600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
ON
kob
4LDK
|
家族
2021年2月11日
21
kob
4LDK
|
家族
保存する
ON
kob
4LDK
|
家族
2021年2月11日
21
kob
4LDK
|
家族
保存する
その他
¥
2,970
コメント
2件
真っ白だけだと味気ないので何かしたいのですが、迷ったらとりあえずカゴをおいてみています。
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
トイレ
バス/トイレ
RoomClip
リフォーム
バス/トイレ × リフォーム
RoomClip
ナチュラル
ホワイトナチュラル
バス/トイレ × ホワイトナチュラル
こちらもおすすめ
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
nyankoro、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
misa.、他
ホワイトインテリア
10,000枚以上からセレクト
Saki、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
tuuli、他
洗面所
10,000枚以上からセレクト
nuunao2019、他
タイル
10,000枚以上からセレクト
a、他
洗面台周り
3,049枚からセレクト
ryou、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
nyankoro、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
oomi、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
misa.、他
ホワイトインテリア
10,000枚以上からセレクト
Saki、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
tuuli、他
洗面所
10,000枚以上からセレクト
nuunao2019、他
タイル
10,000枚以上からセレクト
a、他
洗面台周り
3,049枚からセレクト
ryou、他
*洗面台と作業台* 作業台の下の棚にはシンデレラフィットの無印の籐のカゴを3つ入れています。 カゴの中には、 基礎化粧品や髪の毛を結ぶゴム、 カチューシャなどが入っています。 そして作業台下のスペースには、 無印のランドリーボックスと IKEAのゴミ箱を置いています。
*洗面台と作業台* 作業台の下の棚にはシンデレラフィットの無印の籐のカゴを3つ入れています。 カゴの中には、 基礎化粧品や髪の毛を結ぶゴム、 カチューシャなどが入っています。 そして作業台下のスペースには、 無印のランドリーボックスと IKEAのゴミ箱を置いています。
hinatabokko
3LDK
|
家族
お風呂に防カビくん煙剤を使って早1ヶ月。掃除がとても楽になった気がします!
お風呂に防カビくん煙剤を使って早1ヶ月。掃除がとても楽になった気がします!
_makkiy_
我が家で使わせて頂いてるLIXILさんの1番のお気に入りは洗面台です。賃貸契約後、リフォームが始まって取替えたこの洗面台を見てテンションが上がりました♡アジアンテイスト、メインカラーは黒×ダークブラウン…好みのインテリアに溶け込んでしかも念願の側面からの蛇口がお手入れを楽にしてくれます(≧∇≦)
我が家で使わせて頂いてるLIXILさんの1番のお気に入りは洗面台です。賃貸契約後、リフォームが始まって取替えたこの洗面台を見てテンションが上がりました♡アジアンテイスト、メインカラーは黒×ダークブラウン…好みのインテリアに溶け込んでしかも念願の側面からの蛇口がお手入れを楽にしてくれます(≧∇≦)
cocotai
4LDK
|
家族
*手洗い蛇口* 手洗いの蛇口が錆びてきたので新しいのに変えました。 本当は前と同じブロンズ色がよかったのですが、売り切れていたのでゴールドにしました。 ピカピカ輝くゴールドの蛇口もいい感じ♡
*手洗い蛇口* 手洗いの蛇口が錆びてきたので新しいのに変えました。 本当は前と同じブロンズ色がよかったのですが、売り切れていたのでゴールドにしました。 ピカピカ輝くゴールドの蛇口もいい感じ♡
hinatabokko
3LDK
|
家族
鏡の横はちょっした収納になってます😊
鏡の横はちょっした収納になってます😊
pon
家族
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
hinatabokko
3LDK
|
家族
洗面下の収納をカゴにしました! ザラホームで発見♪即買いでした笑 2個しかなかったけど、かわいい♡
洗面下の収納をカゴにしました! ザラホームで発見♪即買いでした笑 2個しかなかったけど、かわいい♡
chachaharulove
3LDK
|
家族
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
nihi
3LDK
|
家族
洗面台にピッタリの洗濯カゴを見つけました。 我が家の洗面台はパナソニックのCラインです。 この下に洗濯カゴを入れたかったのですが、 高さピッタリ 奥行も深過ぎず浅過ぎず ワイヤーで中身が見えず 出来ればキャスター付き お値段高くても3000円台 で探していたら条件満たしまくりのこの子に出会いました。 しかも上に置いてるゴールドの高見えワイヤーバスケットを同梱したら送料無料の金額になったのでこれまたラッキー♡ ワイヤーバスケットは来客時にタオルを置くかはたまたキッチンでフルーツを入れるか。。。もうひとつ買っとけばよかったと思う可愛さ😍😍😍
洗面台にピッタリの洗濯カゴを見つけました。 我が家の洗面台はパナソニックのCラインです。 この下に洗濯カゴを入れたかったのですが、 高さピッタリ 奥行も深過ぎず浅過ぎず ワイヤーで中身が見えず 出来ればキャスター付き お値段高くても3000円台 で探していたら条件満たしまくりのこの子に出会いました。 しかも上に置いてるゴールドの高見えワイヤーバスケットを同梱したら送料無料の金額になったのでこれまたラッキー♡ ワイヤーバスケットは来客時にタオルを置くかはたまたキッチンでフルーツを入れるか。。。もうひとつ買っとけばよかったと思う可愛さ😍😍😍
reir
家族
fujitto2210
家族
久しぶりに インテリアをちょこっと変えました😊✨ シンプルに😌 ミラー、タオル掛け、照明 どのアイテムもお気に入りです☺️
久しぶりに インテリアをちょこっと変えました😊✨ シンプルに😌 ミラー、タオル掛け、照明 どのアイテムもお気に入りです☺️
m.
