置床

31枚の部屋写真から10枚をセレクト
gardenさんの実例写真
オクで入手した屋久杉貼りの置床(サンディング済)。20年前にヤマトリサイクルで爆安入手した北欧CDラック。二つあったのに一個しか買わず後悔。
オクで入手した屋久杉貼りの置床(サンディング済)。20年前にヤマトリサイクルで爆安入手した北欧CDラック。二つあったのに一個しか買わず後悔。
garden
garden
mkさんの実例写真
和モダン?インテリア。 置床として無印良品のシェルフを使っています。最近扉を買い足して全部木にしました。10年前の物なので色が焼けていて新しいのと差が💦 忙しくて花も生けられず殺風景ですが、外の雪景色がキレイ✨ 色紙の掛軸はヤフオクで見つけた埼玉の織物です。
和モダン?インテリア。 置床として無印良品のシェルフを使っています。最近扉を買い足して全部木にしました。10年前の物なので色が焼けていて新しいのと差が💦 忙しくて花も生けられず殺風景ですが、外の雪景色がキレイ✨ 色紙の掛軸はヤフオクで見つけた埼玉の織物です。
mk
mk
4LDK
ankoさんの実例写真
玄関脇の置床にもポンポンマムとアクセントに赤い実のヒペリカムを生けてみましたぁ〜✨✨✨   まるっとしたものってなんだか可愛い〜💕
玄関脇の置床にもポンポンマムとアクセントに赤い実のヒペリカムを生けてみましたぁ〜✨✨✨   まるっとしたものってなんだか可愛い〜💕
anko
anko
家族
anonymous1974さんの実例写真
和箪笥のある部屋は当然畳間で冬は炬燵を出してますので目線が低く、そのためこのような置床をサイドテーブル代りに使っています。小さなCD&ipod dockコンポですが和室の六畳間には十分で、よくヒラリー・ハーンのバッハを聴いています。 織部とも違う深い緑釉のグロテスクがお気に入りです。
和箪笥のある部屋は当然畳間で冬は炬燵を出してますので目線が低く、そのためこのような置床をサイドテーブル代りに使っています。小さなCD&ipod dockコンポですが和室の六畳間には十分で、よくヒラリー・ハーンのバッハを聴いています。 織部とも違う深い緑釉のグロテスクがお気に入りです。
anonymous1974
anonymous1974
家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 和室には置床風に焼物の花瓶に お花を生けています。 ただしお花は済みません💦 フェイクです。 主人の書は今月の課題の作品が てきあがったので付け替えて ます。 詩人ケイジャクという人の漢詩 で杜甫の国破れて山河ありと 同じ意味だそうです💦 私は読めません😱
こんばんは 和室には置床風に焼物の花瓶に お花を生けています。 ただしお花は済みません💦 フェイクです。 主人の書は今月の課題の作品が てきあがったので付け替えて ます。 詩人ケイジャクという人の漢詩 で杜甫の国破れて山河ありと 同じ意味だそうです💦 私は読めません😱
NAO
NAO
家族
faunさんの実例写真
お隣のお部屋に移動した本棚です。 丁度窓の下と高さがピッタリ同じでしたので、この場所に置いてみました。 カーテンを簾に変えて、もっと和風にしてみたいなぁ。。。うーーーん。 悩みます( ̄▽ ̄;) 左の棚は茶道具棚です。 右に見える簾が有るとこから、こちらに移動してみました(o^^o)♪ 置床を茶道具棚の横に設置しようか、或いは、反対の右側簾の下に作ろうか。。。。 考え中です╰︎(*´︶`*)╯︎♪*゚ 茶道って、陰陽五行も関わって来るので、簡易床の間とはいえ、少しお勉強も必要になってきますね。。(;^ω^)
お隣のお部屋に移動した本棚です。 丁度窓の下と高さがピッタリ同じでしたので、この場所に置いてみました。 カーテンを簾に変えて、もっと和風にしてみたいなぁ。。。うーーーん。 悩みます( ̄▽ ̄;) 左の棚は茶道具棚です。 右に見える簾が有るとこから、こちらに移動してみました(o^^o)♪ 置床を茶道具棚の横に設置しようか、或いは、反対の右側簾の下に作ろうか。。。。 考え中です╰︎(*´︶`*)╯︎♪*゚ 茶道って、陰陽五行も関わって来るので、簡易床の間とはいえ、少しお勉強も必要になってきますね。。(;^ω^)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j124.html J124 あかりを楽しんで・・・ 和の明かりで空間をあたたかく色づけましょう。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j124.html J124 あかりを楽しんで・・・ 和の明かりで空間をあたたかく色づけましょう。
sumarepi
sumarepi
家族
aruさんの実例写真
漆の地板(置床)。 白基調の上品な空間に、漆の赤がよく映えます。
漆の地板(置床)。 白基調の上品な空間に、漆の赤がよく映えます。
aru
aru
2LDK | 家族
chokoさんの実例写真
初秋!
初秋!
choko
choko
家族
qpieさんの実例写真
丸テーブルで切り取った物を載せて、置床風にリメイク?(乱暴だけど)切り取っただけ。バスルーム用の案内板が不要になったので、掛軸風に直しました。沖縄に造る路面電車の構想イメージ。
丸テーブルで切り取った物を載せて、置床風にリメイク?(乱暴だけど)切り取っただけ。バスルーム用の案内板が不要になったので、掛軸風に直しました。沖縄に造る路面電車の構想イメージ。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし

