mako2yaさんの部屋
2021年2月1日88
mako2yaさんの部屋
2021年2月1日88
コメント1
mako2ya
週末の収納見直し沢山の書類、防災グッズ、備蓄、猫フードなどが収納されている廊下収納の扉の方!rcで見かけるような、掃除用具専門にしてみました(^ ^)収納好きとしては、前々からこの贅沢を真似してみたかった!以前はクイックルワイパーは隙間に立てかけていましたので、家族はどこにあるか分かっていなかったはず…(゚∀゚)ここでは実用性のあるプチプラアイテムが大活躍✨✨↓↓↓↓ストッパー付きS字フック…DAISO厚型ティッシュケース…3coinsラタンの布団たたき…salut!巾着…Awesom Store満足(*^ω^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

monamiさんの実例写真
廊下のストック収納の床が 11年も経ったらかなり汚れたため セリアのナチュラルウッド風リメイクシート で綺麗にしついでに、ドアの内側も ブラックだったので、思い切って レンガリメイクシートを貼って大満足! 床3段とドアで1時間半かかりましたが キッチンの時に比べたら面積は倍だけど メチャクチャ時短で出来ました❤️
廊下のストック収納の床が 11年も経ったらかなり汚れたため セリアのナチュラルウッド風リメイクシート で綺麗にしついでに、ドアの内側も ブラックだったので、思い切って レンガリメイクシートを貼って大満足! 床3段とドアで1時間半かかりましたが キッチンの時に比べたら面積は倍だけど メチャクチャ時短で出来ました❤️
monami
monami
1R
smileyさんの実例写真
Before写真の酷さよ…Σ( ꒪□꒪)‼ 申し訳ありません! なんとな〜く逃げていましたが、やってやりました!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 廊下の壁面収納です。昨夜からメジャーで計って計画し、朝から棚の中を白で塗って、ニトリに行ってファイルボックス20個買い占めてきました! もう中身は移動済みですが、写真は空のボックスを並べただけ。これからラベリングしないとです♪ 書類関係の棚なので、断捨離も要注意。気をつけながら、ボンボン捨ててます♡
Before写真の酷さよ…Σ( ꒪□꒪)‼ 申し訳ありません! なんとな〜く逃げていましたが、やってやりました!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 廊下の壁面収納です。昨夜からメジャーで計って計画し、朝から棚の中を白で塗って、ニトリに行ってファイルボックス20個買い占めてきました! もう中身は移動済みですが、写真は空のボックスを並べただけ。これからラベリングしないとです♪ 書類関係の棚なので、断捨離も要注意。気をつけながら、ボンボン捨ててます♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
mihomeさんの実例写真
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
mihome
mihome
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
棚板を更に2枚追加して、廊下収納見直し完了! 子供たちの大きな作品も上段に入れられるようになりました。
棚板を更に2枚追加して、廊下収納見直し完了! 子供たちの大きな作品も上段に入れられるようになりました。
juca
juca
3LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,795
廊下収納② 下の方。
廊下収納② 下の方。
takumirai
takumirai
家族
nonnonさんの実例写真
収納の見直しです♡ もうすぐ子供が幼稚園入園なので、 朝の着替えの準備などを考えて 子供服を1階に収納することにしました! 我が家は階段降りて 正面に洗面浴室があるので、 その途中の短い廊下部分の収納棚です。 子供の服、幼稚園道具、 私と主人の下着類を収納しています。 ラベルはテプラと、 子供のところは西松屋で販売している ラベルシールを使用しました(^^) イラストでわかりやすいので 子供が自分で準備しやすくなりました♡ なんといっても、お風呂の横なので、 ランドリーから洗濯物を片付ける手間が かなり楽になりました♡
収納の見直しです♡ もうすぐ子供が幼稚園入園なので、 朝の着替えの準備などを考えて 子供服を1階に収納することにしました! 我が家は階段降りて 正面に洗面浴室があるので、 その途中の短い廊下部分の収納棚です。 子供の服、幼稚園道具、 私と主人の下着類を収納しています。 ラベルはテプラと、 子供のところは西松屋で販売している ラベルシールを使用しました(^^) イラストでわかりやすいので 子供が自分で準備しやすくなりました♡ なんといっても、お風呂の横なので、 ランドリーから洗濯物を片付ける手間が かなり楽になりました♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