4LDK
|
家族
大きなカゴの中にはバスタオルを入れています☆
大きなカゴの中にはバスタオルを入れています☆
rrap
家族
PR
楽天市場
収納ボックス・収納ケース
¥
2,313
リノベーションの際、ある雑誌でみた洗面所がとても気に入ったので、写真を見せてコレがいいです。こうしてください。とまるまるパクらせて頂きました(^◇^;) 写真はもっと広くて、開放感あったんですけどね、まっそこは仕方ない(*^^*)
リノベーションの際、ある雑誌でみた洗面所がとても気に入ったので、写真を見せてコレがいいです。こうしてください。とまるまるパクらせて頂きました(^◇^;) 写真はもっと広くて、開放感あったんですけどね、まっそこは仕方ない(*^^*)
kan2
家族
洗濯カゴに ちょうど良い 大きさ(´>∀<`)ゝ
洗濯カゴに ちょうど良い 大きさ(´>∀<`)ゝ
hiro
2DK
|
家族
初洗面台♡
初洗面台♡
yuchi
家族
lulu
4LDK
PR
楽天市場
洗濯物はバケツへ。 乾燥が終わった物は籐カゴへ。 乾太くん置き台の下に体重計をおいています。 洗面化粧台をリフォーム予定ですが、 見た目重視で収納力が皆無になりそうなので、 乾太くん置き台の下に、厳選して収納していこうと思っています。
洗濯物はバケツへ。 乾燥が終わった物は籐カゴへ。 乾太くん置き台の下に体重計をおいています。 洗面化粧台をリフォーム予定ですが、 見た目重視で収納力が皆無になりそうなので、 乾太くん置き台の下に、厳選して収納していこうと思っています。
haganezuka8
3LDK
|
家族
洗濯機の上に新しく脱衣カゴを。これから経年変化で色が濃くなっていって欲しいな。
洗濯機の上に新しく脱衣カゴを。これから経年変化で色が濃くなっていって欲しいな。
ctscandy
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
uchinohiraya
4LDK
|
家族
かご・バスケット
¥
1,637
ニトリのミラーとカゴを採用して、コストダウンさせた洗面室。
ニトリのミラーとカゴを採用して、コストダウンさせた洗面室。
yama_home
3LDK
|
家族
【洗面所】 洗面所は極力すっきりシンプルにしたくて、このようになりました カウンターはアイカ工業のスマートサニタリー、 洗面ボウルも同社のもの カウンターとボウルに継ぎ目がないのがわかりますか? ここ、こだわった点です☝️ この継ぎ目の汚れが後々気になるだろうと思ったので、カウンター素材は継ぎ目がなく仕上げられるコーリアンを選びました そして、洗面ボウルはオンボウルではなく、すっきりと凹んだスタイル とにかくシンプルで掃除しやすくて快適! 下の棚は大工さんの造作です サイズ、高さも細かく指定して作っていただきました "ドライヤーを座ってかけたい" と言う私の強い希望により、椅子を収納できるスペースも作っていただきました これが本当にラクで大正解でした!
