コメント1
.n_n.yukako
ダイソーやseriaで販売している使い捨てのゴミカード。もともとあったゴミカードは、掃除がしずらく、すぐに汚れが溜まるので、こちらにチェンジ。定期的に交換できるのも良いです。我が家は、さらにスポンジタイプのゴミカードを中にセット。日々の掃除はこれを交換するだけなので楽ちんです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nknmnchanさんの実例写真
メラミンスポンジを半分にカットして毎日掃除→使い捨て キッチンと洗面所で
メラミンスポンジを半分にカットして毎日掃除→使い捨て キッチンと洗面所で
nknmnchan
nknmnchan
amicoさんの実例写真
シンクや洗面所のお掃除に大活躍(`・ω・´) 100均の12個入りスポンジを6等分にしたものです♡ 使い捨てなので見た目は…諦めました。
シンクや洗面所のお掃除に大活躍(`・ω・´) 100均の12個入りスポンジを6等分にしたものです♡ 使い捨てなので見た目は…諦めました。
amico
amico
Pe-peさんの実例写真
お風呂用。 汚れを落として除菌して乾かして~と清潔さを保てない私。 ならばと、ミニミニサイズのアクリルたわしを作りました。 洗面器➡蛇口➡排水溝でポイ捨てです。 【ながら作業】で作っているので、それほど面倒でもないです。
お風呂用。 汚れを落として除菌して乾かして~と清潔さを保てない私。 ならばと、ミニミニサイズのアクリルたわしを作りました。 洗面器➡蛇口➡排水溝でポイ捨てです。 【ながら作業】で作っているので、それほど面倒でもないです。
Pe-pe
Pe-pe
家族
yu_uyさんの実例写真
NEWゴミ箱‼︎! 白色・ワンプッシュで開けやすい・ゴミ袋が見えない・ゴミ袋を交換しやすい・程よい大きさで、頻繁にゴミ袋を交換しなくて良い ただ高かった... 楽天ポイント有難や〜(>人<)♡
NEWゴミ箱‼︎! 白色・ワンプッシュで開けやすい・ゴミ袋が見えない・ゴミ袋を交換しやすい・程よい大きさで、頻繁にゴミ袋を交換しなくて良い ただ高かった... 楽天ポイント有難や〜(>人<)♡
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
asleepさんの実例写真
asleep
asleep
lulu1109さんの実例写真
我が家はうがいコップを紙コップで使用しています。 お客様やお友達が来た時にも使い捨てでうがいが出来るように置いています。 セリアの紙コップは可愛い物が沢山あって悩む〜 (*゚∀゚*) ペーパータオルも水はねや鏡なども気になったらササッとすぐに拭けるように、もちろん手を拭いたりしてもbountyはしっかりしているのでティッシュの様にボロボロになったりはしないですよ〜 ユーティリティも嫌な臭いがした時などはお気に入りのROOM MISTでワンプッシュ!
我が家はうがいコップを紙コップで使用しています。 お客様やお友達が来た時にも使い捨てでうがいが出来るように置いています。 セリアの紙コップは可愛い物が沢山あって悩む〜 (*゚∀゚*) ペーパータオルも水はねや鏡なども気になったらササッとすぐに拭けるように、もちろん手を拭いたりしてもbountyはしっかりしているのでティッシュの様にボロボロになったりはしないですよ〜 ユーティリティも嫌な臭いがした時などはお気に入りのROOM MISTでワンプッシュ!
lulu1109
lulu1109
usan.22さんの実例写真
洗面台収納の上段☺ 手前からビニール手袋、ボックスティッシュ、普段のメイクグッズ、綿棒、ドライヤー、使い捨てコンタクト。 奥にはゴミガード、保湿クリーム、マニキュア、除光液、試供品。
洗面台収納の上段☺ 手前からビニール手袋、ボックスティッシュ、普段のメイクグッズ、綿棒、ドライヤー、使い捨てコンタクト。 奥にはゴミガード、保湿クリーム、マニキュア、除光液、試供品。
usan.22
usan.22
家族
Akemiさんの実例写真
RCで見て、私も買いました! セリアのケースです。 私は2ウィークの使い捨てコンタクトを使用していますが、3ヶ月分は入ります。左右で度が違うので、このように分かれてると、ホントに便利!