週末の収納見直し 沢山の書類、防災グッズ、備蓄、猫フードなどが収納されている廊下収納 の扉の方! rcで見かけるような、掃除用具専門にしてみました(^ ^)収納好きとしては、前々からこの贅沢を真似してみたかった! 以前はクイックルワイパーは隙間に立てかけていましたので、家族はどこにあるか分かっていなかったはず…(゚∀゚) ここでは実用性のあるプチプラアイテムが大活躍✨✨↓↓↓↓ ストッパー付きS字フック…DAISO 厚型ティッシュケース…3coins ラタンの布団たたき…salut! 巾着…Awesom Store 満足(*^ω^*)
週末の収納見直し 沢山の書類、防災グッズ、備蓄、猫フードなどが収納されている廊下収納 の扉の方! rcで見かけるような、掃除用具専門にしてみました(^ ^)収納好きとしては、前々からこの贅沢を真似してみたかった! 以前はクイックルワイパーは隙間に立てかけていましたので、家族はどこにあるか分かっていなかったはず…(゚∀゚) ここでは実用性のあるプチプラアイテムが大活躍✨✨↓↓↓↓ ストッパー付きS字フック…DAISO 厚型ティッシュケース…3coins ラタンの布団たたき…salut! 巾着…Awesom Store 満足(*^ω^*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
sacchiさんの実例写真
2階廊下にある押入れ、入居して8年… やっとこ収納見直しました (๑•̀ •́)و✧ ヨシ! 引出しやクリアケース、布団ケースなど引越前から使っていたバラバラの収納用品を突っ込んで活かしきれていなかったスペース IKEAのSKUBB 69cm 4個買い足し ① 夏布団セット シングル×2 ② 夏布団・シーツ ダブル ③ カーテン ④ 冬毛布・敷カバー ⑤ コタツ布団セット SKUBBいいですね! 片側に取っ手がついていて出し入れ楽だし、中板で型崩れしないので縦に収納できて使い勝手が良いです♪ 重ねる収納だと重さがあると下のケースが引き抜きにくいけど、縦の収納なら季節の入れ替え作業も煩わしさは格段に軽減しますね♡ 採寸時は開戸のデッドスペースを考慮して4つで計算しましたが、季節外のモノを扉にあたる部分に置くなら5つ並べられそう?もう1つ買い足そうかな ヾ('-'*) とりあえずポストイットでラベル コレでしばらく様子を見て、 OKならちゃんとラベリングします。 断捨離したモノ ・布製の布団ケース×4 ・クリアケース×1 ・引出収納ケース×1 ・ベビーベッド用の寝具類 ・敷マット ・夫の剣道着(中学時代の⁉︎) ・サイズの合わないカーテン 引越前に使用していたカーテン、長さを直せば?なんてとっておいたけど、ずっとココに眠ってた Σ(゚д゚;)!? ズボラな自分がリメイクなんてするはずもなく…もっと早く処分すれば良かった (-_-;) スノボウェア・ゴーグルなど断捨離候補に。 結婚前は毎年必ず数回行ってましたが、子供が産まれてからなかなか機会がないし?ウェアは流行りもあるし?夫に相談してみよっと。 上のスペースを有効活用するべく 棚か何か設置したいなぁ〜 あれ?なんか長文になってしまった
2階廊下にある押入れ、入居して8年… やっとこ収納見直しました (๑•̀ •́)و✧ ヨシ! 引出しやクリアケース、布団ケースなど引越前から使っていたバラバラの収納用品を突っ込んで活かしきれていなかったスペース IKEAのSKUBB 69cm 4個買い足し ① 夏布団セット シングル×2 ② 夏布団・シーツ ダブル ③ カーテン ④ 冬毛布・敷カバー ⑤ コタツ布団セット SKUBBいいですね! 片側に取っ手がついていて出し入れ楽だし、中板で型崩れしないので縦に収納できて使い勝手が良いです♪ 重ねる収納だと重さがあると下のケースが引き抜きにくいけど、縦の収納なら季節の入れ替え作業も煩わしさは格段に軽減しますね♡ 採寸時は開戸のデッドスペースを考慮して4つで計算しましたが、季節外のモノを扉にあたる部分に置くなら5つ並べられそう?もう1つ買い足そうかな ヾ('-'*) とりあえずポストイットでラベル コレでしばらく様子を見て、 OKならちゃんとラベリングします。 断捨離したモノ ・布製の布団ケース×4 ・クリアケース×1 ・引出収納ケース×1 ・ベビーベッド用の寝具類 ・敷マット ・夫の剣道着(中学時代の⁉︎) ・サイズの合わないカーテン 引越前に使用していたカーテン、長さを直せば?なんてとっておいたけど、ずっとココに眠ってた Σ(゚д゚;)!? ズボラな自分がリメイクなんてするはずもなく…もっと早く処分すれば良かった (-_-;) スノボウェア・ゴーグルなど断捨離候補に。 結婚前は毎年必ず数回行ってましたが、子供が産まれてからなかなか機会がないし?ウェアは流行りもあるし?夫に相談してみよっと。 上のスペースを有効活用するべく 棚か何か設置したいなぁ〜 あれ?なんか長文になってしまった
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン アスベルのゴミ箱を選びました。ありがとうございます😊 70リットルですので中々の大きさです。 見た目もスタイリッシュです。
