ayaさんの部屋
ライオン ルック まめピカ 抗菌プラス トイレのふき取りクリーナー 210ML トイレクリーナー
トイレ用品¥382
【令和・早い者勝ちセール】P&G ファブリーズ W抗菌+消臭 トイレ用消臭剤 +抗菌 クリスプガーデン・リーフ 6ml × 2個入
消臭剤・芳香剤¥822
コメント7
aya
以前から気になっていたのですが旦那さんや息子さん、トイレは座ってして下さいますか❓床や壁に飛び散る💦って知ってから座ってしてもらえるよう声をかけてはいたのですが、習慣はそんなに簡単には変えられないのか、なかなか座ってもらえずにいました😩この前、すぐ後に入ってビックリ‼️光に当たり床がキラキラ光っているではありませんか😳これは明らかに飛び散っている‼️慌ててセスキ水を吹きかけて床をふきふき。その事をすぐ我が家の男子に伝えると「ゲッ😱」って言ってましたが、それ以来座ってしてくれてるみたいです。念のため、トイレ用ファブリーズW抗菌+消臭を新しくセット。ベンキは私が入ったついでにまめピカで吹いて、床も一日一回はセスキ水を吹きかけて拭くようにしています。セスキ水で拭くと、臭いがとれてスッキリします。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yubikunさんの実例写真
わが家の万能さん◎ ナチュラルクリーニングに憧れて、 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤と 色々買ったけれど、ズボラな私は上手に使い分け出来ず…( .. ) 狭いキッチン収納にはその3種類も 置き場に頭を悩ますー⌓̈⃝⌓̈⃝⌓̈⃝ そんな中、見つけたこれ。 風呂床もスプレーしてさっとこすればキュッキュッ言うし トイレやキッチンの油汚れにも力発揮してくれます。 セスキ炭酸ソーダ+電解水だから キッチンの洗剤を使いたくないとこにもいけるやつ! まさに万能! 掃除用洗剤もこれひとつだけなら迷わないし、収納場所も悩まない♥︎⍤⃝
わが家の万能さん◎ ナチュラルクリーニングに憧れて、 重曹、クエン酸、酸素系漂白剤と 色々買ったけれど、ズボラな私は上手に使い分け出来ず…( .. ) 狭いキッチン収納にはその3種類も 置き場に頭を悩ますー⌓̈⃝⌓̈⃝⌓̈⃝ そんな中、見つけたこれ。 風呂床もスプレーしてさっとこすればキュッキュッ言うし トイレやキッチンの油汚れにも力発揮してくれます。 セスキ炭酸ソーダ+電解水だから キッチンの洗剤を使いたくないとこにもいけるやつ! まさに万能! 掃除用洗剤もこれひとつだけなら迷わないし、収納場所も悩まない♥︎⍤⃝
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
brown-whiteさんの実例写真
某まとめサイトで見かけた、キャンドゥの新商品スプレーボトルを買ってきました! 最近、セスキ炭酸ソーダ掃除に目覚めたので、ボトルを使ってみます! ドリンクボトルはクエン酸入れにします!
某まとめサイトで見かけた、キャンドゥの新商品スプレーボトルを買ってきました! 最近、セスキ炭酸ソーダ掃除に目覚めたので、ボトルを使ってみます! ドリンクボトルはクエン酸入れにします!
brown-white
brown-white
1LDK
linu.a.a.aさんの実例写真
ⅅℰℂℰℳℬℰℛ.21...★ 今日は壁とスイッチなどのコンセント類の大掃除 を始めます(๑•̀ㅂ•́)و✧ セスキ水の作り方✔️ スプレー容器満タンの水に対してセスキ炭酸ソーダ小さじ1で私は作っています!!! ひたすら、スプレーして拭いてその後水拭き…₍₍ ᕕ( ・᷄ὢ・᷅ )ᕗ⁾⁾ 地味に長い作業だな。。。 手垢やタバコのヤニなどを取るには、メラミンスポンジも使います!! 洗面所のスイッチ付近…子供たちの汚ーい手垢で真っ黒だから
ⅅℰℂℰℳℬℰℛ.21...★ 今日は壁とスイッチなどのコンセント類の大掃除 を始めます(๑•̀ㅂ•́)و✧ セスキ水の作り方✔️ スプレー容器満タンの水に対してセスキ炭酸ソーダ小さじ1で私は作っています!!! ひたすら、スプレーして拭いてその後水拭き…₍₍ ᕕ( ・᷄ὢ・᷅ )ᕗ⁾⁾ 地味に長い作業だな。。。 手垢やタバコのヤニなどを取るには、メラミンスポンジも使います!! 洗面所のスイッチ付近…子供たちの汚ーい手垢で真っ黒だから
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Chiharuさんの実例写真
掃除完了!! 便器ピカピカ♡ 壁はクロスなのでセスキ炭酸ソーダ水で全部拭き取ったらなんとなく白くなったような(*^^*) これで気持ちよく新しい年を迎えられそう!!