RCで見て、私も買いました! セリアのケースです。 私は2ウィークの使い捨てコンタクトを使用していますが、3ヶ月分は入ります。左右で度が違うので、このように分かれてると、ホントに便利!
Akemi
Akemi
家族
PR
楽天市場
yukiharuさんの実例写真
一階の洗面はお客様も使うので、家族用のタオルとは別に使い捨てのペーパータオルを置きたくて、壁付けに出来るティッシュケースをずっと探していました。やっと見つけて設置。
一階の洗面はお客様も使うので、家族用のタオルとは別に使い捨てのペーパータオルを置きたくて、壁付けに出来るティッシュケースをずっと探していました。やっと見つけて設置。
yukiharu
yukiharu
4LDK | 家族
syukekoさんの実例写真
スリムで、いろいろな入り込んます。 バスタオル、手拭きタオルはもちろん、ゴミ袋も入れちゃいます。
スリムで、いろいろな入り込んます。 バスタオル、手拭きタオルはもちろん、ゴミ袋も入れちゃいます。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
隙間収納、色味を白っぽくしてみました。一年前投稿した時よりは統一感がでたような。。😅 やっぱり色が揃うとスッキリ見えますね♪ 手前の小さいカゴは使い捨てコンタクトのゴミを入れてもらう専用にしました。これで置きっ放しはなくなりました!が、この場所にティッシュペーパーを吊るすか迷い中です〜🌀
隙間収納、色味を白っぽくしてみました。一年前投稿した時よりは統一感がでたような。。😅 やっぱり色が揃うとスッキリ見えますね♪ 手前の小さいカゴは使い捨てコンタクトのゴミを入れてもらう専用にしました。これで置きっ放しはなくなりました!が、この場所にティッシュペーパーを吊るすか迷い中です〜🌀
maiiki
maiiki
家族
acer_bye2tyさんの実例写真
可愛いゴミ箱をセリアで購入。 使い捨てコンタクトの容器を入れてます。
可愛いゴミ箱をセリアで購入。 使い捨てコンタクトの容器を入れてます。
acer_bye2ty
acer_bye2ty
1LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*洗面所の排水口* DAISOでコレ見つけてから 洗面所の排水口の詰まり恐怖症が 格段に抑えられました 次女が泊まりに来た時 万が一、コンタクトレンズをポロリしても安心💖 次に泊まりに来たら 持って帰らせようと思って まとめ買い🛒🛒
*洗面所の排水口* DAISOでコレ見つけてから 洗面所の排水口の詰まり恐怖症が 格段に抑えられました 次女が泊まりに来た時 万が一、コンタクトレンズをポロリしても安心💖 次に泊まりに来たら 持って帰らせようと思って まとめ買い🛒🛒
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sikaさんの実例写真
「やめたこと」は手拭きタオルです。 洗面とトイレをペーパータオルにしました。 こまめな取り換えと洗濯に追われることがなくなり、使い捨てで家族で共有しない点でも色々感染を防げるかな?と期待。 気分が楽になりました^^*
「やめたこと」は手拭きタオルです。 洗面とトイレをペーパータオルにしました。 こまめな取り換えと洗濯に追われることがなくなり、使い捨てで家族で共有しない点でも色々感染を防げるかな?と期待。 気分が楽になりました^^*
sika
sika
1R | 一人暮らし
yukomariさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,645
洗面所のコップを使い捨てに変えました😌 キャンドゥのトレーに置きました
洗面所のコップを使い捨てに変えました😌 キャンドゥのトレーに置きました
yukomari
yukomari
家族
yukaさんの実例写真
洗面所のゴミガード。 ズボラな私でも掃除が楽チン。 ポイっと捨てるだけ。 絡まったのを引っ張る嫌な時間は無し。