【洗面所】 洗面所は極力すっきりシンプルにしたくて、このようになりました カウンターはアイカ工業のスマートサニタリー、 洗面ボウルも同社のもの カウンターとボウルに継ぎ目がないのがわかりますか? ここ、こだわった点です☝️ この継ぎ目の汚れが後々気になるだろうと思ったので、カウンター素材は継ぎ目がなく仕上げられるコーリアンを選びました そして、洗面ボウルはオンボウルではなく、すっきりと凹んだスタイル とにかくシンプルで掃除しやすくて快適! 下の棚は大工さんの造作です サイズ、高さも細かく指定して作っていただきました "ドライヤーを座ってかけたい" と言う私の強い希望により、椅子を収納できるスペースも作っていただきました これが本当にラクで大正解でした!
Sara
2LDK
|
家族
*洗面台* イベントに参加用です!! 洗面台は毎日使う所だから、 爽やかな空間になるように気をつけています。 最小限の物しか洗面台には出さずに、 あとの洗面グッズ等は引出しにしまっています。
*洗面台* イベントに参加用です!! 洗面台は毎日使う所だから、 爽やかな空間になるように気をつけています。 最小限の物しか洗面台には出さずに、 あとの洗面グッズ等は引出しにしまっています。
hinatabokko
3LDK
|
家族
キッチンに貼ったリメイクシートの残りを洗面所にも貼りました😉
キッチンに貼ったリメイクシートの残りを洗面所にも貼りました😉
mugijun
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
お気に入りの洗面所!
お気に入りの洗面所!
kanhana
4LDK
|
家族
家電買い替えシリーズ第2弾! Σ(,,ºΔº ,,*)(இдஇ; ) 洗濯機調子悪い(๑• - •`๑)・・・ 配送日まであと8日、なんとか 頑張って下さい (人´ω`*).☆.。.:*・゜
家電買い替えシリーズ第2弾! Σ(,,ºΔº ,,*)(இдஇ; ) 洗濯機調子悪い(๑• - •`๑)・・・ 配送日まであと8日、なんとか 頑張って下さい (人´ω`*).☆.。.:*・゜
hiro
2DK
|
家族
📸マーク消しです🙇♀️ スルーしてください"((∩´o`∩))"
📸マーク消しです🙇♀️ スルーしてください"((∩´o`∩))"
akiko-ov
4LDK
使いやすくお気に入りの洗面台(*^^*) シャワーも伸び、ちょっとした手洗い、靴洗い、付けおき洗いも万能な洗面台です♡ まだ小さい娘も外で汚れたら、抱っこしてダッシュでこの洗面台へ…ここで下半身洗ったりしてます。笑 一面鏡はぱかっと開き収納になってます。
使いやすくお気に入りの洗面台(*^^*) シャワーも伸び、ちょっとした手洗い、靴洗い、付けおき洗いも万能な洗面台です♡ まだ小さい娘も外で汚れたら、抱っこしてダッシュでこの洗面台へ…ここで下半身洗ったりしてます。笑 一面鏡はぱかっと開き収納になってます。
yuz09hika12
3LDK
|
家族
バスタオル
¥
777
主人が設計した洗面台。
主人が設計した洗面台。
aiiim27
家族
yuririn
4LDK
|
家族
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
yumi
3LDK
|
家族
お気に入りの洗濯機♪ 貼ってあったシールを剥がして、真っ白に〜! 洗濯機の側面が見えてスッキリしなかったので、板壁をDIYして隠しました〜(^-^)
お気に入りの洗濯機♪ 貼ってあったシールを剥がして、真っ白に〜! 洗濯機の側面が見えてスッキリしなかったので、板壁をDIYして隠しました〜(^-^)
Yukina
家族
PR
楽天市場
中古住宅の北側にある、冬場はとても寒い洗面所。 山善さんのセラミックファンヒーター、使ってみたいです!
中古住宅の北側にある、冬場はとても寒い洗面所。 山善さんのセラミックファンヒーター、使ってみたいです!
