trimkさんの部屋
2021年3月20日4
trimkさんの部屋
2021年3月20日4
コメント1
trimk
セリアの木製トレーを使って小物入れを作りました。測って組み立てたのにだいぶ歪になりました😓

この写真を見た人へのおすすめの写真

noncoさんの実例写真
コレクションケースにぴったり入った!重ねて2枚しか入らないけど!(○´3`○)
コレクションケースにぴったり入った!重ねて2枚しか入らないけど!(○´3`○)
nonco
nonco
1K | 一人暮らし
Etsukoさんの実例写真
みなさんの真似っ子♡ シルバニアの小物入れに♡
みなさんの真似っ子♡ シルバニアの小物入れに♡
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
KIKOmk2さんの実例写真
セリアさんの新しいブリキトレー、完全にこのためにデザインされてるよね…男前ver.素晴らしい_(┐「ε:)_
セリアさんの新しいブリキトレー、完全にこのためにデザインされてるよね…男前ver.素晴らしい_(┐「ε:)_
KIKOmk2
KIKOmk2
家族
haru0_44さんの実例写真
アクセサリーの収納。 ダイソーの木製引き出しにもラベルを付けました。 指輪はリングホルダーやアイアンツリーにかけています☆ イヤリングはセリアの木製トレーに入れてます(^^) 今
アクセサリーの収納。 ダイソーの木製引き出しにもラベルを付けました。 指輪はリングホルダーやアイアンツリーにかけています☆ イヤリングはセリアの木製トレーに入れてます(^^) 今
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
Nonさんの実例写真
計量カップ¥880
完成したモザイクタイルトレーが、前に作ったスパイスラックの下段にピッタリだったので、トレーの置き場所はここに決定。 ついでに、レンガ風リメイクシートを剥がして模様替え。 オイル類のボトルもスパイスラック下段奥(トレーの奥)に移動してみました。 全体的にスッキリしてこの方が良いかも?
完成したモザイクタイルトレーが、前に作ったスパイスラックの下段にピッタリだったので、トレーの置き場所はここに決定。 ついでに、レンガ風リメイクシートを剥がして模様替え。 オイル類のボトルもスパイスラック下段奥(トレーの奥)に移動してみました。 全体的にスッキリしてこの方が良いかも?
Non
Non
4LDK | 家族
Norimakiさんの実例写真
ヘリンボーン続きでさーせん。 たまに使うセリアのカフェトレーに ダイソーのネームプレートを使って 適当にヘリンボーンしてみましたw きっちり測って作ってないので 歪んでます(-_-;) O型デス(-_-;) 木製ネームプレート20枚入りで100円。しかもハサミで切れるので ちょっと暇な時 サッと作れます✨
ヘリンボーン続きでさーせん。 たまに使うセリアのカフェトレーに ダイソーのネームプレートを使って 適当にヘリンボーンしてみましたw きっちり測って作ってないので 歪んでます(-_-;) O型デス(-_-;) 木製ネームプレート20枚入りで100円。しかもハサミで切れるので ちょっと暇な時 サッと作れます✨
Norimaki
Norimaki
家族
kimumumu55さんの実例写真
セリアの木製トレイロングとインテリア木製窓で作りました!全部で1000円で出来ました。コンセント部分を隠せるようにしたいな…ちょっと考えます…
セリアの木製トレイロングとインテリア木製窓で作りました!全部で1000円で出来ました。コンセント部分を隠せるようにしたいな…ちょっと考えます…
kimumumu55
kimumumu55
greenappleさんの実例写真
*2016.6.13* キッチン背面の棚の高さにピッタリな引き出しをセリアの木製トレイ ロングとすのこを使って作りました♪ とりあえず家族が探し回らないように、バンドエイドだけラベリング!! 他は追々…
*2016.6.13* キッチン背面の棚の高さにピッタリな引き出しをセリアの木製トレイ ロングとすのこを使って作りました♪ とりあえず家族が探し回らないように、バンドエイドだけラベリング!! 他は追々…
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
PR
楽天市場
atre2016さんの実例写真
100均 セリアの木製トレー ピアスの収納に最適で、爆買いしてます〈笑〉 チェストの中をアクセサリー収納用に制作中で、その上に重ね置きしようと思っています。 収納量倍増です^ ^ ピアスいっぱい作るぞ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡ 敷いてあるのも、セリアの貼れるフェルトです。 実際は貼っていなくて置いてあるだけですが、硬くなってるのがいいんですよ。 普通のフェルトはフニャっとしてるので(>_<)
100均 セリアの木製トレー ピアスの収納に最適で、爆買いしてます〈笑〉 チェストの中をアクセサリー収納用に制作中で、その上に重ね置きしようと思っています。 収納量倍増です^ ^ ピアスいっぱい作るぞ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡ 敷いてあるのも、セリアの貼れるフェルトです。 実際は貼っていなくて置いてあるだけですが、硬くなってるのがいいんですよ。 普通のフェルトはフニャっとしてるので(>_<)
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
chocopon_rieさんの実例写真
トイレットペーパーの上の携帯電話起き♡ めっちゃ便利!!
