Green-appleさんの部屋
ACACIA ラウンドボード S 32×23cm ラバーウッド /アカシア 【ポイント5倍/在庫有/あす楽】【RCP】【p0512】
カッティングボード¥1,430
コメント1
Green-apple
三角コーナーの手入れが面倒なので吸盤でくっついて折りたためる水切りを使っています。専用の水切り袋も販売されていますが、コストを考えて100円ショップの不織布水切りをステンレス製の洗濯ばさみで挟んで使っています。なかなか使い勝手がいいです🎵ピンクですが、白いがあるともっといいなぁ〜食器用スポンジもステンレス製の洗濯ばさみで挟んでいます。ギュッと絞ってから挟むようにしてますが…角が下になるように吊るせば水切れもいいし直にシンクへ水滴が垂れるのでヌメリとか汚れとかの心配もなくておすすめで〜す✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

harapeko05さんの実例写真
風呂場の壁に吸盤が一切くっつかず、まさかの鏡の下にくっつけてます。
風呂場の壁に吸盤が一切くっつかず、まさかの鏡の下にくっつけてます。
harapeko05
harapeko05
1LDK | 一人暮らし
risako1107さんの実例写真
油はねが気になるので吸盤とマグネットでくっつく棚をつけています! 本当は何も置かないのに憧れますが、よく使う調味料だけは置いておきたい…!(>_<) 前は油類を置いていましたが、IHの下の収納片付けたのでしまうことはできました。 ちょっとずつ進める大掃除…(´-`).。oO
油はねが気になるので吸盤とマグネットでくっつく棚をつけています! 本当は何も置かないのに憧れますが、よく使う調味料だけは置いておきたい…!(>_<) 前は油類を置いていましたが、IHの下の収納片付けたのでしまうことはできました。 ちょっとずつ進める大掃除…(´-`).。oO
risako1107
risako1107
家族
mri96さんの実例写真
お皿を拭いたキッチンタオルは、乾くまで換気扇の横のコレに掛けてます。 吸盤でくっつくのでどこでも付けられるし、タオルも押すだけですぐ引っ掛かります。 off&onでプチプラで購入(*´ω`*) とっても便利(^-^)
お皿を拭いたキッチンタオルは、乾くまで換気扇の横のコレに掛けてます。 吸盤でくっつくのでどこでも付けられるし、タオルも押すだけですぐ引っ掛かります。 off&onでプチプラで購入(*´ω`*) とっても便利(^-^)
mri96
mri96
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
髭剃り置き。 プラプラ浮いて、水切りできて便利です! 吸盤で引っ付けただけ♫
髭剃り置き。 プラプラ浮いて、水切りできて便利です! 吸盤で引っ付けただけ♫
pon
pon
2LDK | カップル
kanon17さんの実例写真
今日はニトリの伸縮シンクラックを組み立てました。 何故か吸盤がくっつかない・・・。 お皿をいれて倒れないか心配です。 誰かアドバイスありましたらぜひ知恵お借りしたいです・・・(TT)
今日はニトリの伸縮シンクラックを組み立てました。 何故か吸盤がくっつかない・・・。 お皿をいれて倒れないか心配です。 誰かアドバイスありましたらぜひ知恵お借りしたいです・・・(TT)
kanon17
kanon17
1K | 一人暮らし
maiさんの実例写真
ベビーバス☆吸盤がついてて壁にくっつくタイプです!カラーも白で圧迫感なし♪
ベビーバス☆吸盤がついてて壁にくっつくタイプです!カラーも白で圧迫感なし♪
mai
mai
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
洗面所でのコップは吸盤でくっつくタイプを使っています。 ホワイトでシンプルだし、手を伸ばせばすぐに届く場所なので便利です♪
洗面所でのコップは吸盤でくっつくタイプを使っています。 ホワイトでシンプルだし、手を伸ばせばすぐに届く場所なので便利です♪
moimoi
moimoi
家族
iさんの実例写真
この間載せたタオルバーの上には歯磨きコーナーがあります。 吸盤がくっつかなかった為吸盤補助シールを使用してます!