おうち見直しキャンペーン アスベルのゴミ箱を選びました。ありがとうございます😊 70リットルですので中々の大きさです。 見た目もスタイリッシュです。
yumi
yumi
Hannahさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ 当選させていただきました💕 まず、私が見直したかったのが、資源ゴミの置き場所😅 ペットボトルと紙ゴミなどをキッチンから出た廊下(物干しスペース)に袋のまま置いていました💦 普段見えない場所だからいいかとも思いつつ、何より使いにくい💧 こちらのゴミ箱、縦型なので省スペースで廊下が本当にスッキリしました✨ モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします🥰
おうち見直しキャンペーン✨ 当選させていただきました💕 まず、私が見直したかったのが、資源ゴミの置き場所😅 ペットボトルと紙ゴミなどをキッチンから出た廊下(物干しスペース)に袋のまま置いていました💦 普段見えない場所だからいいかとも思いつつ、何より使いにくい💧 こちらのゴミ箱、縦型なので省スペースで廊下が本当にスッキリしました✨ モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします🥰
Hannah
Hannah
家族
shiho-home.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン🌱 HELMのチェストは1階廊下のトイレ横のスペースに置きました🕊 今までプラの収納ケースを置いていたので、スッキリとオシャレになりました🥰
おうち見直しキャンペーン🌱 HELMのチェストは1階廊下のトイレ横のスペースに置きました🕊 今までプラの収納ケースを置いていたので、スッキリとオシャレになりました🥰
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 廊下の収納棚の見直し中です。 DAISOのラクラクピタッ!とキャスターを無印良品のポリプロピレン収納ボックスにつけてみました。1番下段に入れている大きいエコバッグ達の出し入れがとても楽になりました。小さいキャスターなのに充分実用性があります😆✨
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 廊下の収納棚の見直し中です。 DAISOのラクラクピタッ!とキャスターを無印良品のポリプロピレン収納ボックスにつけてみました。1番下段に入れている大きいエコバッグ達の出し入れがとても楽になりました。小さいキャスターなのに充分実用性があります😆✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
カオスだった廊下収納、何とか新しく物品を買い足さずに、この形になりました!! 中段の透明3段ケース2台は、とても古いモノで2年くらい前からこの廊下収納に入れて使う様になり、白ければもう少しスッキリ出来そうですが、中身が見えてヨシ👍という事にします😆 そして、今回ニトリのカラーボックスをこちらに! ビフォーは、上の3段ケースに、食材を入れて下段に置いていたのですが、奥の方が見づらく、使い忘れそうになる事が多く、とても使いにくかったので、食材はあえてボックス無しを選びました! 缶詰は小さいケースに。 積み重ねた手前のケースと、 カラーボックス内のケースは全てニトリさんです♫ 手前の積み上げたケースは、もう1段分と、キャスターを買い足して、手前でゴロゴロ左右に動かして、奥のカラーボックスのモノを取り出す仕組みにしてみました😋 その為、廊下収納に入らなくなったモノが結構ありましたが、その分ここにスペースの余白が出来て、気持ちにも余裕が生まれました😆👍 余白って、大切ですねー🤩(笑) この廊下収納に収納している物は、 食材 夫のお酒 ペットボトル飲料(野菜ジュース、緑茶) マスク 消毒用アルコール ブリタのカートリッジ 蚊取り線香の買い置き アタックゼロ かんたんマイペット トイレットペーパー ティッシュペーパー……… あ、そして大切な娘のオヤツも♫🤩 取り出しやすいスライド式のケースに入れました! などなど、 その他諸々の生活用品のストックです! 見た目スッキリ♫とはいきませんでしたが、 どこに何があるか、 取り出しやすさ、 の点では、満足です👍👍👍
