コメント1
gurikko
【S字ラック③】完成したけど、後でダイソーで購入したコロを付けて可動式にしました●●ソファーサイドに置いてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

irukaさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日から旦那と子供たちは義実家へ。私は仕事があるので明日までおひとりさま生活( ☆∀☆) プチDIYで棚作ってキッチン少し変えました(;A´▽`A 今日帰ったら模様替え&断捨離するぞー!
おはようございます♪ 昨日から旦那と子供たちは義実家へ。私は仕事があるので明日までおひとりさま生活( ☆∀☆) プチDIYで棚作ってキッチン少し変えました(;A´▽`A 今日帰ったら模様替え&断捨離するぞー!
iruka
iruka
2LDK | 家族
scabiosa1982さんの実例写真
初めてかも?キッチンを引きで…( *`ω´)
初めてかも?キッチンを引きで…( *`ω´)
scabiosa1982
scabiosa1982
家族
ponさんの実例写真
ドレッサーという物が無い、女子力の低い私の部屋…( ´・ᴗ・` ) 全身鏡の隣の棚の上にメイク&アクセサリーコーナーを作っています。 ゴチャゴチャです(´Д` )
ドレッサーという物が無い、女子力の低い私の部屋…( ´・ᴗ・` ) 全身鏡の隣の棚の上にメイク&アクセサリーコーナーを作っています。 ゴチャゴチャです(´Д` )
pon
pon
3LDK | 家族
Libertymoonさんの実例写真
キッチンペーパーラックは、紙袋のもち手の紐を再利用し、S字フックに引っかけて作りました。 二本の紐の端と端をそれぞれ縛って輪っか状にし、キッチンペーパーの中をくぐらせて結び目を隠したら、S字フックに引っかけて完成です。
キッチンペーパーラックは、紙袋のもち手の紐を再利用し、S字フックに引っかけて作りました。 二本の紐の端と端をそれぞれ縛って輪っか状にし、キッチンペーパーの中をくぐらせて結び目を隠したら、S字フックに引っかけて完成です。
Libertymoon
Libertymoon
1K | 一人暮らし
Mewtonさんの実例写真
ブレッドケース購入&設置完了(^^*) 食器棚を持ってないので、IKEAの白いミニラック(?)やS字フックなど…色々工夫して収納してます。 取り出しやすくて便利ですが、地震が来る度にヒヤヒヤします(((( ;゚Д゚)))
ブレッドケース購入&設置完了(^^*) 食器棚を持ってないので、IKEAの白いミニラック(?)やS字フックなど…色々工夫して収納してます。 取り出しやすくて便利ですが、地震が来る度にヒヤヒヤします(((( ;゚Д゚)))
Mewton
Mewton
1K | 一人暮らし
akariさんの実例写真
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
ハンガーラックに洋服関係のグッズ(コロコロ、静電気防止スプレー、シワ伸ばしスプレー、洋服ブラシ)をまとめてあります。無印のs字フックで100均のファイルボックスを引っ掛けました。 静電気スプレーが真っピンクで気になっていましたがキャンドゥのボーダー折紙で隠せてスッキリしました(*´︶`*)♡
akari
akari
tsukachanさんの実例写真
後ろにリメイクシートを貼るか貼らないか…悩み中です
後ろにリメイクシートを貼るか貼らないか…悩み中です
tsukachan
tsukachan
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
1年半前くらいにコレと同じ投稿したんですが、未だにどこからか写真を見つけてきていいねくださる方がいます(о´∀`о) あれから変わった所は、シャンプーボトルを残量の見える透明ボトルに統一したこと! それぐらいですねぇ(^^) ボトルラックを吊り下げるようにして以来、本当に掃除がラクになりました!見切れていますが、洗面器もタオルバーに引っ掛け収納、写っていませんが、風呂イスもバスタブに引っ掛け収納なので床の乾きも早くてキレイが長持ちしてます♪
1年半前くらいにコレと同じ投稿したんですが、未だにどこからか写真を見つけてきていいねくださる方がいます(о´∀`о) あれから変わった所は、シャンプーボトルを残量の見える透明ボトルに統一したこと! それぐらいですねぇ(^^) ボトルラックを吊り下げるようにして以来、本当に掃除がラクになりました!見切れていますが、洗面器もタオルバーに引っ掛け収納、写っていませんが、風呂イスもバスタブに引っ掛け収納なので床の乾きも早くてキレイが長持ちしてます♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