この間載せたタオルバーの上には歯磨きコーナーがあります。 吸盤がくっつかなかった為吸盤補助シールを使用してます!
i
i
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kagi___さんの実例写真
洗面所で使っているコップ。 吸盤でくっつくタイプです。
洗面所で使っているコップ。 吸盤でくっつくタイプです。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
Hayahitoさんの実例写真
DAISOの吸盤が付いている水切り棚。 髪の毛をガシガシ洗えるブラシ。 身体にも、顔にも使えるジェルソープ2種 シャンプー2種 洗い流すタイプの身体用トリートメント1種 2種あるのは、気分によって使い分けるだけ。 こじんまり、スッキリ置ける。
DAISOの吸盤が付いている水切り棚。 髪の毛をガシガシ洗えるブラシ。 身体にも、顔にも使えるジェルソープ2種 シャンプー2種 洗い流すタイプの身体用トリートメント1種 2種あるのは、気分によって使い分けるだけ。 こじんまり、スッキリ置ける。
Hayahito
Hayahito
1R | 一人暮らし
15_aさんの実例写真
使い勝手の悪いお風呂場です。。 壁が磁石になっており、吸盤がひっつかない為に鏡に吸盤を貼り付けて色々収納しています。。何かいい方法ないかなぁ?
使い勝手の悪いお風呂場です。。 壁が磁石になっており、吸盤がひっつかない為に鏡に吸盤を貼り付けて色々収納しています。。何かいい方法ないかなぁ?
15_a
15_a
1DK
zubo_landさんの実例写真
カビ・ぬめり防止とお掃除し易さの為に、備え付けの棚全部取っ払って、ボトル類は吊り下げ収納に。しかし我が家のお風呂場の壁は、吸盤も磁石もくっつかないタイプなので備え付けのタオルバーにS字フックの長いやつとつっぱり棒で吊り下げる事にしました。
カビ・ぬめり防止とお掃除し易さの為に、備え付けの棚全部取っ払って、ボトル類は吊り下げ収納に。しかし我が家のお風呂場の壁は、吸盤も磁石もくっつかないタイプなので備え付けのタオルバーにS字フックの長いやつとつっぱり棒で吊り下げる事にしました。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
歯ブラシホルダーをtowerのものに変えました😀 歯磨き粉ホルダーはダイソーのものです! 水切り用にキャンドゥの珪藻土マットを敷いています☆
歯ブラシホルダーをtowerのものに変えました😀 歯磨き粉ホルダーはダイソーのものです! 水切り用にキャンドゥの珪藻土マットを敷いています☆
akane.920
akane.920
家族
puiさんの実例写真
扉収納✧︎ 扉がとても細かい凸凹素材のため吸盤がくっつかず、フックで取り付けました! ファイルケース×フック
扉収納✧︎ 扉がとても細かい凸凹素材のため吸盤がくっつかず、フックで取り付けました! ファイルケース×フック
pui
pui
2DK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,000
『キッチンツール』 ○シリコン水切りラック 重い鍋も皿も滑らず家族4人分 大量に洗って置いても丈夫! 広げても半分にしても丸めて収納も 全て手軽で省スペース♪ ○吸盤タオルフォルダー 吸盤保護シートを下地に貼って補強。 簡単にどんなタオルもキャッチ♪ 水切りもタオルフォルダーも 色々試してこれが1番 私に合ってました(´,,•ω•,,)♡
『キッチンツール』 ○シリコン水切りラック 重い鍋も皿も滑らず家族4人分 大量に洗って置いても丈夫! 広げても半分にしても丸めて収納も 全て手軽で省スペース♪ ○吸盤タオルフォルダー 吸盤保護シートを下地に貼って補強。 簡単にどんなタオルもキャッチ♪ 水切りもタオルフォルダーも 色々試してこれが1番 私に合ってました(´,,•ω•,,)♡
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mizukimiさんの実例写真
ありのままぐっちゃぐちゃ。しかも親子丼作ってる最中に思いついてぱしゃ。 ニトリの水切りが活躍!とにかくひっかけて狭さをカバーして効率良く。 お料理はめんどくさい。好きじゃないので、嫌にならないように何でも手の届くところに置いておく作戦!
