲きました♪ 今年は特別に 暑い夏だけど 花を見ると癒されます♪
おはようございます! 前に お友達に頂いた ミセバヤさん うどん粉病にもめげずに 花が咲きました♪ 今年は特別に 暑い夏だけど 花を見ると癒されます♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
もっと見る

染付の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

染付

135枚の部屋写真から46枚をセレクト
anonymous1974さんの実例写真
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
anonymous1974
anonymous1974
家族
SW77さんの実例写真
賞美堂 其泉 染付松竹梅
賞美堂 其泉 染付松竹梅
SW77
SW77
moco-hanamaruさんの実例写真
乾きました(笑) 実家の蔵から持ち帰ったお皿達… “おもて”です 善し悪し&年代は判りません(‥;) 木箱に昭和22年とか書かれた新しい物も含まれてます 使いこなす前に収納で悩みます(^^*)
乾きました(笑) 実家の蔵から持ち帰ったお皿達… “おもて”です 善し悪し&年代は判りません(‥;) 木箱に昭和22年とか書かれた新しい物も含まれてます 使いこなす前に収納で悩みます(^^*)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
akkoさんの実例写真
よく使う和食器を並べてみました♪ 四角い染付には意外やギョーザも似合います。 蓋つきには、お客様がみえた時に煮物 ではなく、16穀米ご飯、上に柚子胡椒をちょっと乗せてお出しします。 普通の食事が少しオシャレになります! って自己満足かも(笑) そんな風に洋物 盛りつけたり 囚われない使い方してます。
よく使う和食器を並べてみました♪ 四角い染付には意外やギョーザも似合います。 蓋つきには、お客様がみえた時に煮物 ではなく、16穀米ご飯、上に柚子胡椒をちょっと乗せてお出しします。 普通の食事が少しオシャレになります! って自己満足かも(笑) そんな風に洋物 盛りつけたり 囚われない使い方してます。
akko
akko
4LDK | 家族
Mameyuiさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥13,200
ダイニングキッチンの小物は黒とウォールナットのものが多いです✨
ダイニングキッチンの小物は黒とウォールナットのものが多いです✨
Mameyui
Mameyui
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
染付けと呼ばれる青い絵付けの器です 明治ごろの古いものですが、今に残ってるだけあって丈夫そうな使用感です 百二十数十年以上もの昔、おかずが盛られて食卓を彩っていたのかな、なんて想像するのも楽しいのです 骨董から百均まで、好きな器が多すぎていつも食器棚が飽和状態の我が家です
染付けと呼ばれる青い絵付けの器です 明治ごろの古いものですが、今に残ってるだけあって丈夫そうな使用感です 百二十数十年以上もの昔、おかずが盛られて食卓を彩っていたのかな、なんて想像するのも楽しいのです 骨董から百均まで、好きな器が多すぎていつも食器棚が飽和状態の我が家です
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
parrotさんの実例写真
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
aromameさんの実例写真
朝、裏庭を見ると 仲良くバラが2輪✨✨ とても良い香りがするので、 裏玄関に差しました😃🎶
朝、裏庭を見ると 仲良くバラが2輪✨✨ とても良い香りがするので、 裏玄関に差しました😃🎶
aromame
aromame
家族
ishiさんの実例写真
HASAMI PORCELAINの新入りたち。特にこの黒色がタイプすぎます。
HASAMI PORCELAINの新入りたち。特にこの黒色がタイプすぎます。
ishi
ishi
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
少人数になってからは 滅多に登場しない染付の 大皿になります。 染付の 白地に青が とても美しいです。 またまた おじゃま虫で 勘弁 勘弁。 直ぐに来てしまうので 何度も撮り直すのに 疲れます。 自分が撮されるのは大嫌いなのに 割り込みは 大好きという 何故だか よく分からない猫です。 撮るのが終了したら さっさと膝の上(笑) 器に興味は 全然ありません。
少人数になってからは 滅多に登場しない染付の 大皿になります。 染付の 白地に青が とても美しいです。 またまた おじゃま虫で 勘弁 勘弁。 直ぐに来てしまうので 何度も撮り直すのに 疲れます。 自分が撮されるのは大嫌いなのに 割り込みは 大好きという 何故だか よく分からない猫です。 撮るのが終了したら さっさと膝の上(笑) 器に興味は 全然ありません。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
骨董屋さんで買った中国の染付の七寸皿… 和食器しか使わない買わないと決めていて、食器棚の中はほぼ和食器なのだけど、これを買いたくなったときに、中国製ならギリOKかなと思って購入しました ちょっと意志弱っ(⌒-⌒; ) でもって、皆さんの素敵な北欧製の器を見ていると、自分で決めたオキテが空しくなる時もあります…
