Renさんの部屋
【正規品】 Joseph Joseph (ジョセフジョセフ) まな板 2トーン グリーン 092516
ジョセフジョセフ(Joseph Joseph)まな板-
コメント31
Ren
おはようございます!お豆腐を切ってるみたいだけど 笑カインズのメラスポはいつも三等分にカットして使ってます!この方が無駄なく使える気がします

この写真を見た人へのおすすめの写真

makochi.mさんの実例写真
洗面に置いてるホーローカップに掃除用のメラミンスポンジをいつも入れてます(*´˘`*) そこにキャンドゥのおばけメラミンスポンジを買ったので入れてみました* か、か、かわいいっ(。´艸`。) 下の方が見えなくておばけの良さが半減してますが、それでも満足です♡
洗面に置いてるホーローカップに掃除用のメラミンスポンジをいつも入れてます(*´˘`*) そこにキャンドゥのおばけメラミンスポンジを買ったので入れてみました* か、か、かわいいっ(。´艸`。) 下の方が見えなくておばけの良さが半減してますが、それでも満足です♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
急に思い立って夜中にシンク掃除。 メラミンスポンジと重曹でピカピカになりました(^^) スポンジはカットして瓶に、重曹はキャンドゥのドリンクボトルに入れています。
急に思い立って夜中にシンク掃除。 メラミンスポンジと重曹でピカピカになりました(^^) スポンジはカットして瓶に、重曹はキャンドゥのドリンクボトルに入れています。
wara
wara
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの引き出しに 収納しているストック類。 買い置きは少なめにしているけれど、 食器用洗剤、ハンドソープ、 漂白剤(粉末)、掃除用洗剤(重曹等)だけは ストックボトルに買い置きしてます。 四角いボトルはデッドスペースが出来ないし 小さく見えて1リットルも入るので 無駄なくスッキリ収納可能。 右側のキューブキャニスターには メラミンスポンジやレジ袋等を収納。
キッチンの引き出しに 収納しているストック類。 買い置きは少なめにしているけれど、 食器用洗剤、ハンドソープ、 漂白剤(粉末)、掃除用洗剤(重曹等)だけは ストックボトルに買い置きしてます。 四角いボトルはデッドスペースが出来ないし 小さく見えて1リットルも入るので 無駄なくスッキリ収納可能。 右側のキューブキャニスターには メラミンスポンジやレジ袋等を収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
nknmnchanさんの実例写真
メラミンスポンジを半分にカットして毎日掃除→使い捨て キッチンと洗面所で
メラミンスポンジを半分にカットして毎日掃除→使い捨て キッチンと洗面所で
nknmnchan
nknmnchan
nocoさんの実例写真
トイレの手洗いカウンター、洗剤は使わず小さいメラミンスポンジで掃除していますがこのメラミンスポンジをどこに置いておこう…と考えた結果、無印の「扉につけるフック」にぴったり収まる事が判明しました(๑˃̵ᴗ˂̵) これで、乾かしつつ&内側に隠し収納が出来るようになり嬉しいです(o^^o)
トイレの手洗いカウンター、洗剤は使わず小さいメラミンスポンジで掃除していますがこのメラミンスポンジをどこに置いておこう…と考えた結果、無印の「扉につけるフック」にぴったり収まる事が判明しました(๑˃̵ᴗ˂̵) これで、乾かしつつ&内側に隠し収納が出来るようになり嬉しいです(o^^o)
noco
noco
家族
greenappleさんの実例写真
*2017.6.11* Skittoレポ⑧ 【after画像】 Skittoでちゃんと仕切れたので、それぞれ定位置が決まりスッキリ✨ これでダブって購入してしまうことはなくなりそうです(o´罒`)
*2017.6.11* Skittoレポ⑧ 【after画像】 Skittoでちゃんと仕切れたので、それぞれ定位置が決まりスッキリ✨ これでダブって購入してしまうことはなくなりそうです(o´罒`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
yukipさんの実例写真