akoo
家族
cyurion
家族
造作洗面台。 グレー×ホワイトを基本に。 入居後5ヶ月現在の様子。
造作洗面台。 グレー×ホワイトを基本に。 入居後5ヶ月現在の様子。
mako_home
4LDK
|
家族
Tomoko
家族
山善さんのチェストに応募します! 洗面台と洗濯機の間にある収納を変えたいと思っていました。 ドライヤーやタオルが入っているのですが、主人や子ども達が出し入れすると必ず かごが斜めになってたり、奥にいきすぎていたりして1日に何度も私が直しています。結構ストレスなので、ぜひ応募させてください♡ 白くスッキリもさせたいです。
山善さんのチェストに応募します! 洗面台と洗濯機の間にある収納を変えたいと思っていました。 ドライヤーやタオルが入っているのですが、主人や子ども達が出し入れすると必ず かごが斜めになってたり、奥にいきすぎていたりして1日に何度も私が直しています。結構ストレスなので、ぜひ応募させてください♡ 白くスッキリもさせたいです。
Whiteberry
konpeitou
4LDK
|
家族
脱衣室収納 下部
脱衣室収納 下部
ayaka
またまた、少しお久しぶりです。 今日は引っ越し記念日。 このお家に引っ越してきてから3年。 あっという間に経ってしまいました。 先日の地震、携帯からの警報音、余りの揺れの大きさにかなりの恐怖を覚えました。 娘を寝かしつけた後、しばらく眠くてひとりで寝室でベッドに横になっていたときでした。 主人は仕事から帰ったばかりだったのですが、一階にいました。 あの日から恐ろしくて恐ろしくてトラウマになってしまいました。 夜になると、恐怖と緊張で心臓がバクバクします。 家族が窓を開けるとその時がフラッシュバックします。 (地震後安全ためと、防災放送が流れ、窓を開けたので) 幸い壊れたものはなく、落ち物もそんなにありませんでした。 ただ、恐怖だけが心に大きく残った感じです。 picしてない間、非常用水や、食料の日付の確認と、一階は割れ物が多いので、どのくらいの効果があるか分からないけれど、棚上のガラス雑貨などひっつき虫で固定したりしてました。 まだまだ見直さないと行けないところがあるな、と思いました。 そして避難グッズを安全そうな場所を考え1箇所にまとめます。 ●収納● イベントに参加する程の収納では無いですが(笑) 少し前に無印のやわらかポリエチレンケースをお迎えして、棚に3つバッチリ入りました。 コットンの在庫や、靴洗いセットなんかを収納。 前からあった取手付きアイアンケース?と揃えようかとも思ってのですが、また違うのもいいかな、と。 洗面台の下はオープンなので、3年前ベルメゾンで買った籐カゴを置いてます。 タオルやドライヤーをしまってます。 ラベルもついていてお気に入りです。 その奥。 ちょっと説明しづらいですが、カウンター奥の下、ここはL字なのでデッドスペースになっていて。 そこに山善さんのキャスター付きの棚を買い、二階用のトイレットペーパー、ボックスティッシュの在庫、殺虫剤なんかを置いて、突っ張り棒に布を吊るして隠しています。 余談ですが、一階にあったヒンメリはここに移動してます。
またまた、少しお久しぶりです。 今日は引っ越し記念日。 このお家に引っ越してきてから3年。 あっという間に経ってしまいました。 先日の地震、携帯からの警報音、余りの揺れの大きさにかなりの恐怖を覚えました。 娘を寝かしつけた後、しばらく眠くてひとりで寝室でベッドに横になっていたときでした。 主人は仕事から帰ったばかりだったのですが、一階にいました。 あの日から恐ろしくて恐ろしくてトラウマになってしまいました。 夜になると、恐怖と緊張で心臓がバクバクします。 家族が窓を開けるとその時がフラッシュバックします。 (地震後安全ためと、防災放送が流れ、窓を開けたので) 幸い壊れたものはなく、落ち物もそんなにありませんでした。 ただ、恐怖だけが心に大きく残った感じです。 picしてない間、非常用水や、食料の日付の確認と、一階は割れ物が多いので、どのくらいの効果があるか分からないけれど、棚上のガラス雑貨などひっつき虫で固定したりしてました。 まだまだ見直さないと行けないところがあるな、と思いました。 そして避難グッズを安全そうな場所を考え1箇所にまとめます。 ●収納● イベントに参加する程の収納では無いですが(笑) 少し前に無印のやわらかポリエチレンケースをお迎えして、棚に3つバッチリ入りました。 コットンの在庫や、靴洗いセットなんかを収納。 前からあった取手付きアイアンケース?と揃えようかとも思ってのですが、また違うのもいいかな、と。 洗面台の下はオープンなので、3年前ベルメゾンで買った籐カゴを置いてます。 タオルやドライヤーをしまってます。 ラベルもついていてお気に入りです。 その奥。 ちょっと説明しづらいですが、カウンター奥の下、ここはL字なのでデッドスペースになっていて。 そこに山善さんのキャスター付きの棚を買い、二階用のトイレットペーパー、ボックスティッシュの在庫、殺虫剤なんかを置いて、突っ張り棒に布を吊るして隠しています。 余談ですが、一階にあったヒンメリはここに移動してます。
maric323
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
"洗面所シンク周りの整理整頓例" の記事にアップさせてもらいましたヽ(*^▽^*)ノ https://roomclip.jp/mag/archives/53260/ 記念に♡ コメントお気遣いなく♡♪
"洗面所シンク周りの整理整頓例" の記事にアップさせてもらいましたヽ(*^▽^*)ノ https://roomclip.jp/mag/archives/53260/ 記念に♡ コメントお気遣いなく♡♪
naosunny
3DK
|
家族
もっと見る
*洗面台と作業台* 作業台の下の棚にはシンデレラフィットの無印の籐のカゴを3つ入れています。 カゴの中には、 基礎化粧品や髪の毛を結ぶゴム、 カチューシャなどが入っています。 そして作業台下のスペースには、 無印のランドリーボックスと IKEAのゴミ箱を置いています。
*洗面台と作業台* 作業台の下の棚にはシンデレラフィットの無印の籐のカゴを3つ入れています。 カゴの中には、 基礎化粧品や髪の毛を結ぶゴム、 カチューシャなどが入っています。 そして作業台下のスペースには、 無印のランドリーボックスと IKEAのゴミ箱を置いています。
hinatabokko
3LDK
|
家族
お風呂に防カビくん煙剤を使って早1ヶ月。掃除がとても楽になった気がします!