掃除完了!! 便器ピカピカ♡ 壁はクロスなのでセスキ炭酸ソーダ水で全部拭き取ったらなんとなく白くなったような(*^^*) これで気持ちよく新しい年を迎えられそう!!
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
¥700
カメラマーク消しです(^_^;) 1階の洗面所 こだわりは セスキ粉を自分で水と混ぜて作った物とメラニンスポンジを洗面所に常備して 直ぐ掃除ができるようにしています。セスキ水でピカピカに仕上がります\(^-^)/
カメラマーク消しです(^_^;) 1階の洗面所 こだわりは セスキ粉を自分で水と混ぜて作った物とメラニンスポンジを洗面所に常備して 直ぐ掃除ができるようにしています。セスキ水でピカピカに仕上がります\(^-^)/
nae
nae
家族
nonさんの実例写真
今日も朝から晴天! リビングのラグマットを洗ったので干してる間に床の拭き掃除をしています。汗だくで(笑) 我が家の床は白っぽい石目調のクッションフロア。リビングだけじゃなくて寝室もキッチンや洗面所、トイレまで全部同じです。 わんこが滑りにくく、毛も目立たなくて掃除しやすいし気に入ってるんだけど、汚れは目立ちます(^^; お掃除用洗剤はセスキ炭酸ソーダのみ。お風呂用とかトイレ用とか色々揃えると収納スペースもとるしストックの管理も面倒なので一種類だけにしています。 セスキ炭酸ソーダ水にはエッセンシャルオイルを数滴垂らしてして、さわやかな香りに(*^^*)
今日も朝から晴天! リビングのラグマットを洗ったので干してる間に床の拭き掃除をしています。汗だくで(笑) 我が家の床は白っぽい石目調のクッションフロア。リビングだけじゃなくて寝室もキッチンや洗面所、トイレまで全部同じです。 わんこが滑りにくく、毛も目立たなくて掃除しやすいし気に入ってるんだけど、汚れは目立ちます(^^; お掃除用洗剤はセスキ炭酸ソーダのみ。お風呂用とかトイレ用とか色々揃えると収納スペースもとるしストックの管理も面倒なので一種類だけにしています。 セスキ炭酸ソーダ水にはエッセンシャルオイルを数滴垂らしてして、さわやかな香りに(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
kanata_さんの実例写真
主に バスルーム用の ブラシ三兄弟 床タイルの 白い目地の様子(色)が気になったら、アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)をふりかけて いちばん上ので ささっと ブラッシングするだけで すっきりの白さです、 1分くらいで終わります、 最初のうちは カビキラーも ウタマロクリーナーも 試しましたが、 そんな 強い薬品は 必要ないことが 判明、 肌も荒れないし、服装も気にしなくていい。 アルカリウォッシュは、グラス磨きや シンク、油っぽいお皿や 鍋のこびりつき、換気扇周り、ガス台周り、シルバー系のもの、血液汚まで、家中 あちこちで 活躍しますが、やはり すばらしいです。 我が家では 3kgの大袋を購入して 塩コショウのような 容器に入れたのを キッチンと 洗面所に 置いています
主に バスルーム用の ブラシ三兄弟 床タイルの 白い目地の様子(色)が気になったら、アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)をふりかけて いちばん上ので ささっと ブラッシングするだけで すっきりの白さです、 1分くらいで終わります、 最初のうちは カビキラーも ウタマロクリーナーも 試しましたが、 そんな 強い薬品は 必要ないことが 判明、 肌も荒れないし、服装も気にしなくていい。 アルカリウォッシュは、グラス磨きや シンク、油っぽいお皿や 鍋のこびりつき、換気扇周り、ガス台周り、シルバー系のもの、血液汚まで、家中 あちこちで 活躍しますが、やはり すばらしいです。 我が家では 3kgの大袋を購入して 塩コショウのような 容器に入れたのを キッチンと 洗面所に 置いています
kanata_
kanata_
家族
moimoiさんの実例写真
コンロ周りの掃除についてご質問いただいたので…(*^^*) 基本的にはセスキ水とスポンジワイプで拭き取りして済ませています。 五徳もささっと拭いてコンロ下に片付けることにしました。使わない時には置かないおかげで、飛び散る油汚れも防げてお手入れが楽です♪ あとは定期的にオキシ漬けしています。 先日、コンロ点火部の黒いのも一緒に漬けたら見事にピカピカになりました!スポンジでも取れなくて気になっていたので嬉しかったです♪♪ 外せないところはメラミンスポンジで軽くこすれば新品の輝き☆これは年に数回しかしませんが… 皆さまされていると思いますが、日々の手入れで汚れを溜めないこと。これが1番の時短とストレス軽減になりますね! 特別なことなく、普通でスミマセン(。・ω・。)