トイレの手洗ボウル…気が付いたときにささっと掃除したいな~と思っていたのですが、スポンジなどを湿ったままビニールなどに入れてしまうのは不衛生だし、かといって出しっぱなしにするには狭いし、見た目もイマイチだし…と悩んでいたのですが、ダイソーでスポンジがくっつくシートを発見!そこにおばけメラミンスポンジをつけてみました(^-^) これなら見た目も可愛いし、じゃまにならないから、問題解決~(*´∀`)♪
トイレの手洗ボウル…気が付いたときにささっと掃除したいな~と思っていたのですが、スポンジなどを湿ったままビニールなどに入れてしまうのは不衛生だし、かといって出しっぱなしにするには狭いし、見た目もイマイチだし…と悩んでいたのですが、ダイソーでスポンジがくっつくシートを発見!そこにおばけメラミンスポンジをつけてみました(^-^) これなら見た目も可愛いし、じゃまにならないから、問題解決~(*´∀`)♪
yukip
yukip
4LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
おはようございます(*^o^*) 今日から3日間夏期保育の3歳息子。先生の顔見るなりニコニコして園バスに乗っていきました〜 2歳の娘はちょっとさみしそう…母は少しゆっくりできるかしら(^^;) 写真はキッチンシンク下引き出し②です。キッチンで使うタオルやフキンなどを収納しています。左側のメラミンスポンジは蓋付ケースに入れていたのですが、使うたびに蓋をあけるのが億劫で…このかたちに落ち着きました(どれだけめんどくさがりっていう 笑) シンデレラフィットとまではいきませんが、少しの余裕が逆に使いやすい場所です(o^^o) 今から娘と外出〜 今日も暑くなりそう(>_<) 皆さまも熱中症等にお気をつけ下さい♡
おはようございます(*^o^*) 今日から3日間夏期保育の3歳息子。先生の顔見るなりニコニコして園バスに乗っていきました〜 2歳の娘はちょっとさみしそう…母は少しゆっくりできるかしら(^^;) 写真はキッチンシンク下引き出し②です。キッチンで使うタオルやフキンなどを収納しています。左側のメラミンスポンジは蓋付ケースに入れていたのですが、使うたびに蓋をあけるのが億劫で…このかたちに落ち着きました(どれだけめんどくさがりっていう 笑) シンデレラフィットとまではいきませんが、少しの余裕が逆に使いやすい場所です(o^^o) 今から娘と外出〜 今日も暑くなりそう(>_<) 皆さまも熱中症等にお気をつけ下さい♡
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kajiさんの実例写真
シンク下収納まとめ メラミンスポンジは小さく使い切りサイズにカットし、シンク掃除用に使っています。
シンク下収納まとめ メラミンスポンジは小さく使い切りサイズにカットし、シンク掃除用に使っています。
kaji
kaji
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
サイコロ型のメラミンスポンジ(セリア) サイズが使いやすいです。 色もホワイト&グレーで おしゃん、かわいい(・ω・) キャンドゥの入れ物にいれました。 4歳の娘はこのスポンジを こんにゃくだ!!!といって喜んでました… ままごと用に各色1つずつあげました。
サイコロ型のメラミンスポンジ(セリア) サイズが使いやすいです。 色もホワイト&グレーで おしゃん、かわいい(・ω・) キャンドゥの入れ物にいれました。 4歳の娘はこのスポンジを こんにゃくだ!!!といって喜んでました… ままごと用に各色1つずつあげました。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
hiderinさんの実例写真
腕時計が好きで♡♡ けど、収納が…。アイデアがひらめき、Can★Do商品で、作ってみました♡♡ 1 材料→木箱、メラミンスポンジ 2 メラミンスポンジを木箱の幅に合わ せてキツめサイズでカット 3 腕時計の輪っかの中に、メラミンスポンジを入れる 4 扉の板にビスでとめる 5 腕時計を、はめ込んで完成♡♡
腕時計が好きで♡♡ けど、収納が…。アイデアがひらめき、Can★Do商品で、作ってみました♡♡ 1 材料→木箱、メラミンスポンジ 2 メラミンスポンジを木箱の幅に合わ せてキツめサイズでカット 3 腕時計の輪っかの中に、メラミンスポンジを入れる 4 扉の板にビスでとめる 5 腕時計を、はめ込んで完成♡♡
hiderin
hiderin
家族
tkmt-4273さんの実例写真
ちょっとこすっただけでこれだけキレイに! キューブ1つでひとマス分かな。 でも1袋100円だし、ゴシゴシ掃除しますよー!