トイレットペーパーの上の携帯電話起き♡ めっちゃ便利!!
chocopon_rie
chocopon_rie
家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
ニトリの木製マルチトレーを2つ引っ付けてアクセサリー収納に✨✨ 金具などはセリアでGET
ニトリの木製マルチトレーを2つ引っ付けてアクセサリー収納に✨✨ 金具などはセリアでGET
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
kiraさんの実例写真
セリアの木製ロングトレーとキャンドゥのカッティングボードを使って、水性ニスを収納出来るペイントボックスを作りました(*´ω`*) 2段に分かれてるので、上には筆とか刷毛が置けるようになってます(*´艸`*)
セリアの木製ロングトレーとキャンドゥのカッティングボードを使って、水性ニスを収納出来るペイントボックスを作りました(*´ω`*) 2段に分かれてるので、上には筆とか刷毛が置けるようになってます(*´艸`*)
kira
kira
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
セリアだけで、こんな可愛い引き出しが出来るなんて嬉しいです。色んな方のインテリアを参考にさせていただいて、ありがたいです。楽しい(о´∀`о)
セリアだけで、こんな可愛い引き出しが出来るなんて嬉しいです。色んな方のインテリアを参考にさせていただいて、ありがたいです。楽しい(о´∀`о)
Yuki
Yuki
家族
HKさんの実例写真
子どもたちの大好きなシルバニア。 どんどん小物が増えて来たので、すのこで収納棚を作りました。 セリアの木製トレーを置いて小部屋のようにスペース分けをしたら3階建てのマンションのようになり、子どもたちも大喜びで遊んでいます。
子どもたちの大好きなシルバニア。 どんどん小物が増えて来たので、すのこで収納棚を作りました。 セリアの木製トレーを置いて小部屋のようにスペース分けをしたら3階建てのマンションのようになり、子どもたちも大喜びで遊んでいます。
HK
HK
家族
sasukeさんの実例写真
アクセサリー入れてます セリアの木箱で作った引き出しです(●´ω`●)
アクセサリー入れてます セリアの木箱で作った引き出しです(●´ω`●)
sasuke
sasuke
2LDK | 一人暮らし
gappeさんの実例写真
iPad置場を作りました 充電も出来ます☆ 今までは、棚が置場で充電は階段でと別れてました 一緒にしたのと、壁に吊るし場所を取らない様にしました (*^ω^*) フックも網もセリアです コードは、白のマステで網に付けました 網をV字からコの字に折るのはちょっと力が要りますが、スッキリ収納ができて良かったです 下の書類トレーもセリアで、ダンナの物を入れるのにとっても役立ってます☆
iPad置場を作りました 充電も出来ます☆ 今までは、棚が置場で充電は階段でと別れてました 一緒にしたのと、壁に吊るし場所を取らない様にしました (*^ω^*) フックも網もセリアです コードは、白のマステで網に付けました 網をV字からコの字に折るのはちょっと力が要りますが、スッキリ収納ができて良かったです 下の書類トレーもセリアで、ダンナの物を入れるのにとっても役立ってます☆
gappe
gappe
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akipuさんの実例写真
10分で出来るDIYイベント参加です。 以前に作った物なのですが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ダイソーの木製トレー2個を セリアのディッシュスタンドに強力な両面テープで固定 色は塗っても塗らなくてもお好みで♪ 好きなステッカーやシールを貼って完成です! 我が家では玄関で鍵&判子置き場として リビングでリモコン置き場として使ってます。 塗装しなければ5分かからず完成です♪
10分で出来るDIYイベント参加です。 以前に作った物なのですが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ダイソーの木製トレー2個を セリアのディッシュスタンドに強力な両面テープで固定 色は塗っても塗らなくてもお好みで♪ 好きなステッカーやシールを貼って完成です! 我が家では玄関で鍵&判子置き場として リビングでリモコン置き場として使ってます。 塗装しなければ5分かからず完成です♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
二段式アクセサリートレイ** https://limia.jp/idea/232365/ ↑こちらのレシピをみて作りました 元々のレシピではトレーが簡単に落ちてしまいそうだったので、コードフックを使って固定しています 下段はコードフックをつける位置を変えたためスライドできるようになっています❀ 材料 セリア 木製インテリアトレー(フレンチ)×2個 キッチンワイヤーラック×1個 ダイソー コードフック粘着テープ式 18個入 今回はうち8個を使用 ↑コードフック…他のワイヤー製品ともとても相性が良いです!粘着力もありとても使いやすいです!