ありのままぐっちゃぐちゃ。しかも親子丼作ってる最中に思いついてぱしゃ。 ニトリの水切りが活躍!とにかくひっかけて狭さをカバーして効率良く。 お料理はめんどくさい。好きじゃないので、嫌にならないように何でも手の届くところに置いておく作戦!
mizukimi
mizukimi
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
aokさんの実例写真
脱水切りカゴに挑戦してみました! キッチンがかなりスッキリして大満足😍
脱水切りカゴに挑戦してみました! キッチンがかなりスッキリして大満足😍
aok
aok
1K | 一人暮らし
aokさんの実例写真
aok
aok
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mattari_mikanさんの実例写真
タオルホルダー ☺︎ ラクシーナのオプションのタオルハンガーが、 わが家のタオルには合わず。。。 フェイスタオルを使ってるんですが、 そのままかけると下の引き出しを開けるたびにタオルが挟まり、 畳んでかけると使いにくく(ー ー;) タオルはお気に入りだしまだまだ使いたかったので、 タオルホルダーを買ってみました(*´-`) 裏が吸盤になってるタイプを買ったんですが、 しっかりくっついてるし、 タオルもホールドしてくれるので、落ちません♪ タオルハンガーには食器拭く用のタオルを干して有効活用(^ ^) めちゃくちゃ快適になりました♪ もっと早く買えば良かった〜!
タオルホルダー ☺︎ ラクシーナのオプションのタオルハンガーが、 わが家のタオルには合わず。。。 フェイスタオルを使ってるんですが、 そのままかけると下の引き出しを開けるたびにタオルが挟まり、 畳んでかけると使いにくく(ー ー;) タオルはお気に入りだしまだまだ使いたかったので、 タオルホルダーを買ってみました(*´-`) 裏が吸盤になってるタイプを買ったんですが、 しっかりくっついてるし、 タオルもホールドしてくれるので、落ちません♪ タオルハンガーには食器拭く用のタオルを干して有効活用(^ ^) めちゃくちゃ快適になりました♪ もっと早く買えば良かった〜!
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
まな板スタンド¥1,920
水切りかごをやめてから スッキリさせたいシンク周り ボトルもまな板も珪藻土水切りも 浮かせて収納 このまな板スタンド 4つの吸盤が強力で落ちることなく しっかりしてて◎
水切りかごをやめてから スッキリさせたいシンク周り ボトルもまな板も珪藻土水切りも 浮かせて収納 このまな板スタンド 4つの吸盤が強力で落ちることなく しっかりしてて◎
kokkomacha
kokkomacha
家族
tyemiさんの実例写真
コップ立てはニトリ。 スポンジは無印。 スポンジをくっつけているぴたっとキャッチはダイソー。 ぴたっとキャッチの猫が気に入っています^_^ よくくっつきます。
コップ立てはニトリ。 スポンジは無印。 スポンジをくっつけているぴたっとキャッチはダイソー。 ぴたっとキャッチの猫が気に入っています^_^ よくくっつきます。
tyemi
tyemi
家族
ayanyan777さんの実例写真
人気のプレミアムミズリード 円錐のコーナーポット、我が家も使ってます。 長く使われてる皆さんは付属の吸盤でちゃんとくっついてるんでしょうか。 我が家のシンクはタカラスタンダードで吸盤ではすぐポロリ(*꒦ິ꒳꒦ີ) なので、アマゾンのレビューで知り、100円ショップの強力マグネットフックで写真のようにくっつけました! かなり安定♡ ただ、白い磁石は見た目も(-- )なので、ステンレス製の強力マグネットに変えたいと思います。 やっぱりこのコーナーポット便利です!