ちょっとこすっただけでこれだけキレイに! キューブ1つでひとマス分かな。 でも1袋100円だし、ゴシゴシ掃除しますよー!
tkmt-4273
tkmt-4273
家族
waraさんの実例写真
洗面所のランドリーラックです。 右上の瓶には、汚れが気になったらすぐ掃除できるようカットしたメラミンスポンジを入れています。 中央のカゴには洗濯ネットを収納しています。
洗面所のランドリーラックです。 右上の瓶には、汚れが気になったらすぐ掃除できるようカットしたメラミンスポンジを入れています。 中央のカゴには洗濯ネットを収納しています。
wara
wara
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ネックレスの絡まない収納法。 http://happyliving.blog.jp/archives/22148785.html
ネックレスの絡まない収納法。 http://happyliving.blog.jp/archives/22148785.html
nao
nao
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのプラボトルにメラミンスポンジをストックしています。 キャンドゥのメラミンスポンジが可愛くてつい買ってしまいます。 出しっ放しにしておいても可愛いです(o^^o)
セリアのプラボトルにメラミンスポンジをストックしています。 キャンドゥのメラミンスポンジが可愛くてつい買ってしまいます。 出しっ放しにしておいても可愛いです(o^^o)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
T.Roomさんの実例写真
うちの洗面台、抗菌加工がとれてしまうからメラミンスポンジ控えた方がいいと言われたので普通のスポンジを使っているのですが、洗面台とトイレを出たとこの洗面台用に、あまり大きいのは必要ないので好きな色のスポンジをカットしてみました。
うちの洗面台、抗菌加工がとれてしまうからメラミンスポンジ控えた方がいいと言われたので普通のスポンジを使っているのですが、洗面台とトイレを出たとこの洗面台用に、あまり大きいのは必要ないので好きな色のスポンジをカットしてみました。
T.Room
T.Room
家族
PR
楽天市場
ixumiさんの実例写真
やっと落ち着きつつあるメイク収納。 無印の工具箱に、デスク内整理トレーで仕分けています。 マスカラ等はメラミンスポンジを入れて取り出しやすくして、それぞれ下段の左から使う順に並べてるので、化粧が終わったときにトレーが工具箱内に戻るようになっていて片付けも楽チンです☺︎ とは言え、もう少しメイク用品を少なくしたいものです。。
やっと落ち着きつつあるメイク収納。 無印の工具箱に、デスク内整理トレーで仕分けています。 マスカラ等はメラミンスポンジを入れて取り出しやすくして、それぞれ下段の左から使う順に並べてるので、化粧が終わったときにトレーが工具箱内に戻るようになっていて片付けも楽チンです☺︎ とは言え、もう少しメイク用品を少なくしたいものです。。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
riechinさんの実例写真
メラミンスポンジで、こまめにお掃除
メラミンスポンジで、こまめにお掃除
riechin
riechin
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shilohyさんの実例写真
我が家では食器用スポンジをサイコロ状にカットして、洗面所とキッチンの引き出しにセットしてあります◡̈♥︎ キッチンや洗面台のメーカーさんから、掃除でメラミンスポンジは使わないでください(研磨剤が入ってるから)と言われ、掃除用にたどり着いたのがコレでした。 1回使い切りで掃除したらポイっと捨ててるので衛生的だし、スポンジなので洗剤の泡立ちも良くてキレイに洗えます♡ 大した知恵でも何でもないんですが、我が家のお掃除道具のご紹介でした^ ^