洗面所のゴミガード。 ズボラな私でも掃除が楽チン。 ポイっと捨てるだけ。 絡まったのを引っ張る嫌な時間は無し。
yuka
yuka
家族
PR
楽天市場
mamuさんの実例写真
使い捨てマスクを洗って使うことになるとは… いつもは靴下など干してます。 洗濯機の真上で、すぐ干せるので、ちょい干しに便利。
使い捨てマスクを洗って使うことになるとは… いつもは靴下など干してます。 洗濯機の真上で、すぐ干せるので、ちょい干しに便利。
mamu
mamu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
夫婦揃って使い捨てコンタクト派なんです👀 保存液や洗浄液がいらないのは良いのですが、ケースのゴミがたくさん出ます…(╯•ω•╰) ちょっとでもエコに〜とまとめてメガネ屋さんの回収ボックスへ持って行ってます アルミシールを剥がしてポイッ! 洗面所の扉裏にぶら下げた小物入れが我が家の回収ボックスです☆ 自治体のプラごみは、結局サーマルリサイクルで火力燃料として燃やしていることが多いのですが、このコンタクトケースの回収は粉砕処理して再資源化しているのでとってもエコです♪ 私の知る限りアイシティさんとSEEDさんがこの取り組みをしてくれています https://www.eyecity.jp/eco/ https://www.seed.co.jp/blueseed/ もし知らない方がいらっしゃったらぜひ店舗検索してお近くの回収ボックスへ〜☆
夫婦揃って使い捨てコンタクト派なんです👀 保存液や洗浄液がいらないのは良いのですが、ケースのゴミがたくさん出ます…(╯•ω•╰) ちょっとでもエコに〜とまとめてメガネ屋さんの回収ボックスへ持って行ってます アルミシールを剥がしてポイッ! 洗面所の扉裏にぶら下げた小物入れが我が家の回収ボックスです☆ 自治体のプラごみは、結局サーマルリサイクルで火力燃料として燃やしていることが多いのですが、このコンタクトケースの回収は粉砕処理して再資源化しているのでとってもエコです♪ 私の知る限りアイシティさんとSEEDさんがこの取り組みをしてくれています https://www.eyecity.jp/eco/ https://www.seed.co.jp/blueseed/ もし知らない方がいらっしゃったらぜひ店舗検索してお近くの回収ボックスへ〜☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yさんの実例写真
こんなご時世だから感染予防がしたくて、使い捨てのペーパータオルを使ってます。 洗った手を拭いたあとのペーパータオルで、水栓や鏡などを10秒ほど拭いてから捨てるのがお決まりの流れです。 ところで、 空いたタオルハンガーどうしましょ。 使い道模索中。
こんなご時世だから感染予防がしたくて、使い捨てのペーパータオルを使ってます。 洗った手を拭いたあとのペーパータオルで、水栓や鏡などを10秒ほど拭いてから捨てるのがお決まりの流れです。 ところで、 空いたタオルハンガーどうしましょ。 使い道模索中。
Y
Y
3LDK | 家族
aiponさんの実例写真
洗面台の水栓の いやなゴミとりお掃除は これで解決!! ダイソー。18個入100円
洗面台の水栓の いやなゴミとりお掃除は これで解決!! ダイソー。18個入100円
aipon
aipon
3LDK
yuzukoさんの実例写真
ダイソーのシール付き使い捨てゴミ袋 「どこでもペタッとゴミ袋」がとても便利ですね♡ 洗濯機にペタッと付けて使っています。
ダイソーのシール付き使い捨てゴミ袋 「どこでもペタッとゴミ袋」がとても便利ですね♡ 洗濯機にペタッと付けて使っています。
yuzuko
yuzuko
家族
shiiiさんの実例写真
マイホームを機に手拭きタオルをやめました𓍯 ペーパータオルを使い捨てで使ってます。 紙を捨てるダストボックスも付けてもらいました。
マイホームを機に手拭きタオルをやめました𓍯 ペーパータオルを使い捨てで使ってます。 紙を捨てるダストボックスも付けてもらいました。