人気のプレミアムミズリード 円錐のコーナーポット、我が家も使ってます。 長く使われてる皆さんは付属の吸盤でちゃんとくっついてるんでしょうか。 我が家のシンクはタカラスタンダードで吸盤ではすぐポロリ(*꒦ິ꒳꒦ີ) なので、アマゾンのレビューで知り、100円ショップの強力マグネットフックで写真のようにくっつけました! かなり安定♡ ただ、白い磁石は見た目も(-- )なので、ステンレス製の強力マグネットに変えたいと思います。 やっぱりこのコーナーポット便利です!
ayanyan777
ayanyan777
3LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
\吸盤が落ちないアイテム/  こんばんは。ぐうたらんこです☺️  吸盤って落ちますよねぇ??  落ちちゃう時は、吸盤補助板を使ってたけど、  以前、扉裏に取り付けた吸盤補助板を剥がそうとして、補助板と一緒に塗装まで剝げてしまってから、吸盤アイテムを敬遠してました😭  ぴたっとピール って知ってました? 以前からある商品みたいなんですが、私は全く知らんかった🌀  ツルツルした面だけでなく、壁紙や木製品にも吸盤を付けることができる優秀アイテムなんです。  剥がすときは、ツルンとフィルムのように剥がれるので、壁紙でも傷がつきませんでした✨  壁紙に使用する際の注意点など、ブログで詳しくご紹介中です。 👉🏻家がどんどん好きになる👈🏻 で検索してみて下さい🤗
\吸盤が落ちないアイテム/  こんばんは。ぐうたらんこです☺️  吸盤って落ちますよねぇ??  落ちちゃう時は、吸盤補助板を使ってたけど、  以前、扉裏に取り付けた吸盤補助板を剥がそうとして、補助板と一緒に塗装まで剝げてしまってから、吸盤アイテムを敬遠してました😭  ぴたっとピール って知ってました? 以前からある商品みたいなんですが、私は全く知らんかった🌀  ツルツルした面だけでなく、壁紙や木製品にも吸盤を付けることができる優秀アイテムなんです。  剥がすときは、ツルンとフィルムのように剥がれるので、壁紙でも傷がつきませんでした✨  壁紙に使用する際の注意点など、ブログで詳しくご紹介中です。 👉🏻家がどんどん好きになる👈🏻 で検索してみて下さい🤗
guutaranko
guutaranko
3LDK
PR
楽天市場
cbaさんの実例写真
ずっと決めてた つるす収納! でも壁の材質か、 吸盤が くっつかず(´-ω-`) バスタブ横につけたけど これはこれで あり。 バーは レックのステンタオル掛け(~4kg) ほかフックは 定番のセリア。
ずっと決めてた つるす収納! でも壁の材質か、 吸盤が くっつかず(´-ω-`) バスタブ横につけたけど これはこれで あり。 バーは レックのステンタオル掛け(~4kg) ほかフックは 定番のセリア。
cba
cba
1K | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
AWESOME STOREで購入した タオルかけ、キッチンにくっつけました☆ お色はゴールド(*´ェ`*) キッチンの引き出しの取っ手が ゴールドなので少し違う色味でしたが こちらにしました♪ 吸盤でくっつくタイプなので 傷つかなくて安心です♥️ タオルもしっかり挟んでくれるので 落ちる心配もないです♪ タオルかけを お探しの方、おすすめですよー\(^-^)/
AWESOME STOREで購入した タオルかけ、キッチンにくっつけました☆ お色はゴールド(*´ェ`*) キッチンの引き出しの取っ手が ゴールドなので少し違う色味でしたが こちらにしました♪ 吸盤でくっつくタイプなので 傷つかなくて安心です♥️ タオルもしっかり挟んでくれるので 落ちる心配もないです♪ タオルかけを お探しの方、おすすめですよー\(^-^)/
ako
ako
家族
ringonomiさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納 以前は無印のタオルハンガーに専用フックを使用して吊り下げていましたが、吸盤式なので経年劣化でよく落ちるようになってしまったので、見直しました😊 レンジフードに磁石がくっつくので、磁石式のフックに変更❗️ 耐荷重1.5キロなので、落ちる心配もなさそうです🙆‍♀️
キッチンの吊り下げ収納 以前は無印のタオルハンガーに専用フックを使用して吊り下げていましたが、吸盤式なので経年劣化でよく落ちるようになってしまったので、見直しました😊 レンジフードに磁石がくっつくので、磁石式のフックに変更❗️ 耐荷重1.5キロなので、落ちる心配もなさそうです🙆‍♀️
ringonomi
ringonomi
makochi.mさんの実例写真
イベントに参加* 今年買ったちょっといいものは、 *リンクスメイド 水切りカゴ *plate 吸盤付きまな板スタンド です◡̈⃝︎⋆︎* 水切りカゴを置くところが狭いのでスリムでコンパクトな物を探してました* サイズは小ぶりでちょうどよく、デザインも白×ウッドで好みでした♪ この水切りカゴのいいところは、水受けのトレーを横から抜くことが出来るところ* わざわざカゴごと動かさなくていいのでお手入れが楽です( ˊᵕˋ* ) そしてもう1つの吸盤付きまな板スタンド* 今までシンク前のまな板スタンドに立ててましたが、今さらながら調理スペースの方に収納したくなりまして* 置き型は邪魔だな〜と思ってて見つけたのがこのまな板スタンドです٩(ˊᗜˋ*) シンプルでコンパクトなデザインなので邪魔にならないし見た目もスッキリで、浮いてる事でお掃除もしやすいです* まさにRoomClipの今年のインテリアトレンドにも入ってた浮かせる収納ですね* ←インテリアトレンドの記事で初めて流行ってるの知りました*笑
イベントに参加* 今年買ったちょっといいものは、 *リンクスメイド 水切りカゴ *plate 吸盤付きまな板スタンド です◡̈⃝︎⋆︎* 水切りカゴを置くところが狭いのでスリムでコンパクトな物を探してました* サイズは小ぶりでちょうどよく、デザインも白×ウッドで好みでした♪ この水切りカゴのいいところは、水受けのトレーを横から抜くことが出来るところ* わざわざカゴごと動かさなくていいのでお手入れが楽です( ˊᵕˋ* ) そしてもう1つの吸盤付きまな板スタンド* 今までシンク前のまな板スタンドに立ててましたが、今さらながら調理スペースの方に収納したくなりまして* 置き型は邪魔だな〜と思ってて見つけたのがこのまな板スタンドです٩(ˊᗜˋ*) シンプルでコンパクトなデザインなので邪魔にならないし見た目もスッキリで、浮いてる事でお掃除もしやすいです* まさにRoomClipの今年のインテリアトレンドにも入ってた浮かせる収納ですね* ←インテリアトレンドの記事で初めて流行ってるの知りました*笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
スポンジ置きはニトリさんのものを使っています🧽吸盤でシンクにひっつく仕組みです💖洗剤やスポンジを浮かして置けるので、お掃除しやすくサイズ感も気に入ってます♩
スポンジ置きはニトリさんのものを使っています🧽吸盤でシンクにひっつく仕組みです💖洗剤やスポンジを浮かして置けるので、お掃除しやすくサイズ感も気に入ってます♩
mari
mari
ikt.tamaさんの実例写真
キッチンパネルにはマグネットがくっつくものだと思い込んでいたんだけど… くっつきませんでした💧 ただのツルツルです💦 使っていないワイヤーネットがあったので、こんなん作って吸盤でくっつけてます😅 数年前から1度も落下することなく今に至っております👍 作った時のpicはコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZRke?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンパネルにはマグネットがくっつくものだと思い込んでいたんだけど… くっつきませんでした💧 ただのツルツルです💦 使っていないワイヤーネットがあったので、こんなん作って吸盤でくっつけてます😅 数年前から1度も落下することなく今に至っております👍 作った時のpicはコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/ZRke?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
