Suuuさんの部屋
【特典付】 シンク上キッチン収納ラック タワー ホワイト ブラック TOWER 3257 3258 収納/キッチンラック/キッチン収納/キッチンシェルフ/スパイスラック/シェルフ/卓上/料理/調理/台所/ キッチン収納 調味料ラック 収納 台所 スリム おしゃれ 雑貨 北欧 【送料無料】
キッチントロリー¥8,910
コメント1
Suuu
S字フックで見せる収納に!すぐに手の届く場所にあるので使い勝手も◎です✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

Itoさんの実例写真
見せる収納。(にしたはいいが、見た目が汚い)S字フックで可動式。(まではいいが、スグ落ちる)5人家族の上着がモリモリ。
見せる収納。(にしたはいいが、見た目が汚い)S字フックで可動式。(まではいいが、スグ落ちる)5人家族の上着がモリモリ。
Ito
Ito
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
omsanさんの実例写真
omsan
omsan
KLMさんの実例写真
突っ張り棒収納◡̈⃝⋆*
突っ張り棒収納◡̈⃝⋆*
KLM
KLM
3LDK | 家族
mamoru_0517さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥350
引っ掛けまくり
引っ掛けまくり
mamoru_0517
mamoru_0517
kaorinさんの実例写真
クローゼットの中の片付け… まだまだ全体はお見せ出来ません(笑)
クローゼットの中の片付け… まだまだ全体はお見せ出来ません(笑)
kaorin
kaorin
1LDK
yukkyさんの実例写真
我が家のキッチン全貌。 生活感は否めません…(;^_^A ディアウォールとS字フックを駆使して見せる収納! 棚の下に設けたポールには消毒スプレーや霧吹き、キッチン道具箱、そしてコースターも吊るしています。 レンジフードにもS字フックをかけて、パエリアパンや大きなカッティングボードを吊り下げています! 賃貸の収納には限界があるため、吊るす収納は不可欠です♪
我が家のキッチン全貌。 生活感は否めません…(;^_^A ディアウォールとS字フックを駆使して見せる収納! 棚の下に設けたポールには消毒スプレーや霧吹き、キッチン道具箱、そしてコースターも吊るしています。 レンジフードにもS字フックをかけて、パエリアパンや大きなカッティングボードを吊り下げています! 賃貸の収納には限界があるため、吊るす収納は不可欠です♪
yukky
yukky
3LDK
monchiさんの実例写真
夫婦ふたりとも極度の面倒くさがり屋。 ズボンは畳むのもいや ハンガーにかけるのもめんどくさい ソファーとかそこら辺に掛けてましたが、これならと思いついた! カーテンレールにS字フックで掛けただけ(笑)
夫婦ふたりとも極度の面倒くさがり屋。 ズボンは畳むのもいや ハンガーにかけるのもめんどくさい ソファーとかそこら辺に掛けてましたが、これならと思いついた! カーテンレールにS字フックで掛けただけ(笑)
monchi
monchi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ayukaさんの実例写真
イベント参加用* トイレpicの寄り。 補助便座スタンドの代用品。 キャンドゥのS字フック! 先が丸いから手洗い部分を傷つけなさそうで良いです! パンダの顔は手作りです。笑 黒いリメイクシート使ってます。
イベント参加用* トイレpicの寄り。 補助便座スタンドの代用品。 キャンドゥのS字フック! 先が丸いから手洗い部分を傷つけなさそうで良いです! パンダの顔は手作りです。笑 黒いリメイクシート使ってます。
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
おままごとのキッチン。 突っ張り棒とs字フックで吊るす収納。
おままごとのキッチン。 突っ張り棒とs字フックで吊るす収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
tropical_happy_lifeさんの実例写真
S字フックで引っ掛けるスタイル。 これなら選ぶのも洗濯物しまうのも楽でしょ。 見栄えも悪くない! と思う…
S字フックで引っ掛けるスタイル。 これなら選ぶのも洗濯物しまうのも楽でしょ。 見栄えも悪くない! と思う…
tropical_happy_life
tropical_happy_life
2LDK | カップル
wataさんの実例写真
wata
wata
家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
こちらを購入して玄関がスッキリしました♪ S字フックはブラックよりシルバーの方が私は好みでした。
こちらを購入して玄関がスッキリしました♪ S字フックはブラックよりシルバーの方が私は好みでした。
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
yuringoさんの実例写真
S字フックって便利〜(^^)こうやっておくと、自分が何の巻き物持ってたか把握できる❤️ でも結局似たようなの買っちゃう(^^)
S字フックって便利〜(^^)こうやっておくと、自分が何の巻き物持ってたか把握できる❤️ でも結局似たようなの買っちゃう(^^)
yuringo
yuringo
家族
nyasuke273さんの実例写真
見せる収納
見せる収納
nyasuke273
nyasuke273
mikadukiさんの実例写真
マグカップ を吊るす収納に。 取りやすく片付けやすくなりました。
マグカップ を吊るす収納に。 取りやすく片付けやすくなりました。
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
oomiさんの実例写真
oomi
oomi
4LDK | 家族
wataさんの実例写真
ひっかけるだけなので簡単収納🎵
ひっかけるだけなので簡単収納🎵
wata
wata
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
keiさんの実例写真
お風呂場はなるべく吊るす収納にしたいのでS字フックたくさん使ってます😅 子供のおもちゃを入れたネットや風呂桶はtidyのSフックを使っています。フックがバーから外れなくて便利です!