chiakiさんの実例写真
100均のタオルかけにS字フックで調理器具をぶら下げました◎ ニトリの調味料ラックにネコ瓶が4つ入らなくて少々ショック(´;ω;`) でも、1人暮らしには満足な広さのキッチンでお気に入り(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
100均のタオルかけにS字フックで調理器具をぶら下げました◎ ニトリの調味料ラックにネコ瓶が4つ入らなくて少々ショック(´;ω;`) でも、1人暮らしには満足な広さのキッチンでお気に入り(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
chiaki
chiaki
1LDK | 一人暮らし
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
アクセサリーをお風呂入る時にとって、その辺に置いてなくす、、、そんなことを繰り返ししていました。洗濯機ラックにワイヤーネットを結束バンドで繋げてそこにS字フックをつけてみましたー。 見た目ダサいけど、機能性はよくなったのでとりあえずこのまま。
アクセサリーをお風呂入る時にとって、その辺に置いてなくす、、、そんなことを繰り返ししていました。洗濯機ラックにワイヤーネットを結束バンドで繋げてそこにS字フックをつけてみましたー。 見た目ダサいけど、機能性はよくなったのでとりあえずこのまま。
ai
ai
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
テレビ台周りの収納です。 S字ラックを2つ使ってます。
テレビ台周りの収納です。 S字ラックを2つ使ってます。
mm
mm
koariさんの実例写真
テレビとS字ラックきたから記念に部屋全体 ごちゃごちゃしてる
テレビとS字ラックきたから記念に部屋全体 ごちゃごちゃしてる
koari
koari
1DK | 一人暮らし
kozzzz____さんの実例写真
玄関を引きで。 郵便受けが借りたときからボロボロだったのではずしました。 築30年近い賃貸で、レトロな雰囲気が漂います。
玄関を引きで。 郵便受けが借りたときからボロボロだったのではずしました。 築30年近い賃貸で、レトロな雰囲気が漂います。
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,980
写真撮るの難しいーーー!! 今まで部分的には撮ってましたが全体図がこちらです。 もっとすっきりさせたいけどその術がわかりません(´・ω・`) ニトリのワイヤーラックとてもいいサイズです。
写真撮るの難しいーーー!! 今まで部分的には撮ってましたが全体図がこちらです。 もっとすっきりさせたいけどその術がわかりません(´・ω・`) ニトリのワイヤーラックとてもいいサイズです。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
tropical_happy_lifeさんの実例写真
S字フックで引っ掛けるスタイル。 これなら選ぶのも洗濯物しまうのも楽でしょ。 見栄えも悪くない! と思う…
S字フックで引っ掛けるスタイル。 これなら選ぶのも洗濯物しまうのも楽でしょ。 見栄えも悪くない! と思う…
tropical_happy_life
tropical_happy_life
2LDK | カップル
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
我が家は賃貸の狭いキッチンなので S字フック大活躍してます あとはメタルラックに レンジと食器(地震後割れない食器のみ置いて割れるものは一番下の引き出しに収納しました) 雑貨など耐震マットなどを使い 地震対策済 テーブルの上は いつもものを置かないように 心がけています^^*
我が家は賃貸の狭いキッチンなので S字フック大活躍してます あとはメタルラックに レンジと食器(地震後割れない食器のみ置いて割れるものは一番下の引き出しに収納しました) 雑貨など耐震マットなどを使い 地震対策済 テーブルの上は いつもものを置かないように 心がけています^^*
yuki
yuki
2LDK
mizore_musさんの実例写真
帽子が大好き過ぎて収納に困っていました。ハットは特に型崩れが心配ですし、かさばるのでどうしようかな…と悩んでいて、ふと頭によぎったのは 「飾れば良いんじゃない?」 って事で壁に掛けて飾ってみました。自分だけの帽子屋さんみたいで楽しいです(*^^*) 賃貸マンションなのであまり大きな穴を壁に空けられないし、空けても良い所が壁に限られてるのでネジ型フックは使用せず、押しピンにラックを引っ掛けているだけですが、全然いけます。 左側の大きなラックは近くのホームセンターで購入。一番右のラックは帽子が増えたので100均で買い足しました。ハットは型崩れや変な跡がつかない様にS字フック(一番上は壁にラックをとめてるピンに引っ掛けてます)、ニット帽等の生地が柔らかいものはワイヤークリップ使っています。