二段式アクセサリートレイ** https://limia.jp/idea/232365/ ↑こちらのレシピをみて作りました 元々のレシピではトレーが簡単に落ちてしまいそうだったので、コードフックを使って固定しています 下段はコードフックをつける位置を変えたためスライドできるようになっています❀ 材料 セリア 木製インテリアトレー(フレンチ)×2個 キッチンワイヤーラック×1個 ダイソー コードフック粘着テープ式 18個入 今回はうち8個を使用 ↑コードフック…他のワイヤー製品ともとても相性が良いです!粘着力もありとても使いやすいです!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miruhomeさんの実例写真
セリアの木製インテリアトレーにタイルシールをサイズに合わせて切って貼りました!鍵やスマホ置きCafeトレーに使えます♪
セリアの木製インテリアトレーにタイルシールをサイズに合わせて切って貼りました!鍵やスマホ置きCafeトレーに使えます♪
miruhome
miruhome
家族
mai_kankanさんの実例写真
材料は全てセリアです♫ 木製トレーに壁紙を貼って、取っ手をボンドでつけました! ダイニングテーブルに置いて、コースターやサプリを入れてます😋💕
材料は全てセリアです♫ 木製トレーに壁紙を貼って、取っ手をボンドでつけました! ダイニングテーブルに置いて、コースターやサプリを入れてます😋💕
mai_kankan
mai_kankan
4LDK | 家族
m.m.h430さんの実例写真
宅配のチラシや郵便物を入れるレターラックを作りましたぁ٩(^‿^)۶ 宅配チラシや郵便物をあちこちに置いちゃうので…いざとゆう時に…あれ⁇どこ置いたっけ⁇がしょっちゅう😂笑笑 なので… セリアのワイヤーレターラックとダイソーの木製トレーを引っ付けて、ちょっとオシャレにしてみましたぁ💕 オシャレな柄のクリアファイルにチラシとか入れといたら見た目もスッキリです。
宅配のチラシや郵便物を入れるレターラックを作りましたぁ٩(^‿^)۶ 宅配チラシや郵便物をあちこちに置いちゃうので…いざとゆう時に…あれ⁇どこ置いたっけ⁇がしょっちゅう😂笑笑 なので… セリアのワイヤーレターラックとダイソーの木製トレーを引っ付けて、ちょっとオシャレにしてみましたぁ💕 オシャレな柄のクリアファイルにチラシとか入れといたら見た目もスッキリです。
m.m.h430
m.m.h430
3DK | 家族
yukoさんの実例写真
セリアアイアンバー×トレイ この組み合わせに変更して、掃除がしやすくなりました😊
セリアアイアンバー×トレイ この組み合わせに変更して、掃除がしやすくなりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
接着剤ちゃんとしっかりくっついた! セリアのウォールバー2種類×2本で、流行りのテーブル下収納ができました✨ ニトリの木製トレーMがピッタリ収まったし、ティッシュもすぐ取れる〜!