お風呂場はなるべく吊るす収納にしたいのでS字フックたくさん使ってます😅 子供のおもちゃを入れたネットや風呂桶はtidyのSフックを使っています。フックがバーから外れなくて便利です!
kei
kei
4LDK | 家族
ARIさんの実例写真
またまたS字フックのイベントに参加します♪ キッチン内のストック棚として使っているニトリのスチールラック♪♪♪ 棚の横の網状になってりトコロにS字フックを引っ掛けて 以前yokoymちゃんからいただいた葉っぱ型の編み編みタワシをブラブラ〜 可愛く目隠しにもなります(*´˘`*) ちなみに、このS字フックはワイヤーをまげただけです。 ワイヤーを使うと自分好みの大きさのが作れるので水回り以外はオススメです♡ 鉛筆や乾電池などを使って作ると簡単、キレイにできますよ(*´艸`*)
またまたS字フックのイベントに参加します♪ キッチン内のストック棚として使っているニトリのスチールラック♪♪♪ 棚の横の網状になってりトコロにS字フックを引っ掛けて 以前yokoymちゃんからいただいた葉っぱ型の編み編みタワシをブラブラ〜 可愛く目隠しにもなります(*´˘`*) ちなみに、このS字フックはワイヤーをまげただけです。 ワイヤーを使うと自分好みの大きさのが作れるので水回り以外はオススメです♡ 鉛筆や乾電池などを使って作ると簡単、キレイにできますよ(*´艸`*)
ARI
ARI
4DK | 家族
oomiさんの実例写真
S字フックでキャップ収納☆
S字フックでキャップ収納☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
セリアのキッチンペーパースタンドにS字フックでバナナを引っ掛けて「バナナスタンド」として使っています🍌
セリアのキッチンペーパースタンドにS字フックでバナナを引っ掛けて「バナナスタンド」として使っています🍌
colon
colon
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Reikaさんの実例写真
S字フックは我が家では特にキッチン周りの見せる収納で大活躍中です!
S字フックは我が家では特にキッチン周りの見せる収納で大活躍中です!
Reika
Reika
1R | 一人暮らし
millaさんの実例写真
S字フックにフライパンやフタをかけて使っています。
S字フックにフライパンやフタをかけて使っています。
milla
milla
3LDK | 家族
pyonさんの実例写真
極力畳まない収納👼
極力畳まない収納👼
pyon
pyon
1LDK | 一人暮らし
haraさんの実例写真
ランドリールームの棚。 棚板奥行き15cmは洗剤やフェイスタオルを置くのに程良くて使いやすいです。 生活感が出やすい場所なので飾り棚にして、物でいっぱいにせず余裕を持った見せる収納にしようと考えて選びました。 石膏ボードに細いピンで取り付けするタイプの棚なので小さな穴で済みます🍀
ランドリールームの棚。 棚板奥行き15cmは洗剤やフェイスタオルを置くのに程良くて使いやすいです。 生活感が出やすい場所なので飾り棚にして、物でいっぱいにせず余裕を持った見せる収納にしようと考えて選びました。 石膏ボードに細いピンで取り付けするタイプの棚なので小さな穴で済みます🍀
hara
hara
家族
warashibeさんの実例写真
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
yukimidaifukuさんの実例写真
補助便座は専用の掛けるフックに、タンクと壁の幅が狭くて掛けれないので上に乗せるようにして使っていたのですが、吸盤なので頻繁に落ちてイライラすることも多く…😭 騙し騙し使っていたのですが、大きめのS字フックを購入してきて掛けてみたら、前より全然使いやすくなりました😂✨ 多分、持ち手の付いていないタイプの補助便座だったら問題無く掛けられたんだろうな…😅 今度から専用って言葉に騙されて何も考えずに買うのはやめて、ちゃんと事前にサイズを測って、自分の家にあったものを購入するようにしたいです😂💦
補助便座は専用の掛けるフックに、タンクと壁の幅が狭くて掛けれないので上に乗せるようにして使っていたのですが、吸盤なので頻繁に落ちてイライラすることも多く…😭 騙し騙し使っていたのですが、大きめのS字フックを購入してきて掛けてみたら、前より全然使いやすくなりました😂✨ 多分、持ち手の付いていないタイプの補助便座だったら問題無く掛けられたんだろうな…😅 今度から専用って言葉に騙されて何も考えずに買うのはやめて、ちゃんと事前にサイズを測って、自分の家にあったものを購入するようにしたいです😂💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
zmr.lさんの実例写真
¥32,000
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
アイアンの吊り棚に S字フックとクリップつきのフックをつけています 調理器具等をサッと取るための工夫です シンク上のS字フックには 洗ったシリコンラップ・ストローや スポンジ等を。 水滴が垂れてもシンクに落ちるので シンク上のスペースを有効に使えます