コンロ周りの掃除についてご質問いただいたので…(*^^*) 基本的にはセスキ水とスポンジワイプで拭き取りして済ませています。 五徳もささっと拭いてコンロ下に片付けることにしました。使わない時には置かないおかげで、飛び散る油汚れも防げてお手入れが楽です♪ あとは定期的にオキシ漬けしています。 先日、コンロ点火部の黒いのも一緒に漬けたら見事にピカピカになりました!スポンジでも取れなくて気になっていたので嬉しかったです♪♪ 外せないところはメラミンスポンジで軽くこすれば新品の輝き☆これは年に数回しかしませんが… 皆さまされていると思いますが、日々の手入れで汚れを溜めないこと。これが1番の時短とストレス軽減になりますね! 特別なことなく、普通でスミマセン(。・ω・。)
moimoi
moimoi
家族
PR
楽天市場
yoshieさんの実例写真
トースターをセスキ水でパックして 10後に拭いて終了です(*´∀`)
トースターをセスキ水でパックして 10後に拭いて終了です(*´∀`)
yoshie
yoshie
家族
yoshieさんの実例写真
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
12月は忙しいので私は11月に全て小分けにして終わらせるパターンで来たので毎年お掃除月です なので大掃除はしません( ・∇・) 電子レンジでお水を2分くらい『チンっ 』 ガラスはセスキ水でパック♥ 中は薬品をあまり使いたくないのでお湯で濡らしたパルテックスで拭き取るだけです10分ほどでピッカピカッ☆
yoshie
yoshie
家族
elie.さんの実例写真
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
いつもキッチンの蛇口前に置いてあるキャニスターには掃除道具が入っています。 (キッチン掃除の三種の神器) メラミンスポンジ セスキ炭酸ソーダ セスキ炭酸ソーダ水 毎日調理後にセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして食後の片付けの時にキッチンペーパーで拭くだけです。重曹の10倍の効果があるとか。 しつこい汚れはメラミンスポンジですぐ落とせます♪♪ IHにリフォームしてから8年経ちますが、焦げもなく綺麗をキープできていますよ(*≧v≦) レンジやトースターの掃除にもセスキ炭酸ソーダ水をスプレーしてキッチンペーパーを湿布のように貼っておけばOK! 今日は普段見て見ぬ振りをしているグリルの排気口を掃除しました✨
いつもキッチンの蛇口前に置いてあるキャニスターには掃除道具が入っています。 (キッチン掃除の三種の神器) メラミンスポンジ セスキ炭酸ソーダ セスキ炭酸ソーダ水 毎日調理後にセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして食後の片付けの時にキッチンペーパーで拭くだけです。重曹の10倍の効果があるとか。 しつこい汚れはメラミンスポンジですぐ落とせます♪♪ IHにリフォームしてから8年経ちますが、焦げもなく綺麗をキープできていますよ(*≧v≦) レンジやトースターの掃除にもセスキ炭酸ソーダ水をスプレーしてキッチンペーパーを湿布のように貼っておけばOK! 今日は普段見て見ぬ振りをしているグリルの排気口を掃除しました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
ここは玄関たたきです^^;当たり前だけど、白は汚れが目立つ(´×ω×`) お恥ずかしい汚さですが、私流の掃除術をご参考にして頂ければ嬉しいです♪♪ 用意する物 ・セスキ炭酸ソーダ水 ・メラミンスポンジ ・雑巾 ①直接たたきにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして1分程放置して汚れを浮かせます ②メラミンスポンジで軽く擦ります ③雑巾で乾拭きします 色んな方法があると思いますが、私はこの方法で落ち着きました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