我が家では食器用スポンジをサイコロ状にカットして、洗面所とキッチンの引き出しにセットしてあります◡̈♥︎ キッチンや洗面台のメーカーさんから、掃除でメラミンスポンジは使わないでください(研磨剤が入ってるから)と言われ、掃除用にたどり着いたのがコレでした。 1回使い切りで掃除したらポイっと捨ててるので衛生的だし、スポンジなので洗剤の泡立ちも良くてキレイに洗えます♡ 大した知恵でも何でもないんですが、我が家のお掃除道具のご紹介でした^ ^
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
koharuさんの実例写真
メラミンスポンジおばけが、いつでも掃除できるようにひょっこりしてます
メラミンスポンジおばけが、いつでも掃除できるようにひょっこりしてます
koharu
koharu
1K
pinokoさんの実例写真
半年分の汚れもメラミンスポンジですっきり✨ 来年は3ヶ月おきくらいには玄関掃除したいな~
半年分の汚れもメラミンスポンジですっきり✨ 来年は3ヶ月おきくらいには玄関掃除したいな~
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
こんにちは(o´▽`)ノ こちらは猛吹雪です(・・;) 朝の4時過ぎに地震で目が覚めました。 揺れは小さかったけどね。 風と地震って…あの日を思い出してその後怖くて眠れませんでした(ー ー;) それはさて置き、昨日は朝から出掛けてたので大掃除はできず… 前々日のpicですが、 皆さんが掃除を頑張ってるのをみて私もやらなきゃ!と思い今からまたやろうと思ってます! この日は玄関掃除!! 玄関の床はボコボコしてて雑巾では上手く拭き取れません。 よって我が家が使っているものはメラミンスポンジです☆ これを使うとスムーズに拭けて汚れも落ちてくれます。 難点はカスが出ること。 そのカスは床が乾いてからガムテープでペタペタ取ってます( ̄m ̄〃) これだけでかなり汚れが落ちました。 シューズクロークも全て棚から靴を出して拭き掃除♪♪ 棚がプラ製品のせいか、ホコリを吸ってて裏面まで汚れてました( ̄▼ ̄*) ドアの内側も拭くまでは気付きませんでしたが、黒ずみがひどかった💦 定期的にやらないといけませんね(^◇^;) さて、また頑張ります\\\٩( 'ω' )و ///
こんにちは(o´▽`)ノ こちらは猛吹雪です(・・;) 朝の4時過ぎに地震で目が覚めました。 揺れは小さかったけどね。 風と地震って…あの日を思い出してその後怖くて眠れませんでした(ー ー;) それはさて置き、昨日は朝から出掛けてたので大掃除はできず… 前々日のpicですが、 皆さんが掃除を頑張ってるのをみて私もやらなきゃ!と思い今からまたやろうと思ってます! この日は玄関掃除!! 玄関の床はボコボコしてて雑巾では上手く拭き取れません。 よって我が家が使っているものはメラミンスポンジです☆ これを使うとスムーズに拭けて汚れも落ちてくれます。 難点はカスが出ること。 そのカスは床が乾いてからガムテープでペタペタ取ってます( ̄m ̄〃) これだけでかなり汚れが落ちました。 シューズクロークも全て棚から靴を出して拭き掃除♪♪ 棚がプラ製品のせいか、ホコリを吸ってて裏面まで汚れてました( ̄▼ ̄*) ドアの内側も拭くまでは気付きませんでしたが、黒ずみがひどかった💦 定期的にやらないといけませんね(^◇^;) さて、また頑張ります\\\٩( 'ω' )و ///
unichan
unichan
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
洗面所の収納棚をお掃除ついでに少し整理。 パッケージの可愛いものは並べて。 細々としたものはボックスに。 タオルなどはかごに収納しています。 よく使うメラミンスポンジは小さくカットしてガラスの瓶にストック。 使いたい時にさっと取り出せて便利です。
洗面所の収納棚をお掃除ついでに少し整理。 パッケージの可愛いものは並べて。 細々としたものはボックスに。 タオルなどはかごに収納しています。 よく使うメラミンスポンジは小さくカットしてガラスの瓶にストック。 使いたい時にさっと取り出せて便利です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