shiii
shiii
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟹𝟷 𝚖𝚘𝚗* + ごみばこ𓂃𓈒𓏸🧸🗑 キャンペーンで購入したtowerのダストボックス サイズや取り付け方法、蓋のあるなし 開閉方法etc... 色々あってすごく迷いましたが、、、 今まで蓋がなくてゴミが丸見えだったのが 気になっていたのと 少し前から100均のフィルムフックにハマっていて コップも歯ブラシも快適になったこともあり 片手で開閉出来るフラップ式で フィルムフック対応のタイプに⸝⋆ (ちなみにこちらの商品は石膏ボードピンも付いています) コレはプラごみ用 夫婦で1dayコンタクトなので🤣 綿棒やコットン用もリサーチ中🤔 ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟷.𝟹𝟷 𝚖𝚘𝚗* + ごみばこ𓂃𓈒𓏸🧸🗑 キャンペーンで購入したtowerのダストボックス サイズや取り付け方法、蓋のあるなし 開閉方法etc... 色々あってすごく迷いましたが、、、 今まで蓋がなくてゴミが丸見えだったのが 気になっていたのと 少し前から100均のフィルムフックにハマっていて コップも歯ブラシも快適になったこともあり 片手で開閉出来るフラップ式で フィルムフック対応のタイプに⸝⋆ (ちなみにこちらの商品は石膏ボードピンも付いています) コレはプラごみ用 夫婦で1dayコンタクトなので🤣 綿棒やコットン用もリサーチ中🤔 ・ ・ ・
mika
mika
家族
ruruntaさんの実例写真
洗面所の壁面収納。 IKEAのパンチングボードを2枚並べてます。 手拭きタオルの上に、洗面用のハンドタオルを丸めて収納。 蓋付きのゴミ箱も浮かせています。 子ども(幼児)の身長にちょうどいい高さのようで、前より進んでゴミ捨てしてくれるようになりました。 右下には雑巾をひっかけてます。
洗面所の壁面収納。 IKEAのパンチングボードを2枚並べてます。 手拭きタオルの上に、洗面用のハンドタオルを丸めて収納。 蓋付きのゴミ箱も浮かせています。 子ども(幼児)の身長にちょうどいい高さのようで、前より進んでゴミ捨てしてくれるようになりました。 右下には雑巾をひっかけてます。
rurunta
rurunta
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 リピート買いしている日用品 𖤘 ⁡ 𖤣洗面所 ver. ⁡ pic① ✐無印良品 ⁎竹100%ティシューペーパー 3個180組(360枚) ⁡ 箱なしでコンパクト ビニールでパッキングされているので 飛び散らし屋(夫)対策にも😅 ⁡ ⁎水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ⁡ こびりつき汚れも、水垢もザラザラシートで洗剤つけずに落ちます ⁡ ✐セリア ⁎つまめるゴミガード ⁡ つまみがあるから捨てやすい ⁡ ✐花王 ⁎クイックルワイパーストロング ⁡ ホコリが溜まりやすい洗面所 床だけでなくバスルームの天井や洗濯機の防水パンにも ⁡ ✐デコホーム ⁎カット式台ふきん ⁡ 繰り返し使えて速乾 (生乾き臭やカビ対策しないといけない雑巾より清潔) 洗顔、歯磨き時に飛び散らし屋(夫)が飛ばした水滴拭きに重宝 床にも垂らすの…🥲 朝、夫が歯磨き後、床を拭いて捨てる この《飛び散らし対策》 一緒に暮らし始めた頃、 〝どこか水漏れしてる⁈〟っていうほど ビチャビチャにされていて 都度、現場を見せて注意して来たので かなりマシにはなったけど 時間に余裕がない時は未だに大洪水にしたままその場を去られます😭 還暦過ぎるまで 誰からも注意されずに 《飛び散らし屋》で生きて来た人…👴🏻 子どもの頃からの躾の大切さを夫を見ていて痛感します(GWやから愚痴っちゃう) ✐ユニ・チャーム ⁎ シルコット99.99除菌ウェットティッシュ ⁡ 三面鏡内のトレーや棚拭きに ⁡ ✐サラヤ ⁎ウォシュボン ハーバル 薬用ハンドソープ ⁡ ✐MARKS&WEB ⁎モイスチャーフェイスソープ ラベンダー/モリンガ ⁡ pic② ✐HOME COORDY ⁎ 肌ざわりが選べる毛羽が落ちにくいタオル とてもやわらか ⁡ 何度となくリピしているタオル ⁡ ホントにやわらかふわふわ🩶 ⁡