カオスだった廊下収納、何とか新しく物品を買い足さずに、この形になりました!! 中段の透明3段ケース2台は、とても古いモノで2年くらい前からこの廊下収納に入れて使う様になり、白ければもう少しスッキリ出来そうですが、中身が見えてヨシ👍という事にします😆 そして、今回ニトリのカラーボックスをこちらに! ビフォーは、上の3段ケースに、食材を入れて下段に置いていたのですが、奥の方が見づらく、使い忘れそうになる事が多く、とても使いにくかったので、食材はあえてボックス無しを選びました! 缶詰は小さいケースに。 積み重ねた手前のケースと、 カラーボックス内のケースは全てニトリさんです♫ 手前の積み上げたケースは、もう1段分と、キャスターを買い足して、手前でゴロゴロ左右に動かして、奥のカラーボックスのモノを取り出す仕組みにしてみました😋 その為、廊下収納に入らなくなったモノが結構ありましたが、その分ここにスペースの余白が出来て、気持ちにも余裕が生まれました😆👍 余白って、大切ですねー🤩(笑) この廊下収納に収納している物は、 食材 夫のお酒 ペットボトル飲料(野菜ジュース、緑茶) マスク 消毒用アルコール ブリタのカートリッジ 蚊取り線香の買い置き アタックゼロ かんたんマイペット トイレットペーパー ティッシュペーパー……… あ、そして大切な娘のオヤツも♫🤩 取り出しやすいスライド式のケースに入れました! などなど、 その他諸々の生活用品のストックです! 見た目スッキリ♫とはいきませんでしたが、 どこに何があるか、 取り出しやすさ、 の点では、満足です👍👍👍
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
viwaさんの実例写真
2階廊下の壁に、本棚ニッチ。 既製品の本棚を廊下に置くと、通路幅が狭くなってしまうけど、ニッチにして壁を有効活用しました。 下の段には寝かしつけ用の子の本を並べて、毎晩子に選んでもらおうかなと思ってます💫
2階廊下の壁に、本棚ニッチ。 既製品の本棚を廊下に置くと、通路幅が狭くなってしまうけど、ニッチにして壁を有効活用しました。 下の段には寝かしつけ用の子の本を並べて、毎晩子に選んでもらおうかなと思ってます💫
viwa
viwa
3LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
廊下の収納を見直しました😞 100均ケースにそれぞれ分けて収納して、ピータッチキューブでラベルを貼りました! オシャレなラベルにしたかったですが、とにかく子どもがパッと見て分かりやすいようにしました✨ ここはリビング入り口横にある収納なので、子どもがよく使う物をまとめました😃 ただ!!全くオシャレには収納できない悲しさ…😭😭😭😭
aohana
aohana
3LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
情報系は何度も通る廊下に掲示する事で予定をなるべく忘れんように! めっちゃ目立つけどこればっかりは仕方ないと諦めてー ウォールポケットに幼稚園関連の書類を入れてクリップに行事表や健康観察表を挟んだり… カレンダーはずっと無印一択。
情報系は何度も通る廊下に掲示する事で予定をなるべく忘れんように! めっちゃ目立つけどこればっかりは仕方ないと諦めてー ウォールポケットに幼稚園関連の書類を入れてクリップに行事表や健康観察表を挟んだり… カレンダーはずっと無印一択。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
PR
楽天市場
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納📂✨ 廊下の収納棚にドキュメントスタンドにいれた取扱説明書・保証書や、保管書類、学校資料など、比較的使用頻度の少ない書類を収納しています📄✨ ニトリのファイルボックスは書類を放り込んでるだけですが、スッキリ見えるので、捨てるに捨てれな書類を保管するには重宝してます🤭
書類・プリント収納📂✨ 廊下の収納棚にドキュメントスタンドにいれた取扱説明書・保証書や、保管書類、学校資料など、比較的使用頻度の少ない書類を収納しています📄✨ ニトリのファイルボックスは書類を放り込んでるだけですが、スッキリ見えるので、捨てるに捨てれな書類を保管するには重宝してます🤭
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurinokiさんの実例写真
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
¥3,960
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
shino-ru
shino-ru
家族
mikanさんの実例写真
3階の廊下に絵本をディスプレイしました。
3階の廊下に絵本をディスプレイしました。
mikan
mikan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
小物、ここに収納しています✨(4枚あり) 廊下の収納棚に置いているニトリのレターケース9個引き出し✨お気に入りです😊写真④ 電池や文房具など細々したしたものを仕分けて入れてます。ラベリングしてるので、今ではやっと家族も探さずに(私を呼ばずに)使ってくれるようになりました🙌写真①② 苦労して作った診察券・ポイントカード入れはカードを立てて入れると高さが足りず、少し斜めに倒して入れています。写真③ 必要な時にない!!というのが嫌で捨てることが出来ず貯めています。今回見直し、少し捨てましたが診察券とかはやはり捨てれず。。