おはようございます~☺️ メラミンスポンジをカットして容器に補充しました♪ セリアで2色入りのシンプルグレーなスポンジを見つけて初購入✨容器の中もツートンカラーになりました❤️薄いグレー、綺麗な色(///∇///) 容器はDAISOのプラスチック素材の物です🌼 今日は仕事仲間さんたちと和食ランチ❤️❤️お魚食べてきます✨✨
おはようございます~☺️ メラミンスポンジをカットして容器に補充しました♪ セリアで2色入りのシンプルグレーなスポンジを見つけて初購入✨容器の中もツートンカラーになりました❤️薄いグレー、綺麗な色(///∇///) 容器はDAISOのプラスチック素材の物です🌼 今日は仕事仲間さんたちと和食ランチ❤️❤️お魚食べてきます✨✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
aicoさんの実例写真
アザラシのメラミンスポンジ…! どストライク♡ キャンドゥのおばけちゃんを使いきったので。
アザラシのメラミンスポンジ…! どストライク♡ キャンドゥのおばけちゃんを使いきったので。
aico
aico
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
✳︎アクセサリー収納✳︎ ダイソー購入品の ✳︎200円商品のレターケース ✳︎メラミンスポンジ ✳︎フェルト ✳︎滑り止め を使って、アクセサリー収納を作りました❤︎ ①特大のメラミンスポンジをケースにピッタリはまるサイズにカット✂︎ ②カットしたメラミンスポンジを半分の薄さになるようにスライス✂︎ ③お手持ちのピアスの大きさを見て、いい感じの所に切り込みを入れる✂︎ ④フェルトをカットして✂︎ スポンジの間にうまく挟みこんで完成❤︎ ⑤滑り止めの方は、ケースに合わせてカットするだけ✂︎ ごちゃつきがちなアクセサリーも、キレイに収納できました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
✳︎アクセサリー収納✳︎ ダイソー購入品の ✳︎200円商品のレターケース ✳︎メラミンスポンジ ✳︎フェルト ✳︎滑り止め を使って、アクセサリー収納を作りました❤︎ ①特大のメラミンスポンジをケースにピッタリはまるサイズにカット✂︎ ②カットしたメラミンスポンジを半分の薄さになるようにスライス✂︎ ③お手持ちのピアスの大きさを見て、いい感じの所に切り込みを入れる✂︎ ④フェルトをカットして✂︎ スポンジの間にうまく挟みこんで完成❤︎ ⑤滑り止めの方は、ケースに合わせてカットするだけ✂︎ ごちゃつきがちなアクセサリーも、キレイに収納できました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
Kana
Kana
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
雨で憂鬱ですが、朝からウタマロクリーナーとメラミンスポンジでキッチンリセットしました🧼 でもシンクはオキシ漬けすれば良かったなぁと写真撮ってから思ったので、明日はコンロの五徳達もオキシ漬けしてスッキリしたいと思います😊✨
雨で憂鬱ですが、朝からウタマロクリーナーとメラミンスポンジでキッチンリセットしました🧼 でもシンクはオキシ漬けすれば良かったなぁと写真撮ってから思ったので、明日はコンロの五徳達もオキシ漬けしてスッキリしたいと思います😊✨
morimi
morimi
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
woodstockさんから学んだ、セリアの「歯ブラシ&コップホルダー」をメラミンスポンジ吊しに使える案! セリアに寄れたのでまねっこさせていただきました😌 1つ目は洗面台の死角にマステ保護+吸盤強化シートを貼ってから設置して、メラスポ装着。 2つ目はコップホルダーとして正規の使い方😄 3つ目はキッチンのメラスポ用でしたが、吸盤を取ったら元々あるスポンジホルダーのフックにぴったりひっかけられました✨ メラスポはおそうじ必需品! ステンレスで見た目も悪くなく、すっきり&水切れよくできて満足♪ woodstockさん、名案をありがとうございました😆👍✨