     𖤘 リピート買いしている日用品 𖤘 ⁡ 𖤣洗面所 ver. ⁡ pic① ✐無印良品 ⁎竹100%ティシューペーパー 3個180組(360枚) ⁡ 箱なしでコンパクト ビニールでパッキングされているので 飛び散らし屋(夫)対策にも😅 ⁡ ⁎水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ⁡ こびりつき汚れも、水垢もザラザラシートで洗剤つけずに落ちます ⁡ ✐セリア ⁎つまめるゴミガード ⁡ つまみがあるから捨てやすい ⁡ ✐花王 ⁎クイックルワイパーストロング ⁡ ホコリが溜まりやすい洗面所 床だけでなくバスルームの天井や洗濯機の防水パンにも ⁡ ✐デコホーム ⁎カット式台ふきん ⁡ 繰り返し使えて速乾 (生乾き臭やカビ対策しないといけない雑巾より清潔) 洗顔、歯磨き時に飛び散らし屋(夫)が飛ばした水滴拭きに重宝 床にも垂らすの…🥲 朝、夫が歯磨き後、床を拭いて捨てる この《飛び散らし対策》 一緒に暮らし始めた頃、 〝どこか水漏れしてる⁈〟っていうほど ビチャビチャにされていて 都度、現場を見せて注意して来たので かなりマシにはなったけど 時間に余裕がない時は未だに大洪水にしたままその場を去られます😭 還暦過ぎるまで 誰からも注意されずに 《飛び散らし屋》で生きて来た人…👴🏻 子どもの頃からの躾の大切さを夫を見ていて痛感します(GWやから愚痴っちゃう) ✐ユニ・チャーム ⁎ シルコット99.99除菌ウェットティッシュ ⁡ 三面鏡内のトレーや棚拭きに ⁡ ✐サラヤ ⁎ウォシュボン ハーバル 薬用ハンドソープ ⁡ ✐MARKS&WEB ⁎モイスチャーフェイスソープ ラベンダー/モリンガ ⁡ pic② ✐HOME COORDY ⁎ 肌ざわりが選べる毛羽が落ちにくいタオル とてもやわらか ⁡ 何度となくリピしているタオル ⁡ ホントにやわらかふわふわ🩶 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ゴミ箱イベントに参加です。 洗面所で使ってるゴミ箱は強力マグネット式で、洗濯機にくっつけて使っています。 洗面台と洗濯機のスキマに入るサイズで、ゴミを捨てるのにいちいち屈む動作をしなくて良い位置に置きたい! という私の理想にピッタリのゴミ箱です✨️ 洗面所はよく髪の毛が落ちるので、掃除しやすいように床置きも避けられたのも嬉しいです😭
ゴミ箱イベントに参加です。 洗面所で使ってるゴミ箱は強力マグネット式で、洗濯機にくっつけて使っています。 洗面台と洗濯機のスキマに入るサイズで、ゴミを捨てるのにいちいち屈む動作をしなくて良い位置に置きたい! という私の理想にピッタリのゴミ箱です✨️ 洗面所はよく髪の毛が落ちるので、掃除しやすいように床置きも避けられたのも嬉しいです😭
meruto
meruto
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
7月頃、、セリアの 【使い捨て洗顔タオル】を使って フェースタオルの洗濯が激減🧺しました。。 これ吸収力が良くて、最後は洗面回りの掃除も 出来て、、100円で46枚入りだから 1人だと1ヶ月持ちました。。コスパ最高です。 今まではフェースタオルを1回使うと洗濯行きの 繰り返しでしたが、、今はフェースタオルを ほぼ使いません。 娘は気にならないと言っていましたが、、 ワタシは拭く時の生地レーヨンの匂いが??イマイチ好きではないかもと思ったりしましたが、、 慣れたのか??3ヶ月経ちました♡ 生地はしっかりめです♪ 見つけたらお試しあーーーれ*\(^o^)/*