アイアンの吊り棚に S字フックとクリップつきのフックをつけています 調理器具等をサッと取るための工夫です シンク上のS字フックには 洗ったシリコンラップ・ストローや スポンジ等を。 水滴が垂れてもシンクに落ちるので シンク上のスペースを有効に使えます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
スティック掃除機は専用のスタンドを使っていましたが、黒いスタンドでホコリが目立ってすごいので、無印良品の壁に付けられる家具のフックを取り付け、カインズホームのステンレスS字フックを引っ掛けて浮かせる収納にしました♪ 気になっていたことがまた1つ解消できた✨ 断捨離欲がすごくて、収納をちょこちょこ見直しています。
スティック掃除機は専用のスタンドを使っていましたが、黒いスタンドでホコリが目立ってすごいので、無印良品の壁に付けられる家具のフックを取り付け、カインズホームのステンレスS字フックを引っ掛けて浮かせる収納にしました♪ 気になっていたことがまた1つ解消できた✨ 断捨離欲がすごくて、収納をちょこちょこ見直しています。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
今回の押し入れは壁が弱いのでS字フックで補強☆
今回の押し入れは壁が弱いのでS字フックで補強☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
ntayさんの実例写真
デコホームSpringコレクション2024モニター 薄型ハンガー、オープンネックハンガー、アーチ型ハンガー、S字フックを使用してみました 種類の違うハンガーでもシンプルなデザインなので統一感があり、薄型なデザインがすっきりと見せてくれます! どの素材でもすべり落ちることなく、洋服に合わせてハンガーを使い分けられるので便利です♩
デコホームSpringコレクション2024モニター 薄型ハンガー、オープンネックハンガー、アーチ型ハンガー、S字フックを使用してみました 種類の違うハンガーでもシンプルなデザインなので統一感があり、薄型なデザインがすっきりと見せてくれます! どの素材でもすべり落ちることなく、洋服に合わせてハンガーを使い分けられるので便利です♩
ntay
ntay
家族
loloさんの実例写真
かご・バスケット¥1,210
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
kさんの実例写真
ニトリデコホームSpringコレクション2024モニター参加中です🌷 今回はS字フック🪝 このフックは耐荷重2キロまであるから、クローゼットなどにかけておきたいものや必要なものはなんでもかけられそうです💡 滑り止め付きだから、かけたものが落ちにくい✨スカーフとかサラサラしたものでも落ちなくてストレスなしですね❣️いろんなとこで活躍しそうです☺️
ニトリデコホームSpringコレクション2024モニター参加中です🌷 今回はS字フック🪝 このフックは耐荷重2キロまであるから、クローゼットなどにかけておきたいものや必要なものはなんでもかけられそうです💡 滑り止め付きだから、かけたものが落ちにくい✨スカーフとかサラサラしたものでも落ちなくてストレスなしですね❣️いろんなとこで活躍しそうです☺️
k
k
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
yukoさんの実例写真
ダイソーのS字アルミフックです 息子がいつも制服のズボンを広げて置くので、これに引っ掛けるだけならできるだろうと思い購入に至った次第です ストッパーが付いているので、急いで取ってもフックごと取れることはないでしょう🤔
ダイソーのS字アルミフックです 息子がいつも制服のズボンを広げて置くので、これに引っ掛けるだけならできるだろうと思い購入に至った次第です ストッパーが付いているので、急いで取ってもフックごと取れることはないでしょう🤔
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
キッチンシンク上の吊り下げ収納 どうなってるのですか?と お問い合わせ頂いたので、詳細に説明します シンク上奥に蛍光灯が設置されたくぼみがあり、 そのくぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フック「横ブレしにくいフック大」で、水回りキッチンツールを吊り下げ収納しています pic2,3にシンクからのぞいた写真をのせました わかりますかね? 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを 前後重ならないようにギザギザにぶら下げてるから取り出しやすいし、シンク上なので洗って拭かずにすぐかけちゃってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る