woodstockさんから学んだ、セリアの「歯ブラシ&コップホルダー」をメラミンスポンジ吊しに使える案! セリアに寄れたのでまねっこさせていただきました😌 1つ目は洗面台の死角にマステ保護+吸盤強化シートを貼ってから設置して、メラスポ装着。 2つ目はコップホルダーとして正規の使い方😄 3つ目はキッチンのメラスポ用でしたが、吸盤を取ったら元々あるスポンジホルダーのフックにぴったりひっかけられました✨ メラスポはおそうじ必需品! ステンレスで見た目も悪くなく、すっきり&水切れよくできて満足♪ woodstockさん、名案をありがとうございました😆👍✨
unimaru
unimaru
家族
tina315mhさんの実例写真
トイレの収納扉、我が家では珍しいブラウン。 先日、この収納扉の部分、水の跡取れないし拭けば拭くほど白っぽくなってきて困ってますって言ってたんですが、解決しました✨ メラミンスポンジで軽くゴシゴシしたら綺麗に!!! とっても簡単に元通りの綺麗な状態になりました😊 めでたしめでたし。 また汚れが目立ってきたら、メラミンスポンジでゴシゴシすることにします☺️
トイレの収納扉、我が家では珍しいブラウン。 先日、この収納扉の部分、水の跡取れないし拭けば拭くほど白っぽくなってきて困ってますって言ってたんですが、解決しました✨ メラミンスポンジで軽くゴシゴシしたら綺麗に!!! とっても簡単に元通りの綺麗な状態になりました😊 めでたしめでたし。 また汚れが目立ってきたら、メラミンスポンジでゴシゴシすることにします☺️
tina315mh
tina315mh
Ayaさんの実例写真
キッチンではメラミンスポンジをよく使うので、オブジェのように♪ 置いておくだけで可愛い♡が大好きです♡
キッチンではメラミンスポンジをよく使うので、オブジェのように♪ 置いておくだけで可愛い♡が大好きです♡
Aya
Aya
家族
kijishiroさんの実例写真
猫の形のメラミンスポンジ 。 6個で100円とキューブ型のものよりお高いですが、洗面所を軽く掃除して乾かしてる間もかわいい💕
猫の形のメラミンスポンジ 。 6個で100円とキューブ型のものよりお高いですが、洗面所を軽く掃除して乾かしてる間もかわいい💕
kijishiro
kijishiro
4LDK
PR
楽天市場
kajiさんの実例写真
食器洗い用のスポンジ置きはケユカのソープディッシュを使っています♩ 毎晩のキッチンリセットの時に一緒にソープディッシュも丸洗いしていますが、ステンレスなので錆びにくく、洗いやすい形で手入れもとっても楽ですよ(*´꒳`*) 何個もスポンジを置きたくないので、シンク洗い用には小さくカットしたメラミンスポンジを一回使い切りとして用意しています。
食器洗い用のスポンジ置きはケユカのソープディッシュを使っています♩ 毎晩のキッチンリセットの時に一緒にソープディッシュも丸洗いしていますが、ステンレスなので錆びにくく、洗いやすい形で手入れもとっても楽ですよ(*´꒳`*) 何個もスポンジを置きたくないので、シンク洗い用には小さくカットしたメラミンスポンジを一回使い切りとして用意しています。
kaji
kaji
家族
sasaeriさんの実例写真
アクセサリー収納 メラミンスポンジを新しく詰め替えました🙌 ピアスを刺すのに便利です。 使わなくなったアクセサリーケースの引き出しを再利用してます。無印のケースにぴったりハマりました♪ ピアスは毎日つけてますけど、子供が産まれてからアクセサリーをつけるの激減しました… ネックレスは引きちぎられる、痩せて指輪はユルユル、抜けるので2回ほど落としてからは結婚指輪💍もつけてませんヽ(;▽;) 草むらで落としたときはもう見つからないかと思って焦りました😱💦
アクセサリー収納 メラミンスポンジを新しく詰め替えました🙌 ピアスを刺すのに便利です。 使わなくなったアクセサリーケースの引き出しを再利用してます。無印のケースにぴったりハマりました♪ ピアスは毎日つけてますけど、子供が産まれてからアクセサリーをつけるの激減しました… ネックレスは引きちぎられる、痩せて指輪はユルユル、抜けるので2回ほど落としてからは結婚指輪💍もつけてませんヽ(;▽;) 草むらで落としたときはもう見つからないかと思って焦りました😱💦
sasaeri
sasaeri
家族
kumiさんの実例写真