7月頃、、セリアの 【使い捨て洗顔タオル】を使って フェースタオルの洗濯が激減🧺しました。。 これ吸収力が良くて、最後は洗面回りの掃除も 出来て、、100円で46枚入りだから 1人だと1ヶ月持ちました。。コスパ最高です。 今まではフェースタオルを1回使うと洗濯行きの 繰り返しでしたが、、今はフェースタオルを ほぼ使いません。 娘は気にならないと言っていましたが、、 ワタシは拭く時の生地レーヨンの匂いが??イマイチ好きではないかもと思ったりしましたが、、 慣れたのか??3ヶ月経ちました♡ 生地はしっかりめです♪ 見つけたらお試しあーーーれ*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
kanaさんの実例写真
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
kana
kana
家族
PR
楽天市場
hikaru.__.さんの実例写真
シンク下収納① メインで使う食器はここに収納 ニトリのステンレスラックを使ってだいぶ見やすくなった!食器の数も1人やとそんなに多いわけでもないし(とか言いつつマグカップ5個くらいある) 下段には使い捨て手袋とゴミ袋、レジ袋、排水口のネットを収納してる
シンク下収納① メインで使う食器はここに収納 ニトリのステンレスラックを使ってだいぶ見やすくなった!食器の数も1人やとそんなに多いわけでもないし(とか言いつつマグカップ5個くらいある) 下段には使い捨て手袋とゴミ袋、レジ袋、排水口のネットを収納してる
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
小掃除 着なくなった服を瓶に詰め 洗面所に置いている方をテレビで観て 早速、取り入れてみました。 ゴミの日に洗面台を掃除して ゴミに出せばスッキリ!
小掃除 着なくなった服を瓶に詰め 洗面所に置いている方をテレビで観て 早速、取り入れてみました。 ゴミの日に洗面台を掃除して ゴミに出せばスッキリ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
aさんの実例写真
狭い洗面所や、物が多い子供部屋に、ゴミ箱が邪魔で… ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」にしました☺ シール付きなので簡単に貼ってはがせる✨ ゴミ箱って何気に汚れません?😓 これならそのまま捨てられるし、小さい割に意外とゴミ入ります✨ 学習机では消しゴムのカス、手で掃いてそのままゴミ袋へ ダイニングテーブルやキッチンにもいいかも💡 話し変わりますが、男子バレー日本代表強い〜今日勝てて良かった〜🏐✨ 息子にバレー勧めたら、バレーの本読んでた😂 知識より実際にやった方がいいと思うけど😂🏐
狭い洗面所や、物が多い子供部屋に、ゴミ箱が邪魔で… ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」にしました☺ シール付きなので簡単に貼ってはがせる✨ ゴミ箱って何気に汚れません?😓 これならそのまま捨てられるし、小さい割に意外とゴミ入ります✨ 学習机では消しゴムのカス、手で掃いてそのままゴミ袋へ ダイニングテーブルやキッチンにもいいかも💡 話し変わりますが、男子バレー日本代表強い〜今日勝てて良かった〜🏐✨ 息子にバレー勧めたら、バレーの本読んでた😂 知識より実際にやった方がいいと思うけど😂🏐
a
a
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
美容グッズ¥15,950
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