shii...0c_0さんの実例写真
2020/03/21 久しぶりの投稿。 住んでみて気がついたこと。 浴室の、白い壁と茶色い壁。 白いところはザラザラしていて吸盤がくっつかない! 子どものおもちゃを入れておくネット(白)を白い壁につけようと思ったのに、つけられず茶色い壁につけました。目立つ…(´・-・`) ちなみにマグネットはどちらもくっつきます。
2020/03/21 久しぶりの投稿。 住んでみて気がついたこと。 浴室の、白い壁と茶色い壁。 白いところはザラザラしていて吸盤がくっつかない! 子どものおもちゃを入れておくネット(白)を白い壁につけようと思ったのに、つけられず茶色い壁につけました。目立つ…(´・-・`) ちなみにマグネットはどちらもくっつきます。
shii...0c_0
shii...0c_0
PR
楽天市場
kirakiraさんの実例写真
洗面所のうがいコップを変えました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 今まで100均のをコップを珪藻土の上に逆さにして置いてたんやけど、珪藻土のお手入れが大変w マーナのうがいコップと一緒に、掃除のスポンジもマーナに変えました♪ 吸盤でくっ付くしめっちゃ便利♡ 可愛い〜♡
洗面所のうがいコップを変えました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ 今まで100均のをコップを珪藻土の上に逆さにして置いてたんやけど、珪藻土のお手入れが大変w マーナのうがいコップと一緒に、掃除のスポンジもマーナに変えました♪ 吸盤でくっ付くしめっちゃ便利♡ 可愛い〜♡
kirakira
kirakira
家族
maatonaさんの実例写真
ベランダスリッパの置き場所💡 室外機にタオルハンガーをくっつけてスリッパを収納されてるnoraさんのpicをヒントに真似っこさせていただきました~🙌 私は室内に置こうと考えて Seriaの吸盤タイプのタオルハンガーをドアにくっつけてみました~👍 …が、このドア吸盤くっつかへんのかーーーい!!😭😭😭 凸凹すりガラスだったことすっかり忘れてましたー( ̄▽ ̄;)!! 急きょ家にあった魔法テープで無理やりくっつけました😓とりあえず1週間剥がれてないので大丈夫かな?💦 見た目もスッキリで気に入ってます✨ noraさんありがとうございます💓
ベランダスリッパの置き場所💡 室外機にタオルハンガーをくっつけてスリッパを収納されてるnoraさんのpicをヒントに真似っこさせていただきました~🙌 私は室内に置こうと考えて Seriaの吸盤タイプのタオルハンガーをドアにくっつけてみました~👍 …が、このドア吸盤くっつかへんのかーーーい!!😭😭😭 凸凹すりガラスだったことすっかり忘れてましたー( ̄▽ ̄;)!! 急きょ家にあった魔法テープで無理やりくっつけました😓とりあえず1週間剥がれてないので大丈夫かな?💦 見た目もスッキリで気に入ってます✨ noraさんありがとうございます💓
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
Jinaさんの実例写真
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
Jina
Jina
4LDK | 家族
amis.bijouさんの実例写真