お風呂に防カビくん煙剤を使って早1ヶ月。掃除がとても楽になった気がします!
_makkiy_
我が家で使わせて頂いてるLIXILさんの1番のお気に入りは洗面台です。賃貸契約後、リフォームが始まって取替えたこの洗面台を見てテンションが上がりました♡アジアンテイスト、メインカラーは黒×ダークブラウン…好みのインテリアに溶け込んでしかも念願の側面からの蛇口がお手入れを楽にしてくれます(≧∇≦)
我が家で使わせて頂いてるLIXILさんの1番のお気に入りは洗面台です。賃貸契約後、リフォームが始まって取替えたこの洗面台を見てテンションが上がりました♡アジアンテイスト、メインカラーは黒×ダークブラウン…好みのインテリアに溶け込んでしかも念願の側面からの蛇口がお手入れを楽にしてくれます(≧∇≦)
cocotai
4LDK
|
家族
*手洗い蛇口* 手洗いの蛇口が錆びてきたので新しいのに変えました。 本当は前と同じブロンズ色がよかったのですが、売り切れていたのでゴールドにしました。 ピカピカ輝くゴールドの蛇口もいい感じ♡
*手洗い蛇口* 手洗いの蛇口が錆びてきたので新しいのに変えました。 本当は前と同じブロンズ色がよかったのですが、売り切れていたのでゴールドにしました。 ピカピカ輝くゴールドの蛇口もいい感じ♡
hinatabokko
3LDK
|
家族
鏡の横はちょっした収納になってます😊
鏡の横はちょっした収納になってます😊
pon
家族
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
hinatabokko
3LDK
|
家族
洗面下の収納をカゴにしました! ザラホームで発見♪即買いでした笑 2個しかなかったけど、かわいい♡
洗面下の収納をカゴにしました! ザラホームで発見♪即買いでした笑 2個しかなかったけど、かわいい♡
chachaharulove
3LDK
|
家族
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
ホームコーディ様のタオルセットのモニター投稿です。 洗面所下のスペースにフェイスタオルと、コンパクトバスタオルを収納してみました✨ いつもはフェイスタオルを重ねて収納しているのですが、コンパクトバスタオルも収納出来ました👍 1番気になっていたのは、実はコンパクトバスタオルなんです🤭今は大判のバスタオルを使っているのですが、皆んな1人1枚使いたがるので洗濯物が増えて増えて… コンパクトバスタオルで家族がオッケーしてくれれば、洗濯物の回数も減るんじゃないかなぁと期待してます😆🧺
nihi
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗面台にピッタリの洗濯カゴを見つけました。 我が家の洗面台はパナソニックのCラインです。 この下に洗濯カゴを入れたかったのですが、 高さピッタリ 奥行も深過ぎず浅過ぎず ワイヤーで中身が見えず 出来ればキャスター付き お値段高くても3000円台 で探していたら条件満たしまくりのこの子に出会いました。 しかも上に置いてるゴールドの高見えワイヤーバスケットを同梱したら送料無料の金額になったのでこれまたラッキー♡ ワイヤーバスケットは来客時にタオルを置くかはたまたキッチンでフルーツを入れるか。。。もうひとつ買っとけばよかったと思う可愛さ😍😍😍
洗面台にピッタリの洗濯カゴを見つけました。 我が家の洗面台はパナソニックのCラインです。 この下に洗濯カゴを入れたかったのですが、 高さピッタリ 奥行も深過ぎず浅過ぎず ワイヤーで中身が見えず 出来ればキャスター付き お値段高くても3000円台 で探していたら条件満たしまくりのこの子に出会いました。 しかも上に置いてるゴールドの高見えワイヤーバスケットを同梱したら送料無料の金額になったのでこれまたラッキー♡ ワイヤーバスケットは来客時にタオルを置くかはたまたキッチンでフルーツを入れるか。。。もうひとつ買っとけばよかったと思う可愛さ😍😍😍
reir
家族
fujitto2210
家族
久しぶりに インテリアをちょこっと変えました😊✨ シンプルに😌 ミラー、タオル掛け、照明 どのアイテムもお気に入りです☺️
久しぶりに インテリアをちょこっと変えました😊✨ シンプルに😌 ミラー、タオル掛け、照明 どのアイテムもお気に入りです☺️
m.