置床が気になるあなたにおすすめ

置床の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

置床

31枚の部屋写真から10枚をセレクト
gardenさんの実例写真
オクで入手した屋久杉貼りの置床(サンディング済)。20年前にヤマトリサイクルで爆安入手した北欧CDラック。二つあったのに一個しか買わず後悔。
オクで入手した屋久杉貼りの置床(サンディング済)。20年前にヤマトリサイクルで爆安入手した北欧CDラック。二つあったのに一個しか買わず後悔。
garden
garden
mkさんの実例写真
和モダン?インテリア。 置床として無印良品のシェルフを使っています。最近扉を買い足して全部木にしました。10年前の物なので色が焼けていて新しいのと差が💦 忙しくて花も生けられず殺風景ですが、外の雪景色がキレイ✨ 色紙の掛軸はヤフオクで見つけた埼玉の織物です。
和モダン?インテリア。 置床として無印良品のシェルフを使っています。最近扉を買い足して全部木にしました。10年前の物なので色が焼けていて新しいのと差が💦 忙しくて花も生けられず殺風景ですが、外の雪景色がキレイ✨ 色紙の掛軸はヤフオクで見つけた埼玉の織物です。
mk
mk
4LDK
ankoさんの実例写真
玄関脇の置床にもポンポンマムとアクセントに赤い実のヒペリカムを生けてみましたぁ〜✨✨✨   まるっとしたものってなんだか可愛い〜💕
玄関脇の置床にもポンポンマムとアクセントに赤い実のヒペリカムを生けてみましたぁ〜✨✨✨   まるっとしたものってなんだか可愛い〜💕
anko
anko
家族
anonymous1974さんの実例写真
和箪笥のある部屋は当然畳間で冬は炬燵を出してますので目線が低く、そのためこのような置床をサイドテーブル代りに使っています。小さなCD&ipod dockコンポですが和室の六畳間には十分で、よくヒラリー・ハーンのバッハを聴いています。 織部とも違う深い緑釉のグロテスクがお気に入りです。
和箪笥のある部屋は当然畳間で冬は炬燵を出してますので目線が低く、そのためこのような置床をサイドテーブル代りに使っています。小さなCD&ipod dockコンポですが和室の六畳間には十分で、よくヒラリー・ハーンのバッハを聴いています。 織部とも違う深い緑釉のグロテスクがお気に入りです。
anonymous1974
anonymous1974
家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 和室には置床風に焼物の花瓶に お花を生けています。 ただしお花は済みません💦 フェイクです。 主人の書は今月の課題の作品が てきあがったので付け替えて ます。 詩人ケイジャクという人の漢詩 で杜甫の国破れて山河ありと 同じ意味だそうです💦 私は読めません😱
こんばんは 和室には置床風に焼物の花瓶に お花を生けています。 ただしお花は済みません💦 フェイクです。 主人の書は今月の課題の作品が てきあがったので付け替えて ます。 詩人ケイジャクという人の漢詩 で杜甫の国破れて山河ありと 同じ意味だそうです💦 私は読めません😱
NAO
NAO
家族
faunさんの実例写真
お隣のお部屋に移動した本棚です。 丁度窓の下と高さがピッタリ同じでしたので、この場所に置いてみました。 カーテンを簾に変えて、もっと和風にしてみたいなぁ。。。うーーーん。 悩みます( ̄▽ ̄;) 左の棚は茶道具棚です。 右に見える簾が有るとこから、こちらに移動してみました(o^^o)♪ 置床を茶道具棚の横に設置しようか、或いは、反対の右側簾の下に作ろうか。。。。 考え中です╰︎(*´︶`*)╯︎♪*゚ 茶道って、陰陽五行も関わって来るので、簡易床の間とはいえ、少しお勉強も必要になってきますね。。(;^ω^)
お隣のお部屋に移動した本棚です。 丁度窓の下と高さがピッタリ同じでしたので、この場所に置いてみました。 カーテンを簾に変えて、もっと和風にしてみたいなぁ。。。うーーーん。 悩みます( ̄▽ ̄;) 左の棚は茶道具棚です。 右に見える簾が有るとこから、こちらに移動してみました(o^^o)♪ 置床を茶道具棚の横に設置しようか、或いは、反対の右側簾の下に作ろうか。。。。 考え中です╰︎(*´︶`*)╯︎♪*゚ 茶道って、陰陽五行も関わって来るので、簡易床の間とはいえ、少しお勉強も必要になってきますね。。(;^ω^)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j124.html J124 あかりを楽しんで・・・ 和の明かりで空間をあたたかく色づけましょう。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j124.html J124 あかりを楽しんで・・・ 和の明かりで空間をあたたかく色づけましょう。
sumarepi
sumarepi
家族
aruさんの実例写真
漆の地板(置床)。 白基調の上品な空間に、漆の赤がよく映えます。
漆の地板(置床)。 白基調の上品な空間に、漆の赤がよく映えます。
aru
aru
2LDK | 家族
chokoさんの実例写真
初秋!
初秋!
choko
choko
家族
qpieさんの実例写真
丸テーブルで切り取った物を載せて、置床風にリメイク?(乱暴だけど)切り取っただけ。バスルーム用の案内板が不要になったので、掛軸風に直しました。沖縄に造る路面電車の構想イメージ。
丸テーブルで切り取った物を載せて、置床風にリメイク?(乱暴だけど)切り取っただけ。バスルーム用の案内板が不要になったので、掛軸風に直しました。沖縄に造る路面電車の構想イメージ。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし

置床が気になるあなたにおすすめ

置床の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