こんにちは^ - ^✨ 良いお天気~♫ さて、ソファーのお掃除‼️ こちらは、布タイプのカバーなので、しかもライトグレー…汚れが目立ち気になっていました‼️特に横の手すり!?っていうのかなー…笑。この部分が手汗が蓄積されて茶色くなってました(´・Д・)」旦那がよく座るんだけど、手汗も凄い人だから気がついた時はもう茶色くなってました…さすがに、気持ち悪くて、私も座る事が減りました(-_-); そんな時に、本屋さんへぷらっと立ち寄ってみれば、大掃除のタメのバイブルのようなのが目に入りパラっと目を通しました❣️ その中でも、知らなかった方法がこちらのセスキ炭酸ソーダとマイクロファイバーの布巾(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 布巾にセスキ炭酸ソーダを大目にかけて、あとはソファー全体、そして1番気になる部分を重点に拭き拭き✨したところ、みるみるうちに汚れが布巾につきそして、ソファーもキレイによみがえってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ これを紹介したかったのでよかったら、皆さま参考までに^ - ^
こんにちは^ - ^✨ 良いお天気~♫ さて、ソファーのお掃除‼️ こちらは、布タイプのカバーなので、しかもライトグレー…汚れが目立ち気になっていました‼️特に横の手すり!?っていうのかなー…笑。この部分が手汗が蓄積されて茶色くなってました(´・Д・)」旦那がよく座るんだけど、手汗も凄い人だから気がついた時はもう茶色くなってました…さすがに、気持ち悪くて、私も座る事が減りました(-_-); そんな時に、本屋さんへぷらっと立ち寄ってみれば、大掃除のタメのバイブルのようなのが目に入りパラっと目を通しました❣️ その中でも、知らなかった方法がこちらのセスキ炭酸ソーダとマイクロファイバーの布巾(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 布巾にセスキ炭酸ソーダを大目にかけて、あとはソファー全体、そして1番気になる部分を重点に拭き拭き✨したところ、みるみるうちに汚れが布巾につきそして、ソファーもキレイによみがえってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ これを紹介したかったのでよかったら、皆さま参考までに^ - ^
Rorori
Rorori
2LDK
Shellwreathさんの実例写真
こんにちは〜❕ 今日は☁️が多くて寒い1日でした… 皆さまの所はいかがでしたか❔ 昨日は良い☀️お天気でしたので、三浦半島迄行って農家の方の直売巡りをして来ました(我が家からは30分位の近さ) 有名な『すかなごっそ』には行かず、昔から伺っている農家さんの所で常備菜を… いっぱいオマケして戴いたので、しばらくお野菜は大丈夫かな❔(~_~)♫ 今日はお出掛けせず、にょろにょろ過ごし、午後からキッチン周りをお掃除していました。 皆さまがお使いの『セスキ水』、やっとデビューです(^m^)苦笑 1年前お引越しの時、妹から貰ったガスレンジと油はねガードはセスキ水でピカピカ✨になりました❕ とても綺麗になるのですね〜❕ ✨✨✨ セスキ水はダイソーさんのシェル模様のスプレーに入れています。 本体が薄くて仕舞い易いので色々な所で活躍しています(~_~)♫ お外は薄っすらピンク色の夕焼けです。 夕焼け空を眺めながらお夕食の準備に取り掛かろう… 穏やかな明日であります様に…⛵️⛵️
こんにちは〜❕ 今日は☁️が多くて寒い1日でした… 皆さまの所はいかがでしたか❔ 昨日は良い☀️お天気でしたので、三浦半島迄行って農家の方の直売巡りをして来ました(我が家からは30分位の近さ) 有名な『すかなごっそ』には行かず、昔から伺っている農家さんの所で常備菜を… いっぱいオマケして戴いたので、しばらくお野菜は大丈夫かな❔(~_~)♫ 今日はお出掛けせず、にょろにょろ過ごし、午後からキッチン周りをお掃除していました。 皆さまがお使いの『セスキ水』、やっとデビューです(^m^)苦笑 1年前お引越しの時、妹から貰ったガスレンジと油はねガードはセスキ水でピカピカ✨になりました❕ とても綺麗になるのですね〜❕ ✨✨✨ セスキ水はダイソーさんのシェル模様のスプレーに入れています。 本体が薄くて仕舞い易いので色々な所で活躍しています(~_~)♫ お外は薄っすらピンク色の夕焼けです。 夕焼け空を眺めながらお夕食の準備に取り掛かろう… 穏やかな明日であります様に…⛵️⛵️
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族
PR
楽天市場
sara165さんの実例写真
100均で買ったスプレーの出具合が悪かったので、100均よりは高いけれど信頼できる無印でスプレーボトルを購入! セスキ炭酸ソーダ、重曹、クエン酸水です。 表示も購入、貼り替えると統一感が出ていいですね。 後ろに水との配合を記入して貼ってます。