接着剤ちゃんとしっかりくっついた! セリアのウォールバー2種類×2本で、流行りのテーブル下収納ができました✨ ニトリの木製トレーMがピッタリ収まったし、ティッシュもすぐ取れる〜!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
PR
楽天市場
michi-oさんの実例写真
猫用の餌台1。
猫用の餌台1。
michi-o
michi-o
kaerunoameriさんの実例写真
我が家の画像の中で 実はいちばん保存件数が多いのが キッチン戸棚の引き出しです。 カトラリーや小皿が増えてしまったので ちょっと見直しました。 幅69㎝×奥行37㎝の引き出し内に セリアのキッチントレーを8個を敷き詰めて 使い勝手の良いように各々仕切っています。 工夫している点は  ・小皿を立てて収納  ・カトラリーの柄を仕切り板の上に乗せる →取り出しやすくなり、収納力もUP♫ トレー手前の開いたスペースには メラミンスポンジを詰めて トレーを動かないようにしつつ ちゃっかり細長いお皿を収納して デットスペースを活用してみました(^^)
我が家の画像の中で 実はいちばん保存件数が多いのが キッチン戸棚の引き出しです。 カトラリーや小皿が増えてしまったので ちょっと見直しました。 幅69㎝×奥行37㎝の引き出し内に セリアのキッチントレーを8個を敷き詰めて 使い勝手の良いように各々仕切っています。 工夫している点は  ・小皿を立てて収納  ・カトラリーの柄を仕切り板の上に乗せる →取り出しやすくなり、収納力もUP♫ トレー手前の開いたスペースには メラミンスポンジを詰めて トレーを動かないようにしつつ ちゃっかり細長いお皿を収納して デットスペースを活用してみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tomekoさんの実例写真
キッチンの引き出し整頓中。 1番下の浅い引き出しには缶詰や素麺、マカロニを無造作に入れていました。 セリアで買ったライフトレーL70が横幅シンデレラフィットで優勝🏆 ストックが増えたら缶を立てれば収納量は増やせます。
キッチンの引き出し整頓中。 1番下の浅い引き出しには缶詰や素麺、マカロニを無造作に入れていました。 セリアで買ったライフトレーL70が横幅シンデレラフィットで優勝🏆 ストックが増えたら缶を立てれば収納量は増やせます。
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
yumi28さんの実例写真
リビングのキャビネットの間にある、オープン棚。 セリアの引き出しラックと無印良品の仕切りスタンドと木製のトレーを並べたら、シンデレラフィット♪ 仕切りスタンドは、左は息子、真ん中は娘、右はその他と場所を決めました。 習い事の月謝や学校に持っていくプリントなどの用意したものを置いています。 その他には郵便物などのちょい置きに。 今まで無造作に置いていたので、これでスッキリです♪
リビングのキャビネットの間にある、オープン棚。 セリアの引き出しラックと無印良品の仕切りスタンドと木製のトレーを並べたら、シンデレラフィット♪ 仕切りスタンドは、左は息子、真ん中は娘、右はその他と場所を決めました。 習い事の月謝や学校に持っていくプリントなどの用意したものを置いています。 その他には郵便物などのちょい置きに。 今まで無造作に置いていたので、これでスッキリです♪
yumi28
yumi28
家族
naokouさんの実例写真
冷蔵庫内の収納を見直し。 片付けやすくするため、100均の収納アイテムを使いました。 ダイソーの冷蔵庫用収納ケースを主に使用し、セリアのA4ハーフトレーとハーフラックを追加して、おおよその定位置を決めることで、片付けやすくなりました。
冷蔵庫内の収納を見直し。 片付けやすくするため、100均の収納アイテムを使いました。 ダイソーの冷蔵庫用収納ケースを主に使用し、セリアのA4ハーフトレーとハーフラックを追加して、おおよその定位置を決めることで、片付けやすくなりました。
naokou
naokou
家族
love1017さんの実例写真
カップボードの食器収納 セリアの A4ハーフトレーに小皿や小鉢を入れています 棚の高さがなくても奥まで出せるし 片付けるのも楽チンです😉 引き出したときに目線を落とす位置が使い易いですね 一番下は お茶碗とお椀をセット 孫たちだけ来ることも多いので 真ん中のプーさんのお茶碗のトレーを出すと 奥にお椀が入っています 右は私たち家族3人 左端は 息子夫婦用😉 丼やそうめん鉢、大皿は 下の引き出しに入れています😊