帽子が大好き過ぎて収納に困っていました。ハットは特に型崩れが心配ですし、かさばるのでどうしようかな…と悩んでいて、ふと頭によぎったのは 「飾れば良いんじゃない?」 って事で壁に掛けて飾ってみました。自分だけの帽子屋さんみたいで楽しいです(*^^*) 賃貸マンションなのであまり大きな穴を壁に空けられないし、空けても良い所が壁に限られてるのでネジ型フックは使用せず、押しピンにラックを引っ掛けているだけですが、全然いけます。 左側の大きなラックは近くのホームセンターで購入。一番右のラックは帽子が増えたので100均で買い足しました。ハットは型崩れや変な跡がつかない様にS字フック(一番上は壁にラックをとめてるピンに引っ掛けてます)、ニット帽等の生地が柔らかいものはワイヤークリップ使っています。
mizore_mus
mizore_mus
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
BY_Mamiさんの実例写真
︎☺︎記録 キッチン上の棚にセリアの引っ掛けラック+ダイソーのS字フックをつけてキッチン用品の収納に。 ラックを横に3つぐらい並べようか検討中。 100均のマイクロファイバーがとても優秀でキッチン台拭いたり、食器拭きに🙆‍♀️
︎☺︎記録 キッチン上の棚にセリアの引っ掛けラック+ダイソーのS字フックをつけてキッチン用品の収納に。 ラックを横に3つぐらい並べようか検討中。 100均のマイクロファイバーがとても優秀でキッチン台拭いたり、食器拭きに🙆‍♀️
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
Natsuさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥10,999
スチールラック横にS字フックで掛けただけのワイヤーネット収納( ¨̮ )
スチールラック横にS字フックで掛けただけのワイヤーネット収納( ¨̮ )
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
chatさんの実例写真
皆さんの投稿を見て、やっと吊り下げ収納にしました。無印商品をいくつか組み合わせました。 まだゴチャゴチャしているので、スッキリ目指してこれからまた考えます。
皆さんの投稿を見て、やっと吊り下げ収納にしました。無印商品をいくつか組み合わせました。 まだゴチャゴチャしているので、スッキリ目指してこれからまた考えます。
chat
chat
3LDK | 家族
Suuuさんの実例写真
S字フックで見せる収納に! すぐに手の届く場所にあるので使い勝手も◎です✨
S字フックで見せる収納に! すぐに手の届く場所にあるので使い勝手も◎です✨
Suuu
Suuu
1K | 一人暮らし
hiyoさんの実例写真
おはようございます✨ S字フックのイベントに参加〜♬ 狭ーい我が家なのでS字フックは至る所に。。。 特に多いのはやっぱりキッチン‼︎ なんでもぶら下げます(。-∀︎-) 既存の水切り棚に、山善さんの突っ張りラックで容量アップし(水切り棚の隙間を通して突っ張ってます)、あとはまな板スタンドをひっくり返して水切り棚の隙間から出し、そこにもS字フック♬ 空いてるフックは、洗い終わった手鍋やフライパン、まな板、ざるなどぶら下げます♬ 乾きやすくてバッチリ✨ 狭いキッチンの工夫でした(笑) ではでは世間的には今日からお仕事始まる方が多いのかな?私は関係ありませんが、仕事です(›´ω`‹ )笑 ではでは今日も一日頑張りましょうね✨
おはようございます✨ S字フックのイベントに参加〜♬ 狭ーい我が家なのでS字フックは至る所に。。。 特に多いのはやっぱりキッチン‼︎ なんでもぶら下げます(。-∀︎-) 既存の水切り棚に、山善さんの突っ張りラックで容量アップし(水切り棚の隙間を通して突っ張ってます)、あとはまな板スタンドをひっくり返して水切り棚の隙間から出し、そこにもS字フック♬ 空いてるフックは、洗い終わった手鍋やフライパン、まな板、ざるなどぶら下げます♬ 乾きやすくてバッチリ✨ 狭いキッチンの工夫でした(笑) ではでは世間的には今日からお仕事始まる方が多いのかな?私は関係ありませんが、仕事です(›´ω`‹ )笑 ではでは今日も一日頑張りましょうね✨
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
H.Tさんの実例写真
イベント参加 S字フック、大好きです。 狭いキッチン。 突っ張り水切りラックにキッチンツールを吊るして素早く水切りを!