4LDK
|
家族
大きなカゴの中にはバスタオルを入れています☆
大きなカゴの中にはバスタオルを入れています☆
rrap
家族
リノベーションの際、ある雑誌でみた洗面所がとても気に入ったので、写真を見せてコレがいいです。こうしてください。とまるまるパクらせて頂きました(^◇^;) 写真はもっと広くて、開放感あったんですけどね、まっそこは仕方ない(*^^*)
リノベーションの際、ある雑誌でみた洗面所がとても気に入ったので、写真を見せてコレがいいです。こうしてください。とまるまるパクらせて頂きました(^◇^;) 写真はもっと広くて、開放感あったんですけどね、まっそこは仕方ない(*^^*)
kan2
家族
洗濯カゴに ちょうど良い 大きさ(´>∀<`)ゝ
洗濯カゴに ちょうど良い 大きさ(´>∀<`)ゝ
hiro
2DK
|
家族
初洗面台♡
初洗面台♡
yuchi
家族
lulu
4LDK
PR
楽天市場
洗濯物はバケツへ。 乾燥が終わった物は籐カゴへ。 乾太くん置き台の下に体重計をおいています。 洗面化粧台をリフォーム予定ですが、 見た目重視で収納力が皆無になりそうなので、 乾太くん置き台の下に、厳選して収納していこうと思っています。
洗濯物はバケツへ。 乾燥が終わった物は籐カゴへ。 乾太くん置き台の下に体重計をおいています。 洗面化粧台をリフォーム予定ですが、 見た目重視で収納力が皆無になりそうなので、 乾太くん置き台の下に、厳選して収納していこうと思っています。
haganezuka8
3LDK
|
家族
洗濯機の上に新しく脱衣カゴを。これから経年変化で色が濃くなっていって欲しいな。
洗濯機の上に新しく脱衣カゴを。これから経年変化で色が濃くなっていって欲しいな。
ctscandy
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
uchinohiraya
4LDK
|
家族
かご・バスケット
¥
1,637
ニトリのミラーとカゴを採用して、コストダウンさせた洗面室。
ニトリのミラーとカゴを採用して、コストダウンさせた洗面室。
yama_home
3LDK
|
家族
【洗面所】 洗面所は極力すっきりシンプルにしたくて、このようになりました カウンターはアイカ工業のスマートサニタリー、 洗面ボウルも同社のもの カウンターとボウルに継ぎ目がないのがわかりますか? ここ、こだわった点です☝️ この継ぎ目の汚れが後々気になるだろうと思ったので、カウンター素材は継ぎ目がなく仕上げられるコーリアンを選びました そして、洗面ボウルはオンボウルではなく、すっきりと凹んだスタイル とにかくシンプルで掃除しやすくて快適! 下の棚は大工さんの造作です サイズ、高さも細かく指定して作っていただきました "ドライヤーを座ってかけたい" と言う私の強い希望により、椅子を収納できるスペースも作っていただきました これが本当にラクで大正解でした!
【洗面所】 洗面所は極力すっきりシンプルにしたくて、このようになりました カウンターはアイカ工業のスマートサニタリー、 洗面ボウルも同社のもの カウンターとボウルに継ぎ目がないのがわかりますか? ここ、こだわった点です☝️ この継ぎ目の汚れが後々気になるだろうと思ったので、カウンター素材は継ぎ目がなく仕上げられるコーリアンを選びました そして、洗面ボウルはオンボウルではなく、すっきりと凹んだスタイル とにかくシンプルで掃除しやすくて快適! 下の棚は大工さんの造作です サイズ、高さも細かく指定して作っていただきました "ドライヤーを座ってかけたい" と言う私の強い希望により、椅子を収納できるスペースも作っていただきました これが本当にラクで大正解でした!