カップボードの食器収納 セリアの A4ハーフトレーに小皿や小鉢を入れています 棚の高さがなくても奥まで出せるし 片付けるのも楽チンです😉 引き出したときに目線を落とす位置が使い易いですね 一番下は お茶碗とお椀をセット 孫たちだけ来ることも多いので 真ん中のプーさんのお茶碗のトレーを出すと 奥にお椀が入っています 右は私たち家族3人 左端は 息子夫婦用😉 丼やそうめん鉢、大皿は 下の引き出しに入れています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
aya_blueさんの実例写真
◼カトラリー収納 久しぶりの投稿になってしまいました💦 我が家は食器棚の大きな引き出しにカトラリー類を収納しています😄 中で仕切っているのは... ・ニトリの伸縮するトレー ・Seriaの連結出来るケース (中にメラミンスポンジを敷いてお弁当で使うピックを刺して収納&蓋を付けて輪ゴムの収納にも便利です👍️)
◼カトラリー収納 久しぶりの投稿になってしまいました💦 我が家は食器棚の大きな引き出しにカトラリー類を収納しています😄 中で仕切っているのは... ・ニトリの伸縮するトレー ・Seriaの連結出来るケース (中にメラミンスポンジを敷いてお弁当で使うピックを刺して収納&蓋を付けて輪ゴムの収納にも便利です👍️)
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 食洗機下の布巾、タオル収納 手前の台拭きの入ったケースと絵のついたハンドタオルの入ったケースは同じものなんです😊 セリア 伸縮収納トレーL 幅15センチ 長さ21~33センチ 布巾やタオルは詰めすぎず このケースに仕切りを動くように入れて出し入れしやすくしています😊 セリア 引き出し用仕切りワイド (奥は引き出し用仕切りスリム) そしてここにもお気に入りのフェイクグリーン🤭🌿
あけて見せてね!引き出し収納 食洗機下の布巾、タオル収納 手前の台拭きの入ったケースと絵のついたハンドタオルの入ったケースは同じものなんです😊 セリア 伸縮収納トレーL 幅15センチ 長さ21~33センチ 布巾やタオルは詰めすぎず このケースに仕切りを動くように入れて出し入れしやすくしています😊 セリア 引き出し用仕切りワイド (奥は引き出し用仕切りスリム) そしてここにもお気に入りのフェイクグリーン🤭🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
yu-iさんの実例写真
セリアでずっと探していたもの☺︎
セリアでずっと探していたもの☺︎
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
ma_noie
ma_noie
家族
kyotosecondhouseさんの実例写真
自作テーブルに引き出しつけてみた! セリアのワイヤーシンプルトレーLとアイアンウォールバー22㎝×2、木ネジの合計440円! リモコンなどの小物の収納にと作りました。
自作テーブルに引き出しつけてみた! セリアのワイヤーシンプルトレーLとアイアンウォールバー22㎝×2、木ネジの合計440円! リモコンなどの小物の収納にと作りました。
kyotosecondhouse
kyotosecondhouse
1R
tulip0110さんの実例写真
スタンプやスタンプパッドが増えてきたので、巷で評判の?セリアのA4キャリーケースと仕切りトレーを買ってきました 仕切りトレーは4種類あって迷ったけど2種類選んでみました セリアの回転ラバースタンプにソックリなキャンドゥの日付印、アルファベット印、「手帳のあいぼう」やインクパッド、キレイに収まりました 100円スタンプにしてはキレイな印面だと思いました 「おにぎり」柄や「チェックボックス」風、「Congratulation」なんかお気に入りです 「手帳のあいぼう」とOK印以外は全て100均(*^。^*) 押印するのは一発勝負で、けっこう難しいですが楽しんでいます
スタンプやスタンプパッドが増えてきたので、巷で評判の?セリアのA4キャリーケースと仕切りトレーを買ってきました 仕切りトレーは4種類あって迷ったけど2種類選んでみました セリアの回転ラバースタンプにソックリなキャンドゥの日付印、アルファベット印、「手帳のあいぼう」やインクパッド、キレイに収まりました 100円スタンプにしてはキレイな印面だと思いました 「おにぎり」柄や「チェックボックス」風、「Congratulation」なんかお気に入りです 「手帳のあいぼう」とOK印以外は全て100均(*^。^*) 押印するのは一発勝負で、けっこう難しいですが楽しんでいます
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
yamama
yamama
2LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る