イベント参加 S字フック、大好きです。 狭いキッチン。 突っ張り水切りラックにキッチンツールを吊るして素早く水切りを!
H.T
H.T
2DK | 家族
edenさんの実例写真
汚れにくい 錆びにくい シャワーラック にスマートホルダーを設置! 下のラックには洗顔 ボディースポンジはS字にかけてまとめました 良い感じ😆🙌 何がいいって、ボトルの底の汚れが気にならない✨ 可愛さステキさ0の賃貸浴室も おしゃれにスマートにまとまりました😊✨
汚れにくい 錆びにくい シャワーラック にスマートホルダーを設置! 下のラックには洗顔 ボディースポンジはS字にかけてまとめました 良い感じ😆🙌 何がいいって、ボトルの底の汚れが気にならない✨ 可愛さステキさ0の賃貸浴室も おしゃれにスマートにまとまりました😊✨
eden
eden
snoopyさんの実例写真
こちら台風は現在雨が強くなって来ました😩 気分を変えて💦 キッチン周りの紹介✨✨ IHでも全然油が跳ねるので、キッチンを使った後はササッと拭ける様に。 なるべく周りに直置きしたくない調味料達...。 このラックは付属の棒に引っ掛けて使うんだけど キッチンパネルにネジを打つのも嫌で...😅 直接レンジフードにも引っ掛けれたけど それをすると上の段に置きたい容器が天井にぶつかって置けなかった😩 なので、家にあった片側だけ角張ったS字フックを、一旦レンジフードに引っ掛けて そこに棒を乗せて使いました❤ 完璧😙👍 正しく、置きたい物がぴったり置けて デザイン含めて私が求めてた理想の調味料ラックなのです🙌🙇‍♀️ さすがの輸入品✨ 上に置いてるビール瓶。 ダサいから処分しようかな😅
こちら台風は現在雨が強くなって来ました😩 気分を変えて💦 キッチン周りの紹介✨✨ IHでも全然油が跳ねるので、キッチンを使った後はササッと拭ける様に。 なるべく周りに直置きしたくない調味料達...。 このラックは付属の棒に引っ掛けて使うんだけど キッチンパネルにネジを打つのも嫌で...😅 直接レンジフードにも引っ掛けれたけど それをすると上の段に置きたい容器が天井にぶつかって置けなかった😩 なので、家にあった片側だけ角張ったS字フックを、一旦レンジフードに引っ掛けて そこに棒を乗せて使いました❤ 完璧😙👍 正しく、置きたい物がぴったり置けて デザイン含めて私が求めてた理想の調味料ラックなのです🙌🙇‍♀️ さすがの輸入品✨ 上に置いてるビール瓶。 ダサいから処分しようかな😅
snoopy
snoopy
家族
ebiさんの実例写真
あこがれの吊るす収納。みなさんのアイデアをいただいて。元々のポール幅が短い、置きたい物も多い2重苦。S字フックでラックごと吊る仕様に。ながーいS字をチョイスしたのは、座っても取りやすいように✴不安定のため真ん中あたりにマグネットフックをつけて固定。
あこがれの吊るす収納。みなさんのアイデアをいただいて。元々のポール幅が短い、置きたい物も多い2重苦。S字フックでラックごと吊る仕様に。ながーいS字をチョイスしたのは、座っても取りやすいように✴不安定のため真ん中あたりにマグネットフックをつけて固定。
ebi
ebi
1K | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
夜のキッチン S字フックありまくり〜
夜のキッチン S字フックありまくり〜
H.T
H.T
2DK | 家族
Kumiさんの実例写真
最近の洗濯機周り。 右側のIKEAのショッパーにランドリーグッズを入れて、 S字フックにルームウェア引っ掛けてます。 無印のボックスには 1番上がフェイスタオル、 中段がバスタオル 下段の2つは洗濯物入れです。
最近の洗濯機周り。 右側のIKEAのショッパーにランドリーグッズを入れて、 S字フックにルームウェア引っ掛けてます。 無印のボックスには 1番上がフェイスタオル、 中段がバスタオル 下段の2つは洗濯物入れです。
Kumi
Kumi
3DK | 家族
Millefeuilleさんの実例写真
¥85
狭いキッチン( ˙-˙ ) キッチンツールは扉にS字フックで掛けてます 水切りラックはニトリ
狭いキッチン( ˙-˙ ) キッチンツールは扉にS字フックで掛けてます 水切りラックはニトリ
Millefeuille
Millefeuille
1K | 一人暮らし
hoeoさんの実例写真
ラックの横棒にダイソーで買ったS字ラビナとつっぱり棒でハンガー収納をしています
ラックの横棒にダイソーで買ったS字ラビナとつっぱり棒でハンガー収納をしています
hoeo
hoeo
1DK | 家族
PR
楽天市場
RanRanさんの実例写真