セリアのメラミンスポンジとセスキ炭酸ソーダスプレー 壁、棚の隅、床 全て使えます スポンジに吹き掛け軽くこすり、吹きあげると真っ白になります 1度綺麗にすると汚れにくいような気がします😊
セリアのメラミンスポンジとセスキ炭酸ソーダスプレー 壁、棚の隅、床 全て使えます スポンジに吹き掛け軽くこすり、吹きあげると真っ白になります 1度綺麗にすると汚れにくいような気がします😊
kumi
kumi
1LDK | 家族
Erinさんの実例写真
小学生の娘の引き出しです。 春休みに部屋の片付けをしたついでに、 引き出しも整えました。 ラベリングもして、見やすく、使いやすく、片付けやすく。 IKEAの引き出しに、ダイソーの小物入れを使いました。 小物入れがずれないように、メラミンスポンジを隙間にいれてます。
小学生の娘の引き出しです。 春休みに部屋の片付けをしたついでに、 引き出しも整えました。 ラベリングもして、見やすく、使いやすく、片付けやすく。 IKEAの引き出しに、ダイソーの小物入れを使いました。 小物入れがずれないように、メラミンスポンジを隙間にいれてます。
Erin
Erin
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
洗面所のメラミンスポンジ収納。 鏡裏収納の中につっぱり棒を設置して収納場所を確保しています。
洗面所のメラミンスポンジ収納。 鏡裏収納の中につっぱり棒を設置して収納場所を確保しています。
umi
umi
家族
kawauso15さんの実例写真
診察券・カード収納♫ 出かける時に絶対触る廊下収納棚に置いてる引き出しです😊(エコバッグ、マスクなどもこの廊下棚にあります。) なので、どうしてもここに診察券やポイントカードを収納したい‼️とあれこれ悩んだ場所🤔 診察券をそのまま立てて入れると、高さがひっかかる😱、仕切りに頼って斜めにいれるとバタンと全部倒れた時に取り出しが難しい😭 悩んだ結果、メラミンスポンジを貼り付けて、全部倒れるのを防ぎました。いい具合でバッチリ〜👍 このニトリのレターケースには仕切り板がたくさん付いていてもったいないので、分かりやすいようラベリングしてカード仕切り板として利用してます。もちろんカード用のとりあえず仕切り板も必須。忙しい時(めんどくさい時)があるんですよね🫣
診察券・カード収納♫ 出かける時に絶対触る廊下収納棚に置いてる引き出しです😊(エコバッグ、マスクなどもこの廊下棚にあります。) なので、どうしてもここに診察券やポイントカードを収納したい‼️とあれこれ悩んだ場所🤔 診察券をそのまま立てて入れると、高さがひっかかる😱、仕切りに頼って斜めにいれるとバタンと全部倒れた時に取り出しが難しい😭 悩んだ結果、メラミンスポンジを貼り付けて、全部倒れるのを防ぎました。いい具合でバッチリ〜👍 このニトリのレターケースには仕切り板がたくさん付いていてもったいないので、分かりやすいようラベリングしてカード仕切り板として利用してます。もちろんカード用のとりあえず仕切り板も必須。忙しい時(めんどくさい時)があるんですよね🫣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
lemonadeさんの実例写真
これは可愛い💕seriaで見つけたメラミンスポンジ✨
これは可愛い💕seriaで見つけたメラミンスポンジ✨
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
asasanさんの実例写真
水分や落ち毛をサッと拭き取るのに使うキッチンペーパー。 今までロールタイプを使ってたけど片手で切れないのが不便でティッシュタイプに変えました。 ついでにワイヤーネットに引っ掛け式にしました。 ついでのついでに排水口ネットとメラミンスポンジも引っ掛け収納に。
水分や落ち毛をサッと拭き取るのに使うキッチンペーパー。 今までロールタイプを使ってたけど片手で切れないのが不便でティッシュタイプに変えました。 ついでにワイヤーネットに引っ掛け式にしました。 ついでのついでに排水口ネットとメラミンスポンジも引っ掛け収納に。
asasan
asasan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
もっと見る