100均で買ったスプレーの出具合が悪かったので、100均よりは高いけれど信頼できる無印でスプレーボトルを購入! セスキ炭酸ソーダ、重曹、クエン酸水です。 表示も購入、貼り替えると統一感が出ていいですね。 後ろに水との配合を記入して貼ってます。
sara165
sara165
2LDK | カップル
nonさんの実例写真
うちのトイレ掃除グッズ。 少し前にトイレブラシを断捨離しまして、使い捨てのブラシを購入しようかと検討してたのですが、どうせなら全部使い捨てにしてしまえ!ってことで、割り箸にしました(笑) 流せるお掃除シートを折りたたんで割り箸でつまんでゴシゴシ、使用済みの割り箸はわんこのトイレシート用ゴミ箱にポイッ。 しばらく試してみて割り箸で十分なことが分かったのでこの方式になりました。 スプレーの中身はセスキ炭酸ソーダ水+アロマオイルです。 掃除用洗剤は色々試してみたくなるけど、種類が増えると管理が面倒なのでうちはセスキだけにしています。
うちのトイレ掃除グッズ。 少し前にトイレブラシを断捨離しまして、使い捨てのブラシを購入しようかと検討してたのですが、どうせなら全部使い捨てにしてしまえ!ってことで、割り箸にしました(笑) 流せるお掃除シートを折りたたんで割り箸でつまんでゴシゴシ、使用済みの割り箸はわんこのトイレシート用ゴミ箱にポイッ。 しばらく試してみて割り箸で十分なことが分かったのでこの方式になりました。 スプレーの中身はセスキ炭酸ソーダ水+アロマオイルです。 掃除用洗剤は色々試してみたくなるけど、種類が増えると管理が面倒なのでうちはセスキだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Renさんの実例写真
昨日 コンロ回りの部品を セスキ炭酸ソーダ水で 浸けおきしました! 朝、見てみたら ツルピカになってましたよ   (水3㍑にセスキ大1です) 私は水を熱湯にして 浸けおきしてみたので がんこな油汚れも取れて スッキリです☆
昨日 コンロ回りの部品を セスキ炭酸ソーダ水で 浸けおきしました! 朝、見てみたら ツルピカになってましたよ   (水3㍑にセスキ大1です) 私は水を熱湯にして 浸けおきしてみたので がんこな油汚れも取れて スッキリです☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
kkksssさんの実例写真
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
kkksss
kkksss
4LDK | 家族
1633さんの実例写真
洗面台イベント参加します(^^) 以前も紹介しましたが、鏡の下の水跳ねのお掃除が大変なので、セリアのマステを貼っちゃいました( ̄▽ ̄) 暗くなるかな〜と心配してましたが、明るさも変わらずプチストレスから解放されて、大満足です‼︎ お掃除と言えば、鏡や蛇口の水跳ねは洗濯する前のタオルで拭き掃除してそのまま洗濯機へ。 楽してキレイな状態が保てるようにしています(^○^)
洗面台イベント参加します(^^) 以前も紹介しましたが、鏡の下の水跳ねのお掃除が大変なので、セリアのマステを貼っちゃいました( ̄▽ ̄) 暗くなるかな〜と心配してましたが、明るさも変わらずプチストレスから解放されて、大満足です‼︎ お掃除と言えば、鏡や蛇口の水跳ねは洗濯する前のタオルで拭き掃除してそのまま洗濯機へ。 楽してキレイな状態が保てるようにしています(^○^)
1633
1633
3LDK | カップル
kuma_moriyaさんの実例写真
#暮らし #普通の暮らし #掃除日和 #オキシ漬け #掃除グッズ #100均 #おうち #お掃除 #シンプルな暮らし #購入品 #家事 #心地よい暮らし #ついで掃除 #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #掃除好き #ダイソー #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #日々のこと #みんなの暮らし日記online
#暮らし #普通の暮らし #掃除日和 #オキシ漬け #掃除グッズ #100均 #おうち #お掃除 #シンプルな暮らし #購入品 #家事 #心地よい暮らし #ついで掃除 #二人暮らし #シンプルライフ #暮らしを整える #暮らしを楽しむ #掃除好き #ダイソー #サンキュインスタ部 #おうち記録 #家事ぐせ #日々のこと #みんなの暮らし日記online
kuma_moriya
kuma_moriya
Renさんの実例写真
エアコンフィルターを 洗いました! セスキ炭酸ソーダ水を (水500ccにセスキ小さじ1) スプレーボトルに作り まんべんなく スプレーし少し置いてから ブラシで擦れば キレイに 汚れが落ちてスッキリです 手肌にも優しいのが 嬉しいですね!