前のアパートと使い勝手が違うので、使用頻度が高い調理器具はS字フックに掛けていて、同じように調味料や毎朝飲むコーヒーカップもラックに。 もちろんビールグラスも^ ^ 仕事がある日は必ず朝食と簡単なお弁当作るので、スムーズに出せてラクに片付けられるのを求めてしまうε-(´∀`; )
前のアパートと使い勝手が違うので、使用頻度が高い調理器具はS字フックに掛けていて、同じように調味料や毎朝飲むコーヒーカップもラックに。 もちろんビールグラスも^ ^ 仕事がある日は必ず朝食と簡単なお弁当作るので、スムーズに出せてラクに片付けられるのを求めてしまうε-(´∀`; )
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
お気に入りのバスアイテム🛀 無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊るして、その中にお風呂グッズを入れてます。 下のラックは少し低めの位置で、バスチェアに座ったままで手が届きます。 てか私のモノより旦那専用スペースが多いっ て‼️('A`) らっきょうみたいに歪んだスポンジはアンパンマンです🤣子供が気に入って使ってます。そろそろ捨てたい(笑) 汚れやすい既存の棚は全部取りました。
お気に入りのバスアイテム🛀 無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊るして、その中にお風呂グッズを入れてます。 下のラックは少し低めの位置で、バスチェアに座ったままで手が届きます。 てか私のモノより旦那専用スペースが多いっ て‼️('A`) らっきょうみたいに歪んだスポンジはアンパンマンです🤣子供が気に入って使ってます。そろそろ捨てたい(笑) 汚れやすい既存の棚は全部取りました。
sasaeri
sasaeri
家族
sasaeriさんの実例写真
吊り下げ収納イベントに参加♪ 無印良品 ステンレスワイヤーラックを S字フックで吊るして その中にお風呂グッズを収納してます。 お掃除ブラシやスキージーも もとの棚を取って、残った金具にフックを付けて吊るしました🪝 らっきょうみたいに歪んだアンパマンスポンジ。 まだ使ってます(笑) コメスルーしてください😙
吊り下げ収納イベントに参加♪ 無印良品 ステンレスワイヤーラックを S字フックで吊るして その中にお風呂グッズを収納してます。 お掃除ブラシやスキージーも もとの棚を取って、残った金具にフックを付けて吊るしました🪝 らっきょうみたいに歪んだアンパマンスポンジ。 まだ使ってます(笑) コメスルーしてください😙
sasaeri
sasaeri
家族
shimaaadsさんの実例写真
★イベント用投稿★ セリアのハンガーラックにカナビラ付S字フックをつけたカバン置き場。 吊るすと🐶ワンにイタズラされない❗ マグネットも付くから鍵も吊るせる🔑
★イベント用投稿★ セリアのハンガーラックにカナビラ付S字フックをつけたカバン置き場。 吊るすと🐶ワンにイタズラされない❗ マグネットも付くから鍵も吊るせる🔑
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
これでもかなりデニムの数を整理しました! いままで畳んで収納ケースにいれていたので何本持っているのか分からない状態だったのですが、 フックの数以上は増やさない!を目標にすることができました。
これでもかなりデニムの数を整理しました! いままで畳んで収納ケースにいれていたので何本持っているのか分からない状態だったのですが、 フックの数以上は増やさない!を目標にすることができました。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
ainaさんの実例写真
S字フックとアイアンポールで吊り下げ収納★ 全て別売りだったけど、様になって良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
S字フックとアイアンポールで吊り下げ収納★ 全て別売りだったけど、様になって良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
冷蔵庫側面にマグネットペタペタ 突っ張り水切りラックにS字フックジャラジャラ
冷蔵庫側面にマグネットペタペタ 突っ張り水切りラックにS字フックジャラジャラ
H.T
H.T
2DK | 家族
sasaeriさんの実例写真
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
sasaeri
家族
PR
楽天市場
reahさんの実例写真
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
reah
reah
3LDK | 家族
もっと見る