Sara
2LDK
|
家族
*洗面台* イベントに参加用です!! 洗面台は毎日使う所だから、 爽やかな空間になるように気をつけています。 最小限の物しか洗面台には出さずに、 あとの洗面グッズ等は引出しにしまっています。
*洗面台* イベントに参加用です!! 洗面台は毎日使う所だから、 爽やかな空間になるように気をつけています。 最小限の物しか洗面台には出さずに、 あとの洗面グッズ等は引出しにしまっています。
hinatabokko
3LDK
|
家族
キッチンに貼ったリメイクシートの残りを洗面所にも貼りました😉
キッチンに貼ったリメイクシートの残りを洗面所にも貼りました😉
mugijun
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
お気に入りの洗面所!
お気に入りの洗面所!
kanhana
4LDK
|
家族
家電買い替えシリーズ第2弾! Σ(,,ºΔº ,,*)(இдஇ; ) 洗濯機調子悪い(๑• - •`๑)・・・ 配送日まであと8日、なんとか 頑張って下さい (人´ω`*).☆.。.:*・゜
家電買い替えシリーズ第2弾! Σ(,,ºΔº ,,*)(இдஇ; ) 洗濯機調子悪い(๑• - •`๑)・・・ 配送日まであと8日、なんとか 頑張って下さい (人´ω`*).☆.。.:*・゜
hiro
2DK
|
家族
📸マーク消しです🙇♀️ スルーしてください"((∩´o`∩))"
📸マーク消しです🙇♀️ スルーしてください"((∩´o`∩))"
akiko-ov
4LDK
使いやすくお気に入りの洗面台(*^^*) シャワーも伸び、ちょっとした手洗い、靴洗い、付けおき洗いも万能な洗面台です♡ まだ小さい娘も外で汚れたら、抱っこしてダッシュでこの洗面台へ…ここで下半身洗ったりしてます。笑 一面鏡はぱかっと開き収納になってます。
使いやすくお気に入りの洗面台(*^^*) シャワーも伸び、ちょっとした手洗い、靴洗い、付けおき洗いも万能な洗面台です♡ まだ小さい娘も外で汚れたら、抱っこしてダッシュでこの洗面台へ…ここで下半身洗ったりしてます。笑 一面鏡はぱかっと開き収納になってます。
yuz09hika12
3LDK
|
家族
主人が設計した洗面台。
主人が設計した洗面台。
aiiim27
家族
yuririn
4LDK
|
家族
キャンドルライト
¥
7,326
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
yumi
3LDK
|
家族
お気に入りの洗濯機♪ 貼ってあったシールを剥がして、真っ白に〜! 洗濯機の側面が見えてスッキリしなかったので、板壁をDIYして隠しました〜(^-^)
お気に入りの洗濯機♪ 貼ってあったシールを剥がして、真っ白に〜! 洗濯機の側面が見えてスッキリしなかったので、板壁をDIYして隠しました〜(^-^)
Yukina
家族
PR
楽天市場
中古住宅の北側にある、冬場はとても寒い洗面所。 山善さんのセラミックファンヒーター、使ってみたいです!
中古住宅の北側にある、冬場はとても寒い洗面所。 山善さんのセラミックファンヒーター、使ってみたいです!