エアコンフィルターを 洗いました! セスキ炭酸ソーダ水を (水500ccにセスキ小さじ1) スプレーボトルに作り まんべんなく スプレーし少し置いてから ブラシで擦れば キレイに 汚れが落ちてスッキリです 手肌にも優しいのが 嬉しいですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cherryさんの実例写真
記録用ですコメントスルーして下さいm(*_ _)m RoomClip magに掲載して頂きました✨ 大掃除のご参考にどうぞ🍀 恥ずかしいくらい汚い玄関タイル(*ノω<*) 💦 これ2年分のおさぼり汚れ( ̄▽ ̄) 今年もこの方法でやります💪 多分(笑) 「ここぞというときに!大掃除でスッキリ綺麗にしたい場所」 2018年12月19日更新 ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57437/
記録用ですコメントスルーして下さいm(*_ _)m RoomClip magに掲載して頂きました✨ 大掃除のご参考にどうぞ🍀 恥ずかしいくらい汚い玄関タイル(*ノω<*) 💦 これ2年分のおさぼり汚れ( ̄▽ ̄) 今年もこの方法でやります💪 多分(笑) 「ここぞというときに!大掃除でスッキリ綺麗にしたい場所」 2018年12月19日更新 ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57437/
cherry
cherry
4LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
RoomClip magにも掲載されていたcherryさんのpicを参考にさせていただいて、玄関タイルのお掃除しました️✨ セスキ炭酸ソーダをスプレーして、少し放置して汚れを浮かして、メラミンスポンジでゴシゴシしたあと、ぞうきんで拭きとる! めっちゃきれいになったーー️✨️✨白のタイルで汚れがずっと気になっていたんです💦簡単に汚れが落ちました! 今日は朝から大掃除!だいたい終わったかなー✨疲れたけど、ホッとしたし、きれいになると気持ちがいいですね❤️️少しずつお正月の飾りつけしたいと思います😊️✨
RoomClip magにも掲載されていたcherryさんのpicを参考にさせていただいて、玄関タイルのお掃除しました️✨ セスキ炭酸ソーダをスプレーして、少し放置して汚れを浮かして、メラミンスポンジでゴシゴシしたあと、ぞうきんで拭きとる! めっちゃきれいになったーー️✨️✨白のタイルで汚れがずっと気になっていたんです💦簡単に汚れが落ちました! 今日は朝から大掃除!だいたい終わったかなー✨疲れたけど、ホッとしたし、きれいになると気持ちがいいですね❤️️少しずつお正月の飾りつけしたいと思います😊️✨
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
Mamiyさんの実例写真
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
IKEAデスクの天板お掃除。 セスキ水をシュッ!とかけて、濡らしたメラミンスポンジで軽くクルクルするとあっという間に汚れが取れます。乾拭きして、できあがり✨
IKEAデスクの天板お掃除。 セスキ水をシュッ!とかけて、濡らしたメラミンスポンジで軽くクルクルするとあっという間に汚れが取れます。乾拭きして、できあがり✨
__home_m.
__home_m.
家族
Nuさんの実例写真
白い床は拭き掃除をさぼるとくすんで傷も目立ってくる…写真では分かりにくいけどセスキで床が明るくなりました☆
白い床は拭き掃除をさぼるとくすんで傷も目立ってくる…写真では分かりにくいけどセスキで床が明るくなりました☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
レンジの中って汚れますよね、、、。 定期的にセスキ泡スプレーをかけて キッチンペーパーで拭き取るだけ掃除をしています! 泡で密着してくれるのでどこの面も汚れがとれます✨アルカリイオンが汚れを包んで浮かしてくれるので拭き取るだけでいいみたい💕
レンジの中って汚れますよね、、、。 定期的にセスキ泡スプレーをかけて キッチンペーパーで拭き取るだけ掃除をしています! 泡で密着してくれるのでどこの面も汚れがとれます✨アルカリイオンが汚れを包んで浮かしてくれるので拭き取るだけでいいみたい💕
puritan_r
puritan_r
家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) やっとお休み〜 セスキ炭酸ソーダ水で床を拭きふき! 水なので安心だし汚れもよく落ちます ワンコのボール遊びの後もスッキリ( ¯꒳¯ )b✧ アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダとどちらがいいのかわからなくてどちらも使っていますが、どう使い分けたらいいんだろ( ' ' *) どちらも水なので安心だし汚れもよく落ちるし除菌もできちゃう♪♪ どちらも優秀です☆ わかる方いたら教えてください〜 最近はダイソーでも買えるので中身はダイソーのものを詰め替えています(*´꒳`*)
おはようございます( ¨̮ ) やっとお休み〜 セスキ炭酸ソーダ水で床を拭きふき! 水なので安心だし汚れもよく落ちます ワンコのボール遊びの後もスッキリ( ¯꒳¯ )b✧ アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダとどちらがいいのかわからなくてどちらも使っていますが、どう使い分けたらいいんだろ( ' ' *) どちらも水なので安心だし汚れもよく落ちるし除菌もできちゃう♪♪ どちらも優秀です☆ わかる方いたら教えてください〜 最近はダイソーでも買えるので中身はダイソーのものを詰め替えています(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
掃除を簡単にするために下トレイにアルミホイルを敷いてます。 掃除の時は、アルミホイルをはがして、セスキ炭酸ソーダ水をかけてキッチンペーパーでふくだけ。掃除が楽になるようにしてます。
掃除を簡単にするために下トレイにアルミホイルを敷いてます。 掃除の時は、アルミホイルをはがして、セスキ炭酸ソーダ水をかけてキッチンペーパーでふくだけ。掃除が楽になるようにしてます。
rara
rara
2LDK | カップル
PR
楽天市場
Mamiyさんの実例写真
昨日は大掃除でできていなかった網戸をお掃除! このグッズが鉄板◡̈* セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 隣りが空き地だからか、空き地側のサッシはすぐ汚れちゃいます。。。
昨日は大掃除でできていなかった網戸をお掃除! このグッズが鉄板◡̈* セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 隣りが空き地だからか、空き地側のサッシはすぐ汚れちゃいます。。。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
harukoharuさんの実例写真
キッチン引出しのバーにセリアのフックを使ってセスキ水、クエン酸水、電解水、ウタマロを引っ掛け収納しています。 汚れた時もサッと拭けるので便利!