1枚目:セリアで買ってきました。 全部白もありましたが、あまり売れてないなか、長い事ここにあったみたいでどの商品も黒くホコリでマーブル模様になっていて😅2個ずつくらい、棚の奥の方に残っていました。(アルカリ電解水で拭いたらきれいになりました) できるだけ綺麗なのを選んで… 蓋と底がグレーのものにしました。 2枚目:蓋を開けたところです。 洗面所のゴミ箱を探していました。 水で濡れたゴミを集めたティッシュとか、化粧水を含んだコットン…あとフロスとか…とにかく湿っぽいゴミを捨てるので、週2のゴミの日に捨てるけど、ゴミ箱の底をきれいにするのが結構めんどうで💦 通気穴があるようなものないかな?と探していました。 3枚目:実はこれ、ちょっと力はいるけど、底が外れるんです!(それでこれを選びました)ゴミ捨てのたびに底を外して洗って(いままでも洗ってましたが乾きにくく)きれいに保てそうです。 4枚目:これは、拭いたらすぐに戻しても大丈夫そうです。 ビフォーのゴミ箱も百均でした https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
1枚目:セリアで買ってきました。 全部白もありましたが、あまり売れてないなか、長い事ここにあったみたいでどの商品も黒くホコリでマーブル模様になっていて😅2個ずつくらい、棚の奥の方に残っていました。(アルカリ電解水で拭いたらきれいになりました) できるだけ綺麗なのを選んで… 蓋と底がグレーのものにしました。 2枚目:蓋を開けたところです。 洗面所のゴミ箱を探していました。 水で濡れたゴミを集めたティッシュとか、化粧水を含んだコットン…あとフロスとか…とにかく湿っぽいゴミを捨てるので、週2のゴミの日に捨てるけど、ゴミ箱の底をきれいにするのが結構めんどうで💦 通気穴があるようなものないかな?と探していました。 3枚目:実はこれ、ちょっと力はいるけど、底が外れるんです!(それでこれを選びました)ゴミ捨てのたびに底を外して洗って(いままでも洗ってましたが乾きにくく)きれいに保てそうです。 4枚目:これは、拭いたらすぐに戻しても大丈夫そうです。 ビフォーのゴミ箱も百均でした https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
セカンド洗面台で使ってるコップは百均の小さめ紙コップです(⁠^⁠^⁠) たま〜に水を飲んだり、口をゆすぐくらいしかコップを使わないので思い切って使い捨てにしています。 ストックを置いていても邪魔にならないですし、小さいので安く重宝しています。
セカンド洗面台で使ってるコップは百均の小さめ紙コップです(⁠^⁠^⁠) たま〜に水を飲んだり、口をゆすぐくらいしかコップを使わないので思い切って使い捨てにしています。 ストックを置いていても邪魔にならないですし、小さいので安く重宝しています。
ieterior
ieterior
家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
PR
楽天市場
75さんの実例写真
わが家のコスパアイテム 昨年お試し購入したドンキの使い捨てマイクロファイバークロス。 2)使い捨てなのにちゃんとマイクロファイバークロスです。 右側は洗濯機で洗ったもの。縮んだり歪んだりしていませんでした 3)洗面所の掃除では、水栓をピカピカに磨けました 普段は洗面所掃除にはアクリルたわしを使用していますが、布巾は巻きつける事が出来るので、磨きやすかったです 4)換気扇の拭き掃除では、使い捨てお掃除アイテムとして活躍してくれました。 マイクロファイバー雑巾としても、使い捨て布巾としても、なかなか優秀だと感じました。 20センチ角で30枚入り398円でした
わが家のコスパアイテム 昨年お試し購入したドンキの使い捨てマイクロファイバークロス。 2)使い捨てなのにちゃんとマイクロファイバークロスです。 右側は洗濯機で洗ったもの。縮んだり歪んだりしていませんでした 3)洗面所の掃除では、水栓をピカピカに磨けました 普段は洗面所掃除にはアクリルたわしを使用していますが、布巾は巻きつける事が出来るので、磨きやすかったです 4)換気扇の拭き掃除では、使い捨てお掃除アイテムとして活躍してくれました。 マイクロファイバー雑巾としても、使い捨て布巾としても、なかなか優秀だと感じました。 20センチ角で30枚入り398円でした
75
75
4LDK | 家族
もっと見る