キッチンツールを引っ掛けて収納したいのに、我が家のコンロ上は磁石がひっつかない。 そこで見つけたのがコレ。 吸盤式のフック。 一応、20キロまで耐えられるらしいです。 キッチンツールの収納以外にもタオル掛けなんかにも使えそう。 今のところ吸盤がズレることもなく、とっても快適です。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ■ずぼらでぐうたらだけど、楽して丁寧に暮らしたい。 ■ゆるーく暮らしつつ、収入アップしたい。 ■ムダな買い物はしないけど、いいモノは高くても買う。 元浪費家でグダグダな生活をしていましたが、アラフォーから心機一転。 生活を見直し、丁寧な生活心がけています。 頑張りすぎずに、ちょっと豊かな生活が理想☺︎︎ ご覧いただきありがとございました♡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
キッチンツールを引っ掛けて収納したいのに、我が家のコンロ上は磁石がひっつかない。 そこで見つけたのがコレ。 吸盤式のフック。 一応、20キロまで耐えられるらしいです。 キッチンツールの収納以外にもタオル掛けなんかにも使えそう。 今のところ吸盤がズレることもなく、とっても快適です。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ■ずぼらでぐうたらだけど、楽して丁寧に暮らしたい。 ■ゆるーく暮らしつつ、収入アップしたい。 ■ムダな買い物はしないけど、いいモノは高くても買う。 元浪費家でグダグダな生活をしていましたが、アラフォーから心機一転。 生活を見直し、丁寧な生活心がけています。 頑張りすぎずに、ちょっと豊かな生活が理想☺︎︎ ご覧いただきありがとございました♡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
amis.bijou
amis.bijou
1R | 一人暮らし
haruminさんの実例写真
セリアでこんなの見つけました 歯ブラシとコップを一緒に掛けれる、ホルダー ここは吸盤が効かないので、吸盤補助シールを使用しました コロナ禍、コップの共用は避けたいので、個人別に 歯ブラシのヘッドを見せないのも👍
セリアでこんなの見つけました 歯ブラシとコップを一緒に掛けれる、ホルダー ここは吸盤が効かないので、吸盤補助シールを使用しました コロナ禍、コップの共用は避けたいので、個人別に 歯ブラシのヘッドを見せないのも👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日はバスルームから𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧 ⁡ ⁡バスルーム正面に謎の白いもの…⁡ ⁡使っていてかなり便利だと感じた⁡ 山崎実業さんの⁡水切りワイパーです ⁡⁡ towerシリーズ『マグネット⁡水切り ワイパー』と言う名前の通りのアイテム ⁡壁面にピタっと⁡くっつき収納場所を 取りません☺⁡⁡わざと正面のブラウン の壁面につけて⁡⁡みましたが… 左側ホワイトの壁面につけて⁡⁡おいても 全く悪目立ちせず⁡入浴後にスっと 水気を切りまた壁面へ戻すだけ♪⁡ ⁡⁡ つなぎ目もなく水垢も溜まりにくい 仕様と⁡31cmとワイドな幅は浴室内の 鏡もひとなでで⁡⁡水が切れます✨⁡ ⁡⁡ ⁡フック穴もありお好みで収納場所を 選べ⁡⁡見た目もスッキリ!!⁡ ⁡⁡ 購入して便利だと思ったアイテムを⁡ 今日はご紹介でした(*ˊᵕˋ*)੭ ❤︎ ´-⁡ ⁡⁡