キッチン引出しのバーにセリアのフックを使ってセスキ水、クエン酸水、電解水、ウタマロを引っ掛け収納しています。 汚れた時もサッと拭けるので便利!
harukoharu
harukoharu
2LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
【蛇口の水垂れ問題】 …結果、解決✨ 入居してから蛇口の根元や洗剤の下が濡れてるのが気になってその都度拭いてました。 布巾を敷いてみたりしたけどその布巾も常に洗ったり干したり… キャンドゥに寄っていいもの発見! 真ん中に切り目を入れて蛇口型にくり抜いて貼っただけ...♪*゚ ズレることも無く剥がす時ベタつくこともないから取り替えも楽かな…。 プチストレスだったこの問題が見た目も同時に解決してくれました(今のところ)。 ︎︎︎︎︎︎☑︎サッシ・床用結露テープ(貼ってはがせるタイプ)モロッカン柄…キャンドゥ
【蛇口の水垂れ問題】 …結果、解決✨ 入居してから蛇口の根元や洗剤の下が濡れてるのが気になってその都度拭いてました。 布巾を敷いてみたりしたけどその布巾も常に洗ったり干したり… キャンドゥに寄っていいもの発見! 真ん中に切り目を入れて蛇口型にくり抜いて貼っただけ...♪*゚ ズレることも無く剥がす時ベタつくこともないから取り替えも楽かな…。 プチストレスだったこの問題が見た目も同時に解決してくれました(今のところ)。 ︎︎︎︎︎︎☑︎サッシ・床用結露テープ(貼ってはがせるタイプ)モロッカン柄…キャンドゥ
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*☆* 今日もお疲れ様です♡♡♡ .*✿玄関のタイル掃除✿*:・゚ まず ホウキで掃き掃除をしてから 黒ずんだタイルに セスキ水を 吹き付け 5分から10分くらい おいて から 水拭きしてます╰(*´︶`*)╯ 水拭きで取れなかった汚れは メラミンスポンジで (スポンジに セスキ水を吹き付けながら)擦ると 良く落ちます.。.:*✧ 玄関は 家の顔と言われてますね😊 キレイになぁ〜れと念じながら🤣 ゴシゴシと セスキ水・・・水 500ml セスキ炭酸ソーダー 小さじ 1 スプレーボトル 汚れがひどい時は ぬるま湯に セスキを入れるのもオススメです♡ いつも見て頂きありがとうございます(●^o^●)🐥💖piyo 後程 ゆっくりご訪問させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ 🚪 ピンポ〜ン₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ *****
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*☆* 今日もお疲れ様です♡♡♡ .*✿玄関のタイル掃除✿*:・゚ まず ホウキで掃き掃除をしてから 黒ずんだタイルに セスキ水を 吹き付け 5分から10分くらい おいて から 水拭きしてます╰(*´︶`*)╯ 水拭きで取れなかった汚れは メラミンスポンジで (スポンジに セスキ水を吹き付けながら)擦ると 良く落ちます.。.:*✧ 玄関は 家の顔と言われてますね😊 キレイになぁ〜れと念じながら🤣 ゴシゴシと セスキ水・・・水 500ml セスキ炭酸ソーダー 小さじ 1 スプレーボトル 汚れがひどい時は ぬるま湯に セスキを入れるのもオススメです♡ いつも見て頂きありがとうございます(●^o^●)🐥💖piyo 後程 ゆっくりご訪問させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ 🚪 ピンポ〜ン₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
Mamiyさんの実例写真
連投すみません🙇‍♀️ 換気扇→グリルの次は→オーブンレンジ❗️ グリルと同じくセスキ炭酸ソーダ水をシュッシュして、少し時間を置いてから、庫内と周りを拭き上げました✨ レンジは普段からこまめに拭いたりしてるのでそこまで汚れてませんでした😙 排水ボックスも今年は忘れず、キッチンのオキシ漬けした時に一緒にオキシ漬けして洗いました😁
連投すみません🙇‍♀️ 換気扇→グリルの次は→オーブンレンジ❗️ グリルと同じくセスキ炭酸ソーダ水をシュッシュして、少し時間を置いてから、庫内と周りを拭き上げました✨ レンジは普段からこまめに拭いたりしてるのでそこまで汚れてませんでした😙 排水ボックスも今年は忘れず、キッチンのオキシ漬けした時に一緒にオキシ漬けして洗いました😁
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