小物、ここに収納しています✨(4枚あり) 廊下の収納棚に置いているニトリのレターケース9個引き出し✨お気に入りです😊写真④ 電池や文房具など細々したしたものを仕分けて入れてます。ラベリングしてるので、今ではやっと家族も探さずに(私を呼ばずに)使ってくれるようになりました🙌写真①② 苦労して作った診察券・ポイントカード入れはカードを立てて入れると高さが足りず、少し斜めに倒して入れています。写真③ 必要な時にない!!というのが嫌で捨てることが出来ず貯めています。今回見直し、少し捨てましたが診察券とかはやはり捨てれず。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
hameda0909さんの実例写真
本棚 
本棚 
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
hameda0909さんの実例写真
子供達に読ませたい漫画
子供達に読ませたい漫画
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,790
収納の見直し 無印良品週間なので、ポリプロピレンの収納ボックスを買ってきました リビングクローゼットの中の細々とした物の整理をして、各自のお部屋を作りました🏠 引き出しの数が多すぎて、何がどこにあるのかわからないので、ラベリングしようと思います。。
収納の見直し 無印良品週間なので、ポリプロピレンの収納ボックスを買ってきました リビングクローゼットの中の細々とした物の整理をして、各自のお部屋を作りました🏠 引き出しの数が多すぎて、何がどこにあるのかわからないので、ラベリングしようと思います。。
Miki
Miki
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tetioさんの実例写真
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
tetio
tetio
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
chovy
chovy
3LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画 写真でルームツアー 1)玄関から二階へ至る廊下は、L字コーナーの内側の角を落として実家からもらってきた絵画を飾るニッチを設けました。 2)洗面所は壁一面をバスタオル掛にしました。 床に何も置かない、スッキリした洗面所を実現できたと思っています。 3)LDKはソファー、デスク、ダイニング、キッチンでコーナー分けしています。 同じ空間にいても家族それぞれがくつろげます。 4)ベットルームは思いきって壁紙をラベンダー色にしました。 寝具はホワイトの無地一択です
まとめて投稿企画 写真でルームツアー 1)玄関から二階へ至る廊下は、L字コーナーの内側の角を落として実家からもらってきた絵画を飾るニッチを設けました。 2)洗面所は壁一面をバスタオル掛にしました。 床に何も置かない、スッキリした洗面所を実現できたと思っています。 3)LDKはソファー、デスク、ダイニング、キッチンでコーナー分けしています。 同じ空間にいても家族それぞれがくつろげます。 4)ベットルームは思いきって壁紙をラベンダー色にしました。 寝具はホワイトの無地一択です
75
75
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
壁付け物干し¥9,480
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
meeさんの実例写真
おうち見直し企画当選しました😍 ありがとうございます✨ おしゃれなゴミ箱選びました! キッチンに置いてみたけどいい感じ🥰
おうち見直し企画当選しました😍 ありがとうございます✨ おしゃれなゴミ箱選びました! キッチンに置いてみたけどいい感じ🥰
mee
mee
2LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
ニトリのケースを使ってキッチン収納 YouTuberでしょうかいしてます。 long ver https://youtu.be/sXzIXuQEOPE?si=WbYs7AaZhythZ_Lg short ver https://youtube.com/shorts/9wHt1HvSh14?si=DTn-ed6kUVTJs6b3
ニトリのケースを使ってキッチン収納 YouTuberでしょうかいしてます。 long ver https://youtu.be/sXzIXuQEOPE?si=WbYs7AaZhythZ_Lg short ver https://youtube.com/shorts/9wHt1HvSh14?si=DTn-ed6kUVTJs6b3
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nackeyさんの実例写真
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
nackey
nackey
3LDK
もっと見る