今日はバスルームから𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧 ⁡ ⁡バスルーム正面に謎の白いもの…⁡ ⁡使っていてかなり便利だと感じた⁡ 山崎実業さんの⁡水切りワイパーです ⁡⁡ towerシリーズ『マグネット⁡水切り ワイパー』と言う名前の通りのアイテム ⁡壁面にピタっと⁡くっつき収納場所を 取りません☺⁡⁡わざと正面のブラウン の壁面につけて⁡⁡みましたが… 左側ホワイトの壁面につけて⁡⁡おいても 全く悪目立ちせず⁡入浴後にスっと 水気を切りまた壁面へ戻すだけ♪⁡ ⁡⁡ つなぎ目もなく水垢も溜まりにくい 仕様と⁡31cmとワイドな幅は浴室内の 鏡もひとなでで⁡⁡水が切れます✨⁡ ⁡⁡ ⁡フック穴もありお好みで収納場所を 選べ⁡⁡見た目もスッキリ!!⁡ ⁡⁡ 購入して便利だと思ったアイテムを⁡ 今日はご紹介でした(*ˊᵕˋ*)੭ ❤︎ ´-⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
appleさんの実例写真
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
apple
apple
家族
coconatsuさんの実例写真
ちょっと写真撮りたいから洗い物お願い〜って言って、お昼の洗い物は娘お願い。 毎回そう言えば洗い物やってくれるかかしら🥹 手に優しから子供にも良いですね👏 環境や肌に優しい系は泡立ちが少ないかと思ってたんだけど、全然そんな事は無かった。 スポンジ、ジュート、シリコン試したけど、泡立ち重視なら断然スポンジ🧽 写真の泡立ちは洗浄力重視のブラッドオレンジ。 ざくろもしっかり泡出ました👏🫧 基本は食洗機任せなので、ガッツリ手洗いは昔より減りましたが、油汚れ激しい時や大きいお鍋とかボウル、大皿は手洗いなので、泡大事〜🫧🫧 泡が立てば匂いもフワッと広がります✨ 最後に洗い物が終わったシンクにフロッシュ液を少し垂らして軽くシンクの中洗うと良い匂いと洗い物終わったスッキリ感が重なりすごい満足感😋✌️ 今日はざくろとブラッドオレンジを使用。 ざくろ、5種類の中でイチバン洗剤っぽさのない柔らかい感じ…♡お上品な、いい匂い〜🌸 娘はブラッドオレンジ推し。 私は重曹タイプのソーダ推し。 ざくろへ推し変なるか?!
ちょっと写真撮りたいから洗い物お願い〜って言って、お昼の洗い物は娘お願い。 毎回そう言えば洗い物やってくれるかかしら🥹 手に優しから子供にも良いですね👏 環境や肌に優しい系は泡立ちが少ないかと思ってたんだけど、全然そんな事は無かった。 スポンジ、ジュート、シリコン試したけど、泡立ち重視なら断然スポンジ🧽 写真の泡立ちは洗浄力重視のブラッドオレンジ。 ざくろもしっかり泡出ました👏🫧 基本は食洗機任せなので、ガッツリ手洗いは昔より減りましたが、油汚れ激しい時や大きいお鍋とかボウル、大皿は手洗いなので、泡大事〜🫧🫧 泡が立てば匂いもフワッと広がります✨ 最後に洗い物が終わったシンクにフロッシュ液を少し垂らして軽くシンクの中洗うと良い匂いと洗い物終わったスッキリ感が重なりすごい満足感😋✌️ 今日はざくろとブラッドオレンジを使用。 ざくろ、5種類の中でイチバン洗剤っぽさのない柔らかい感じ…♡お上品な、いい匂い〜🌸 娘はブラッドオレンジ推し。 私は重曹タイプのソーダ推し。 ざくろへ推し変なるか?!
coconatsu
coconatsu
PR
楽天市場
asuさんの実例写真
ニトリで買った磁石でくっつくボトルホルダー❣️ 夜に哺乳瓶を洗いにキッチンに行くのを時短したくて、洗面台で洗うようにしました😇 こちらのホルダーを洗面台横の洗濯機に付けて、洗剤やスポンジを置いています🙌 ホルダーの底に水切り用のスリットが入ってる&トレーが開閉できて小物を乾かせる形状👏✨ つけ置き消毒後の哺乳瓶も乾かせて、1台2役の活躍ぶりです(^ω^)
ニトリで買った磁石でくっつくボトルホルダー❣️ 夜に哺乳瓶を洗いにキッチンに行くのを時短したくて、洗面台で洗うようにしました😇 こちらのホルダーを洗面台横の洗濯機に付けて、洗剤やスポンジを置いています🙌 ホルダーの底に水切り用のスリットが入ってる&トレーが開閉できて小物を乾かせる形状👏✨ つけ置き消毒後の哺乳瓶も乾かせて、1台2役の活躍ぶりです(^ω^)
asu
asu
2LDK | 家族
もっと見る