akoo
家族
cyurion
家族
造作洗面台。 グレー×ホワイトを基本に。 入居後5ヶ月現在の様子。
造作洗面台。 グレー×ホワイトを基本に。 入居後5ヶ月現在の様子。
mako_home
4LDK
|
家族
Tomoko
家族
山善さんのチェストに応募します! 洗面台と洗濯機の間にある収納を変えたいと思っていました。 ドライヤーやタオルが入っているのですが、主人や子ども達が出し入れすると必ず かごが斜めになってたり、奥にいきすぎていたりして1日に何度も私が直しています。結構ストレスなので、ぜひ応募させてください♡ 白くスッキリもさせたいです。
山善さんのチェストに応募します! 洗面台と洗濯機の間にある収納を変えたいと思っていました。 ドライヤーやタオルが入っているのですが、主人や子ども達が出し入れすると必ず かごが斜めになってたり、奥にいきすぎていたりして1日に何度も私が直しています。結構ストレスなので、ぜひ応募させてください♡ 白くスッキリもさせたいです。
Whiteberry
konpeitou
4LDK
|
家族
脱衣室収納 下部
脱衣室収納 下部
ayaka
またまた、少しお久しぶりです。 今日は引っ越し記念日。 このお家に引っ越してきてから3年。 あっという間に経ってしまいました。 先日の地震、携帯からの警報音、余りの揺れの大きさにかなりの恐怖を覚えました。 娘を寝かしつけた後、しばらく眠くてひとりで寝室でベッドに横になっていたときでした。 主人は仕事から帰ったばかりだったのですが、一階にいました。 あの日から恐ろしくて恐ろしくてトラウマになってしまいました。 夜になると、恐怖と緊張で心臓がバクバクします。 家族が窓を開けるとその時がフラッシュバックします。 (地震後安全ためと、防災放送が流れ、窓を開けたので) 幸い壊れたものはなく、落ち物もそんなにありませんでした。 ただ、恐怖だけが心に大きく残った感じです。 picしてない間、非常用水や、食料の日付の確認と、一階は割れ物が多いので、どのくらいの効果があるか分からないけれど、棚上のガラス雑貨などひっつき虫で固定したりしてました。 まだまだ見直さないと行けないところがあるな、と思いました。 そして避難グッズを安全そうな場所を考え1箇所にまとめます。 ●収納● イベントに参加する程の収納では無いですが(笑) 少し前に無印のやわらかポリエチレンケースをお迎えして、棚に3つバッチリ入りました。 コットンの在庫や、靴洗いセットなんかを収納。 前からあった取手付きアイアンケース?と揃えようかとも思ってのですが、また違うのもいいかな、と。 洗面台の下はオープンなので、3年前ベルメゾンで買った籐カゴを置いてます。 タオルやドライヤーをしまってます。 ラベルもついていてお気に入りです。 その奥。 ちょっと説明しづらいですが、カウンター奥の下、ここはL字なのでデッドスペースになっていて。 そこに山善さんのキャスター付きの棚を買い、二階用のトイレットペーパー、ボックスティッシュの在庫、殺虫剤なんかを置いて、突っ張り棒に布を吊るして隠しています。 余談ですが、一階にあったヒンメリはここに移動してます。
またまた、少しお久しぶりです。 今日は引っ越し記念日。 このお家に引っ越してきてから3年。 あっという間に経ってしまいました。 先日の地震、携帯からの警報音、余りの揺れの大きさにかなりの恐怖を覚えました。 娘を寝かしつけた後、しばらく眠くてひとりで寝室でベッドに横になっていたときでした。 主人は仕事から帰ったばかりだったのですが、一階にいました。 あの日から恐ろしくて恐ろしくてトラウマになってしまいました。 夜になると、恐怖と緊張で心臓がバクバクします。 家族が窓を開けるとその時がフラッシュバックします。 (地震後安全ためと、防災放送が流れ、窓を開けたので) 幸い壊れたものはなく、落ち物もそんなにありませんでした。 ただ、恐怖だけが心に大きく残った感じです。 picしてない間、非常用水や、食料の日付の確認と、一階は割れ物が多いので、どのくらいの効果があるか分からないけれど、棚上のガラス雑貨などひっつき虫で固定したりしてました。 まだまだ見直さないと行けないところがあるな、と思いました。 そして避難グッズを安全そうな場所を考え1箇所にまとめます。 ●収納● イベントに参加する程の収納では無いですが(笑) 少し前に無印のやわらかポリエチレンケースをお迎えして、棚に3つバッチリ入りました。 コットンの在庫や、靴洗いセットなんかを収納。 前からあった取手付きアイアンケース?と揃えようかとも思ってのですが、また違うのもいいかな、と。 洗面台の下はオープンなので、3年前ベルメゾンで買った籐カゴを置いてます。 タオルやドライヤーをしまってます。 ラベルもついていてお気に入りです。 その奥。 ちょっと説明しづらいですが、カウンター奥の下、ここはL字なのでデッドスペースになっていて。 そこに山善さんのキャスター付きの棚を買い、二階用のトイレットペーパー、ボックスティッシュの在庫、殺虫剤なんかを置いて、突っ張り棒に布を吊るして隠しています。 余談ですが、一階にあったヒンメリはここに移動してます。
maric323
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
"洗面所シンク周りの整理整頓例" の記事にアップさせてもらいましたヽ(*^▽^*)ノ https://roomclip.jp/mag/archives/53260/ 記念に♡ コメントお気遣いなく♡♪
"洗面所シンク周りの整理整頓例" の記事にアップさせてもらいましたヽ(*^▽^*)ノ https://roomclip.jp/mag/archives/53260/ 記念に♡ コメントお気遣いなく♡♪
naosunny
3DK
|
家族
もっと見る