骨董屋さんで買った中国の染付の七寸皿… 和食器しか使わない買わないと決めていて、食器棚の中はほぼ和食器なのだけど、これを買いたくなったときに、中国製ならギリOKかなと思って購入しました ちょっと意志弱っ(⌒-⌒; ) でもって、皆さんの素敵な北欧製の器を見ていると、自分で決めたオキテが空しくなる時もあります…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
okaasanさんの実例写真
古道具屋さんで火鉢を買いました♪ どちらにしようか迷っていたら、 二つまとめてお買い得価格になりました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
古道具屋さんで火鉢を買いました♪ どちらにしようか迷っていたら、 二つまとめてお買い得価格になりました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
okaasan
okaasan
家族
kinakomotiさんの実例写真
クリスマスアレンジメント‥‥のつもり(°▽°)
クリスマスアレンジメント‥‥のつもり(°▽°)
kinakomoti
kinakomoti
家族
nikkoriさんの実例写真
藍の染付の壺。 古道具屋さんみたいなところでお宝発見! 「いくらですか?」 「800円でいいよ」 「マジで!?」 これいつものように底に穴をあけて植木鉢に ・・・せず 鉢カバーとして使っています(人´3`*)♪ こういう柄物の鉢をいろいろ集めたいのですが なかなか見つからないです・・・
藍の染付の壺。 古道具屋さんみたいなところでお宝発見! 「いくらですか?」 「800円でいいよ」 「マジで!?」 これいつものように底に穴をあけて植木鉢に ・・・せず 鉢カバーとして使っています(人´3`*)♪ こういう柄物の鉢をいろいろ集めたいのですが なかなか見つからないです・・・
nikkori
nikkori
家族
kazzさんの実例写真
庭の木と染め付けした花器
庭の木と染め付けした花器
kazz
kazz
3LDK | 家族
Rehiroさんの実例写真
そばちょこ。
そばちょこ。
Rehiro
Rehiro
家族
tanoshiijikanさんの実例写真
絵柄は染付、銀彩仕上げ。 日本の伝統とモダンが融合した美しさ。
絵柄は染付、銀彩仕上げ。 日本の伝統とモダンが融合した美しさ。
tanoshiijikan
tanoshiijikan
家族
buchiさんの実例写真
題 「決心」 土曜テント市で 1つ また1つと 買ってしまうお皿 日々の生活で愛用 模様も大きさも マチマチですけど。 これ以上は カウンターの中に 入らないから もう買わないぞ! 決心。 ^_^
題 「決心」 土曜テント市で 1つ また1つと 買ってしまうお皿 日々の生活で愛用 模様も大きさも マチマチですけど。 これ以上は カウンターの中に 入らないから もう買わないぞ! 決心。 ^_^
buchi
buchi
家族
mutsuさんの実例写真
我が家の有田焼(有田焼、伊万里焼、波佐見焼)の1軍たち。 今は手描きの器を少しずつ増やしています♬ 染付はご飯を美味しく見せてくれるので大好きです(*^^*)
我が家の有田焼(有田焼、伊万里焼、波佐見焼)の1軍たち。 今は手描きの器を少しずつ増やしています♬ 染付はご飯を美味しく見せてくれるので大好きです(*^^*)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Doriさんの実例写真
自分へのご褒美にちょっと贅沢しちゃいました☺️✨
自分へのご褒美にちょっと贅沢しちゃいました☺️✨
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
rumikokubanさんの実例写真
古染付などなど。記録。
古染付などなど。記録。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
アートのあるくらし、イベント投稿です。庭に萩が咲いていたので生けました! 民藝系の作家さんの陶器、染付磁器一輪挿し、大正時代の美人画を掛軸に。アルテックのナプキンと表具の色が同じだ... 和もいいですよ〜💖 ここぞというときに必ず写り込む猫のしっぽ💦
アートのあるくらし、イベント投稿です。庭に萩が咲いていたので生けました! 民藝系の作家さんの陶器、染付磁器一輪挿し、大正時代の美人画を掛軸に。アルテックのナプキンと表具の色が同じだ... 和もいいですよ〜💖 ここぞというときに必ず写り込む猫のしっぽ💦
mk
mk
4LDK
kjktさんの実例写真
イベント用に再投稿💦 夏の晩酌コーデです🎐 冷えたお造りと日本酒で🍶の想定。えぇ、実現はしてません😆
イベント用に再投稿💦 夏の晩酌コーデです🎐 冷えたお造りと日本酒で🍶の想定。えぇ、実現はしてません😆
kjkt
kjkt
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 前に お友達に頂いた ミセバヤさん うどん粉病にもめげずに 花が咲きました♪ 今年は特別に 暑い夏だけど 花を見ると癒されます♪
おはようございます! 前に お友達に頂いた ミセバヤさん うどん粉病にもめげずに 花が咲きました♪ 今年は特別に 暑い夏だけど 花を見ると癒されます♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
もっと見る

染付の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