イベント参加します☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。 我が家のトイレ25年 黒ずみが取れなくって 色々試したが全然取れなかったがセリアで最近見つけたコレ‼️綺麗に取れた。 便器のふちの黄ばみも洗面所の蛇口の周りも綺麗に取れました beforeを撮るの忘れちゃったけどこんなに綺麗なりました 100円でこんなに綺麗になるとは……驚きです 名前が最後の対策 本当にその通り(笑) 色々注意事項もあるのでよく読んでから使って見て下さい
イベント参加します☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。 我が家のトイレ25年 黒ずみが取れなくって 色々試したが全然取れなかったがセリアで最近見つけたコレ‼️綺麗に取れた。 便器のふちの黄ばみも洗面所の蛇口の周りも綺麗に取れました beforeを撮るの忘れちゃったけどこんなに綺麗なりました 100円でこんなに綺麗になるとは……驚きです 名前が最後の対策 本当にその通り(笑) 色々注意事項もあるのでよく読んでから使って見て下さい
nariii
nariii
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【大掃除、始めました!】 クリスマス投稿が不完全燃焼のままイベント終了してしまい😂 今度は大掃除イベント、、、! 怒涛の投稿していきます!えいえいおー!笑 大掃除投稿のテーマは『掃除道具と掃除方法の本音』です!(勝手に新たなイベント始めるな) ネットでよく見かける掃除方法や気になったグッズを使ってみてどうだったかを書いていきます✒️ 自分の掃除記録として今後リピするかのメモとしての意味合いですが、参考になれば、、、!✨ ------- その①レンジのお掃除 水を入れたマグカップにセスキ炭酸ソーダをまぜまぜ。 蒸気でもくもくになるくらいチンします。 チン🛎終わってからすぐ扉を開けずに放置! セスキ成分が汚れに密着してくれるそうな。 程よく放置後、レンジ内を拭いて終わり! 汚れ落ちは「感動ー!」ってほどでは無かったかなぁ? そんな派手に汚れていなかったからか? 消臭効果も特に感じなかった。 ので、更なる掃除方法を模索します。 手軽に出来る点はとても良い🙆‍♀️ こまめな掃除にぐっど!
【大掃除、始めました!】 クリスマス投稿が不完全燃焼のままイベント終了してしまい😂 今度は大掃除イベント、、、! 怒涛の投稿していきます!えいえいおー!笑 大掃除投稿のテーマは『掃除道具と掃除方法の本音』です!(勝手に新たなイベント始めるな) ネットでよく見かける掃除方法や気になったグッズを使ってみてどうだったかを書いていきます✒️ 自分の掃除記録として今後リピするかのメモとしての意味合いですが、参考になれば、、、!✨ ------- その①レンジのお掃除 水を入れたマグカップにセスキ炭酸ソーダをまぜまぜ。 蒸気でもくもくになるくらいチンします。 チン🛎終わってからすぐ扉を開けずに放置! セスキ成分が汚れに密着してくれるそうな。 程よく放置後、レンジ内を拭いて終わり! 汚れ落ちは「感動ー!」ってほどでは無かったかなぁ? そんな派手に汚れていなかったからか? 消臭効果も特に感じなかった。 ので、更なる掃除方法を模索します。 手軽に出来る点はとても良い🙆‍♀️ こまめな掃除にぐっど!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンまわりの洗剤です。  パストリーゼ以外は百均のものです😊 パストリーゼは掃除に使ったりキッチンまわりでもまな板を洗って布巾で拭いたあとシュッとひと吹きしたりキッチンのワークトップを除菌したり冷蔵庫の中も除菌などなど万能です。 百均の重曹やセスキ等も使っています。 用途に合わせてスプレータイプと粉末タイプで使い分けたりしています😊 1日の終わりに使い終えた換気扇のカバーとカバーをパカッと外してキッチンペーパーに重曹水スプレーを吹きかけて軽く拭き掃除で終えてます。 油汚れがさっぱり取れてとても綺麗になり気持ちが良いです😊 キッチンの隅にはいつでも直ぐに使える様にパストリーゼと重曹水スプレーは出しっぱなしです。
キッチンまわりの洗剤です。  パストリーゼ以外は百均のものです😊 パストリーゼは掃除に使ったりキッチンまわりでもまな板を洗って布巾で拭いたあとシュッとひと吹きしたりキッチンのワークトップを除菌したり冷蔵庫の中も除菌などなど万能です。 百均の重曹やセスキ等も使っています。 用途に合わせてスプレータイプと粉末タイプで使い分けたりしています😊 1日の終わりに使い終えた換気扇のカバーとカバーをパカッと外してキッチンペーパーに重曹水スプレーを吹きかけて軽く拭き掃除で終えてます。 油汚れがさっぱり取れてとても綺麗になり気持ちが良いです😊 キッチンの隅にはいつでも直ぐに使える様にパストリーゼと重曹水スプレーは出しっぱなしです。
coco0.84.
coco0.84.
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る