書のある暮らし

17枚の部屋写真から6枚をセレクト
faunさんの実例写真
Wittgenstein⁡ ⁡⁡ ⁡ここ1週間、悶々と考え事をしていて、結論など早急に出せる訳でもないのに、又考える...の繰り返し。⁡ ⁡⁡ ⁡そういう時は決まって、先人達の哲学に触れてみる。カントやスウェーデン・ボルグや、ヒューゲルや、ニーチェやヴィトゲンシュタイン。⁡ ⁡⁡ ヴィトゲンシュタインの前期著『論理哲学論考』は、心が晴れていてエネルギーが満ち溢れている時に読んだからか、その時はキリリと背筋を伸ばしたくなったが、心が弱っている時だと苦しく感じた。これは中国の孔子と老子を読む時の心境に似ているかも。⁡ヴィトゲンシュタインは分析哲学とも呼ばれているらしいが、事実が全てである というところをキチンと私は理解出来ているのかな? ⁡⁡ いつ読んでも面白いのは⁡スウェーデン・ボルグで、カントなどは、あいつの妄想にはお手上げだな! などとため息を漏らしたかもしれない?⁡(笑) 真面目に死後の世界を語っていた丹波哲郎 氏をふと思い出す。 ⁡⁡ ⁡まぁ、そんなこんなで、時々貪るように哲学書を読む時が有って、あたかもさも理解しているように一瞬思っても、別のアスペクトから考えて読むと、また別の考えに囚われてしまい、多角的に捉えても、○○=□□ だ。などとそう簡単に分かれば、人間はもっと生きやすくなるだろうと思うのに。⁡考えても考えても理解出来ない事には、言葉を発せずただ対象を聞き入れる。ただ聞くだけ。変に突っ込むと、世界がおかしく歪む。ヴィトゲンシュタインさん、理解出来ても突っ込まないってのも有りかも(笑) ⁡⁡⁡ 今はヴィトゲンシュタインの『論理哲学論考』よりも『哲学探求』のページを捲るのが少し楽しい。⁡
Wittgenstein⁡ ⁡⁡ ⁡ここ1週間、悶々と考え事をしていて、結論など早急に出せる訳でもないのに、又考える...の繰り返し。⁡ ⁡⁡ ⁡そういう時は決まって、先人達の哲学に触れてみる。カントやスウェーデン・ボルグや、ヒューゲルや、ニーチェやヴィトゲンシュタイン。⁡ ⁡⁡ ヴィトゲンシュタインの前期著『論理哲学論考』は、心が晴れていてエネルギーが満ち溢れている時に読んだからか、その時はキリリと背筋を伸ばしたくなったが、心が弱っている時だと苦しく感じた。これは中国の孔子と老子を読む時の心境に似ているかも。⁡ヴィトゲンシュタインは分析哲学とも呼ばれているらしいが、事実が全てである というところをキチンと私は理解出来ているのかな? ⁡⁡ いつ読んでも面白いのは⁡スウェーデン・ボルグで、カントなどは、あいつの妄想にはお手上げだな! などとため息を漏らしたかもしれない?⁡(笑) 真面目に死後の世界を語っていた丹波哲郎 氏をふと思い出す。 ⁡⁡ ⁡まぁ、そんなこんなで、時々貪るように哲学書を読む時が有って、あたかもさも理解しているように一瞬思っても、別のアスペクトから考えて読むと、また別の考えに囚われてしまい、多角的に捉えても、○○=□□ だ。などとそう簡単に分かれば、人間はもっと生きやすくなるだろうと思うのに。⁡考えても考えても理解出来ない事には、言葉を発せずただ対象を聞き入れる。ただ聞くだけ。変に突っ込むと、世界がおかしく歪む。ヴィトゲンシュタインさん、理解出来ても突っ込まないってのも有りかも(笑) ⁡⁡⁡ 今はヴィトゲンシュタインの『論理哲学論考』よりも『哲学探求』のページを捲るのが少し楽しい。⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
anonymous1974さんの実例写真
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
anonymous1974
anonymous1974
家族
risaさんの実例写真
risa
risa
2LDK | 家族
chi-chaさんの実例写真
書家の友達にお願いした家族の書
書家の友達にお願いした家族の書
chi-cha
chi-cha
4LDK | 家族
kapiさんの実例写真
もうすぐ6月、胡蝶蘭が綺麗に咲き誇っているので、ジューンブライドディスプレイにしてみました。飾り棚の中でながらく眠っていたリヤドロの花嫁さん、繊細でとっても美しい✨ 花柚の花言葉:花嫁の喜び、清純
もうすぐ6月、胡蝶蘭が綺麗に咲き誇っているので、ジューンブライドディスプレイにしてみました。飾り棚の中でながらく眠っていたリヤドロの花嫁さん、繊細でとっても美しい✨ 花柚の花言葉:花嫁の喜び、清純
kapi
kapi
hanahanaさんの実例写真
玄関入ってすぐの壁面 奥行きが無いので引きの写真はこれが限界ですが。。。 自作の書でおめかし♪
玄関入ってすぐの壁面 奥行きが無いので引きの写真はこれが限界ですが。。。 自作の書でおめかし♪
hanahana
hanahana
家族

書のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

書のある暮らしの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書のある暮らし

17枚の部屋写真から6枚をセレクト
faunさんの実例写真
Wittgenstein⁡ ⁡⁡ ⁡ここ1週間、悶々と考え事をしていて、結論など早急に出せる訳でもないのに、又考える...の繰り返し。⁡ ⁡⁡ ⁡そういう時は決まって、先人達の哲学に触れてみる。カントやスウェーデン・ボルグや、ヒューゲルや、ニーチェやヴィトゲンシュタイン。⁡ ⁡⁡ ヴィトゲンシュタインの前期著『論理哲学論考』は、心が晴れていてエネルギーが満ち溢れている時に読んだからか、その時はキリリと背筋を伸ばしたくなったが、心が弱っている時だと苦しく感じた。これは中国の孔子と老子を読む時の心境に似ているかも。⁡ヴィトゲンシュタインは分析哲学とも呼ばれているらしいが、事実が全てである というところをキチンと私は理解出来ているのかな? ⁡⁡ いつ読んでも面白いのは⁡スウェーデン・ボルグで、カントなどは、あいつの妄想にはお手上げだな! などとため息を漏らしたかもしれない?⁡(笑) 真面目に死後の世界を語っていた丹波哲郎 氏をふと思い出す。 ⁡⁡ ⁡まぁ、そんなこんなで、時々貪るように哲学書を読む時が有って、あたかもさも理解しているように一瞬思っても、別のアスペクトから考えて読むと、また別の考えに囚われてしまい、多角的に捉えても、○○=□□ だ。などとそう簡単に分かれば、人間はもっと生きやすくなるだろうと思うのに。⁡考えても考えても理解出来ない事には、言葉を発せずただ対象を聞き入れる。ただ聞くだけ。変に突っ込むと、世界がおかしく歪む。ヴィトゲンシュタインさん、理解出来ても突っ込まないってのも有りかも(笑) ⁡⁡⁡ 今はヴィトゲンシュタインの『論理哲学論考』よりも『哲学探求』のページを捲るのが少し楽しい。⁡
Wittgenstein⁡ ⁡⁡ ⁡ここ1週間、悶々と考え事をしていて、結論など早急に出せる訳でもないのに、又考える...の繰り返し。⁡ ⁡⁡ ⁡そういう時は決まって、先人達の哲学に触れてみる。カントやスウェーデン・ボルグや、ヒューゲルや、ニーチェやヴィトゲンシュタイン。⁡ ⁡⁡ ヴィトゲンシュタインの前期著『論理哲学論考』は、心が晴れていてエネルギーが満ち溢れている時に読んだからか、その時はキリリと背筋を伸ばしたくなったが、心が弱っている時だと苦しく感じた。これは中国の孔子と老子を読む時の心境に似ているかも。⁡ヴィトゲンシュタインは分析哲学とも呼ばれているらしいが、事実が全てである というところをキチンと私は理解出来ているのかな? ⁡⁡ いつ読んでも面白いのは⁡スウェーデン・ボルグで、カントなどは、あいつの妄想にはお手上げだな! などとため息を漏らしたかもしれない?⁡(笑) 真面目に死後の世界を語っていた丹波哲郎 氏をふと思い出す。 ⁡⁡ ⁡まぁ、そんなこんなで、時々貪るように哲学書を読む時が有って、あたかもさも理解しているように一瞬思っても、別のアスペクトから考えて読むと、また別の考えに囚われてしまい、多角的に捉えても、○○=□□ だ。などとそう簡単に分かれば、人間はもっと生きやすくなるだろうと思うのに。⁡考えても考えても理解出来ない事には、言葉を発せずただ対象を聞き入れる。ただ聞くだけ。変に突っ込むと、世界がおかしく歪む。ヴィトゲンシュタインさん、理解出来ても突っ込まないってのも有りかも(笑) ⁡⁡⁡ 今はヴィトゲンシュタインの『論理哲学論考』よりも『哲学探求』のページを捲るのが少し楽しい。⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
anonymous1974さんの実例写真
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
anonymous1974
anonymous1974
家族
risaさんの実例写真
risa
risa
2LDK | 家族
chi-chaさんの実例写真
書家の友達にお願いした家族の書
書家の友達にお願いした家族の書
chi-cha
chi-cha
4LDK | 家族
kapiさんの実例写真
もうすぐ6月、胡蝶蘭が綺麗に咲き誇っているので、ジューンブライドディスプレイにしてみました。飾り棚の中でながらく眠っていたリヤドロの花嫁さん、繊細でとっても美しい✨ 花柚の花言葉:花嫁の喜び、清純
もうすぐ6月、胡蝶蘭が綺麗に咲き誇っているので、ジューンブライドディスプレイにしてみました。飾り棚の中でながらく眠っていたリヤドロの花嫁さん、繊細でとっても美しい✨ 花柚の花言葉:花嫁の喜び、清純
kapi
kapi
hanahanaさんの実例写真
玄関入ってすぐの壁面 奥行きが無いので引きの写真はこれが限界ですが。。。 自作の書でおめかし♪
玄関入ってすぐの壁面 奥行きが無いので引きの写真はこれが限界ですが。。。 自作の書でおめかし♪
hanahana
hanahana
家族

書のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

書のある暮らしの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